■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
45 / 233 ページ ←次へ | 前へ→

Re:スキルとステ振り方の2択・・・
 ティア  - 05/2/24(木) 13:40 -

引用なし
   こんにちわ現在HeimdalでMEプリをしているものです
(純支援・MEプリ 2キャラ持ち)

>スキル的にはやっぱり、キリエかSWのどちらを選ぶか悩んでる
>自分のしたいことは、GD・カタコンでソロ狩りを快適に出来ることと、
キリエかSWどちらを取られてもそれらのMAPなら快適に狩りはできます

>ちょっとおばかな考えだがDOPやバフォのソロ・ペア狩りを、いつかできるようになること
MEでBOSS狩りが目標であるならばキリエ型は難しいと思います

>後ろサンクという戦略は個人的に好まないので、どちらかに限られるかもしれない?
後ろサンクはMEプリには非常に有用なスキルです。Pスキルが要求されますが
序盤にコレができるできないで、大きな効率の違いがでます。
もしMEプリをされるのでしたら、敬遠なさらず習得されることをオススメします

>最終的には90↑INT>DEX=VITが欲しいだが、
>それじゃあME狩りがイマイチか不可能になるか心配してます。
基本的にMEはDEX型(ほぼDEX120)もしくはAGI型です
上記のステですと効率の出るME狩りは、
ほぼ出来ないと言っていいと思います。
MEはおまけ程度と考えるならそのステでも可能かもしれません

MEについて私的に多い型は
77型(SW7・サンク7):BOSS狩りするならこの型かSW型
76型(キリエ6・サンク7):通常狩りはピカ1?
KE型(キリエ10):PT支援もできます臨時で上げるならこの型?
SW型(SW10):BOSS狩りするならこの型か77型
TU型(TU10):ピラ地下3でAマミ狩り
等があると思います。

>もし、なにかのアドバイズを頂けたら、大変感激です。^^
大体のMEプリというのはDEX先行で殺られる前に殺るのスタンスで
最速でMEを発動させて一気に敵を殲滅する型が多いです。
ですので

【ARTIFACTS】
ttp://artifacts.hp.infoseek.co.jp/
【マグヌスプリがマグヌスを考察するスレ】
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/4291/1106304844

↑こちらなどを読まれて、
もう一度MEプリについて調べられるといいと思います
・ツリー全体表示

スキルとステ振り方の2択・・・
 ME志望!  - 05/2/24(木) 13:09 -

引用なし
   こんにちは、lokiでME志望アコライト作ってる者です
今は57/44な処で、まだかなり先の話ですが、
プリになってからのスキルとステについての助言を仰いでます

スキル的にはやっぱり、キリエかSWのどちらを選ぶか悩んでる
自分のしたいことは、GD・カタコンでソロ狩りを快適に出来ることと、
ちょっとおばかな考えだがDOPやバフォのソロ・ペア狩りを、いつかできるようになること。後ろサンクという戦略は個人的に好まないので、どちらかに限られるかもしれない?

ステータスについては、最終的には90↑INT>DEX=VITが欲しいだが、それじゃあME狩りがイマイチか不可能になるか心配してます。でもVITが細いとボス狩りがちょっとダメかもしれないと思ってるので、経験者の意見を聞きたい

もし、なにかのアドバイズを頂けたら、大変感激です。^^
・ツリー全体表示

Re:LDの効果時間
 通りすがり  - 05/2/23(水) 12:35 -

引用なし
   「サクライ修正項目
レックスディビーナがレベルに関わらず、持続時間が等しかった問題を修正しました。」

このとおりに、公式通りに修正されたのかな?
基本はLv5で50秒。
勿論、敵のVIT値によって持続時間は減少します。
・ツリー全体表示

LDの効果時間
 亀ぷり  - 05/2/23(水) 1:30 -

引用なし
   ポリンにLD5かけてみたんですが50秒ほど効果ありました。
もしかしてLDの効果時間って修正されました?
・ツリー全体表示

Re:82 I>Dプリ 90を目指したい
 くろっぺ  - 05/2/22(火) 23:29 -

引用なし
   みなさんたくさんのレスありがとうございます。
そして、装備の欄に+5イミューンフードを書き忘れていました、申し訳ありません。

>通りすがりさん
確かに。ペアになれるのはいいかもしれないですね。

>みーさん
今まで服を換える場合は神官手袋で120キープしていました。
確かにDEXに目をとられるあまりMHPに関してあまり気にしていなかったかもしれません、一考してみます。

