■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
56 / 233 ページ ←次へ | 前へ→

Re:スキル振りの質問です
   - 05/1/6(木) 19:57 -

引用なし
   http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXdAsXdAhFbdsOqnqE1kh

わたしならGVGを考えてこうします。
サンクはDEX初期値プリにはまず使いこなせません。
GVGでエンペサンクプリは速攻潰されます。
VITプリでもそれほど大きくないGの場合、サンクプリがいなくって
あるだけマシな場面も結構あります。
一回退けた後、建て直しの時にエンペ回復するとか・・。
なので無駄とも言い切れないのですが、今のスキルポイントから7を捻りだすのがどうしてもきびしい。(取るのであれば7推奨)
この辺が無難じゃないかな〜。
・ツリー全体表示

Re:騎士団1のペア
 微妙支援プリ  - 05/1/6(木) 19:54 -

引用なし
   AGIパッシブモンクかと…。
Flee200↑ということはSTRやDEXはそこそこだとうと思います。


日鯖では深遠のとりまきカリツはEXP・ドロップないので…
おいしく稼ぐには深遠本体を狩りまくるしかないと思いますが
装備のいい騎士かGXクルセか
対闇弓を持っているハンターでないと難しいかと…。

MEプリは問題ないと思います。
(MEが効く敵が、カリツかレイドリックアーチャーしかいないと思うので
MEでがんがん狩れる狩場ではありませんが…)

ライドワードをサクサク倒せるかという問題もありますし
(100%Hitが154)
騎士団1は敵がたまっている場所が多いので
(しかも本が多い)
その対策をとるのは難しいと思います。

また、深遠のBDSで全滅の可能性もあるので
安定した狩りは無理かもしれません。


このサイトにはモンクの掲示板があるので
モンクさんのステや装備を書いた上で、
そちらに聞いたほうが早いかもしれません。
・ツリー全体表示

Re:スキル振りの質問です
 ねこぷり  - 05/1/6(木) 19:17 -

引用なし
   GvGでもサンクを使うのは大体、
IntかVit低めでDexを上げているプリなので、
二極かI>V>D位を目指すなら、支援プリとして参加したほうがいいかと。
通常狩だと下手な所におくと敵が回復・・とかになってしまうので、
使いどころ自体難しいと思います。

私なら、リザ4・グロリア4・キリエ10・キュア・TU1か、
TU無しでグロ5ですかねー。
低Dexの場合即起し用にリザ4は欲しいです。
特にwiz死亡とかの場合は急いで起こさないと、
みんな死亡とかになりかねないので・・。
あとグロは1ふってるなら実用できる3〜は欲しいとおもいます。
1とか2だと短すぎて使いづらいです。
・ツリー全体表示

Re:INT>VIT>DEX
 ぷりー。  - 05/1/6(木) 18:04 -

引用なし
   >僕は99まで振ると成長がおくれるから、先に振ろうと思ったんですけど

どうでしょぅ、私はINT86止めでDEX同時上げ支援持っていましたが
まず6人PTの臨時とかはかっなーりきついです。
ペアか少数のみ選んでいけばいいんですが。
相方固定ならINT90ぐらいでも行けると思います。
(GXとかヒールを良く使う相手とだときついですか)

それに、成長が遅れる とのことですが
真っ先にINTカンストしてもそこからサブステ上げて行って
全然問題ありませんよ?
カンストする予定でINTを差し置いてサブステを上げる特別な理由、
例えば、
・相方がウィズor弓系で自分が壁になること前提
・Gvギルド所属で早くから状態異常耐性を付けたい
などがあれば、やっていけるとおもいますが。

それにぶっちゃけ、Lv90近くまでINT80or90でやってきたのなら
INT90のままで問題ないということなのです。
90台は前衛も後衛も殲滅が早いです。
それ以上INTを上げていく意味は薄れていくことでしょう。
結局はDEXかVITに振ることになるとおもいますよ。
INTカンストは育成が辛い60~90台でストレス無く支援を存分にする為に
上げるものなのではないかと、私は思ってますので
最初にINTカンストをお勧めするわけです〜。

