■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
58 / 233 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ステ・スキルの振り方などなど
   - 04/12/30(木) 23:44 -

引用なし
   ステとスキルは相性があるので、ステかスキル片方を決めて
アドバイスを受けられた方がいいと思います。
私がGVGにおけるプリの推奨ステは大きくわけると3種類です。
1、I>D>V
スタン耐性を考えてVIT50-60位、DEX75↑、他INT
サンクやSWなど後衛的なプリ。
2、I>V(I>V>>>D)
前衛に混じって特攻したり、前線で活躍。
3、D>V>I
完全にGVG特化。
サンクやSWなどで活躍。
養殖や、Gの協力がないと育てるのはかなり辛い。
臨時など参加はきびしいのでオススメはしません。

候補に上がってるステに関していえば、DEXがちょっと中途半端かな。
もちろんそれでも悪くはないですが、高DEXともいえないので決定打に欠けるというか・・。
あとはじめたばかりということなので、INTは90〜99あたりを私はオススメします。
例えばINT99VIT90DEX30とかが初心者には扱いやすいかも。
なんにせよ、スキル次第ですが。

GVGやるならキュアは取っておいた方がいいですよ。
必須ってほどでもないですけどね。
・ツリー全体表示

Re:MEソロの狩り場について
 ヘタレME  - 04/12/30(木) 22:01 -

引用なし
   やはりソロなら天津ですかね。
なにせ人(と養殖)が多いので最近は近寄ってませんでした。
今度行ってみようかと思います。

ありがとうございました〜。
・ツリー全体表示

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 BijouPri  - 04/12/30(木) 21:58 -

引用なし
   Bijouで適当に遊んでいる99Int>その他プリです。

>将来Gvにも参加できたらいいなーって感じで育成してるのですが、Gvに参加する場合としない場合でステ・スキル振り方の違いなどはあるのでしょうか?
まずステ振りですが、実際に砦の中で戦う場合は常時スクリーム(ダンサースキル)が
飛び交う中での交戦となります。
よって、スタン耐性のVit80ぐらいは欲しいところです。
いくつかのスキルは実質上Gv専用です。
速度減少、聖体降福ですね。
Gvを考えないならばこの辺りは要りません。

>この中から選ぶとしたらどれでしょうか?
4番です。Intが一番高いので。
特に拘りが無い限りIntはカンストをお勧めします。

>スキルの取り方も初心者丸出しのような感じになっていますが、選ぶとしたらどっち?ってことでお願いします。
まず、エンジェラスはキリエ前提の2止めがいいです。
詳しくはここでは書きませんが、10を使っても減少させるダメージは30程度です。
無駄とはいいませんが、ポイント効率が悪すぎるので初心者は避けたほうが無難かと。
他は悪くないですが、サンクを取る場合はIM、グロリアを削るのが無難です。
本気でGvに参加するつもりなら聖体降福に1入れておくと幸せになれるかもしれません。
キリエのLvについては、余ったポイントをつぎ込む程度で。
ここでは高Lvキリエを推す人が多いですが、私はキリエをそれほど評価していません。
(↑これは人それぞれで)

>SWを取るという選択肢が考えられなかったのですが、SWは必須スキルと言ってもいいものなのでしょうか?使い勝手を聞かせてもらえるとありがたいです。
無くて問題ないと思います。
現状では高ATKボスに使うぐらいではないでしょうか。

参考になれば幸いです。
・ツリー全体表示

Re:ステ・スキルの振り方などなど
 ぷりー。  - 04/12/30(木) 21:36 -

引用なし
   こんばんは。
某鯖でVIT>DEX支援やっている者です。

>将来Gvにも参加できたらいいなーって感じで育成してるのですが、Gvに参加する場合としない場合でステ・スキル振り方の違いなどはあるのでしょうか?
>優良ステ・スキルなどを教えていただけるとありがたいです。

Gvでどんな役割をするかにもよるとは思います。
サンクポタプリであればサンク7↑のDEX支援が望ましいですし
一緒にレースに参加したり攻め防衛に活躍するならVITの方が楽です。
(でもVITプリはほとんど放置って感じですけどね。。。)
どちらでもそれなりに適応し活躍するなら
やはり考えてらっしゃるようなバランス支援が良いのではないかと思います。