>ティアさん
相方に離されないようにお互い頑張りましょう。

>もといさん
装備面でDEFとHPを補強、重要ですね、よく考えてみます。

>参考程度にさん
INT120はあったほうがいいかなと思い込んでいた感もあるので、INT120未満のSP回復速度も実験してみたいと思います。(もちろんいきなり狩りではやりませんが

>微妙支援プリさん
一時的に追いついても離されるのはたぶんそうでしょうね、、、
とりあえず90に行けばオーラまで組めなくなるということはないので頑張りたいと思います。

>皆様
手元に神官手袋があるので、とりあえずプパセイントを買って、組み合わせてみようかなと思います。
これならばINT120キープできるので、それがよさそうならイヤリング+スタッフというのも考えてみようかなと。
臨時のPT構成や場所について、様々なアドバイスありがとうございます。
とりあえず食わず嫌いにならないようにそれらを参考に色々行ってみようかなと思います。

最後にもう一度、数多のアドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
・ツリー全体表示

Re:82 I>Dプリ 90を目指したい
 微妙支援プリ  - 05/2/22(火) 19:02 -

引用なし
   へ鯖で99I>V>>Dプリを持っているものです。

まず第一にAGI>STR両手剣ナイトというのは
ソロで(ペア並かそれ以上の)効率を出せるので、
このままのペースでは
たとえ、一時的においついても再び離される可能性が高いと思います。

まずは、Base82でVit1の場合のHPMAXは3200前後
ちなみにI=Vの場合、Base82でVit65の場合のHPMAXは5100前後
HP2000程度の差がついています。

私のアドバイスとしては

まずはQバイタルロッド(HP+400)とプバセイント(HP+700)で
HPMAXを1100増やす。

これでHPMAXは3200+1100=4300となり、
I=V(HP5100)レベルとまではいかなくても
I>V50>>D30(HP4500)レベルには負けておらず
低すぎることはないと思います。


スキル的には、一通りそろっているみたいなので
狩には得て増えてがあると思いますので
臨時広場に落ちてみるか、落ちている人を拾ってみて
いろいろ試してみるのがいいと思います。

現状、人盾のみみたいなのでそれを考えると
とりあえずペア的には、

ハンターとペア→騎士団(DEX型だと亀地上は虫盾が欲しいかも)
槍騎士とペア→騎士団・NH
WIZとペア→廃屋
アサとペア→NH
GXとペア→城2、騎士団、NH

個人的にはムリしなければ廃屋ペアもいけると思います。

個人的には相方がA>S両手騎士なので
アサとNHペアならば、いつも要領で支援できると思います。

高いDEXを生かしてGXや槍騎士ペア
少人数PTや亀臨時なども相性がいいと思います。
・ツリー全体表示

Re:82 I>Dプリ 90を目指したい
 参考程度に  - 05/2/22(火) 15:31 -

引用なし
   自分も、I>D 2極型の支援プリです。現在Lv95。
装備については、最終的には、ALL+7 で
後は、イミューンマフラーが欲しいですね。
自分の場合、これに加えて、アクセサリに
ニンブルグローブ*2 を使用しています。

1stキャラですが、自分がこれらの装備を全部そろえられたのは、
90台になってからなので、焦る必要はないと思いますが、
最終的には必要な物だと思います。
資金は、地道に臨公で稼ぎました。

レベル上げも、ほとんど臨公でした。
90台になると、本気でレベル上げをしようと思うと、
効率重視でペアとか考えなければならないと思いますが、
90台までは、臨公で普通に大丈夫だと思います。

INT120についですが、
現在のSP回復値なら、INTがカンストしている限り、
120にこだわる必要はありません。110を超えていれば十分だと思います。
仮に子デザをやめたとしても、それをわざわざ骸骨杖や
イヤリングで補う必要はありません。
それくらいなら、DEXアクワンとニンブルグローブの方が、
I>D 2極型の価値が出ます。

I>D 2極型は、レベル90台になってくると、
キリエの詠唱が、VIT型のIAの詠唱より高速になります。
HLの連射が、マジのソウルストライク並みだと言われたり、
詠唱の重い魔法を自在に振り回せる感覚は、非常に楽しいです。
後は臨公しながら、プレイヤースキルを磨いていけば、
レベル90頃には、良い感じになっているかと思います。
・ツリー全体表示

Re:82 I>Dプリ 90を目指したい
 もとい  - 05/2/22(火) 13:37 -

引用なし
   INT120/DEX78/VIT35(支援補正装備込み)です

>こんな臨時はどうだろう?
前衛とのペアか、壁役前衛を入れた少人数PTが良いのではないでしょうか。
亀地上→高ダメージを食らうスキル攻撃が非ACTウサギのバッシュくらいなので、プリとしては安全性が高いと思います。
ニブル→ロリルリの高ATKに注意ですが、慣れれば楽だと思います。
監獄1→ここも高効率は期待できます。
ただ、SBでHPが赤に→追加効果のスタンでヒールできず死、がありえるので、リビオは優先的に取ってもらうなど注意が必要ですねー。