でもこればかりは、実際そのINTで支援してみないと分からないものです。
とりあえずはINT80か90でやっていかれてはどうでしょう?
ペアか少数で狩り、休む時は休む無理しない、と決めていけば
勿論出来ないことではないですし、そのままずっと育てることが出来れば
サブステも余分に上げられ良い事だらけです。
まぁ、人それぞれですので、頑張ってくださいw


ちなみに、私のINT86支援は臨時育ちで当時固定相方ナシだったこともあり
絶えずSP不足に悩まされ続けました。SPRも無かったし><
(↑INT99支援と同じような支援リズムにこだわった為)
移動狩りも辛く、PTMに休ませてください、固定でお願いします、など
制限をかけなければ狩れなくなってしまったので
今はもうお空のお星様になりました・・・。
INT91のMEの方がまだ楽に支援できる感じです。
支援スキルって掛けなおしとか頻繁だから、結構厳しいんですよね。
その時に、やはりINTカンストの重要性をひしひしと感じたので
アコを何度作り直しても、いつも先にカンストしていますし
それで成長が遅くなった・・・とも、特に感じませんよ〜。
・ツリー全体表示

Re:INT>VIT>DEX
 もとい  - 05/1/6(木) 17:56 -

引用なし
   私もINTは先にあげきったほうがいいと思います
相方さんにとっても新鯖なら、木琴などAGI装備が揃わないうちは
被弾も多くてヒールで息切れするでしょう。

また、90台に入るとレベルが1上がるのにも相当時間がかかります。
INT90以上を最後にあげようとすると、やっとレベルあがったのに
ステータスはたった2くらいしか上がらないためたいした変化がなく、
モチベーションを保つのが大変になります。
INTはさっさと99にしてしまって、90台ではDEXやVITをあげるようにすれば
90台でもレベルアップした際にキャラが大きく強くなるので、
(特にVITはレベルアップによるMaxHP増加とあわせて大きく変わります)
モチベーションを保ちやすくなると思います。

>僕は99まで振ると成長がおくれるから、先に振ろうと思ったんですけど・・・。
99まで一気に振ってもLV67でカンストです。
LV70〜80台前半はスキルも揃ってきますし成長が早い時期なので、
99まで振ったからといって遅れることはありませんよ。

>やるなら、やっぱり高Lv目指したいですしw
ぷりー。さんのレスにも「90台支援の辛さを低INTで過ごすのは
二重苦三重苦を伴うと思います」とあるとおり、高レベルを目指すからこそ
先にINTを上げないと後半つらくなると思いますよということです。


アスペ:
アスペの効果時間が長いほうが聖水代節約にもなるし、STRの低い
プリにとって重量の問題は大きく、狩場に篭れる時間に違いが出ます。
沸いてヒールで忙しい時に切れるとかけ直しにくいというのもあります。
ただし、聖水代はある程度余裕のある人ならたいして痛くないですし、
重量もアサに少し持ってもらう等すれば解決する問題なので
3でも困らないといえば困りません。
IM:
3と5では上昇ATKが10違ってきます。
効果時間はかわりませんがクリアサならクリダメにダイレクトに関わります。
10の差を大きいと思うかはその人次第ですね。

ブースト能力の数値的高さを取るか
聖水消費量&かけ直しの手間減少を取るか
という問題だと思います。
IM3+アスペ5よりも、IM5+アスペ3のほうが上昇ダメは大きいわけなので、
私はIM5アスペ3がお勧めです。

ちなみに私がそのステでアサペア予定だったら、サフラ切って
IM5アスペ5グロ4 or IM5アスペ5グロ5リザ3 にします。
(DEX60あれば最終的にリザ3でも問題ないと思いますし)
今時サフラ切りは珍しいと思いますが、Wizと組む頻度によりますね。
・ツリー全体表示