>1.INT81 DEX49 VIT99
>2.INT81 DEX61 VIT91
>3.INT90 DEX50 VIT90
>4.INT91 DEX63 VIT80
>5.INT71 DEX62 VIT99

この中で敢えて選ぶなら、私は3か4ですかね。。
でも初めて支援をやられるとのことですので
INTはカンストすることも考慮に入れられては如何でしょう?
INTをカンストしないということは、
勿論他のステをもっと上げられるということですが
不利な点を上げるとすれば
・SPが少ない為、大人数臨時で絶えず支援するとSPが切れる事がある
・支援プリにとって唯一目で見える最大ヒール量が少ない
などがあります。

例えばINTを抑える職として、wizやMEプリがありますが
これはDEXなどを上げないと攻撃方法として厳しいからですよね。
支援プリの場合、やはり一番重要なのはINTだと思います。
INTが少し少ない為に、常にSPに気を配らなければいけない という
ストレスを常に感じることを耐えられるのであれば
低INT支援は本当に優秀なんですよね。。。私はダメでした(><)
なので、初めて支援プリを作るなら、私はINTカンストをお勧め。
INTカンストしてしまって凄く後悔するなんて事はほとんどないのでね。

>http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10qKansXdAhFbfsOqnqE1jX
>http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10qKansXdAhFbfroqnqDbNjX

どちらもアンゼ5まで上げてらっしゃいますが
VIT80↑にするおつもりなら、サンクなどバッサリ切ってアンゼ10に
DEX多めのバランス支援にするなら、アンゼ2でサンクなどに多めに
どちらにしても、キリエは9まではあげる方がいいですね。

>SWを取るという選択肢が考えられなかったのですが、
>SWは必須スキルと言ってもいいものなのでしょうか?

SWはDEXが高くないと使い辛いスキルではあります。
自分がMEプリなどで自分に使う場合には凄く使いやすいですが
他人に置くとなると、結構微妙だったり。
SW持ちイグ葉DEX支援を持っていた経験から言うと
ボスのように、ずっとその場動かずに戦う場合には良いんですが
通常狩りなどでは、wizさんにしても前衛さんにしても
結構その場でじっとしていることがないので、あんまり使いません。
ボス狩りギルドなどにいるのなら、取っても良いですが
自分が壁となるVITならアンゼ取る方が全然良いかと。
SWを取るだけで、他のスキルをバッサリ切る羽目になりますからね。

初めて支援プリ作る時は凄く迷うと思います。
何にでも対応できる支援が良いと思われるとは思いますが
やはりステによる得手不得手は否めませんので
ある程度割り切って、気楽に行かれても良いかと思います^^
・ツリー全体表示

ステ・スキルの振り方などなど
 ディシプリン  - 04/12/30(木) 21:01 -

引用なし
   ROを始めてから約2ヶ月。1stがソロ職で、臨広で落ちても拾われず、交流といえばギルメンしか居ない状況なので、いろんな人と交流してみた〜いってことで支援プリを目指すアコを作成してみました。
将来Gvにも参加できたらいいなーって感じで育成してるのですが、Gvに参加する場合としない場合でステ・スキル振り方の違いなどはあるのでしょうか?
優良ステ・スキルなどを教えていただけるとありがたいです。

自分なりに考えた補正なし最終ステの候補はこんな感じです。

1.INT81 DEX49 VIT99
2.INT81 DEX61 VIT91
3.INT90 DEX50 VIT90
4.INT91 DEX63 VIT80
5.INT71 DEX62 VIT99

振り方はINT→DEX→VITの順で振る予定です。
この中から選ぶとしたらどれでしょうか?
この中から選べるわけが無いってことならそれもそれでありです。
考えたスキルはこんな感じです。

http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10qKansXdAhFbfsOqnqE1jX

http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10qKansXdAhFbfroqnqDbNjX

スキルの取り方も初心者丸出しのような感じになっていますが、選ぶとしたらどっち?ってことでお願いします。

SWを取るという選択肢が考えられなかったのですが、SWは必須スキルと言ってもいいものなのでしょうか?使い勝手を聞かせてもらえるとありがたいです。
・ツリー全体表示