また、今回のパッチでモンクと亀1や時計3でLA発剄狩りというのも面白くなったかもしれません。
前衛+ハンターなどで騎士団2も良さそうです。
3〜4人PTなら、どこでも行けるでしょう。

>この装備はあったほうがいい
VITを全く振っていないと、スキル攻撃で瀕死・即死が多発すると思います
なので、子デザをプパに着替えるのがおすすめです。
それでも即死するようならTVスタッフも考えても良いと思います。
INTが落ちる分は、イヤリングでカバーを。
また、VITが1でもイミュンがあるとないではかなり違ってきます。
私もVITを振る前に買いましたが、死亡率がけっこう下がりました。
DEX型にとってDEFは重要ですので、少しずつ精錬値の高いものに買い換えていくのも効果は大きいと思います。
ニブルや監獄1は安定してお金の稼ぎがいいので、積極的に通って装備を強化するのも良いのではないでしょうか。
詠唱がいくら早くても、一撃死の確率が高くては安定した狩りはできません。
装備面でHPやDEFを強化するのが安定への道だと思いますよー。
・ツリー全体表示

Re:82 I>Dプリ 90を目指したい
 ティア  - 05/2/22(火) 13:18 -

引用なし
   現在Lv90のDEX支援(I>D>V型)です

>こんな臨時はどうだろう?
DEX支援故に臨時としては前衛職さんとの相性がいいです。
ニブルなどでのAGI騎士・アサ・ログ・BSさん等のペアはかなり美味しいです。

しかし自分が柔らかい故に
壁を必要とする後衛職の方とのペア狩りはあまりオススメできません。
(WIZさんとの廃屋、ハンタさんとの亀島ペア等)

大人数、前衛を含めた少人数PTならばDEX支援の本領発揮です。
臨時に参加する際は必ず壁をしてくれる人を、一人は求めましょう
その点を注意すれば大抵どこでにもいけますよ(^-^)v

>この装備はあったほうがいいなど、
最優先でイミューン(レイドc)装備を買いましょう。DEX支援とはいえ、
多少のダメージをもらう事はありますし、
それを持っているだけで安定性がかなり向上します。
まずは+4でもいいのでイミュンマフラかフードを用意しましょう。
それだけでずいぶん違いますよ

DEX支援は敵に接触するようなことはあまりないですので
鎧はプパが一番安定すると思います。
VITがない為DEX支援はHPが低いのでそれを少しでも増強する意味でオススメします
あとはお金が貯まったら予備として闇鎧(バースリーc)があるといいですね〜

私にもAGI両手騎士の相方がいます。Lvはお互いに90ですがやはり相方の成長の方が
断然早いです。ですので相方に負けないよう、
お互いに頑張りましょう(≧▽≦)ノ
・ツリー全体表示

Re:82 I>Dプリ 90を目指したい
 みー  - 05/2/22(火) 13:05 -

引用なし
   95I>D=V支援をやっています。
私も当初はI=Dを目指していたのですが、
やはりMHPの低さで支援を全うすることできないことが多くなり、
VITに振りはじめ現在に至っております。
今後の予定としてはこのままVITに振り続け、
最終的にはI>V>Dにする予定です。

私自身もINT120確保を前提とした装備にしていますので、
ご参考になれば…
 Tファブルスタッフ、エルダビレタ、プパセイント、
 タラ(アテネ)バックラー、レイドマフラー、ベリットシューズ、
 各種クリップ付け替え、イヤリング
 (精錬値は基本的に+7です)
プリのINT補正は+5ですので、
装備で6補ってやれば120に到達しますから、
スタッフ(+2)、エルダ(+2)、イヤリング(+2)として、
あとはMHPやMSP増強のための装備を基本としています。
精錬値は、ご予算に応じて+4〜でどうぞ。

私の装備ですとスレ主さんのそれに比べて、
DEXで8落ちてしまいますが、
TVスタッフをTDスタッフにし、アクセもひとつはニンクリにすれば、
DEX−2で済み、かつMHP補強にもなるかと思います。
子デザcでINTを補強しますと、狩場に応じての着替えが出来ませんので、
今一度ご一考されては如何でしょうか。

