■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
57 / 233 ページ ←次へ | 前へ→

Re:VIT支援さんについて
 まろん姫  - 05/1/4(火) 1:58 -

引用なし
   簡単にVitプリはWIZ等とペアで城へ行ける
前衛は不要というよりむしろいたら邪魔
なぜなら80後半〜のVitプリは城ペア程度じゃよほどの雑魚じゃない限り死なないからです。
経験値効率もいいし、精算時もペアなので2分割で3人↑より儲かります。

DEX型はVitプリと比べると格段にやわらかいので、後衛ペアよりVit騎士さん等の前衛とのペアに向くってところですかね。
前衛が邪魔物扱いされてる昨今においては前衛さんから見ると貴重なプリさんだったりしますw

人を後ろから的確に素早く支援してあげたいならDEXプリ。
前衛なんかイラネ。自分でがんがんつっこんで、敵をかきあつめてWIZのSGで一掃ウマー派ならVITプリな感じです。
・ツリー全体表示

Re:VIT支援さんについて
 とーりすがり  - 05/1/4(火) 1:28 -

引用なし
   効率面で言えば、単純にVIT型だと狩場で前衛の代わりができ、
普通のPT構成では「前衛、後衛、支援」の3人必要なところをペアで狩れるという事で経験値を3で割るより2で割るほうがいいだろ、的なものもあるのかもしれませんね(お金も)
・ツリー全体表示

Re:VIT支援さんについて
 微妙支援プリ  - 05/1/4(火) 0:30 -

引用なし
   へ鯖で98I>V>Dプリをしているものです。

過去のスレッドで似たような質問に答えた記憶があるので
PTとペアについてとあるので対人は考えないで
PTとペアについて簡潔にお答えします。


■VIT型とDEX型の長所■

VITの長所は、状態変化(スタン・沈黙・眠り・呪い
特にアイテムで回復できないスタン)に対する耐性の高さ
それと、最大HPの多さにあるといえます。
ただ、最大HPは、BaseLvにも関係するので
VITの最大HPの多さはBaseLv80以上でなければ見えてこないかもしれません。
(プバC・ファブルCなどで十分補える)

DEXの長所は、各種支援スキル
(特にIA・マグニ・ホーリーライト)の
詠唱速度の速さにあるといえます。
DEXは最低でも75ないと、詠唱速度の速さは見えてこないと思います。
DEX90↑になると驚異的に早くなるそうです。


■ペア・PT時の両者の優位性■

VIT型は、最大HPが高いため、装備がよければ前衛の
ある程度代わりになります。
ハンター・WIZなど耐久性が低いキャラとのペア時に
VITが高ければ、耐久性が高さの面で
前衛の代わりとしての優位性が高まります。
また、ペアでなくても敵が強い場合、耐久性が高ければ、
たまたまプリがモンスターに襲われた場合などで
プリが死ぬ確率が減るので安全率は高くなるといえます。


DEX型は、詠唱速度が速いため、効率的に支援のかけなおしができるため
狩りの速度を速めることができます。
また、騎士やアサなど特に前衛の代わりをしなくていい場合のペア時に
キリエなどのかけなおしも早く、
高速HLで援護射撃ができるので有利といえます。
少人数PTで別な前衛がタンク役を務める際にも
DEXが高いとキリエの詠唱速度が速いため有利といえます。

■両者の比較■

あたりまえだがDEXが高いほうが支援スキル・HL詠唱速度が高いため
効率的に支援・HLによる援護攻撃ができる。
耐えられれば・耐える必要がなければVITは低くてもよい。
もちろんVITが高いほうが安定度は高まる。
ただ、プレイヤースキルがあれば、DEXが低くても効果的な支援が
できるため、DEXとVITバランスが重要。
そのバランスは個人の判断によると思います。


■個人的には・・・・■

私はVIT型の支援プリばかりが重宝されているとは思えませんが
VIT型の支援が重宝されている理由としては
最大HPの多さなどからくる耐久性の高さからくる
安心感からかなぁと思います。

