■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
52 / 233 ページ ←次へ | 前へ→

Re:アコライトの育成
 rin  - 05/1/27(木) 16:55 -

引用なし
   将来のステはI>DとかI>V>Dとか書いてあった方がいいとおもいますね

■1
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gX1sXdAhA9ak
↑が今現在の支援アコで定番とされているスキル振りです。
(プリでアスペ取る気がないならアクアはいらない)
では50転職の場合、@何に振るかというと
1、キュア
2、速度減少
3、エンジェルス(=アンゼ)
4、DP(パッシブスキル)
辺りを選択するといいです。
アンゼ取らないならキュア、減少1、DP6とかでもいいかな。
V型じゃないかぎりアンゼは恩恵が少ないのでDEX系プリであるなら
取る必要はありません。
私はキュアを取っておくのをオススメしときます。

■2
とりあえずINT80辺りまではINT全振りにしたほうがいいです。
INTカンスト予定ならば99まで一気に振ってもいいくらいです。
■3
狩場は私はわからないのでパス。
・ツリー全体表示

アコライトの育成
 あわ  - 05/1/27(木) 13:41 -

引用なし
   初めまして。
支援プリなるものを目指して頑張っているのですが、
RO自体初めて間がないので解らないことだらけです。
すみませんがいくつか質問させて下さい(>_<;)


1.スキル振り
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?103pAanhA9ak
現在上記のようなスキルなのですが、
取り敢えずブレスと速度増加は10まで必要と聞いたので
今はそれを目指してスキルを上げています。
その他にとっておいた方が良いものや
とる順番にオススメなどあれば教えて頂きたいです。

2.ステ振り
現在、INTをメインに余ったポイントでDEXを上げているのですが、
INT一本で一気に99にするのと、このまま平行で上げていくのと
どちらが良いのでしょうか?

3.狩場
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050127133608.png
装備とステは上記の状態で、現在BaseLvは30です。
ソロで狩る場合はどの辺りがオススメでしょうか?


以上三点、先輩方に回答を頂ければと思います。よろしくお願いします。
ちなみに、他のネトゲでマゾいことやってたので茨の道、有刺鉄線の道でも大丈夫です(* ̄ー ̄)
・ツリー全体表示

Re:スキル、ステ振りについて悩んでます。
 もとい  - 05/1/27(木) 11:27 -

引用なし
   I>Dでお金を稼ぐ場合
余ったポイントでサンク3〜7くらい取ってGvGの拠点サンクポタプリやると
なかなか儲かるという現実もじつはあったりなかったり。
サンク無しですが、それでも一回で600〜700kもらってます。

あとは、他の方もかかれてますが、壁や非公平支援でバイトするのも良いです。
非公平というと自分より低レベルな方と組む印象がありますが、
オーラ目前でデスペナが痛い方と組むと…
80前半の時、ドロップアイテム全ていただいて98のWizさん等と
組みましたがあの金銭効率はすごいです。
向こうもオーラ追い込みしているので、非公平なのがありがたいそうですし
こういうバイトの仕方も面白いと思います。

どのみち、ソロより臨時などPTに行った方が稼ぎは安定します。
相方がいるなら、一人の時は臨時で他の人と組んでくることで
プレイヤースキルも磨けますし。

>詠唱時間が半分となる75でなくてもDEXが50あればいいのでしょうか?
I>D>>Vで現在、補正込みDEX72ありますが、HLでソロする気にはあまりなりませんね…。
HL狩りは確かに可能ですが、できるというだけでPT狩りと比べると
お金も経験値も効率は雲泥の差です。
ただ、MaxHPが増えてきたりDEFが上がってきたおかげで
最近はキリエが破られるまでの時間が延びてきたので、
以前より使えるようにはなりました。

>MEを取らない場合には、どのようなスキル振りがいいのでしょうか?
よく組む相方やギルメンがいるなら、それによっておすすめは変わります。
ステもまた然りです。
例えば、騎士ペアが多ければIM・アスペ・LA・キリエ優先で、
VITもMaxHPのための30前後でも特に問題はありませんし、
Wizペアが多ければサフラ・LA・キリエ優先で、
VIT多めのステにしたほうが断然楽になってきます。
広くいろんな職と組むなら、汎用性の高い振り方をおすすめしますし。
どういうPTでの活動が多いか、書いていただけるとアドバイスもしやすいかと思いますよ。
・ツリー全体表示

Re:スキル、ステ振りについて悩んでます。
 rin  - 05/1/27(木) 9:58 -

引用なし
   >詠唱時間が半分となる75でなくてもDEXが50あればいいのでしょうか?

