■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
46 / 233 ページ ←次へ | 前へ→

Re:でーもんべいん
 通りすがりのモンクですが  - 05/2/20(日) 7:46 -

引用なし
   もう解決された後かもしれませんが、モンク持ちからの意見としては
「余裕があれば10取っても悪くない」です。

細かい説明は苦手なので実際に出た数字を言うと、
ニブル左でパッチ前はベースMAX750k/hだったうちの子が860k/h出せました。
あと、通常ダメージがディスガイズに400前後だったのが
500前後あたるようになりました。
(Str補正込30+8強火拳装備気球*5)

ただ、「余裕があれば」としたのは↑で既に言われていますが
ニブル以外では効果が余り見えない為です。
・ツリー全体表示

Re:2/15転生しましたか?ステはどうですか?
 な。  - 05/2/19(土) 16:01 -

引用なし
   ハンターの相方と一緒に、実装当日転生した者です。

卒業目前の大学生で暇な時間が有り余っているので、
それなりの時間を狩りに費やしているのですが…
それでも今日でやっと61/44といったところです。

一緒に転生してくれる廃アチャもしくは廃マジの相方がいるなら
それなりに早く転職できるかとは思いますが…

それでもJOB50はホント遠いです…_| ̄|○
スレ主さんの仰るように「一気に」というのは、かなり難しいと思います。
転職まであと500%頑張ります…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
(JOB46でやっと一次職のJOB経験値半分地点らしいです…)
・ツリー全体表示

2/15転生しましたか?ステはどうですか?
 微妙支援プリ  - 05/2/19(土) 15:38 -

引用なし
   2月15日に転生が実装されました。
・・・・というわけで、前に「転生しますか?」というスレがあったので
「転生しましたか?」とうスレを立ててみました。


私は、周りの人を見ていたら、転生したくなったのですが。
仕事が忙しくて時間がなくて、
どうせなら、一気にアコ→廃プリにしたいのですが
アコを一気にあげられなさそうなので転生していません。
・ツリー全体表示

Re:90代あたりのPTについて
 ねこぷり  - 05/2/19(土) 1:18 -

引用なし
   お返事ありがとうございますー。
狩場自体はそんなにかわらないかな?というかんじでしたので、
どうやらよく組んでる人たちのプレイスタイルとかの関係のようです。

90後半にならないとしんでもあまり気にしない人が多いのと、
限界ギリギリで耐えて、それを倒しきる、
という狩りを目指す人とよく組んでいるので、
ちょっと失敗すると、ぱたっといくようです・・・。
毎度毎度危ないシーンがあったりで大変な時もありますが、
私のできることを頑張って、なるべく死なせないようにしたいです。
・ツリー全体表示

Re:後ろサンクとMEについて
 (´・ω・`)  - 05/2/18(金) 19:03 -

引用なし
   >敵を何体も抱えた状態でフェンの持ち替えをしようとすると
>失敗してしまうんですが、これは私がへたれで慣れてないからでしょうか。・゚・(ノд`)・゚・。
>敵の数は5~7体くらいかと思うんですがどうなんでしょう?

フェン切りかえって言うのは
詠唱前には他ので開始してからフェンに持ち替えたいのだけど
切り替える前に詠唱中断してしまってサンクが出来ないってことでしょうか?

すでに5〜7抱えている場合SWかKEまたはAGIがないと持ち替えはきついと思いますよ。
何もいない状態で詠唱開始して持ち替えならいけると思いますが。。。

質問の意味が良く分からなかったので見当違いだったらごめんなさいです。
・ツリー全体表示

Re:速度減少について
 ティア  - 05/2/18(金) 14:43 -

引用なし
   使い方次第だと思います。私は同じように減少1とっています
多くの方はあまり使われていないと言われますが、
私は案外多用しています。
減少の良い所は種族・属性問わず使えるというところにあると思います

闇ブレスが効かない敵などに使えるのは非常に便利です。
また闇ブレスと重複も可能なので、
敵によっては大幅に弱体化できます。

例:リビオ・ロリルリ・カリツetc
などの高LvMobに「闇ブレス+減少」は目に見えて効果がわかります。

ですのでWizさんがいない時なのでペア狩りPT狩りに非常に重宝しますね
ただ、詠唱&成功判定があるのでDEXが低いとちょと使いづらいのと、
ソロではあまり使わないです(アマツの忍者ぐらい?)