Re:MEソロの狩り場について
 BijouPri  - 04/12/30(木) 7:54 -

引用なし
   最近やっていないのでわかりませんが、天津でいいのでは?
装備が揃っているようなので、弓職とペアで崑崙という手も。
臨時はLAを生かしたペア狩りなら需要はあると思いますよ。
槍騎士とSD4、弓職と崑崙1など。
・ツリー全体表示

MEソロの狩り場について
 ヘタレME  - 04/12/29(水) 23:21 -

引用なし
   こんばんは。
MEのソロの狩り場について質問です。

8、90台MEのソロ狩り場については
よく記述を目にするので分かるのですが
70台のうちはソロするならば
どの当たりが良いのでしょうか?

現在DEXは補正込み約70でINTは91です。
装備は過剰精錬三減盾プパレイドカリツなどは揃っています。
スキルはMEは10ですがSWがまだ6サンク3です。
GD2Fにも挑戦しに行ったのですが、やはり沸きが激しいと
SW立ててバグ利用フェン付け替えでもギリギリって感じです。
ピラ2Fあたりでヒール砲とHL狩りが妥当なのでしょうか?

素直に70台臨時に行けばよいのですが
最近MEであることで断られることが多いので
やはりソロすべきか・・・と考え中です。
先輩MEの皆様、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

ども〜
 DAIMAN  - 04/12/29(水) 5:57 -

引用なし
   はい、がんばってみます。ほんとありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:ありがとうございました
 ぷりー。  - 04/12/29(水) 3:37 -

引用なし
   思うに、
キリエ使うならむしろINT-DEX二極さんの方がいいかも。
高速キリエ連打は本当に優秀ですよ。
キリエで防げる敵のスキルも多々ありますしね。

GXクルセさんと組んで、
沸いてる場合などは多少VITが欲しい感じもしますが
狩場に合った装備とDEXの立ち回りさえ把握すれば
余裕で狩っていけると思います。

頑張ってください〜
・ツリー全体表示

Re:ありがとうございます。
 ねこぷり  - 04/12/29(水) 3:01 -

引用なし
   ADとれるとこもりぎみの96I>V>Dプリです。
LAについては解決のようですが、リザに関して思ったので少し。

私もだいたいトリオで狩をしていますが、
特にADなどでV前衛が大トレインをする時や、
Bossが沸いて死んだ場合などには、
即起こせるリザ4が便利だとおもいます。
wizが死んだ場合などは、なるべく早く、安全に起こしたいですし・・。

レベル上がるとリザはそんなにいらない・・とききますが、
大き目のGvギルドでしかもADとかになると、
結構派手に狩して派手に死ぬことがあるので・・。
・ツリー全体表示

ほんとども
 DAIMAN  - 04/12/28(火) 22:10 -

引用なし
   ははあ〜なるほど。じゃあ前にまして迷わずとることにします!
どもありがとございました。
・ツリー全体表示

ありがとうございました
 DAIMAN  - 04/12/28(火) 22:06 -

引用なし
   なあるほど〜...確かにキリエって詠唱長いですもんね...詠唱半分ですか。
...当初自分はvitまったくあげる気はなく、dexとintだけのつもりだったのですが、周り見てるとどうももっと悩むべきでしたな。
まあでももうdex微妙にあげてしまったので二極に行ってみます。
どうもアドバイスありがとうございました!
・ツリー全体表示

Re:キリエについて
 とあるぷりー  - 04/12/28(火) 22:03 -

引用なし
   ▼DAIMANさん:
>最近プリになったばかりの未熟者です。自分は相方に極vit型のクルセを持つ者なのですが、その相方が「キリエって微妙だな。」と言います。
>今まだレベルが低いので当然だとは思うのですが、Lv10までとるとして、どの程度使えるものなのでしょうか? よかったらどなたか教えて下さい。

VITクルセならば随分と役に立つんじゃないでしょうか?
まぁ、インデュアでヒットストップ(?)なしに歩き回れるし、
即死なんてほとんどないのでありがたみは感じないかもしれませんので、
それを
 「微妙だ」
と表現しただけで、役に立たないわけではないと思います。
インデュアを持たないVIT職にとっては簡易インデュアとして結構役に立つのですが。
VITプリやVITBSなどですねー。
BSはCRをうまく使うためにあると便利なんですヨ。