DEX50でHLで狩しても効率は期待できません。
補正込み75ならいいかというとそれも微妙なラインじゃないかと思います。
とはいっても、この辺のいいか悪いかは人それぞれなのでなんともいえないですけど、大抵のPTより時給は大幅に落ちると思っておいたほうがいいです。
そもそもI>A>Dとかでもないわけですから、ニュマがきくような敵じゃないかぎり
詠唱を中断されてHLは使えないでしょう。
今はお金がないでしょうが、将来的にはフェンカードを購入されると
ソロがしやすいと思います。

■支援プリ(I=D、I>D=V系)でソロをする場合の攻撃手段
1、ヒールアタック
2、HL
3、TU(支援なら1で充分。2↑はスキルポイントが勿体ないと思います)
4、サンク
(感覚的にはMEの小さい版として使用。
ただし、悪魔、不死属性以外は回復しちゃうので注意が必要。
防御方法として後ろサンクなんかも有効。詳しくはのプリスキルに載ってます)
5、インベ(ポポリンC)クリップでインベナム(出来ればATKが高い武器を持って使用)

が大体の手段だと思います。

つまりフェンもないし、ニュマ効く相手じゃない場合のソロを考えると
支援プリの場合、ターンアンデッド(+ヒールアタック)でテレポ狩が
一番期待できると思います。
不死属性しか使えませんが、ソロにはいいスキルだと思います。
ただし狩場にはTUでは死なない敵が必ずいると思いますので、
フェンクリがない以上ソロには充分注意してください。
(他の人に迷惑にならないとこまでヒールで耐えて逃げるとかですね。)

TUは博打なので運次第。決まらないときはほんと決らないですが
取っておいて損はないと思いますよ。
[ (SkillLv x 20) + LUK+ INT+ BaseLv + (1-敵HP/敵MaxHP) x 200 ] / 1000 (千分率):最大70%
が成功率なんで、できればグロ使用しながら使った方がやや決まるかな・・。
結局のとこ運次第ですけどね。

TU1だけなら支援スキルを圧迫することもそうないと思うのでオススメしときます。
仮にI>Vにしたとしても結構使えますよ。
(というかI=VだとHLは全く期待できない)
・ツリー全体表示

Re:スキル、ステ振りについて悩んでます。
 レイド  - 05/1/27(木) 9:04 -

引用なし
   微妙支援プリさん、( ̄ヘ ̄;)ウーンさん、お返事ありがとうございます。

お二方の意見を聞いてみて

>I>V>D支援プリですね。

>お奨めとしては、I>D>Vか、I>D=Vでしょうか。

と、ある程度VITに振った方がやはり良いみたいですね。

天津でソロすることが多く、周りの人の高速詠唱のHLが羨ましかったので
I=Dのステにして、高速詠唱に憧れていたのですが現時点では
お金がなく・・・

>MEは資金的な観点からは1stキャラではあまりお奨めできません。

とのことなので、このキャラはI>D=Vあたりにしてお金を稼げるような
キャラにしてみたいと思います。

ある程度お金が稼げて装備品も揃ってきたら、I=Dのキャラをもう一度
作り直してみます。

>I>D=V程度のDEXがあれば、月光でミミックからスティもできますし。

>完全支援でもDEXがある程度あればHLで狩りができますし
>高INTと高ヒールさえあれば、ヒール砲でもいいでしょうし。

とのことですが、詠唱時間が半分となる75でなくてもDEXが50あれば
いいのでしょうか?

>ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gX1sXdAhEbcmbqoqEeakK

このスキルを見させて頂きましたが、MEで狩りするにはコスト的
にきびしいようなので、MEを諦めて他のスキルに回してみたいと思います。

MEを取らない場合には、どのようなスキル振りがいいのでしょうか?
・ツリー全体表示

プリプリペアメインのスキル取得について
 某MEプリ  - 05/1/27(木) 2:29 -

引用なし
   MEの先輩方に質問です。
現在B66ME9(J39)のMEプリをしています。
相方に別キャラWizの嫁のI-Vプリがいて、各地転々と浄化作業してます。

ME10を取った後なんですが、KE8-GL2型、77型または76型にするか迷ってます。
KEがあると高速詠唱で相方にもかけれてさくさくいけると思うんですが、
相方がいないときはソロもしたいと思っています。(MEは臨時に不向きっぽく感じるので)

もし、このような状況だったらみなさんはどのようなスキル取得を考えますでしょうか?
ちなみに僕はサンクで相方のヒール負担を減らそうと思い76型で行こうと思うのですが、まだ悩んでいます。

みなさんアドバイスよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:スキル、ステ振りについて悩んでます。
 ( ̄ヘ ̄;)ウーン  - 05/1/27(木) 1:24 -

引用なし
   >1stキャラで資金もないので、プリになってから安定してお金が稼げる
>ようなキャラにしてみたいと思っています。

スキルを見る限りでは支援ではなく、MEなのですが
MEは資金的な観点からは1stキャラではあまりお奨めできません。
(どうしてもMEがいいというなら別ですが)
理由としては、ME詠唱に伴うコストです。
青J1つ+詠唱中の白Pなどの回復アイテム<ドロップ
にならないと赤字になるという現実があるので。

>ステに関してはI=Dで高速詠唱に憧れているので、INTがカンストしたら
>DEXに振って行こうと思っています。

DEX寄りを希望ということなので、
お奨めとしては、I>D>Vか、I>D=Vでしょうか。
I=Dでも構わないのですが、VITがないぶん死亡しやすいので
VITプリ以上に装備にお金を掛けるか、デスペナを覚悟するかになります。
なお、臨時広場でWIZさんを拾ってペアはI=Dだと基本的に無理だと
思っておいたほうがいいです。
I>D=V程度のDEXがあれば、月光でミミックからスティもできますし。

>完全支援型ではなく、ソロでお金をある程度稼げるようになるには
>どのようなスキル、ステ振りがいいのでしょうか?
完全支援でもDEXがある程度あればHLで狩りができますし
高INTと高ヒールさえあれば、ヒール砲でもいいでしょうし。

>それともお金を稼ぐならば、ソロよりもPT狩りした方が良いのでしょうか?
PTのほうが稼ぎやすいと思います。

いろいろとネタにとってみたいなら
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gX1sXdAhEbcmbqoqEeakK
こんな感じでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:TUについて
 カタプリ  - 05/1/26(水) 23:41 -

引用なし
   (;´Д`)ぶっちゃけ1でも10でも成功するときは連続でしますし、成功しないときは何度やってもだめです。TUはリアルラックです・・・。
1だけ取って他のスキル取った方がいいと思います。

リザ狩りは詠唱なくてイイ感じですが、何気にSPが持っていかれます。
INTカンストしてますが青J100個持ってピラ地下Aマミー狩りやってるとマニピやっててもSPきつくなったりします。座ればすぐ回復しますが金銭的にも正直おすすめできないです。
・ツリー全体表示

Re:スキル、ステ振りについて悩んでます。
 微妙支援プリ  - 05/1/26(水) 23:17 -

引用なし
   私の個人的考えでは
プリになってから安定してお金が稼げるのは
I>V>D支援プリですね。

・I>Dに比べて、装備が薄くても死ににくいです。

・装備はALL+4でもLv90までは
  3人PTや、5人PTでもI>Dよりは楽にやっていけると思いますし

・壁や非公平などで、お小遣い稼ぎができます。
  装備が整えば、城2ペアや騎士団ペアでお金儲けもできます。

・ADを持っているような、GvGギルドにも入りやすいと思います。
  (やる気をアピールする方向で)
  おっと、ギルドメンバーということは固定相方がいるということですね。