私はDEX支援ですので連打できます。
ですのでペア・トリオで狩りしているときに
余裕があったら減少つかっていますね

INT>VIT>DEX型なら将来GvPvに出られる機会があるかもしれませんし
死にスキルと言われるほど使えないモノではありません
取られたのなら持っておいてもいいスキルだと思いますよ
・ツリー全体表示

速度減少について
 akoako  - 05/2/18(金) 13:45 -

引用なし
   なんか変更がきたみたいなんですが基本的にGvPvやらない人にとってこれは必要でしょうか
一応1とったんですが作りなおししようか迷ってます。
INT>VIT>DEX型にしようとおもってるのでエンジェラスは10にしようと思い、他のスキルが限定されている今、減少とったのは間違いなんだろうかと思っています。
作りなおしをしようかと思ってるんですがどうでしょうか
・ツリー全体表示

Re:でーもんべいん
 Cotton  - 05/2/17(木) 23:13 -

引用なし
   >最近デーモンベインのスキル修正が来ましたが、その効果はどうでしょうか?
上のお二人と同じく自キャラが習得していないので憶測にしかなりませんが、
ニブルを主戦場とするなら充分な効果を発揮しそうです。
Lv90でダメ+75、悪魔・不死ならばたいていアスペで属性も乗り、
DB無しと比べると100近いダメ差になります。
言われていた通りならば、局地限定とは言え習得する意味はあるでしょうね。

・・・モンク持ちの方ならイヤでも取ってるので確認は知人様に聞くなり、
ご自身でもできるかも・・です。

>(ついでにMBの修正後の使い勝手についても知りたいです・・・)
大きく変わりまったく別・・に近いモノになりました。
元々90台になると有っても使う場所が格下狩場ばかりなんですが
重要な時計地下4FでのMH潰しに使えないのが難点ですね。

範囲スキルとしては微妙になりましたが、
SP30使って10秒間20%ダメアップ(火属性)と考えると、意外にイケてます。
火属性耐性のある敵以外、単純に20%ダメアップとなるため、
5発以上かかる敵だと確実に1発攻撃回数を減らせます。
涌きの良い狩場ですと、SPに余裕があるなら1〜2匹でもMBを絡め、
後から涌く敵の確殺回数を減らす等使い道もあるのではないでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:後ろサンクとMEについて
 (´д`)  - 05/2/17(木) 17:34 -

引用なし
   ▼おでんぷりんさん:
>初めまして、odin鯖でプリをやっている者なんですが最近サンクレベルが6に
>なったので少しは使えるかな?と思い、MEの練習もかねてPD2Fにいってみました。
>
>とりあえずALL+7にカリツ盾はあるので後ろサンク→MEというかんじでまだ詠唱は遅いもののなんとか狩りになってます。
>MEで狩りに憧れていたのでとても満足。
>そこでなんですが敵を何体も抱えた状態でフェンの持ち替えをしようとすると
>失敗してしまうんですが、これは私がへたれで慣れてないからでしょうか。・゚・(ノд`)・゚・。
>敵の数は5~7体くらいかと思うんですがどうなんでしょう?
>詠唱が遅くなるもののサンクは持続しているので狩りにはなるんですが・・・。
>もちろん2~3体くらい(ぎりぎり耐えられる)あたりは付け替えで生MEです。
>
>サンク7(@Job1)になったらGD2Fデビューを考えているのですが、間違ってたりすると情けないので質問させて頂きます(ノ∀`)
>
>ステスキルはサンク-SWの77型を目指していて
>INT91+17 DEX49+23(ブレス・装備補正込みです)
>
>ではよろしくお願いします。
何を質問したのか、全然分かりません^^;
多くの敵を抱えた時にフェンの付け替えを失敗するのは、
自分がへたれなのが原因なのか、
それ以外に原因があるのかという質問でしょうか?

もしその上記の質問ならば、前者が原因かと思います。
多くの敵に囲まれた時は、無理に
フェン外し→詠唱→フェン装備をするのではなく、
フェン装備→詠唱に切り替えましょう。
・ツリー全体表示

後ろサンクとMEについて
 おでんぷりん  - 05/2/17(木) 17:01 -

引用なし
   初めまして、odin鯖でプリをやっている者なんですが最近サンクレベルが6に
なったので少しは使えるかな?と思い、MEの練習もかねてPD2Fにいってみました。

とりあえずALL+7にカリツ盾はあるので後ろサンク→MEというかんじでまだ詠唱は遅いもののなんとか狩りになってます。
MEで狩りに憧れていたのでとても満足。
そこでなんですが敵を何体も抱えた状態でフェンの持ち替えをしようとすると
失敗してしまうんですが、これは私がへたれで慣れてないからでしょうか。・゚・(ノд`)・゚・。
敵の数は5~7体くらいかと思うんですがどうなんでしょう?
詠唱が遅くなるもののサンクは持続しているので狩りにはなるんですが・・・。
もちろん2~3体くらい(ぎりぎり耐えられる)あたりは付け替えで生MEです。