Re:INT>VIT>DEX
 cloud  - 05/1/6(木) 17:19 -

引用なし
   ご意見、ありがとうゴザイマス。
INT80だと辛いですか・・・。
僕は99まで振ると成長がおくれるから、先に振ろうと思ったんですけど・・・。80じゃダメでしたかwそれだと、90で止めるかカンストまで行っちゃう・・・。僕的には90のほうがいいと思うんですけどねw
やるなら、やっぱり高Lv目指したいですしw
・ツリー全体表示

Re:INT>VIT>DEX
 ぷりー。  - 05/1/6(木) 16:56 -

引用なし
   ペア相手がアサなら、ニブルに篭ることもできるので
アスペは4↑あった方が良いかな・・・。
イムポも5あった方がいいですが、P足りないですしね。

>それと、ステですがをVIT80(補正込み)ぐらいまで振ろうと思います。
>INT80(素)→VIT40→DEX60(補正込み)→VIT80(補正込み)→INT99(素)みたいな。
>最終的にはINT99(素)VIT80(補正込み)DEX60(補正込み)みたいな感じです。

まず、素INT80でいったん途中止め。ここに多少問題があると思います。
INTカンストする目的、その一番の目的はSP切れをしない為です。
60〜80台では、ペアで組む相手も当然FLEEも低いわけでガスガス被弾します。
そのときINT80であるのとINT99であるのとでは、全然違います。

また、VIT40→DEX60(補正込み)→VIT80(補正込み)
この後に上げるINTの辛さと言ったら、言葉には出来ません。
高Lvになって1Lv上げていくって大変なんです。
先にINTをカンストしておけば、多少VITやDEXが少なくても
腕とヒールで乗り切れますが、
SPが切れてしまえば、いくらVITとDEXがあっても死亡する訳です。
オーラまで育てていかれるかどうかは分かりませんが
オーラ持ち支援の私としては、90台支援の辛さを低INTで過ごすのは
二重苦三重苦を伴うと思います。。。
(wizと廃屋・城のみとかならともかく・・・ね)

あと個人的に、アサさんとずっと組まれるなら
VIT20程度でDEXを補正込み半減→VITへ、の方が良いかと思います。
Lvが低い頃こそ高DEXキリエが必要だと思います。
低DEXのキリエマニピでは(たとえ自分が生き延びても)
殺してしまうことがあるので。
VITがないと死んでしまう、なんて事はないので
前衛さんに合わせてステを上げる事をお勧めします。
・ツリー全体表示

Re:INT>VIT>DEX
 cloud  - 05/1/6(木) 15:07 -

引用なし
   なるほど、ペアがアサシン予定なのでイムポorアスペにしたいと思います。
そうすると、どっちがいいんでしょう・・・。
イムポは全体的に活躍できそうだし、アスペは騎士団で最高に力を発揮できると思います。
それと、ステですがをVIT80(補正込み)ぐらいまで振ろうと思います。
INT80(素)→VIT40→DEX60(補正込み)→VIT80(補正込み)→INT99(素)みたいな。
最終的にはINT99(素)VIT80(補正込み)DEX60(補正込み)みたいな感じです。
・ツリー全体表示

Re:騎士団1のペア
 偽支援プリ  - 05/1/6(木) 14:57 -

引用なし
   モンクさんのステスキルによっては可能性がでてくるかと。
もしよろしければお二方のステータスとスキルを詳し目に教えて頂けませんか?
・ツリー全体表示

Re:スキル振りの質問です
 (´▽`)  - 05/1/6(木) 9:49 -

引用なし
   私でしたらグロ5、キリエ10、キュアに振って完成させます
ソロをしたいのであればTU1という選択肢もありますが、
その場合はグロを4にするのをお勧めします。
VIT型でしたらキリエ10も恩恵はあると思いますし、
なんだかんだキュアはあると便利です
特定の場面だけクリップ持ち変えというのも私は面倒で(キュアの場合)
1ポイントの恩恵はあると思いますよ

あとVIT型でサンクを実戦で使いこなすのはほぼ不可能だと思います
DEX型でもDEX100は最低ないと実戦では厳しく、
GVGの場合VITプリは他に重要な仕事があります
残りのポイントも厳しいですし、リザやグロを切ってまで
サンクを取るのは有益ではないと思います
・ツリー全体表示