82あたりの臨時だと、騎士団やお城が多かったかな?
深淵のBDSで一撃死ということもありますので、
MHP補強をお奨めしたいと思います。
・ツリー全体表示

Re:82 I>Dプリ 90を目指したい
 通りすがり  - 05/2/22(火) 10:15 -

引用なし
   DEX型で子デザはきついと思います
私もI>Dプリを育てていてプパいつもつけてますが
いつもあとHPが1kあればなぁと思います
ハイドを使っていけば確かに自分は死なないんですが
私が思う支援としてはいまいちな感じなわけで・・・
子デザをやめた場合は、TDスタッフ、イヤリングで補強かな
もしくは骸骨の杖でしょうか
そうすればINT120はキープ可能ですね
DEXは多少減りますが・・・

臨時の狩場として
個人的に城は美味しいとは思えないのでいってませんね
ペアなら亀地上、ニブル、監獄1F
3人PTなら監獄2F、騎士団2Fでしょうか
亀地上が一番経験地を稼げますね。
ペアでGXクルセと騎士団ペアでもいいかもしれません
両手騎士さんが相方なら、ペア狩りを心がけたほうがいいかもしれません
・ツリー全体表示

82 I>Dプリ 90を目指したい
 くろっぺ  - 05/2/22(火) 6:15 -

引用なし
   初めてカキコさせていただきます。
82のInt120Dex78(支援等全て込み&Dexをこのまま振って行くつもりです)のプリを持っているのですが、最近90くらいまで頑張ってあげてみようかなと思うようになりました。
というのも、AGI>STR両手騎士の相方がいるのですがレベルが私よりも10高く、公平範囲ギリギリなため、公平を維持したいのです。
そのため、臨時など利用してレベルをあげようと思っています。
こんな臨時はどうだろう?この装備はあったほうがいいなど、皆様のご意見をよろしければお聞かせください。
よろしくお願いします。

装備はDDアクワン、+4エルダビレタ、+6子デザセイント、+4グリーンシューズ、+4タラバックラー、ニンブルクリップ*2です。
スキルの方は47転職セットにマグニ、IM、グロリア、キリエ、アスペ、サフラ、リザがMAXレベルかつLA、キュアを取得、TUなしです。
・ツリー全体表示

Re:闇林檎について
 DEXプリ  - 05/2/21(月) 20:56 -

引用なし
   こんな私に返信して頂き、真に 真にありがとうございます。

メガリスはいっぱい林檎を所持しているのですね
ドロップアイテムに順列があるとは初めて知りました
にしても、林檎は抜きますが紫箱は未だに一個も抜けず・・・
「どうなっとんじゃぃ!!」的な気分です はぃ。

教えていただいたスティル計算機などを駆使してより良い物を
ドロップする敵を探したいと思います。

本当に返信、スティル計算機なのどサイトを教えていただき
ありがとうございます。

いつかRo内でお会いできる事を祈りつつ何処かでスティル狩りで
すれ違ったかも知れませんね

それでは、nekoさんにもスティル運を祈りつつ
失礼致します。

どうもありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:闇林檎について
 neko  - 05/2/21(月) 15:36 -

引用なし
   敵ののドロップするアイテムは8種類なんだそうです。
メガリスの場合は

1.ジャルゴン
2.石
3.紫箱
4.リンゴ
5.リンゴ
6.エルニュウム
7.エルニュウム原石
8.リンゴ

リンゴのドロップ率は4.5.8.ともに0.01%ですが
DEXが高いほど○の番号が高いものを盗みやすいようです。
確率は低いけど3.に紫箱があるのが魅力ですね!
詳細は[Other skill]のスティルのとこにかいてあるです
要するにメガリスは闇リンゴいっぱいもってるといことです(*´ω`*)

スティル計算機など探せば見つかると思います。
【Soul Steal】 〜我らが盗むは汝の魂〜
というシフアササイトにあったかなー

最近はメガリスにスティルしていないので分かりませんが
1日3個はすごいとおもいます(笑
・ツリー全体表示

その2
 INT殴りプリ WEB  - 05/2/21(月) 14:36 -

引用なし
    その1のつづきです。

>メイス修練
 ソロ狩りで効率を出したいのなら、メイス修練はかなり重要なので、できるだけとりましょう。
(特化cや過剰精錬武器の値段が何Mゼニーもするということを考えれば、メイス修練によるダメージアップがいかに重要性かということが理解できると思います。)

 逆に言えば、ソロプレイ時の効率を気にしないのであれば、全く必要ありません。
 また、杖殴りプリや本殴りプリの場合も全く必要ありません。

 ソロは遊び。レベル上げはPTプレイで。というように割り切って考えるのならば、修練はある程度捨ててほしいスキルのほうをとっちゃっていいと思いますよ。
 ソロで効率を出したいのならできる限りMAXの10まで振りましょう。
・ツリー全体表示