サンク7(@Job1)になったらGD2Fデビューを考えているのですが、間違ってたりすると情けないので質問させて頂きます(ノ∀`)

ステスキルはサンク-SWの77型を目指していて
INT91+17 DEX49+23(ブレス・装備補正込みです)

ではよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:質)殴りプリのスキルについて
 もとい  - 05/2/17(木) 16:57 -

引用なし
   他のスキル構成と、どの職業とのペアが多くなるのかがわからないので
参考になるかわかりませんが

>いっそ、キリエなどを削ってサンク7で全部取得すべきなのか
ペアならキリエ9はあったほうがいいと思います
二人分のヒールは多少INTをあげていても重いですので、
SP効率が全然違ってきます。
かなり悩みましたが、私は取って騎士団いけるようになりましたので
取って良かったと思っています。

>サンクを使ってるかどうか
私はサンクは取っていませんが、INTにある程度振っているなら、
通常の戦闘ではサンクの出番はほとんど無いと思います。
私はSTR=AGIのBSと組んでいますが、特にサンク欲しいとは感じません。
(SPR10・ブレス補正込みINT24です)
ただ、サンクあれば深淵やBOSSなどの強い敵に挑めるとは思います。
ペア相手がVIT前衛なら使う機会もあるようですが、私はVITさんとは組んだこと無いのでなんともいえません。

>リザ4の使い具合
上に同じく、リザ切りなので持っていませんが
AGI先行なのでキリエかければ1〜2匹ついたままでも
余裕で葉リザできますし、特に不足は感じていません。
また、BSとのペアにおいては、
BSが死ぬ=超沸いているのでリザディレイで自分が死ぬorリザしても殲滅追いつかない
なケースがほとんどなので一旦テレポ逃げし、
お掃除されたら戻って葉リザしています。
HPが多くて低INTプリでのヒールがきついVIT職や、
起こせば火力で一掃できる後衛職がペア相手なら意味はあると思います。

>メイス修練は必須かどうか
ペア相手が高火力キャラであれば(アチャ系やWizなど)、
自分の攻撃力はおまけと割り切って修練を切ってもいいかもしれません。
ただ、基本的に通常攻撃しか攻撃手段がないのがプリですので、
一撃の威力がダイレクトにあがる修練を切るのは
ソロの時や自分の攻撃も火力に入る組み合わせではつらいかと思います。
・ツリー全体表示

Re:でーもんべいん
 もとい  - 05/2/17(木) 12:57 -

引用なし
   DBは3しか取っていませんので他の方に…

MB使ってみたのですが、威力は上がりましたが連打できないのが痛いです。
更に、ディレイ中はヒール等他のスキルも使えないので、
緊急回避用としても使いどころは難しいかもしれませんね…。
以前はGD2で沸いた時にコウモリを落としてたんですが、連射できないので
コウモリ落としてFREE確保するのには使えないという印象です。
またノックバックしているようですが、発動と同時ではなく、一拍おいて
ノックバックしてます。(これは単にラグいせいかもしれませんが)
この仕様はこの仕様で利用法があるとは思いますが、
今までどおりの使い方はちょっと厳しいですね。
・ツリー全体表示

質)殴りプリのスキルについて
 殴り  - 05/2/17(木) 12:49 -

引用なし
   今殴りプリを作成中の者ですが、

サンク10とリザ4とメイス修練10の3つの中で切るならどれかで悩んでいます。
いっそ、キリエなどを削ってサンク7で全部取得すべきなのかとも思い困ってます。

殴りのリザ4の使い具合とかメイス修練は必須かどうかとかサンクを使ってるかどうかなどお聞きしたいです。

ちなみにペア向きの殴り予定でINTもある程度振っています。

どうかご教授お願いします。
・ツリー全体表示

Re:でーもんべいん
 MB  - 05/2/17(木) 7:28 -

引用なし
   殴りプリもってないのでアドバイスはできませんが。
もってないので推測で書きます

デーモンベインは取ってないのでなんともかんともですが。
10取る取らないで最大79の差をどう受け止めるかですね
ニブルソロが多いのならかなり効果があるだろうし
亀島が中心になるのなら無駄になりますね
騎士団だと効果がある敵がカリツ、レイドアチャなんですが
TUを取る予定ならば、デーモンベインはいらないかなぁと思いますが。
より大きなダメを出したいなどならありかなぁと。
個人的にそこまで効率が変わるとは思えませんが・・・