I=D型のソロはわかりませんが、
支援型がソロで稼ぐよりは、安全に確実に儲かると思います。
・ツリー全体表示

スキル、ステ振りについて悩んでます。
 レイド  - 05/1/26(水) 17:29 -

引用なし
   初めて書き込みさせて頂きます。

現在アコでJob47あたりでプリに転職しようと思っています。

ラグナを始めたばかりで、いろいろなサイトを見て回っているのですが
どのステやスキル振りがいいのか迷っています。

1stキャラで資金もないので、プリになってから安定してお金が稼げる
ようなキャラにしてみたいと思っています。

ステに関してはI=Dで高速詠唱に憧れているので、INTがカンストしたら
DEXに振って行こうと思っています。

アコ時代は天津でソロ狩りがメインです。
プリに転職したら、ギルドメンバーとの狩りをしたり
ソロの時に稼げればいいなと思っています・・・

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gX1sXdAhEbambqxkbe1X

このような感じでスキルの計画を立ててみたのですが
これでいいのかよくわかりません。

完全支援型ではなく、ソロでお金をある程度稼げるようになるには
どのようなスキル、ステ振りがいいのでしょうか?

それともお金を稼ぐならば、ソロよりもPT狩りした方が良いのでしょうか?


どうかアドバイスお願い致します。
・ツリー全体表示

TUについて
 mi-  - 05/1/26(水) 17:29 -

引用なし
   支援プリ(INT>DEX>VIT)の場合のTUについて教えてください。

TUをとっておられる方で使い勝手が知りたいのですが、
Aマミー等をソロで相手にする場合
TU1と5と10ではそれぞれにどれくらいの差がでるのでしょうか。
2%と20%ではかなり違う気がするのですが・・。

TUよりもリザ狩りの方が早いとも聞くのですが青石がもったいないですし・・。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:INT殴りのステとAGI殴りのスキルについて
 某INT殴りプリ  - 05/1/25(火) 20:59 -

引用なし
   >こんな鯖に10人くらいしかいないような変わったステのキャラなため、PTを組むのは少々遠慮気味にしてますので、DEX51の後はAGIに振ってソロロード全開で行ってみようと思います(笑)。

うちの古鯖では、わたしがしってるだけで(自分含め)5人はいますよ〜。
さがせば意外といるはず(*゚▽゚)

あこまにさんの「まいあこ」や、なぐりっぷりさんの「猛者っぷり」でも、INT殴りのかたが何人か登録されてますよね。

>なかなか売ってないのが欠点なんですけどね。
>しかもうちの鯖(3期鯖のどこかです)最近物価高いし…_| ̄|○

高いですねぇ。
むかしは高くても500kだったのに、いまでは800kとかでうってますよ。うれてるのかどうかはわかりませんけど。
わたしは値段が下がるまでしばらくはお金をためたいと思います。
・ツリー全体表示

Re:MEプリになった過程感想を参考に〜。。
 ME77型。  - 05/1/25(火) 15:07 -

引用なし
   あ、あと追記で
スキルについて。

MEにいろいろ型がありますが、知り合いのMEさんに、
キリエ8グロ2型サフラ3サンク10型がいます。
一緒に出かけた時にグロキリエあるとPTで強みになると思いましたし(特にアサシンさんやハンタさん用に)、サフラあるとMEやWIZさん、GXクルセさん、モンクさんにかけてあげることが出来るので良いな〜と思いました。同じMEでも型が違うので楽しいです。
何がしたいか好みですね。。
私はサンク7、SW7で、サンクは使う時が多いのでとってよかったです。
使用するのは、後ろサンクでME、GVGでエンペにサンク、リザ時にサンク、アルデバランで辻サンク(・∀・)

でもSWは普段ほとんど使ってません。使いどころがなかなか難しいです。
ソロ狩りではサンクあれば十分なので使わないし・・・
PTで他の人が死んでしまって、安全のためにSWサンクはってリザするとか、一撃が高い敵対策にSWとかはってみたりしますが、石のコストと動く面でキリエで十分だったかなーと思いました。。。サンクサフラ持ちが便利だったかも。。。
みんなボス狩り以外でSWをどんなときに使ってるのかなぁと少し思いました。。
・ツリー全体表示

MEプリになった過程感想を参考に〜。。
 ME77型。  - 05/1/25(火) 14:09 -

引用なし
   MEプリについて、この掲示板でいろいろ質問して返答アドバイスをいただいて、おかげさまで80になることが出来ました。ありがとうございます。
まだ80程度の戯言なんで、聞き流してくださってもかまいません、、過程感想などを書きます。
(アドバイスしていただいた方々への感謝とこれからMEプリになる方への参考になれば幸いです。長い文章と稚拙な部分は見逃してくださいませ)

