■ Side:Chat
・雑談用のBBSです。
・2-1職プリーストについての話題は、こちらをご利用ください。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
14 / 23 ページ ←次へ | 前へ→

一応訂正かな
 T鯖アコ  - 04/6/15(火) 23:22 -

引用なし
   カード系スキル表へのツッコミです。
ウンバラパッチでフリルドラCによるクローキングの効果時間が10分に修正されました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p7215-ipad02funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

Re:オペラ・・・オペラ・・・
 Pスキル駄目駄目88歳プリ  - 04/6/15(火) 15:20 -

引用なし
   オペラは私もつけています・・・した、ですかね。
私は装備すべて、あまりDEFだのとか気にしない(つかよくわかんない)人なので。最近は気にしてるけど、でも死ぬときゃ死ぬんです(マテ)
はい、ちょっとふざけすぎました、ごめんなさい(汗)

かつてつけていて、いまも本気狩り(騎士団ペア・城2など)のときは、やはりつける時が多いです。自分、INT=DEXで、VIT1なので、つけてもどうよ?なんですが、私的にはお守りの感覚です。1000で20のダメージカバーだとしても、自分の残りHPが1Kしかなくて、1Kのダメージ受けたらしぬけど、そこを20カバーしてくれれば、生きられる可能性も延びるわけ。その20が大きなときあります。
自分はあまりPスキルなんだとか、言わない方なので、適切な意見ができていないかもしれませんが(ごめんなさい)
要は個人の価値観だとおもいます。

ちなみに私は楽しめることが一番だと思います。
個人的には自分でオペラはあまり好きではないのですが、つけてる人には、あ、好きなのかな?て感じでしか考えてません。ファッションも魅力だと思うのでv
そういう私は、ROのメインは変装(間違い)と思って楽しむので、かわいい頭装備はもちろんつけますが、時には笑いのネタで、ゴブ面に大きなリボンやら、ベールやら、仮染めやらつけて、ギルメンをびびらせて遊んでます。(冗談の範囲とみんなわかってるのでご心配なく)
何事も楽しみ方ではないでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@c136107.net61215.cablenet.ne.jp>

Re:ウンバラパッチで
 管理人  - 04/6/15(火) 3:24 -

引用なし
   投稿ありがとうございます。

これらモンスタースキルはそのうち修正されそうな感じですね。
遅ればせながらスキルの方にも反映させておきました。
どもども。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo406141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:My Acolyteについて >管理人様
 管理人  - 04/6/15(火) 3:23 -

引用なし
   や、レスが遅れてすみません。
この機能は管理人も欲しいなと思っていたんですけどね。
スクリプトの配布もとのでいゆ工房さんで抽出に対応したバージョンを作られているようなので、正式に対応されたらバージョンアップしたいなと考えています。

その他装備やスキルによるステータス上昇効果なんかも、できれば反映したいなぁなんて思っているのですが・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo406141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:オペラ・・・オペラ・・・
 雑魚プリLv84  - 04/6/14(月) 23:29 -

引用なし
   自称変人の私にとってはオペラは寧ろ二重に美味しいんですが…
それにしてもそんなに変に見えますか?
スクラッチとかゴブとかよりは随分まともに見えるんですけどね。(ぉ

臨時PTに関しては、気にする人も居るでしょうし気にしない人も居るでしょう。
効率重視の人とかも居るし、それは仕方ない事かと。
実働する前にその辺聞いておく位はしておいた方がお互いの為かも。

因みに私は気にしない派。
それ言い出したら特化武器だの楯だの過剰精錬だのお互いにキリ無くなりますし、元々自分に出来ない事をして貰うのがPTの本質だと思ってますので、キャラのスキルとかプレイヤースキルの方が余程重要と私は考えてます。
…なんて言っても、私自身はプレイヤーとして全然精進足りてないんですが。_| ̄|○

ただ、やはり城や騎士団なんかの高ATKmobが複数寄ってくる可能性のある場所だとDef2でも安心感は違うかも。
たかだか20ダメージの差で生死が分かれる事も少ないとは思いますが、気分的に。