MBは範囲攻撃として使えなくなりました。
使うとするならば、状態異常MBでしょうか
連発が出来なくなったので殲滅としてはもうだめですね。
ただ、火属性攻撃のダメが加算されるため
ニブルでディスカイズなどを相手にするときに
使っておくとダメがかなり増えます
アスペなど属性付与の上からでもしっかり加算されるので
そういう使い方がありですね。
・ツリー全体表示

でーもんべいん
   - 05/2/17(木) 1:33 -

引用なし
   私は殴りプリ(量産AGI>STR>DEX>INT)を目指しているアコライトです。

殴りプリの先輩方に聞きたいのですが
最近デーモンベインのスキル修正が来ましたが、その効果はどうでしょうか?
修正が来るまでは、無いよりは有るほうがマシ程度の認識だったのですが、
修正されたことで効率の変化はあったのでしょうか?

私としては、修正が来るまでは
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXafsXdAhFbdsAmnqB2x
こんな感じだったのですが、もし効率が上がるなら
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXaksXdAhFbdrNmnkb2x
もしくは
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXaksXangFbdsAmnqB2x
というのも悪くは無いかと思っています。

気が早いかもしれませんが、最終狩場は騎士団2Fのつもりです。
スキル修正によるデーモンベインの有効性と、このスキル振りに対する意見を
お待ちしています。
(ついでにMBの修正後の使い勝手についても知りたいです・・・)
・ツリー全体表示

Re:2/15すぐ転生しますか? ステはどうします?
 けいあすぷり  - 05/2/15(火) 7:56 -

引用なし
   βから初めて二年半くらいになるのかな…
フェイ篭り→クワガタ湖→ギルド未実装状態…
そんな歴史を踏みつつついにMYキャラも転生に手が届くところに…
J40で転職していたのでもちろん廃プリにする予定です。

が、ちょっとは99の状態を楽しむかな…様子見とかではなく。
スレ主さんと同じようにメディタ10取得し、INTは80程度で止めて、
その後V>Dとなるように振るかな。STRにもちょと振るかも。

決め手はスロポ4!これだけははずせない…!
ステフリ失敗?いらないスキル?そんなん関係ない!
今でも相当やっちゃった系だから!
・ツリー全体表示

Re:装備について
 ぷりー。  - 05/2/14(月) 12:40 -

引用なし
   70〜80台では矢林檎のDEX+3はかなり大きいです。
MEで、DEXを差し置いてDEF装備が必要となるのは、
DEXがほぼ完成した90台以降のニブルソロなどだと思うので
買うなら+6か7あたりの矢林檎が良いと思いますよ。
(既にある程度のDEF装備をお持ちですしね)

エルダビレタは現在のINTにもよりますが
補正込み110ぐらいあるなら矢林檎でもマニピを欠かしていなければ
ソロペアトリオぐらいまでならINTが切れることはほぼありません。
素INTが80程度で止めておられるなら狩り場によっては
エルダビレタの方が良いかもですが
GD2やピラ程度のソロ狩り場ではそれでも十分なので
やはり矢林檎はあった方が良いかな、という感じです。
・ツリー全体表示

Re:装備について
 フェイト  - 05/2/13(日) 21:26 -

引用なし
   返信ありがとうございます。
カリツでOKですか。

追加で質問なんですが頭はDef装備でOKでしょうか?
+7矢リンゴ、+7エルダビレタ辺りなら#を売れば買えるのでDef装備(+7聖職者)より
DexやInt装備の方が良いならそちらにしたいと思います。
判断材料としてニンクリ*2でのIntが106なため足りないようならエルダビレタを
聖職者と矢リンゴで大した差がないようならDexはあるだけあったほうが良いと
思うので矢リンゴも考えようと思っています。
・ツリー全体表示

Re:装備について
 ぷりー。  - 05/2/13(日) 20:38 -

引用なし
   既にそれだけの装備を持っておられるなら
カリツ盾購入以外に選択肢はないように思えますよ。
カリツが手に入れば、GDのみならずピラ2Fや
ペアであればニブル村でもかなり楽になりますし〜。

臨時にも行くのであれば、タラ盾も視野に入りますが
ソロするならカリツ一択だと思います。
・ツリー全体表示

Re:支援におけるこだわりとかありますか?
 I>V>D支援  - 05/2/13(日) 17:23 -

引用なし
   相方がクリ騎士なのですが・・
グロのディレイ中に共闘を入れるとか
(ニブルでは)叩いてる間にスティール、歩きながらイムポ
アイテム拾ってもらってる間にマニピなど
狩りのリズムを崩さない支援を心がけてます。
死なせないってことも大事だと思います〜
ディレイの長いスキルを使う時は気をつけてますね
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
46 / 233 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.