■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
54 / 233 ページ ←次へ | 前へ→

Re:INT殴りのステとAGI殴りのスキルについて
 INT殴りプリ2キャラ持ち  - 05/1/15(土) 5:04 -

引用なし
   INT殴り
>1.DEX全振り
>2.DEX51→STR全振り
>3.DEX51→AGI全振り
 わたしなら三番ですね。
もし、ソロよりもPT支援を重視するならば一番もありだとおもいます。
キリエの詠唱速度が上がるので。

AGI殴り
>1.修練10/サンク7/キリエ8
>2.修練10/サンク5/キリエ10
>3.修練9/サンク7/キリエ9
 わたしなら一番です。
INT殴りなら三番もありだとおもいますが、ソロメインとおもわれますので。
二番はお勧めしません。サンク3でも有用だとお考えならサンク3のままでいいと思います。

 微支援殴りにこだわりがあるのなら、そのサフラって案も結構おもしろいかもしれませんね^^
 支援を重視するならLAもいいとおもうんですが、鈍器修練かキリエかを削らなければいけないので、それはきつそうですね。

 あと、特化武器がないようなので、がんばって中型サイズ特化武器を手に入れてください。

 もし、AGI殴りのほうでも素STRを55以下にする予定ならば、特化武器はモニングをおすすめします。
 中型特化でモニングの特徴が生きるのはピラ↑4Fくらいなので、中型特化はチェインでもいいんですが、大型はモニングにしましょう。
 小型は悩みますが、GD3Fくらいでしかつかわないので、GD3Fにいきたくなってから悩みましょうw
 馬は大型ですが、雑魚いので小型特化もチェインでいいかも。
わたしは鈍器修練も途中止めなので、小型バイブルにしますが。
・ツリー全体表示

Re:スキル振りについて
 偽支援プリ  - 05/1/15(土) 3:48 -

引用なし
   ちょっと情報が少ないので答えにくいです。
どれぐらいGvはされるのか、普段の狩りはどんな職といっているのか 等。
DEXカンストやSW10はこだわりですよね?

SP回復剤がぶのみ覚悟で狩りするんじゃーなら万能支援型
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXdNsXdAhFadmoqnnnyAjX
SWは7まで下がっております
SP回復剤なんか財布にいたすぎじゃーなら
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXdNsXdAhFbqmn1qAInak
詠唱は早くてもかけ直しごとのSP消費考えればマニピ5がよろしいのでは。

他にも色々スレ主さんの状況次第で色々な選択肢が出てくると思われます。

さて。
LD1に関してですが一度このサイトのPriest skillにて効果を確認されるとよろしいかと。
成功確率はスキルレベルに依存しません。
また現状ではスキルレベルごとの明確な違いが存在しません。
さらに、Gvをする人なら沈黙対策は必ず持っていると思われます。
アイテム使用の手間分の嫌がらせにすぎません。

よってGvをメインに考えていらっしゃるのならば
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXdNsXdAhFqqmndnkaInak
残り1Pは保留しておき、LDの修正がきたときに2にしたくなれば2にするというのはいかがでしょうか?
リザがご入用でしたら聖体を切り、あまっている1Pをあわせてリザ1にという感じで。
・ツリー全体表示

Re:INT殴りのステとAGI殴りのスキルについて
 りすちー  - 05/1/14(金) 20:48 -

引用なし
   レスありがとうございます。

組む相手ですが、固定相方はいません。
よく組むのはギルメンのAGIBS/ケミさんやDSハンターさんでしょうか。
ギルメンには同レベル帯のwizさんもいるのですが、最近接続が少なく…。

VIT型のギルメンは少ないですし、別にサンクにこだわりがあるわけではない(ソロ時の戦闘後の回復なら3でも結構使えると思ってます)ので、3で止めて他のに振ってみようと思います。