ところでスレ主さんが見かけたオペラの人って言うのはプリ限定?それとも全職業?
もしヒーラーでないなら、ダメージは回復アイテムの使用頻度に響きますから神経質になるのも無理はないと思います。
一応その辺も考慮してやって下さい。(^^;
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@nttkyo042094.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:オペラ・・・オペラ・・・
 猫プリ  - 04/6/14(月) 15:35 -

引用なし
   見た目重視派なため、いつでもネコミミ・ほお紅・花びらな男栗毛プリです(*´ω`*)
VITプリのたしなみ(?)として一応オペラ入手しましたが、結局倉庫に眠ったままに・・・。最初はつけてたんですけどね、なんか見た目を捨ててまでつけたいものでもないなぁ、と。
まぁ、だからと言って性能重視派な方々を批判するつもりもないですけどね。人それぞれですよ。
だから、臨公でまでこの装備なんですが、やっぱ臨公では性能重視にするべきなのかなぁ?心構えと礼儀として。
変えたくないですけど(´д`‖)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h219-110-076-111.catv01.itscom.jp>

Re:オペラ・・・オペラ・・・
 どこかのプリ  - 04/6/13(日) 18:19 -

引用なし
   半年前くらい前に一生懸命材料集めて作って、結構気に入ってるんだけどなあ。。。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@61-22-82-92.home.ne.jp>

Re:オペラ・・・オペラ・・・
 微妙VITプリ  - 04/6/13(日) 12:25 -

引用なし
   ……とは、言ったものの
前に、古城2Fペアでオペラ付け忘れたけど
あんまり変わりませんでしたけどね。
気持ち的な問題ですよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@61-25-173-194.home.ne.jp>

Re:オペラ・・・オペラ・・・
 微妙VITプリ  - 04/6/13(日) 12:20 -

引用なし
   反没個性的な考え方は、MMOプレイヤーにとっては重要だと思いますし、
今のROプレイヤーに足りないのはそこらへんかと思います。

ただ、オペラをつける、つけないは人それぞれの判断ですし。
嫌ならばつけない、辻支援しないと
心で思えばいいのではないのでしょうか。

ちなみに、私はDEF2ナメンナ派です(汗
一応、Lv96で素でVit89振ってます。ペア臨時がメインです。
たとえ、臨時で一時的であれ相手とパートナーとして狩りに参加する
以上、向こうも万全の準備をしてくるわけですから、
こちらもたとえDEF+2であれ少しでも(良い支援ができるように)
万全の準備をして望まなければならないと考えているからです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@61-25-173-194.home.ne.jp>

My Acolyteについて >管理人様
 Qylice  - 04/6/11(金) 15:29 -

引用なし
   新しくスレッド建てるのもなんなので便乗して、
管理人さまにMy Aco関連の要望なのですが、

My Aco画面の上にあるメニューの |一覧| で登録者を一覧表示させたときに
その一覧表示画面の名簿にそれぞれ、各登録者へ個別リンクを施すことはできますでしょうか。
(書き方が判りづらいかな;

|一覧|で全登録名簿を見て、気になるタイプを見つけたときとかに
その人の番号クリックで直リンクになっていたりするとすごく便利だと思ったので。
どうでしょうか^^;
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pvl08c.eagle-net.ne.jp>

ウンバラパッチで
 某プリ  - 04/6/10(木) 13:30 -

引用なし
   クルーザーのDS(?)や銃奇兵の属性攻撃がニューマで防げるように
なってますね。
ついでに、クルーザーはDSの威力が下がってて(゚д゚)ウマー

他にアコ系に関する変更点ありませんかね?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aak248.stm.mesh.ad.jp>

Re:My Acolyteについて>管理人様
 通りすがりのチャンピオン  - 04/6/9(水) 2:25 -

引用なし
   http://acolyte.s26.xrea.com/cgi-bin/gms/list.php?mode=find&word=あこまにの人(仮)

URLパラメータでPOSTしてやったらOKよ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@061123198166.cidr.odn.ne.jp>

Re:myアコのDEF入力
 流音(るおん)  - 04/6/3(木) 12:45 -

引用なし
   ちゃんと登録できたようです

ありがとうございます (^^
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@cl230.ibsj.co.jp>

Re:myアコのDEF入力
 管理人  - 04/6/2(水) 10:27 -

引用なし
   大筋はそれであっています。

DEFと呼ばれるものには、装備によるDEF、精錬によるDEF、ステータスのVITによるDEFの3種類があります。
ゲーム内のステータスウィンドウのDEFの項目では、これは

