■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
121 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

指弾のスキル リューク 04/9/6(月) 18:46
  Re:指弾のスキル サルサ 04/9/6(月) 19:16
   Re:指弾のスキル リューク 04/9/6(月) 19:38
   Re:指弾のスキル サルサ 04/9/6(月) 20:44
   Re:指弾のスキル 04/9/6(月) 20:58
   Re:指弾のスキル リューク 04/9/7(火) 13:20
   Re:指弾のスキル laibrime 04/9/29(水) 7:06

指弾のスキル
 リューク  - 04/9/6(月) 18:46 -

引用なし
   え〜指弾阿修羅を目指してがんばってるノビですが(ぇ

まだ一時転職すらしてませんが・゚・(ノД`)・゚・。
えっと予定しているスキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJbdAhFrBqnbsqQbx

なのですが3つほど余っているんですが今の所速度上昇1→4
か白羽2→5か迷っております。。。
また指弾モンクの方に聞きたいのですが三段拳っていりますか?
あまり使う機会がすくないのであればもう少し減らして他にまわそうかな。。と

ヨロシクお願いします
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-35-181-47.s04.a001.ap.plala.or.jp>

Re:指弾のスキル
 サルサ  - 04/9/6(月) 19:16 -

引用なし
   >なのですが3つほど余っているんですが今の所速度上昇1→4
>か白羽2→5か迷っております。。。
速度についてですが、1のままで十分ですよ。
実際速度は狩り場で使うことはあまりないです。
白刃については、どうしても掴んで阿修羅をやりたい場合を除いけば2のままで問題ないです。
そもそも指弾型のDEXなら阿修羅発動は早いですので、掴む必要はあまりないですね。

>また指弾モンクの方に聞きたいのですが三段拳っていりますか?
>あまり使う機会がすくないのであればもう少し減らして他にまわそうかな。。と
三段は自分は切ってしまったのですが、結構後悔してます。
いくら指弾型といっても全部の敵に指弾を撃つような余裕はとても無いです。
例えば有名な狩場ですと、西兄貴村では廃兄貴・窓手では窓のみくらいで他の敵はよほど急いでなければ殴りで倒します。
そういう場合に三段があるとないとでは殲滅時間に差がでるのですよね〜。
さらに三段の修正でエンペにも当たるようになりますので、取るにこしたことはないかと。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pvl08b.eagle-net.ne.jp>

Re:指弾のスキル
 リューク  - 04/9/6(月) 19:38 -

引用なし
   フムフム。。。それなら当初の予定通り三段拳は5として
余りの3つを何に振るべきか。。。
白羽と速度以外に上げたほうが良いというスキルって
ありますでしょうか?余りネタスキルとかは取りたくないので
なるべく実用性が高いのといえば。。。何が?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-35-183-40.s04.a001.ap.plala.or.jp>

Re:指弾のスキル
 サルサ  - 04/9/6(月) 20:44 -

引用なし
   しいていえば今後Gvをやるのでしたら、速度減少なんていかがでしょうか?
成功率はさておき高DEXの恩得があるため、結構な速さで詠唱できますので「数うちゃ当たる」です。
嫌らしいスキルとしてはなかなかのものですよw

残り2Pはとりあえず様子を見て、それから振っていけばよいではないでしょうか。
必要なスキルは揃ってますし、さらに威力をあげるために三段に2Pというのも手ですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pvl08b.eagle-net.ne.jp>

Re:指弾のスキル
   - 04/9/6(月) 20:58 -

引用なし
   ▼リュークさん:
>フムフム。。。それなら当初の予定通り三段拳は5として
>余りの3つを何に振るべきか。。。
>白羽と速度以外に上げたほうが良いというスキルって
>ありますでしょうか?余りネタスキルとかは取りたくないので
>なるべく実用性が高いのといえば。。。何が?

おすすめは連打掌3ですかね
サルサさんのおっしゃる通り、すべての敵を指弾で倒すわけではないので。
連打取ると三段後にディレイが生じる欠点があるのですが、
指弾型だとあまり気になりません。
私は指弾残影型で連打3止めなんですが、狩りでよく使っています
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@p2013-ipad63osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

Re:指弾のスキル
 リューク  - 04/9/7(火) 13:20 -

引用なし
   連打デスカ。。。なるほどそういう事もできますね
一応色々なHPを見てっても白羽はソロじゃ殆ど使わない、ネタスキル
速度上昇は指弾型なら詮索用として使うから1が良い

というのが殆どでしたので樹さんなどの意見により
三段を上げるか、速度現象を上げるか、連打を上げるか、
のどれかにしようと思います

色々助言ありがとうございました
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@i220-109-85-115.s04.a001.ap.plala.or.jp>

Re:指弾のスキル
 laibrime  - 04/9/29(水) 7:06 -

引用なし
   連打だけはやめたほうがいいです。三段にディレイが追加されて逆に弱くなります。
そもそもSPを節約したい・エンペを殴る為に素殴りしている訳ですから連打3という選択肢はありえません。

普通に三段8にするのがいいと思いますよ。地味ですが確実に効果が期待できます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aah154.kng.mesh.ad.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
121 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.