VITでもDEXどちらにしても、特徴が出てくるのはBaseLv80以降だと
思うのでとりあえず、様子を見ながら、育ててみてはどうでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:ステ振りに関して
 しえんぷり  - 05/1/3(月) 22:17 -

引用なし
   個人的には

転生を視野にいれていて、
なおかつ基本的には狩り、という貴方にはでVitをオススメします。
LV95↑は一回のデスペナがきついので、少し振るだけでも安定度が
増しますよ。

Gvでも状態異常になりにくい方が楽しいでしょうし。
・ツリー全体表示

Re:ステ振りに関して
 だめっぷり  - 05/1/3(月) 14:02 -

引用なし
   せっかくAgiそこまで振ったんなら目標値まで持ってかないと
もったいない…
というかそのAgiプリのままで残りのステポイント膳振りしてGv参加するなら
普通にVitプリ作りなおした方がよいのでは?
Gv実用レベルにつくのは作り直しの方が早いと思いますが
Gv特化ステにするチャンスですよ。
・ツリー全体表示

Re:ステ振りに関して
   - 05/1/2(日) 17:22 -

引用なし
   GVGやられるならVITにした方がいいです。
特にVIT35と55の差ははっきりと体感できる位だと思います。

当方もAGI支援プリで90代半ばまでVIT1でやっておりまして、
その後FLEE10を上げるならVITをあげてちょっとでも
耐えられるプリがいいかなあ、と思い最終で補正込み50位まで振りました。
その後GVGに参加するようになり、50だとややスタンしますがすぐに回復し
まったく役に立たないっていうほどでもないです。
一般の狩りでもHP装備にすればHP8kほどあるので+イミュンにして
十分壁としてもやっていけます。(VIT二極には遠くおよびませんが)

AGI支援として活躍したいならば、Qゴキロッド、これを作っておくのをオススメします。
木琴+QゴキでFLEE28。AGI支援としても微VIT支援としても
スイッチングでやっていけると思いますよ〜。
・ツリー全体表示

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 とあるぷりー  - 05/1/2(日) 16:46 -

引用なし
   ▼ディシプリンさん:
>ROを始めてから約2ヶ月。1stがソロ職で、臨広で落ちても拾われず、交流といえばギルメンしか居ない状況なので、いろんな人と交流してみた〜いってことで支援プリを目指すアコを作成してみました。
>将来Gvにも参加できたらいいなーって感じで育成してるのですが、Gvに参加する場合としない場合でステ・スキル振り方の違いなどはあるのでしょうか?
>優良ステ・スキルなどを教えていただけるとありがたいです。
>
>自分なりに考えた補正なし最終ステの候補はこんな感じです。
>
>1.INT81 DEX49 VIT99
>2.INT81 DEX61 VIT91
>3.INT90 DEX50 VIT90
>4.INT91 DEX63 VIT80
>5.INT71 DEX62 VIT99
>
>振り方はINT→DEX→VITの順で振る予定です。
>この中から選ぶとしたらどれでしょうか?
>この中から選べるわけが無いってことならそれもそれでありです。
>考えたスキルはこんな感じです。
>
>http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10qKansXdAhFbfsOqnqE1jX
>
>http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10qKansXdAhFbfroqnqDbNjX
>
>スキルの取り方も初心者丸出しのような感じになっていますが、選ぶとしたらどっち?ってことでお願いします。
>
>SWを取るという選択肢が考えられなかったのですが、SWは必須スキルと言ってもいいものなのでしょうか?使い勝手を聞かせてもらえるとありがたいです。

おすすめは
>6.INT81 DEX99 VIT61
かな…次に育てるならこうしたい。

INT81はBase90程度で2kヒールを出したければ最低ラインで
これ以上削ると周りとの比較で少しさびしい気分になる。
気にしないなら低く抑えてもいい。
初代プリは60辺りで止めたけど、やはりつらかったので
初心者ならもう少し欲しいと思います。(今のプリは81)

VITは60もあればとりあえず大丈夫。
かかる確率も低いし、細かい時間は分からないけど感覚的には0.5秒程度で復帰可能。
今は80なのですがほとんど罹ることはないですね。
装備が揃うと少し振りすぎたかな…と思わないでもないです。