ノビからアコ時代→ポポリンでレベル上げ。

アコ前半時代→ソロで天津通い。ニュマセットとヒール10を先にとって銃をヒール砲狩り。骸骨杖と火ソドメの持ち替えで殴ったりもしてましたw SPがすぐ切れるので座ってる時間が長いのですが、1匹倒すと経験地が高いのでベースJOBの上がり方は早いと思います。HLをとってからはヒール砲+HL狩り。スキルは増加とブレスを順番上げ。ステはINT上げでたまに残ったポイントをDEXへ。レイドマフラーとプハセイントで銃の一撃に耐えて、SPはソヒーシューズで補ってました。

アコ時代後半JOB40達成後→臨時でアチャorハンターペアで崑崙。ニュマがあるのでアコでもハンタさんと組ませていただけて良かったと思います。

ニュマセット、DP5、ブレス10、キュア1、アクアベネディクタ1、ヒール10、増加10、減少1 このスキルで47転職。

プリ転職後→ME取るまで臨時であちこち。監獄が多かったような気がします。INT63くらいで一旦とめてDEX振りへ。INTが少ないので大人数PTはつらいです。
スキルは先にマニピ3とったあとME10取得スキルをとっていきました。10取るまではME狩りはしてませんでした。
ステはDEXが上げつつ、ちょこちょこ素INT82まで振ったあと一旦とめてまた残りDEX上げ。微妙に装備と相談しつつ調整〜。
ME10とってからサンク7に上げながらGD2で狩り。MEが遅く詠唱中死亡を防ぐ為に、白ポ10前後と緑ポを持っていってました。暗闇が嫌なので、オペラを目隠しにチェンジ。地味に役立ってます。呪いはブレス治し、数が多い時は後ろサンクとME狩りです。馬から青箱、ジャックからsタイツが出ればプラスに。。
GD3はまだ虫と横沸きですぐ死んでしまうので、たまにレベルが上がったときに狩れるのか試しにいく程度です。(テレポ狩りはしないほうなので・・)その他は天津1やピラ2なども行きますが、アイテム的にGD2がいいかなと思い結局ゲフェ2に帰ってきてしまいますw
70後半くらいからニブル秘境にも出かけています。MEが通る点では、GD3よりも狩りやすいという印象です。青石100、シロポ20くらい持って後ろサンクME狩りしてます。ただPスキルが足りなくてサンク座標ずれ事故死が多く往復が非常にめんどくさいところです・・・。

装備は+6矢リンゴ、+7プハセイント、+7レイドマフラー、+6ソヒーシューズ、+7タラバックラー、目隠し、フェンクリップ、ゼロムクリップ×2 です。
現在補正装備支援込みでINT100、DEX100あります。(多分)
DEX上げの合間にINT105まで調整する予定です。

臨時は最近はほとんど行っていません。ソロか相方orギルドメンバーの方と出かけています。77型な為、グロキリエサフラあると良かったと思う事も多々ありますが、理解してもらえる点で臨時よりも遊びにいきやすいです。ギルドの方々がいて良かったと思います。
あと、狩りに行くときペアで一番良いと思ったのは、塩支援&LAでニブルに槍STR騎士さん。
相方はWIZさんなので廃屋に行ったりもします。廃屋はピヨると死にますが、休憩なしノンストップで連続狩り出来るところは良いと思いました。
ハンタさんアサシンさんモンクさんBSさんは普通かな。。
支援プリさんにサフラもらいつつニブル秘境やゲフェ3でME狩りもまったり出来て楽しいです。
逆にGXクルセさんはヒール連打でSPがすぐ切れるので正直一番きついです。INTが高かったらよいのかもしれませんが、まだ私では難しいと感じました。献身クルセさんはまた全然違って面白かったです(´`;
ローグさん、セージさん、アルケミさんはペアで組んだことがないのでよくわかりません。
これからDEXカンスト目指しつつ、+7カリツバックラーをそろえて、ゲフェ3やニブルソロを目標に頑張っていこうと思います。ただカリツバックラーが35M↑してなかなか買えないのがつらいところです。。。鯖ワカリソウ