スキル振りの質問です
   - 05/1/6(木) 8:51 -

引用なし
   初めまして。I>V支援プリです。
スキル振りについて質問させてください。
今ベース75、ジョブ46でスキルポイントが5余っている状態で迷っています。
今のスキルは

http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gX1sXdAhFbbsBqnqB1jU

この後、グロ3 リザ4取ろうかなと考えているのですが残りをどう振るのがよいでしょうか?
あとサンクチュアリを取るか迷っています。GVG以外でしか使わないのでしょうか?(今はGVGはやっていませんが興味あるので取っといた方がいいのかなあって・・・
みなさんのオススメの振り方などあったら教えてください。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:騎士団1のペア
 まろん姫  - 05/1/6(木) 7:52 -

引用なし
   ぶっちゃけ無理です。
MEプリは問題はないのです。槍騎士等とペアでいけば普通に狩れるでしょうが、モンクが問題外です。
本単体ですら避けれないのだから本が複数きた時点でアウト。本はいいとして、深遠をどう処理する気なんでしょうか。
取り巻きカリツをMEで処理するのはいいんですが、ME詠唱し終わる頃には多分モンクがあの世に逝ってますw
ガチですらほぼ無理なのに、騎士団1はそうそう沸きが甘いわけではないので、追加オーダーがきたら更に絶望的になります。
無難に違う狩場に行くのが良いと思いますよ。
・ツリー全体表示

Re:騎士団1のペア
 ぷりー。  - 05/1/6(木) 0:20 -

引用なし
   AGIパッシブモンクさんについては詳しくはないので
他の方にお任せするとして。。

騎士団1Fの問題点としては、本と深遠ですね。
特に本は結構痛い上にうじゃうじゃ溜まってたりしますので
95%FLEEである254(でしたっけ?)を気合でなんとか。
ある程度耐えつつパッシブスキルとHLで問題なく狩れそうな気もしますが。
(単体なら)

深遠は、取り巻きカリツはMEするとして
SW持ちさんであればとりあえずSW立てて後は気合で。
御自分がなるべくタゲられないようにする方が良いかと思います。
モンクとのペアであればHL援護も重要な火力ですから。
装備についてはレイドにタラにプパ着用で問題ないとおもいます。
・・・が、沸くとやはり火力不足は否めない感じもするので
どうしてもきついのであれば弓系を雇われるのもいいかも。
というか、それが無難。。。orz

まぁ、こればかりは一度行かれてご自分で体感なさるのが
一番納得できるのではないかと思いますよ。
・ツリー全体表示

Re:INT>VIT>DEX
 ぷりー。  - 05/1/6(木) 0:07 -

引用なし
   残りは2Pなので、取れるものの可能性を上げていくとすると
組む相手が前衛・ハンタ系固定であれば
イムポを5にする or アスペを5にする
が、いいかもしれません。

しかし固定相方が特に決まっていないのであれば
私は、キュア&TUもしくは速度減少&TUをお勧めします。
TUは支援プリで高Lvmobを楽に狩れるスキルだからです。
Gvもやる予定であれば速度減少も役立つかな?
個人的にはキュアがお勧めですが。

頑張ってください〜。
・ツリー全体表示

INT>VIT>DEX
 cloud  - 05/1/5(水) 21:51 -

引用なし
   初めまして。今度バランス型プリを作ろうと思っているんですが・・・。
予定がINT99→VIT30→DEX30→VIT60です。
スキルの予定がhttp://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10GX1sXdAhDbdmoqnqE1jXです。
イムポに2振るか、速度減少1振って・・・何かに振るか・・・。
といろいろ迷っています。新鯖でやるつもりなので金もないし、装備もなしです。イロイロご指摘くださいw
・ツリー全体表示