その1
 INT殴りプリ WEB  - 05/2/21(月) 14:29 -

引用なし
    わたしなら、その中ではサンクを切ります。

>サンク
 サンクは、深淵や魔剣などのBOSSクラスとソロで戦う場合には必要ですが。PTでサンクを使うのはニブルくらいです。(しかも相手と自分の両方がサンクの仕様を熟知していなければならない。)

>キリエ
 PT支援をよくするとのことですので、キリエ9はぜひおすすめですね。
殴りプリの場合、ヒール連打よりもキリエ連打のほうが持ちこたえたりします。(例:STRVIT騎士のペアPTで対深淵戦など)
 キリエ10はキリエ9にくらべて一段階SP消費が増えるので、SPに不安のある殴りプリなら9止めでもいいと思います。

>リザ4
 普通の殴りプリなら絶対とりませんが、PT支援を考えておられるのでしたらいいとおもいますよ。
 混戦でも、フェンクリ無しでサクっと起こせるのがいいですね。リザ4はディレイあるけど、仲間を起こしたと同時にHPも回復してるのであまり問題ないかと。
・ツリー全体表示

Re:2/15転生しましたか?ステはどうですか?
 微妙支援プリ  - 05/2/21(月) 9:47 -

引用なし
   >私のキャラはI=V支援プリでGvG参加しているので
I>V>>Dの間違いです。
ちなみにI99V90D30でした。

熱で意識が・・・。
・ツリー全体表示

Re:2/15転生しましたか?ステはどうですか?
 微妙支援プリ  - 05/2/21(月) 9:47 -

引用なし
   >それでもJOB50はホント遠いです…_| ̄|○
>スレ主さんの仰るように「一気に」というのは、かなり難しいと思います。
>転職まであと500%頑張ります…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>(JOB46でやっと一次職のJOB経験値半分地点らしいです…)

私の予想通り、廃アコJob50達成は、かなり時間がかかるみたいですね。

私のキャラはI=V支援プリでGvG参加しているので
スタン耐性を考えるとVit80↑はほしいところ。
かつ、メディタティオによるスキルポイントと
Intによるステータスポイントのバランスを考えると
難しくて・・・。
メディタティオを10とるとスキルポイントを圧迫しすぎるし
スキル変更の可能性もある。
また、Intをしぼりすぎるとアコ時代がきつそう。

そう考えていくと、

妥協して、Job45転職でInt99、メディタ0とか
もう一人プリつくっても悪くないかなーと。
いろいろ検討中(。。
・ツリー全体表示

ポタ・ニュマ切ってる方・・・います?
   - 05/2/20(日) 21:34 -

引用なし
   ご意見ありがとうございます。

DBはニブルで効果を現すようですね・・・
一応最終狩場を騎士団2Fと書いていましたが、
効率的にはニブルの方がいいようです。
そこで、お金をためる(レアを狙う)時は騎士団で、
必要無い時はニブルという様にしてみたいと思います。
(こんなこと考えるレベルではないんですけどね)

さて、プリスキルのサンクにも修正が来ているようで、
後ろサンクが効果的になったという噂を聞きます。
殴りの方で、修正がきたことによってどのようになったか、体験談をお聞かせ願います。

また、プリ志望のアコライト時代において、ワープポータル&ニューマは最低限のスキルといいますが、
スキルをとらなかった方がいるなら、そのスキルを切ったことの長所・短所を教えていただきたいです。

質問続きで申し訳ありませんが、ご意見お待ちしています。
・ツリー全体表示

闇林檎について
 DEXプリ  - 05/2/20(日) 16:32 -

引用なし
   こんにちわ、初めて投稿させて頂くI>Dプリーストこと、DEXプリ(98)です
私はここ最近、メガリスなどからスティル狩りをして
小銭を稼いでいるのですが、最近やたらと闇林檎をスティルしていまして
多い日は一日3個とか、抜いたりしています。
転生が着てからというもの、さほど狩りをしていないのですが
本日で、10個目の闇林檎をメガリスなどから抜き取っています

と、そこで質問なのですが 私と同じようにスティル狩りをしている
方々にお尋ねしたいのですが、皆さんはどう思いますでしょうか?
ただ単に、私のスティル運がついていないのか
もしくは、皆さんも前より比べて抜きやすくなっている と。

宜しければ皆さんの意見を教えていただきたいです。
下手な投稿で、恐縮ですが なにとぞお願いします。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
45 / 233 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.