DEXは何をするにしても重要。狩りでもGvでも、BOSSでもネタでもw
本当にスキルを使いこなすならば、詠唱速度を極限まで高めたいですよ…

---
プリになって知り合い増えましたねぇ
やはり支援はそれがいいところだと思いますよ

---
この前(先々週?)人数不足らしいので初めてGv参戦しました。
(実にギルドを2年ぶりに移籍!)
むっちゃサンク欲しかったですね…ありゃうらやましい。
だからといってLAは個人的に削れないので、アンゼを切る感じになるのかな。
(SWはBOSS狩り意外にはイラナイですね)

今後「砦に入った瞬間支援スキルが解除される」修正が予定されていますので、
砦の外でフルブースト→突撃という技は使えなくなりますので、いかにVITプリでもDEXは大変重要になると思いますよ。
だからといって、DEXだと大手G相手には何もさせてもらえなかったり。
もうそろそろ転生も来ますけど、またステを錯誤する時代になるかもしれません。

結果は…聞かないでくださいw
・ツリー全体表示

ステ振りに関して
 1stがまぞぷり  - 05/1/2(日) 16:33 -

引用なし
   現在Lv94/50の支援プリです
ステが現在

STR=8+5+10=23
AGI=54+4+12=70
VIT=30+5=35
INT=99+5+16=120
DEX=52+4+13=70
LUK=3+7=10

上記の状態です(左から素ステ/JOB補正/固定装備+速度ブレス補正)
※STRとDEXの微妙な数値は無視してくださいorz

固定装備はニングロ、骸骨の杖
INT補正のために狩場によってs0イヤリングか+4エルダビレタを選択します
(DEF優先時は頭装備がこげぱんになるので。。。)

現在悩んでいるのが、ここからAGIをあげるかVITを上げるかということです

当初AGI補正込み85、木琴装備でFLEE204を目指しておりました
上記は相方(2極ハンター)との最終狩場である亀地上のトンボを考えてのことです

ですが最近Gvギルドへ加入し、そちらでの活動が増えたところADの利用や大魔法による狩りが増えた事
又、Gv時の状態異常やDEF値などからVitを上げた方がいいのでは、、、と悩みはじめてしまいました

基本的には通常狩りをメインに考えているのですが、Vitが50あれば耐久率やHPが上がるから楽になるかもとギルメンに勧められ悩んでいます(ちょうど今からVitを振るとLv99で50になります)

どちらもLv99で完成のキャラになりますが、実際のところ転生を予定している為、Lvカンスト時に完成してもあまり意味がないということもあります

キャラが特異すぎて判断が難しいかと思われますが、一知恵お借りしたく思います
大変長くなりましたが、皆様どうかよろしくお願い致します
・ツリー全体表示

Re:VIT支援さんについて
 とあるぷりー  - 05/1/2(日) 16:19 -

引用なし
   ▼ルキィさん:
>はじめまして。
>
> 最近VIT型の支援さんが重宝されていると聞いたんですが
>それはどうしてなのでしょうか? 
>VITならではの長所、短所教えてください。 PTとペア
>どちらか教えてください。
>
>自分はINT>VIT>DEXかINT>DEX>VITか悩み中w

VIT

 MHPが多く、ダメージを受けにくいので死ににくい
 →お金があるのならば装備で補えないこともないです。

 状態異常に罹り辛い、特にスタン耐性が高くGv向け
 →お金では…ストレスなく動き回るにはVIT60〜80が目安

DEX

 詠唱速度が速く、ストレスのない支援が可能
 →特に大人数を支援するによい
  Gvでも後方支援ならサンクをすばやく展開できるなど有用

 ソロで狩ることも可能
 →迷惑をかけないようにネ

 オマケ属性としてHITが高いというのも挙げられる。

VITが流行っている(らしいw)のは、
・Gvで最前線で支援できる
・後半はどうせWizとのペア狩りが主流なのでDEXの意味が薄い
・ラグ耐性が高い(←密かな、でも重要な理由だと思うw)
といった理由からだと思います。
狩り専門なら、VITは装備の硬さと相談して極限まで削った方がいいです。