 [装備によるDEFと精錬によるDEFの合計] + VIT

という表記になっています。
ここでの「※ゲーム内で表示される防具DEF(+の左側)」というのは、この [装備によるDEFと精錬によるDEFの合計] を入力して欲しい、という意味です。
精錬がされていない防具なら、防具DEFの合計そのままという事になりますね。

わかりにくい書き方で、すいませんです(・_・;)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo406141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

myアコのDEF入力
 流音(るおん)  - 04/6/1(火) 17:44 -

引用なし
   はじめまして

まだまだ未熟者なのに良いのだろうかと思いながら
myアコに登録させていただきました

ただ、「※ゲーム内で表示される防具DEF(+の左側)」の意味が
よく分からず、入力できませんでした

これは「防具を装備したときに追加されるDEF(リボンなら1)の合計」
ということでよろしいのでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@cl230.ibsj.co.jp>

Re:オペラ・・・オペラ・・・
 某プリ  - 04/5/31(月) 11:55 -

引用なし
   ▼はわわさん:
>そうかっ
>廃屋いくときには
>たばこorパイプ+スピングラスでいいわけですなっ
>
>オペラとはまた別な感じだw

つまり何が言いたいかっていうと、ファントムは特殊効果がつけられない
限り手間もかかるダメダメ装備になりますよってこと!

あれ趣旨ズレてる(。∀゚)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Acm121.stm.mesh.ad.jp>

Re:オペラ・・・オペラ・・・
 はわわ  - 04/5/30(日) 22:59 -

引用なし
   そうかっ
廃屋いくときには
たばこorパイプ+スピングラスでいいわけですなっ

オペラとはまた別な感じだw
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)@pae145e.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:オペラ・・・オペラ・・・
 素VIT1の微支援プリ  - 04/5/29(土) 22:38 -

引用なし
   自キャラには今ひとつ似合わないこともあって
オペラは好きじゃあないんですけど、PT組む時なんかは
なるべくつけるようにしてます。
たかだDEF2、されどDEF2。20/1000だろうとちょっとでも減るならそれで良し。
PTの命を預かるものとしては、可能な限りダメージを減らし、
生き残る確率を高めたいです。
VITに振れば良いのかもしれませんが、混戦の時以外はMobに殴られないよう
気をつけていますから、VITよりもDEXの方を重要視。
前衛が倒れた時は死を覚悟するけど、生き残れる事を祈ってDEF上げるのですよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aam201.aom.mesh.ad.jp>

Re:オペラ・・・オペラ・・・
 とあるプリ  - 04/5/29(土) 20:50 -

引用なし
   >あとあれです。ファントムつけてる人が多かったときに
>なんでファントム流行ってるの?と聞いたら、中段のみでDEF1だから
>と言われたわけですが、だったらDEF1に加えて特殊効果が付与される
>高級サングラスとかの方が安くていいのではないかというお話・・・。
先生、更に言うとスピングラスのほうが暗闇耐性も高く、お財布にとっても優しいです!みんなでスピングラスをつけましょ…うわーなにをするやめr
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@YahooBB220006150008.bbtec.net>

Re:オペラ・・・オペラ・・・
 某プリ  - 04/5/28(金) 20:38 -

引用なし
   オペラは見た目良くないですね。イメージも悪いし(偏見だけど
DEF2ってAtk1000だったら20減るんですよね。
1Kだったらまだいいけど、500、400…となっていくと見た目捨ててまで
DEFにこだわる必要はないんじゃないかなとも思いますね。

廃人な方にDEF2ヌメンナって言われましたが、そんなにDEFにこだわりたかったら
VITに振ればいいでしょうに・・・。
まあ、ステータスポイント無駄にするなら見た目捨てるって言われたら
それまでなわけですが

あとあれです。ファントムつけてる人が多かったときに
なんでファントム流行ってるの?と聞いたら、中段のみでDEF1だから
と言われたわけですが、だったらDEF1に加えて特殊効果が付与される
高級サングラスとかの方が安くていいのではないかというお話・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Acg097.stm.mesh.ad.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
14 / 23 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
62,950
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.