さてサフラをどうするか…。

サフラ切りの場合
キリエ9 修練10 アスペ5 グロ3
サフラを取る場合
キリエ9 修練9 アスペ4 (グロ2) サフラ3

微支援型としてはサフラも取りたい気がしますが、うーん…。
サフラって2だと微妙ですよねぇ。

とりあえずキリエ9・修練9・アスペ4まで取って、その後また悩むことにします(苦笑)。
・ツリー全体表示

Re:スキル振りについて
   - 05/1/14(金) 17:59 -

引用なし
   私ならリザは切ります。
■LAセット、サンク7、聖体1(1は実用レベルじゃない気もするけど)
■LAセット、サンク7、マニピ4
のどっちかにします。

サフラはGvGではあったほうがいいですが、わたしなら取りません。
まずそのINTだとおそらく支援するのにいいのはペアです。
サフラを使うのは主にウィズとクルセ。
ですがそのステだとどっちも相性が悪い。
育成する上でサフラはほとんど使わない可能性があるからです。
GvGにおいてはウィズに張り付くプリはリカバリができるVITプリ
の可能性が高いですし、サフラはなくてもいい気がします。
あるにこしたことはないですが・・。

LAはGvGにおいても狩りにおいても非常に役立つと思います。
リザとるより狩りに幅がでると思いますよ。
いい方が悪いですが、求めらやすい支援ではないステとスキルです。
LAをきると更に組みにくくなってしまうと思います。
あと前提であるLDもGvGであると役に立つこともありますよ。
狩りでは私は今のとこ、壁しててコンロンの桃木のヒールを止めるとか、
アリスに使う位ですかねー。

リザはGvGで必要ないですし、この際切ることをオススメしときます。
TU取れればリザ取るのもおもしろかったと思うのですが、
(ソロしやすいのであるとよかったかも。INT低めだからなんともいえないですが)
どっちみち取れないですしね。

レベル上げが大変だと思いますが、育てばかなりGVGで活躍できるプリだと思います。
(あとできればDEXがある程度落ち着いたらVIT振ったほうがいいです。
折角のスキルもピヨっておそらく活躍できないですよ。)
是非がんばってくださーい。
・ツリー全体表示

Re:スキル振りについて
 もとい  - 05/1/14(金) 15:55 -

引用なし
   他のスレッドが上がっていたので気付きませんでした…
GvGギルドに所属している・所属予定という前提で書きます。

>サンクはGvの参加も考えて7まで
Gvのことを考えるなら、サンクよりLA・サフラ等のほうが使用頻度高いです。
Gvでサンクを使うのはいつか、というのは過去に何度もあがっていますので
ご一読された上で自分のギルドでは使う機会が多そうか、
検討されたらいかがでしょう。
DEX先行なのもGvでサンクを多用するためかもしれませんが、
Gv特化型というのはほとんどが通常狩りではシビアだと思って下さい。

>リザはSPRがほしいのと、葉っぱのことを考えて1
>取る予定です。
葉っぱを使うなら、葉によるリザは1なのでリザ要らないかと思います。
Gvではリザは使用しませんし、DEX型なら葉でも充分なので、
SPRごと切るのもありですね。

>LD1取ってもいいかと思いますし、
>INTが低いためSPR5↑を取るのも…と思ってます。
今INTが低いからといってSPRを取ると、最終的にINTカンストが
近づいてきた時に「SPは足りてるから他のスキル欲しかった」と
感じる可能性が非常に高いです。
私は先にINTカンストしましたが、特にSPRが必要とは感じません。
狩場とPT構成によっては、マニピすら常時いりません。
何らかのこだわりがあるなら別ですが、そうでないなら
INTを先に上げ、SPRはその後の体感で検討することをおすすめします。
INTを先に上げるほうが良いという意見は過去スレで何度も出ていますので、
参考になさってください。