蛇足ながら、INTを削ってVITとDEXを高水準で兼ね備えるMyプリ型もオススメしたい。
SP管理には気をつけなきゃいけませんけどね。
・ツリー全体表示

Re:VIT支援さんについて
 (´▽`)  - 05/1/2(日) 13:56 -

引用なし
   VIT支援が重宝されているというよりは
VIT支援をやりたいと思う方が多いからかと。
理由は効率的だからです

WIZやハンタとペアで狩りをすると
70前半で500k前後、80前半で800k前後
80真ん中にもなれば1Mの時給も夢ではありません
そこが人気の理由かと。
重宝という意味で言えばWIZハンタには重宝されますね

あとはMAXHPの関係で安定しているので
そこも人気の理由です

ですがPTにはVITとDEXをそつなく振っているタイプか
DEX型のほうが支援能力は高いです
狩りのテンポは効率にも影響しますからね。
・ツリー全体表示

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 DEX>VIT>INTプリ  - 05/1/2(日) 12:21 -

引用なし
   支援がんばれ〜!

狩りをするにしてもGvをするにしてもVITがある程度あった方がプレーしやすいので
初めて支援プリを目指すならVITもある程度振りたいところです。

候補として5つ上げられていますが、実用的になるVITは
補正ありで70くらいかなというのが私の実感です。

JOB補正で+5つくから65といったところでしょうか。
狩りでもこのくらいあるとHPもなかなか高く
スタン耐性も高い&回復が早いので安定します。
ということでもう少しVITを削った案も考えてみた方がいいかなと思います。

INTについては、支援慣れしていないとどうしてもSPが不足しますので
初めて作るなら90↑をお勧めします。
ちなみに、支援慣れするとINT60でも充分狩り支援に対応できます。
・ツリー全体表示

VIT支援さんについて
 ルキィ  - 05/1/2(日) 9:51 -

引用なし
   はじめまして。

 最近VIT型の支援さんが重宝されていると聞いたんですが
それはどうしてなのでしょうか? 
VITならではの長所、短所教えてください。 PTとペア
どちらか教えてください。

自分はINT>VIT>DEXかINT>DEX>VITか悩み中w
・ツリー全体表示

Re:スキル
 える  - 05/1/2(日) 5:29 -

引用なし
   キュアはAGI前衛の暗闇、槍騎士の沈黙解消にけっこうつかいますし、
韓国のほうで混乱が実装という情報もありますので、取っておくとよいと
思います。オボンヌCで代用できるものではありますが、やはり90台に
なったときは、アクセ欄はステ補正系装備やCを使用したいと思うように
なると思います。もし50転職がしたいということならば、キュアを取って、
48とし、残り2で振ってかろうじて意味を見出すことのできるスキルは
エンジェラス、減速、DPでしょうか。I=Dプリになるなら、エンジェラス
は自分にはほぼ恩恵のないスキルですが、スキル効果変更後
(本当に来るのかはわかりませんが)のDPなら自分に恩恵があるスキルと
言えるかもしれません。減速はダメージを与えずに詠唱反応のある敵の
タゲを取るのに便利です。また対人を視野に入れておられるならあると
よいと思います。
・ツリー全体表示

Re:スキル
 ぷりー。  - 05/1/1(土) 19:50 -

引用なし
   >Int=Dexプリでhttp://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?
>10kk1sXdAhDbdmoqnqEbNjXみたいな感じにしようと思ってます。

えっと、アンゼ3まで上げて48で、
どうせなら50転職にしようか迷っているって事ですよね。
きつい言い方かもしれませんが、
プリになってアンゼ10にするつもりがないのにアンゼ3とか
中途半端というか、スキル振るだけ時間の無駄な感じです。
50転職は将来プリでアンゼ10を取る為っていうのがほとんどですから。