Re:VIT支援さんについて
 ルキィ  - 05/1/5(水) 21:11 -

引用なし
   みなさまいろんな意見ありがとうございました(^ ^

VIT型のこと詳しく分かりました♪
 
・ツリー全体表示

騎士団1のペア
 清水清照  - 05/1/5(水) 16:54 -

引用なし
   MEプリ(INT=DEX>VIT)とAGIパッシブモンクのペアだと、騎士団1って安定した狩りはできるものでしょうか?行きたいと思っているのですが、どんな装備があればいいでしょうか?一応プリはレイド・カリツ・タラ。モンクは木琴はアリで、fleeは220位です。他にどんな装備があればいいでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:ステ振りに関して
 1stがまぞぷり  - 05/1/5(水) 12:12 -

引用なし
   皆様返信ありがとうございました
やっぱり意見が分かれてしまうみたいですね(。。;

知り合いにも色々意見を聞いてるのですが、まとまった回答が得られず。。。
次のLvUPまではまだまだ期間がありそうなので、皆様の意見を参考にじっくり悩んでみようと思います
本当にありがとうございました

余談ですが、Q雌ゴキロッドつくってみました
使い勝手が良く、騎士団の狩りが楽になったので(レイドがほぼ避けられるようになりました)楽しんでおります
・ツリー全体表示

Re:上手な支援とは??
 初書き込みぷり  - 05/1/4(火) 10:19 -

引用なし
   某鯖で81歳、I>V>D支援持ってる者です
もう終了してるかもしれませんが、私の相方がGXクルセなので一応
(相方は現在85歳、INTカンスト型です)

私もLv70台の頃にGHペアもしましたが、定点でないと辛いです
幸い相方がINT装備で2kヒールができるので、全滅する事はありませんでしたが・・・
お互いにヒールを掛け合って耐えてた感じです

皆さんが薦めているNHも効率、金銭的にいい感じですが
意外と穴場なのがプロ北迷宮3です
時給1Mくらいは出せますし、レアもM級のcが狙えます
(バフォを見たら即飛びは必須ですが)
私はLv70〜75までを殆ど迷宮3ペアで過ごしました

探せば狩場は色々あります
「変わった所に行こうよ」と、相方さんを誘ってみてはどうでしょう
・ツリー全体表示

Re:VIT支援さんについて
 ねこぷり  - 05/1/4(火) 3:08 -

引用なし
   VIT支援があたりまえのような勢いで多いですが、
DEX支援でいっても、臨時PTでけられたことはないねこぷりです
(Vit81/Dex61支援 Vit80/Dex46支援 Vit6/Dex104ME vit6/Dex85支援ME)。

基本的にVITはペア向き、DEXはPT向きです。
DEX低いと大人数に支援するのはたいへんですし、
VITが低いとスタンして死亡、MHPが低いので耐えられない、
などと前衛役に向かないです。

個人的感覚としては、
DEXが低いのは支援のタイミングに気を使えばヘイキですが、
高LvになってからのMHPの差や、状態異常耐性はどうしようもないので、
自力で何とかできる、という点ではVIT型のほうがいいかと思います。
ただ、特に怖いスタンがあまりきにならない70〜くらいあれば、
HPとかもそんなに問題ないかと。
Gvなどを視野に入れるならもう少しほしいですが。

DEXに関しては、1・30・75・100あたりでちがう気がします
(といっても、段々早くなるのでここで劇的に増える訳ではないです)
30はフェンをつけたときの詠唱速度がDEX1の状態と同程度になるので、
フェンをつけても凄くおそーいとならない程度。
75は詠唱半減、詠唱がある支援スキルもかけなおしやすくなります。
100はMEあたりも詠唱しやすくなります。
詠唱早いと本人は気持ちいいんですが、
支援に関してはここまでDEXをあげる必要はあまりないかと。

I>V=Dというのもありかと。
ペアも可能ですし、PT支援時も割と楽にできます。
異様にDefのあるDEX支援とか、
支援タイミングが素晴らしくて遅さを感じさせないVIT支援も、
ある意味かっこいいとおもいますけどね。

大体においてVIT支援にすると、分母が少ない分効率がだしやすく、
支援のかけなおしもらくなペアにいきがちになりますが、
VITで大PTの支援とかも腕の上げ所な感じで楽しいですよ。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
56 / 233 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.