自分はMEプリは面白いと思いました♪臨時などには参加しづらいですが、ソロで遊びにいけるところがとても気に入っています。DEXが高くなってきて詠唱が短くなってくると、やりがいが出てくる職だなーと思いました。詠唱短縮萌えな80プリの戯言でした。

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。長々と失礼いたしました。それからアドバイスくださった方々本当にありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:MEでVITに振るべきか・・
 微妙支援プリ  - 05/1/25(火) 7:53 -

引用なし
   かなり遅いレスですが

まだ、BASELv66ということで
Vitを多少振ったところでHPが1000とか2000とか
増えるわけではないので

しばらく様子を見て
Vitに振るなら80代、90代になってからでも遅くないと思いますよ。

BASELvが80や90とあがると、
Vitに1振るだけでHPが大きく増えるのであげがいがありますし
そのときまでにVitがなくても気にならなければ
そのままI=Dで進んでゆけばいいでしょう。

どうしても、HPの少なさが気になるのであれば
手に持っているアークワンドを
ファブルC4枚刺しロッドに変えればいいわけですし
(HP+400)

ステータス異常耐性については
Vitに30振ったとしても沈黙などのステータス異常耐性としては
大きな効果はないと思うので論じない方向で。

廃屋ペアなどで沈黙が気になるのであれば
緑ぽか、ピアレスで対応したほうが早いと思います。
スタンはあのCがなければ、あきらめるしか・・・
・ツリー全体表示

Re:MEプリのスキルについて
 MEプリ  - 05/1/22(土) 14:22 -

引用なし
   こんにちは。
私は、MEと残りをマニピ3、SW7、サンク7にしています。77型というやつです。
ソロ狩りすぐ飽きてしまって結構臨時に入ることが多いので、
支援スキルあれば良かったとよく思います。
高レベルになると生MEでもいけると聞くので、
MEセット、マニピ3、キリエ5、グロ2、サフラ3に
しておけばいろいろ遊べたかな〜と。。。
ソロメインであれば、キリエ6、サンク7とかいいと思います。SW7も使えますが、キリエのほうが動けるし先にかけておけるので便利だと思います。

がんばってください(*^-^*)
・ツリー全体表示

Re:INT殴りのステとAGI殴りのスキルについて
 りすちー  - 05/1/20(木) 21:09 -

引用なし
   レスありがとうございます。

そのサイトは私も参考にしてまして、このキャラもよくODや炭鉱に通ったものです。
かく言う私も杖の打撃音は好きで、+7マイトスタッフや(ドロップス刺しではありますが)+7アクワンを持ってたりします(笑)。
(骸骨杖も無意味に+5だったり)

このSTRだとアクワンでも(・ω・)に200以上ダメージがでて楽しいです(笑)。
・ツリー全体表示

Re:サンクについて
 うささ  - 05/1/20(木) 10:05 -

引用なし
   Int>Vit>>Dexプリです。
Vitは補正込みで80、残りはDexです(現在素で40程度)

スキル振りの際、自分が当時欲しいと思っていたスキルを全部取ったので、ネタでサンク6を持っています。

今まで使った場面で一番多かったのが、前衛相方とのペアで行った時計地上4階でした。
フクロウのLBで相方のHPが削られるので、相方の後ろサンクになるように使っていました。
少しずつとはいえLBの頻度は高くLDも効きませんので、そのたびにヒールという手間を省き、サンクで回復中にキリエのかけ直しなどをしていました。

とはいえ、Dexが低いものですから緊急時に咄嗟に出せるようなものではなく、あくまで補助に使ったような感じです。

今の私は、サンクよりもグロを増やしたりサフラを取っておけばよかったと思っています(サフラ切りです)

少しでも参考になれば幸いです。
・ツリー全体表示

Re:INT殴りのステとAGI殴りのスキルについて
 INT殴りプリです  - 05/1/20(木) 3:35 -

引用なし
   http://pori.sunnyday.jp/ro/

INT殴りなら、ここのINT>STR型プリさんのサイトなんかも見てみると
いいと思いますよ。ステも微妙に近いようですし。
狩り場とかも色々書いてあるので一見してみてはいかがでしょうか〜。
・ツリー全体表示

Re:サンクについて
 (´▽`)  - 05/1/19(水) 14:39 -

引用なし
   5,6個どこじゃなかった
11個下でした(汗
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
52 / 233 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.