また、上げるスキルとしてはキュアやアンゼや速度減少だと思いますが
48→50の2Lvって、結構辛いものなのです。
上でも言いましたが
将来自分がVIT支援になるor相方がVIT騎士クルセなどの主要目的が無ければ
アンゼは2のまま、キュアか速度減少に1振って48転職が良いと思います。
私ならキュアをお勧めしますね。DEXだと前衛さんと組むことが多いですし。
(人にもよりますが、私はキュア無しでは生きていけない支援なので。)

あと、プリの方のスキルですが
DEX支援だという利点を生かしてリザ3とマニピ4にして
TUとアスペに1ずつ振るのも良いかもです。
TUはソロでも便利ですし、前衛と組むことの多いDEX支援は
高Lvアスペを持っている方が聖水長持ちできますしね。

リザ4のディレイは結構長いです。その間は何も出来ないので
DEXさんならディレイが早く切れてヒールできる方が良いでしょう。
鬼沸きしている時に自分以外が全滅した場合は飛ぶのが懸命。
DEXでタゲ持ちながらリザ4で無理に叩き起こすと
ディレイ死亡→PTMリザキルって事もありえますから。。。

とりあえずはこんな感じです〜。
頑張ってくださいませ〜。
・ツリー全体表示

スキル
 白河夜船  - 05/1/1(土) 18:53 -

引用なし
   こんんちは、いまLydiaで支援プリを目指しているアコです。
Int=Dexプリでhttp://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10kk1sXdAhDbdmoqnqEbNjXみたいな感じにしようと思ってます。
見てのとおり、アコが2つ空いています。
48転職なら、50行ってしまおうと思うんですが・・・。
なにを上げればいいんでしょう?
HP等にはエンジュラスやキュアーを上げるといい。とかいてあるんですけど、皆さんはどう思いますか?ご意見お願いします。
・ツリー全体表示

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 微妙支援プリ  - 05/1/1(土) 14:19 -

引用なし
   >ギルメンにきいたところでも、
>インベや減少するより支援の方してほしいとのことでしたし・・。

私が傭兵家業で雇われた先では、ダンサーPTの支援をしましたが
そのときには、マグニだけはきらさないでくださいと言われました。
乱戦時でも最低限PTMのブレス・IA・キリエを切らさないようにするのを
心がけるだけでありがたがれる具合がだいぶ違います。

レースでも、QMを踏んでしまったギルメンにIAをかけなおすとか
そういった細かい気遣いが大切ですね。

聖域も大切だと思いますけど、大手ならもうすでにいそうですからね。


>ちなみにGvに一番必要なスキルは、キャラの能力より、
>プレイヤーの状況判断能力のようなきがしたりも・・・。

同感ですねぇ・・・。
jRoではプリの人口は多いと思うので
Gvについては、Gv特化プリはいっぱいいると思うので
あんまり考えなくてもいいかもです
とりあえず、プリはいればいいというギルドもいっぱいありますから。

ソロに疲れたときのカンフル剤、交流がメインであれば、
いろんな職業に対応できるように
支援の基本として
ヒール10、マグニ5、ブレス10、IA10、リザ4

そして、WIZさんがもっていてありがたい
サフラ3、LA1

Vit型の方を前衛として組む場合にあるとうれしい
キリエ10(Job50転職ならばアンゼ10)

前衛の方が喜ぶ
グロリア3、IM5、アスペ5(常時アスペNH狩り想定)

・・以上の基本的なスキルを
とったほうがいいと思いますね。
たぶん、ほとんどの臨時で対応できるはず。

逆に言うと、臨時広場の住民で聖域、SWなしで
怒る人はあまりいないと思います。

Vitを高くして以上の基本的なスキルを抑えておいて
経験をつんでいけば
GvGでも十分役立つプリになると思います。
・ツリー全体表示

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 ねこぷり  - 05/1/1(土) 4:21 -

引用なし
   Gvギルド2こめの96I>V>D支援プリのねこぷりです。

Gv向きを考えてサンクプリとかもいますが、
いろいろな人と交流するのがメインで、Gvにも参加できるといいな。
ということなら、どちらかというとサンクプリなどを目指すよりは、
普通のI>V>D支援プリをつくった方がいいとおもいます。
Gv中でも支援は大事なので、通常どおり支援特化でも問題ないです。
この場合は普通に支援プリですので、スキルもステも普通の支援と同様です。