ぶっちゃけなくてもなんとかなるんじゃない?と最近思わないでもないですが、
グロリアの前提だし、支援型だと他にキリエ以上に有用なスキルというのもあまりないと思いますので、迷わず取っていいと思いますよ。
・ツリー全体表示

Re:キリエについて
 ぷりー。  - 04/12/28(火) 20:16 -

引用なし
   とりあえずキリエエレイソンというスキルについて
てんぷら実用表から引用すると。

『全ての攻撃を遮断するバリアであり有用である。
バリアの耐久度は対象キャラのMHPによって変わるため、Vit騎士を除けば、
MHPが低いうち(ベースLvが高くない場合)はそれほど効果をはっきしない。
また、攻撃回数によってもバリアは消滅する。
SWと違い回避した攻撃はカウントされない。

バリア耐久度は、対象MHP*(10+2*SkillLv [%])、耐久回数はLv1で5回、
あとLvが2あがるごとに1回づつ増え、最大Lv10で10回となる。
いづれかが耐久性能をこえればバリアは消滅する。
キリエ5程度あれば使えないこともないが、
キリエの効果をしっかり発揮させるには9以上が推奨される。
SP消費量の関係から9止めにしてる人も多い。

なお、詠唱の関係からDexにも依存するが高MHPキャラに対しては
ヒール連打よりキリエ連打が有効な場合もある。
これもスキル修正によって性能が大幅におちたといわれるが、
依然としてあればあったで便利なスキルであることには間違いない。』

よって、どんなステのキャラにも、一応は有用なスキルなのです。
AGI前衛と相性が良いと言われるのは、SWとは違い避けた回数が
カウントされないからでしょう。
今は禿の拉致などもキリエで防げるとの事ですので
半減詠唱程度のDEXを目指されるなら、キリエは必須かと。

私はDEX30程度しかありませんが、禿や深遠とガチする前衛と組んだ場合
やはりヒール連打よりもキリエ連打優先する場合が多いです。
(前衛のHPの減り具合にもよりますが)
あなたがこの後バランス(VIT-DEX)支援やDEX二極支援になるのなら、
キリエ10はヒールブレス速度と同じぐらい重要なスキルになるのでは?
もちろん、VIT支援であっても、遠距離攻撃を避ける意味でも
キリエ9ぐらいはあった方が良いと思います。

なりたてでDEXが低いと、キリエしてもその間に相手のHPが減って
逆にPTMを危険にさらしたり
実際かけてもVITだと被弾数ですぐに効果が切れてしまって
(VITなら尚更ある程度は耐えれるものですから)
「あんまりかけても意味ないじゃないか・・・」と思いがちですが
わきわきに沸いたその時こそ、キリエで数回防げるだけで
命がつながった なんて事も多々あります。

キリエはステに関係なく狩場に関係なく、有用なスキルだと思いますよ。
・ツリー全体表示

キリエについて
 DAIMAN  - 04/12/28(火) 18:59 -

引用なし
   最近プリになったばかりの未熟者です。自分は相方に極vit型のクルセを持つ者なのですが、その相方が「キリエって微妙だな。」と言います。
今まだレベルが低いので当然だとは思うのですが、Lv10までとるとして、どの程度使えるものなのでしょうか? よかったらどなたか教えて下さい。
・ツリー全体表示

ありがとうございます。
 みらー  - 04/12/27(月) 13:47 -

引用なし
   確認が遅くなりましたが、多くの返答ありがとうございます。

サンク7についてはGMから「取るなら7は欲しいね」と言われたので7取りました。
また、実用性云々はさほど使う機会が無いのはある程度理解していましたが、
時計前でサンクを出すプリさんを見る度に使ってみたいと思っていたスキルだったので取りたいなと・・・。

本題のLAについてですが、皆様の意見は「取れるなら取った方が良い」で一致していらっしゃるご様子です。

実はここに書き込む前にGMにも相談してみたのですが「無くてもいいんじゃない?」というのと「取った方がいいよ」というので意見が別れてしまいました。
しかも相性が良い槍騎士が「無くてもいい」と言い、そうでもないクリアサが「あった方が・・・」と言い出す始末で少々混乱気味だった次第で。