>また、LD1がどの程度の効果なのかもよくわからないので
>取るべきか捨てるべきか迷っています。
>(大抵の方はLAの前提で5取ってると思うので)
えーっとこのサイトを読まれているならおわかりかと思いますが
LDはレベルをあげても消費が減るだけです。
しかも、減るのは6からなので、1から5にしても変化ありません。
INTプリなら消費20でも特に困ることはありませんし、
使い道としてはGvGがほとんどでしょう。
(それも緑POTで簡単に治されるので微妙かもしれません)
亀島・崑崙等で強力なスキルやテレポを防止するために使うこともありますが、
倒すペースの速いPTだとLDをかけている間に倒してしまうので
LAなどでサポートするほうが良かったりします。
「あれば便利、だけどLA取らないなら取る必要性はない」スキルだと思います。

サンク7にこだわりたいなら、サンク7/LA/マニピ4 or IM4
こだわらないなら、LA/サフラ/IM5 or マニピ5
このへんが無難かなと思います。
SPRが欲しいなら、LA/SPR5 または SPR5/サフラ/IM5/マニピ5
などはどうでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:スキル振りについて
 Bijouプリ  - 05/1/14(金) 13:44 -

引用なし
   誰も答えてないので私が答えておきます。
一応初心者対応の回答をしますが、「そんなのわかってるよ」的な部分はスルーしてください。

▼DEX>INTプリさん:
>現在73/43で
>スキルが
>http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXdNsXdAhFadmn1kaHnak
>残り4Pの状態です。
>
>ステ振りは、
>DEX>INT68+補正>VIT11(HP強化のため)
>このままDEXカンストまで行く予定です。
Intが非常に低いですが、何か考えがあるのでしょうか?
そのステでDex完成すると、Base86ですね。
その後Intに振るのでしたら、先にIntに振ったほうがいいですよ。
また、非MEでのDexカンストはかなり趣味が入っているということを言っておきます。

>そこでスキルについてですが、
>サンクはGvの参加も考えて7まで
>リザはSPRがほしいのと、葉っぱのことを考えて1
>取る予定です。
>残り2Pをどうするかで悩んでます。
>LD1取ってもいいかと思いますし、
>INTが低いためSPR5↑を取るのも…と思ってます。
>また、LD1がどの程度の効果なのかもよくわからないので
>取るべきか捨てるべきか迷っています。
>(大抵の方はLAの前提で5取ってると思うので)
>
>皆さんのご意見をお願いします。
リザ1ならイグ葉でいいと思います。
SPRはプリにとってほとんど効果はないですし、リザ1のためにスキルポイントを5投げ込むのは勿体無いです。
LDは、正直ほとんど使い道がありません。
対人で微妙に使うかも、程度ですが、普通はリカバリやらサフラやらLAやらを使っていたほうがいいです。
対人を考慮に入れるならサフラ・LAはないと後悔すると思います。
一応お勧めは、そこからサフラ3、LD5、LAを取って残りをIM〜TU〜聖体辺りに入れるところです。
まあ、これではオリジナリティが余りないですけどね……。
・ツリー全体表示

Re:エンジェラス10効果の程は?
   - 05/1/14(金) 12:54 -

引用なし
   >あとは積極的支援が出来るモノを取って、常時かけなければならないモノは他の支援さんにお任せしようって寸法です。

GVGでもやられるってことですか?それとも固定PTかな?

臨時PTなら常時支援2ってなかなか難しいと思います。
70代までならなんとかあるかもしれませんが・・。
しかも大人数PTになればなるほどリザがないのが引け目に感じるかも。

DEX高めならキリエは重宝するので、私はSWを7で止めてグロ3とキリエを
取るのもいいと思います。
アンゼはそのステだとあなた自身には微妙ですが、高DEXプリは騎士やクルセと
組むことが多いだろうし、よろこばれるかもしれませんね。
ただニュマより優先するものかは疑問です。
ハンタが相方ならなくても結構平気ですけど・・・。
(アチャ系瞬殺&使い勝手が悪い時がある&闇ブレスで避けれる敵が多い)
なんにせよ、コンロンいけないのが初期はキツイですねえ。
・ツリー全体表示