ポイントが余るようなら、減少やキュアがあってもいいかもですが、
両方ともなしでも特にに困ってないです
(大体の場面では敵に減少かけるより、味方に支援のしたほうがいいです。
沈黙とかはむしろ本人が緑ぽで直すほうが早いし)。
ギルメンにきいたところでも、
インベや減少するより支援の方してほしいとのことでしたし・・。
支援が完了した上で減少などをするのはいいと思いますけど。

ステータスは他の方もおっしゃっていますが、
最初のプリということもありますしIntカンストをお勧めします。
Intが低くても、spの節約などを上手くすれば支援はできますが、
もともとsp消費が少ない狩場・PT構成に走りがちになり、
結局プリの一面しか楽しめない結果になってしまう可能性もあるので、
(実際、ほとんどペア廃屋のみで発光したInt低めサンクプリとかいますし)
プリーストとして幅広く楽しむなら、Intは高めのほうがいいと思います。
大PTや少数でも派手な狩をするPT、
あとペアでもGXなどと組む場合はInt122あっても切れることがあります。

Gvでも前線で激戦のときにspが切れて青ぽ連打したことがあるので、
こちらでもIntがあるにこしたことはないかと。
VITはスタンがきにならない70〜90(できれば80↑)くらいで、
支援しやすいDEXとの兼ね合いを考えてあげるといいと思います。
DEX高めが好みならI>V=Dのサンクありで、
アンゼ2とかもありかもしれません
(この辺はスキルよりステの好みから考えたほうがいいかも)。

ちなみにGvに一番必要なスキルは、キャラの能力より、
プレイヤーの状況判断能力のようなきがしたりも・・・。
・ツリー全体表示

Re:ニブルに篭るならどのスキル?
   - 04/12/31(金) 18:57 -

引用なし
   95MEプリです。
1Fにこもるなら、SWでもキリエでもなく白P連打です。
2Fは、たいして沸かないので、気分転換にいくぐらいですね。
ロリはSWで。
マーダーは、SW2発+HL30発ほどですね。
・ツリー全体表示

Re:上手な支援とは??
   - 04/12/31(金) 18:51 -

引用なし
   PTでの上手な支援とは、プリのスキルだけでは実行できません。
プリのスキルと同じぐらい大事なのは、プリにあわせて動けるメンバーです。

またプリである以上PTをコントロールしなければなりませんので、
狩りにでかける前に一言いっておくといいでしょう。
「無理はするな」
「見える範囲内にいろ」
「重なるな」

この3か条です。
・ツリー全体表示

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 微妙支援プリ  - 04/12/31(金) 17:57 -

引用なし
   ■Gvについて

Gv参加にもいろいろなパターンがありますが
過去スレで語られていると思うのでここでは細かく話しませんが
役割によって変わってくると思います。

ダンサー組んで撹乱する役だと、スタン耐性の高さが必須なので
VITが必要になるでしょうし・・・。
ベースプリだと、高INTが望ましく、聖域7↑が推奨されるでしょう。

ただ、最近では、すぐにローグで服を脱がされるので、
DEXが低すぎるのもどうかなと思ってます。


■ステータスについて

私が選ぶなら
>4.INT91 DEX63 VIT80
・・です。理由はINTが一番高いからです。

個人的には、
INT99、DEXに必要な分だけ振る、VITは残りすべて
・・・これで、いい気がします。

ちなみに、私はINT99 DEX30 VIT90だったと思います。


■スキルについて

選ぶとすればキリエが10の方ですね。
スレ主さまの目的が、いろいろな人と交流してみたーいということなので
聖域7よりもキリエ10の方が臨時の幅は広がると思います。


■SWの使用感について

SWはとったことがないのでわからないです。
ただ、私のROの経験上では、SWでなければ
この危機は回避できないということはなかったです。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
57 / 233 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.