色々検討した結果、グロリア、IMを5→3に落とし、リザを3or2に落としてLAを取得しようと考えています。
とりあえずDEXはブレス補正有りの75を予定していますので今度はリザのレベルをどうするかで悩みそうです・・・。
リザ3にするかリザ2にしてTU1とか色々ありそうですが、JOBカンストまでまだ時間もあることですしゆっくり考えつつ育ててみようと思います。

返信いただいた皆様、ありがとうございました。
LA以外の部分についての御意見も色々参考にさせていただきます。
・ツリー全体表示

Re:スキル取りについて相談です
 もとい  - 04/12/27(月) 10:07 -

引用なし
   I>D>Vとのことですので

サンクの詠唱を意識してDEXを補正込み75以上まで持っていくのなら、
リザは2や3でも建て直しは充分可能です。
I>D>VだとMaxHP的にリザ4のディレイは危険が大きいですし、
いっそリザ切りでイグ葉持つか1にして
テレポ→他PTがお掃除後戻って建て直しという手もあります。

他はグロを3に抑えるとかですね。
アスペでもいいですが、こちらは聖水消費するので
どちらかだけでいいならグロリアを下げたほうがいいと思います。
IMは威力自体下がってしまうので、取るなら5取ったほうがいいです。
微妙支援プリさんのおっしゃるように、サンク7が有用な状況は
限定されてくると思いますので、そういう状況が多いギルドでないなら
サンクを下げるのも視野に入れますね。
WIZと組む機会が少なければサフラ切りもありですが…

槍騎士・ハンタ・WIZはどれもLAとの相性が最高です
組む機会が多いなら、あればあるだけ楽になるスキルだと思います。
・ツリー全体表示

Re:スキル取りについて相談です
 V>I>D  - 04/12/26(日) 19:14 -

引用なし
   はじめまして。
LAは個人的には狩り、Gvともあったほうがよいと思います。
確かにアサシンとの狩りでは有効性は低くなりますけど、そのほかの方ともご一緒することがあるそうですので、とったとしても使わないということは無いと思います。(サフラもとられていますし)

スキルを拝見させていただいたのですけど、聖体はたとえとっても1ですのでこれは取る意味が無いです。
ですので、アスペ、グロリアあたりをアスペ3、グロリア2くらいまで抑えてLAを取得してみてはいかがかと思います。
これら2つのスキルはLVの差は時間だけですので、LVを落とすことが比較的容易だと思います。

他に候補としてはリザをきるのも有ると思います。Gvでは使いませんし、狩りでも、死んだ時点で戻ってやり直せばいいですから。

参考になればと思います。
・ツリー全体表示

Re:スキル取りについて相談です
   - 04/12/26(日) 13:43 -

引用なし
   今、どこまでスキルを振ってしまったのか分りませんが、
騎士、アサ、WIZとむならLAはあったほうがいいですね。
私ならLAとってグロ3アスペ3、リザ3か2(+TUとかね)にします。
DEX高め予定ならリザは3か2でいけると思います。

完全GVG特化、ペアオンリーならSPRごと切るのもいいですね。
SPRごと切ってGVG特化の場合ならグロ3アスペ4キリエ8にSW7とかも面白そう。
もしくは聖体とか・・。←いや、聞き流してください。
あとGVGやるなら減少1キュアもホントはあったほうがいいかなあ、って気もします。(必須じゃないですけどね)
・ツリー全体表示

Re:スキル取りについて相談です
 とある人  - 04/12/26(日) 12:55 -

引用なし
   はじめまして。バル鯖でLv97VIT支援をしてるものです。
GvするのならばサンクチュアリやSW(エンペを守る)LAがあれば最高だと思いますが(理想)SWはスキルポイントを多く使ってしまいますから、取らなくてもいいと思います(自己判断)

LAをとる場合私なら、イムポ、グロリア、リザのいずれかを削ると思います
グロリアはLv5まで取りましたけど、あまり使いませんでした。。。(私の周りはハンター、アサがすくなかった)のであと考えれるなら、すっぱりとアスペルシオを0にするとかも考えますねー。
ウチはコレくらいしかわかりません・・・がんばってくださいねー
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
58 / 233 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.