Re:エンジェラス10効果の程は?
 もとい  - 05/1/14(金) 12:45 -

引用なし
   >あとは積極的支援が出来るモノを取って、常時かけなければならないモノは他の支援さんにお任せしようって寸法です。
60〜70台の臨時ではプリ2も多いですが、90台になるとプリは一人、
それもペアか前衛+後衛+プリの少人数PTが多くなります。
プリ2前提だと人数集めて狩りに行くまでに時間がかなりかかりますし、
プリが自分一人でも充分な支援が出来るように考えないとつらいと思いますよ。
ギルド等で仲間がいるにしても、いつでもプリがもう一人いるとは限りませんし。

スキルですが、せっかくアンゼ10取るならキリエも9か10取ったほうが良いと思います。
プリ自身もですが、VIT型前衛にアンゼ10+キリエ10は効果大です。

それと帰還は確かに蝶やテレポでもいいでしょうが、
臨時広場は首都にあるわけでして、
GHに行くならゲフェン・ニブル行くならウンバラ・
亀島や崑崙などならアルベルタ等、ポタがないと
行くのに全員で転送費用を払うことになってしまいます。
帰りも、首都以外でセーブしている方がいると蝶で戻り→
転送で来てもらうことになるので時間がかかり、
狩り以外の部分でテンポが悪くなります。
I>D>VですとSWを使う機会はボス狩りくらいしかないので、
ボス狩りメインでなければSW切ってポタを取ったほうが
実用性は高いと思います。

私ならSW切ってポタセット・キリエ9・IM5・グロ3です
SPがきつければ、IMやグロを上げずにSPRを考えるかもしれません。
・ツリー全体表示

Re:INT殴りのステとAGI殴りのスキルについて
 もとい  - 05/1/14(金) 11:53 -

引用なし
   INT殴りは持っていないので、AGI殴りのほうだけ…。
STR45+17/AGI99+18/DEX35+15/INT3+15/LUK23+37(支援込み)です
SPRは10取ってます。

微支援とのことですが、組む相手は決まっているのでしょうか?
(LAやサフラがないので前衛とのペアメインかなと思ったのですけれど)
私はBSとペアなのですが、監獄や騎士団では二人ともアスペを使うので
重量的にも消費数的にもつらくてアスペ5取りました。
アスペを使う前衛と組むのであれば、一考しても良いと思います。

キリエを取る前はSPR10でもSPがきつかったのですが、
取ってからはキリエ切られた・沸いた時だけしかヒールしませんし、
ヒール量も1k超えたので特にSPに困ることはないです。
サンクを使うとしたらMH殲滅後SPが無い時になりますし、
私はそういう場面なら次の沸きに備える意味も兼ねて
少し青POT飲んでしまうので、特にサンクが欲しい場面はありません。
深淵などにバックサンクで挑むなら7以上欲しいのですが…

私だったら修練10キリエ9、残りは
前衛と組むならSPRかアスペ
よく組むのがハンターかアサならグロ
Wizペアが多いならサフラ3

ただしバックサンクを多用する戦法を考えている・
相方がVITでHP量が多くヒールだけではきついなら
>3.修練9/サンク7/キリエ9
の取り方をすると思います。

もうリザを取ってしまわれたようですが、サンクにこだわるなら
リザを切ってキリエ9修練10サンク7、残りをアスペグロSPRのどれか
とするかもしれません。
避けるので、キリエかけて葉で蘇生してます。

ついでに武器ですが、ソロもやることがあって余裕がおありなら
属性スタナあるとけっこう便利ですよ。
沸いた時、スタナでMB連発してピヨらせてFREE確保することがあります。
組む相手によっては、ペアでも使えると思います。
・ツリー全体表示

Re:エンジェラス10効果の程は?
 Iris支援ぷり  - 05/1/14(金) 11:31 -

引用なし
   とりあえずは…ポタは狩場先で帰る時にあると喜ばれるし取っておいた方がいいと思いますよ。あとグロは3でもいいとおもいます。
どういったPTの中の支援プリさんなのかは解りませんが回りに理解してくださる方がいらっしゃるのなら、まぁ…いいのかも…。
キリエはSP効率的に9がいいようです。サンクも実戦では中々使える場面は少ないとは思いますが辻サンク目的ならばいいのかもしれませんね。
SPRも4あるのと無いのでは変わってくるので…。
INT99でもSPが切れるときは切れます。

それとエンジェラス10は経験談ですが+7防具装備でVIT40の時体感できたと思います。
・ツリー全体表示

Re:MEプリのスキルについて
 ティア  - 05/1/14(金) 11:24 -

引用なし
   ソロメインでその二択なら前者しかない気がします
ソロでグロはあまり意味がないと思いますし・・・(^-^;
アサさん、ハンターさんと組む機会があるのでしたら、話は変わってきますけど・・

使用感は私も現在育成中なので中途半端なアドバイスしかできませんが

キリエ便利です(^-^;

生MEと違ってフェンの付け替えの間違いが起こりにくいですし、サンクと併用
すると、早いうちからGDなどでME狩りが可能です。
とはいえ、モンハウなど許容範囲を超えるか、ATKの高い敵と対峙すると、あっと
いう間ですのでそこはお気をつけて・・・

SWなど他の型の使用感については、他の方にお任せします(^-^;
・ツリー全体表示

Re:エンジェラス10効果の程は?
 ABC  - 05/1/14(金) 8:35 -

引用なし
   ▼水晶さん:
>Int99>Dex>Vit型で行こうと思っているのですが。
>スキル振りで
>http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10GXdnsXandr1jOqnqAInjX
>は微妙でしょうか?

まず、ニュマ無しアコは育てるの大変ですね。

>残り10ポイントはキリエ5、グロ5かキリエ10の予定

と言うことは、50転職をお考えなのでしょうか?よっぽどお人好しのお仲間がいらっしゃらないとかなりきついと思いますよ。

>ポタは使える範囲が狭まったので思い切って切り、帰還も蝶の羽で代用。

もし臨でこんなプリさんが入って来たら、口には出さずとも「使えNEEEEEEEEE!!」と思うでしょうね。

>サンク7は辻サンクが好きなので譲れません。

どうぞご自由に^^;

>あとは積極的支援が出来るモノを取って、常時かけなければならないモノは他の支援さんにお任せしようって寸法です。

これまた・・・

とは言ったものの、あなたのROライフですので、信じた型で作ってみるのも一興かと思います。頑張って下さい。
・ツリー全体表示

エンジェラス10効果の程は?
 水晶  - 05/1/14(金) 4:39 -

引用なし
   Int99>Dex>Vit型で行こうと思っているのですが。
スキル振りで
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10GXdnsXandr1jOqnqAInjX
は微妙でしょうか?

残り10ポイントはキリエ5、グロ5かキリエ10の予定
ポタは使える範囲が狭まったので思い切って切り、帰還も蝶の羽で代用。
サンク7は辻サンクが好きなので譲れません。
あとは積極的支援が出来るモノを取って、常時かけなければならないモノは他の支援さんにお任せしようって寸法です。
・ツリー全体表示

MEプリのスキルについて
 神職者  - 05/1/14(金) 3:49 -

引用なし
   こんばんは。スキルについて聞きたいのですが、マグ3MEセットキリエ6サンク7にしょうか、キリエ8グロ2マグ3Meセットにするか迷ってます。使ってみての感想・アドバイスよろしくお願いします。ちなみにソロメインです。
・ツリー全体表示

Re:支援におけるこだわりとかありますか?
 MEとI>D>V支援もち  - 05/1/13(木) 22:09 -

引用なし
   とにかく共闘取ることですかねぇ。
HLなりMBなり通常攻撃なり、あるいは被ダメでも。ペアならそれだけで1.25倍ですからね。
氷割りも色々あってどれを使うかで楽しめますね。
何を使って、どの敵を割るのか、あるいは割らずにJTやSGにいくのか・・・などなど。
あとはINT低めなので一瞬の隙を突いて座るとか(笑

まぁでも、こだわりすぎると相手との同調が却って取れなくなることもあるから程々に・・・と自戒で結びます。
・ツリー全体表示

支援におけるこだわりとかありますか?
 ねたっぷり  - 05/1/13(木) 19:09 -

引用なし
   レスどうもです。

回復使われたら負け〜とかは私も前はありましたね(今はもうスキル攻撃がどうしようもないときもあるのも同感です

LAで爽快にっていうのもおもしろそうですね。

こだわりすぎないようにこだわるなら大丈夫なのかな。。。

参考になりました。またカキコするかもしれないのでそのときはまたよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

スキル振りについて
 DEX>INTプリ  - 05/1/13(木) 19:00 -

引用なし
   現在73/43で
スキルが
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXdNsXdAhFadmn1kaHnak
残り4Pの状態です。

ステ振りは、
DEX>INT68+補正>VIT11(HP強化のため)
このままDEXカンストまで行く予定です。

そこでスキルについてですが、
サンクはGvの参加も考えて7まで
リザはSPRがほしいのと、葉っぱのことを考えて1
取る予定です。
残り2Pをどうするかで悩んでます。

LD1取ってもいいかと思いますし、
INTが低いためSPR5↑を取るのも…と思ってます。
また、LD1がどの程度の効果なのかもよくわからないので
取るべきか捨てるべきか迷っています。
(大抵の方はLAの前提で5取ってると思うので)

皆さんのご意見をお願いします。
・ツリー全体表示

INT殴りのステとAGI殴りのスキルについて
 りすちー  - 05/1/12(水) 21:52 -

引用なし
   はじめまして。
INT殴りとAGI殴りを持っているのですが、標記の件で悩んでいます。

INTのほうは現在90/50で、ステは52+8/22+4/30+5/90+7/50+4/13+7で、スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10GXdnsSdAhEbemoqnqEaNdu
です。(1stなのでスキルは適当です)
候補として
1.DEX全振り
2.DEX51→STR全振り
3.DEX51→AGI全振り
等を考えていました。

AGIのほうは現在70/40で、ステは17+5/88+8/1+4/20+3/36+5/1+5で、スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gX1sXdAhDbcrNbAqEaNai
です。
(最終的にはAGI>STR=DEX>INTの微支援殴りにする予定です)
候補として
1.修練10/サンク7/キリエ8
2.修練10/サンク5/キリエ10
3.修練9/サンク7/キリエ9
等を考えていました。

装備については、武器は属性ソドメ全色とDAモニング等があり(特化は対毒のみ所持)、防具は頭装備/三減楯/肩掛け/靴など+一通り6か7で揃っています(木琴のみ+4です)。

上記候補にこだわらず、皆様の色々な意見を聞きたいと思いますので、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:支援におけるこだわりとかありますか?
 える  - 05/1/11(火) 19:10 -

引用なし
   以前は回復アイテムを使わせないでおこうと思っていた頃も
ありましたが、今はラグでヒールがでない、敵のスキル等で
どうしても回復がヒールだけでは間に合わないことも出てきたので
プリがいる狩りでも保険で回復アイテムは持って行ってもらえると
ありがたいなと思います。

他の方も仰っていますけど、FDへの隙間LA等、FWにあたっている敵への
ボルトにLA、などLAのタイミングが決まると、自分も相手も
楽しいかなと思って余裕のあるときはそういう遊び方をしています。

あとはAGI職には特にキュア、リカバ、解毒といった状態以上回復
スキルを優先的にかけることを心がけているでしょうか。

あとは、やっぱり相手を死なせないことと同じくらいに自分が死なないこと
これを大切に思ってやっています。
・ツリー全体表示

追記
 える  - 05/1/11(火) 19:03 -

引用なし
   このときのWIZさんはレベル98、城2は行き慣れているらしく、
自分から先行することを申し出てくれた人でした。いわゆるPスキルと
いうものは抜きん出ていると感じられ、FW等も駆使してダメージは初弾以外
ほとんどくらわないという見事な立ち回りでした。装備はALL+7だったかと。
なので、WIZ先行でテンポ良く狩るというのは、特殊な例だったかも
しれません。誤解のある書き方で申し訳ないです。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
54 / 233 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.