■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
258 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

気功の修正について ジェド 03/12/1(月) 16:33
  Re:気功の修正について 通りすがり2号 03/12/1(月) 18:13
  Re:気功の修正について もんQたのしー 03/12/1(月) 19:37
  Re:気功の修正について ジェド 03/12/2(火) 0:34
   Re:気功の修正について ライブ 03/12/2(火) 1:05
   Re:気功の修正について ライブ 03/12/2(火) 2:13
   Re:気功の修正について 地味もん 03/12/2(火) 2:19
   Re:気功の修正について mizu 03/12/2(火) 4:52
   Re:気功の修正について めざまし 03/12/2(火) 7:45
   Re:気功の修正について ライブ 03/12/2(火) 9:21
   Re:気功の修正について mizu 03/12/2(火) 11:25
   Re:気功の修正について 通りすがりのモンク 03/12/2(火) 12:11
   Re:気功の修正について モンQ 03/12/2(火) 20:55
   Re:気功の修正について ライブ 03/12/2(火) 21:05
    GvGを少し考えてみる ゆき。。 03/12/4(木) 13:11
    Re:GvGを少し考えてみる モンQ 03/12/4(木) 16:29
   Re:気功の修正について ジュスト 03/12/3(水) 13:12
  Re:気功の修正について モン太 03/12/2(火) 23:00

気功の修正について
 ジェド  - 03/12/1(月) 16:33 -

引用なし
   気功の修正で、「1つの気弾あたり+3のダメージ追加」
とありますが、
それは敵に300のダメージが与えられる場合、
気を1個溜めていると、ダメージが303に
なるということなんでしょうか?
ATKに+3追加されるってことなんでしょうか?

そこのところが、よくわからないんで教えてください<(_ _)>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219032204034.bbtec.net>

Re:気功の修正について
 通りすがり2号  - 03/12/1(月) 18:13 -

引用なし
   確認してきました。
簡単に言うと「超強い」と一緒です
最後に+3ダメージされるものと思われます
超強いフィストでミスったらダメージ30
普通のフィストでミスったらダメージ15
でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntkngw089105.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:気功の修正について
 もんQたのしー  - 03/12/1(月) 19:37 -

引用なし
   ▼ジェドさん:
+のほうはわからないけど、ミミックあいてに5個だしてやってみたら
通常ミスで15、3段や連打のミスでもダメージ入ってますね(15を割ってる?)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Lunascape 1.05)@M062008.ppp.dion.ne.jp>

Re:気功の修正について
 ジェド  - 03/12/2(火) 0:34 -

引用なし
   回答ありがとうございました^^

よくわかりました♪
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219032204034.bbtec.net>

Re:気功の修正について
 ライブ  - 03/12/2(火) 1:05 -

引用なし
   っということは、スタン仕様のナックル装備などすればかなりよさげ?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@s007090.ap.plala.or.jp>

Re:気功の修正について
 ライブ  - 03/12/2(火) 2:13 -

引用なし
   ついさっきまで気玉必中攻撃の効果について自分なりに確かめに行きましたが、すごいですね!
超強い武器にcがさせるようなもんですからこれでかなりモンクの存在が大きくなったのではないのでしょうか!?
スタン装備で神速コンボ!(しかも必中
すごいです!強いです!
ただ、敵がいるとしたらハンタや気奪モンク・・・かな?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@s007090.ap.plala.or.jp>

Re:気功の修正について
 地味もん  - 03/12/2(火) 2:19 -

引用なし
   必中とはすごいですねー
期待以上の効果が実装される事が有るなんてw
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@p1036-ipad92marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:気功の修正について
 mizu WEB  - 03/12/2(火) 4:52 -

引用なし
   >っということは、スタン仕様のナックル装備などすればかなりよさげ?
とっさに財産はたいてノリで+6Wスタンナックルダスター作ってみた感想ー。
(Tじゃないのはお金が足りなかったから…)

AGI>STRモンクで、FLEEが高い敵の代表格なようなジョーカーと禿を試しました。スタンがVITとLUK依存なので、どっちも全然スタンしない…。
DEX低めだとして(私の場合でDEX34+14のHIT140)、ジョーカーはTAナックル、禿は☆入り土フィストの方がよさげです。

成功率計算式などを考えると、PvPなどならともかく、MOB相手に状態異常武器は理想ほどは上手くいかなそうです。
が、あえてお金貯めて睡眠も試してみる予定で。(笑)

やはり必中で何かを喰らわせられるなら試したい所ですね。
監獄2Fのモンハウに睡眠ナックルでMBとかにロマンを感じます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@218.231.205.85.eo.eaccess.ne.jp>

Re:気功の修正について
 めざまし  - 03/12/2(火) 7:45 -

引用なし
   ▼mizuさん:
>>っということは、スタン仕様のナックル装備などすればかなりよさげ?
>とっさに財産はたいてノリで+6Wスタンナックルダスター作ってみた感想ー。
>(Tじゃないのはお金が足りなかったから…)

作らなくてもスタナーでよかったんじゃない?とツッコんでみるw
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p17033-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:気功の修正について
 ライブ  - 03/12/2(火) 9:21 -

引用なし
   早速試してみたんですね^^
Wだとスタン成功率10%でスタナーと同じ成功確立ってわけですが、昔スタナーのスタンに魅了されて使ってみたんですが、あまりスタンしないんですよね。(私的立場から見て
私のこれからの理想としては4枚挿しのバグナクでもと考えてるんですよね。
これだと成功確立20%。Lv10の三段掌と同レベルなわけで、こっちはいつも高確率で三段掌がでることから、スタンになる確立もかなり期待できそうなのでやるつもりです。
s4バグナクなんてまだないけど・・・。
まぁ、ひとまずサベージベベがこれ以上高くなる前に買っとこうかなとか財布と相談中・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; i-NavFourF; .NET C...@www-proxy.ed.suwa.tus.ac.jp>

Re:気功の修正について
 mizu WEB  - 03/12/2(火) 11:25 -

引用なし
   うぉ・・・ナックルしか使わない主義だったから一応作っちゃったのですが、
スタナーって選択肢や、スタナーで試すという考えが素で頭になかった。(笑)

まあ、やっちゃったーって感じなのでノリで15%の3枚までお金作って
試して睡眠も意地で試してやってみます。
実際監獄2でそれぞれでMBをやってみるとかは面白そうなのでー。

S4メイスだと速度がないのと何か負けた気分なのであえてナックルダスターで。多分激しくネタ武器に破産した気持ちになれる予感。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@218.231.205.85.eo.eaccess.ne.jp>

Re:気功の修正について
 通りすがりのモンク  - 03/12/2(火) 12:11 -

引用なし
   禿をインベ必中などを利用して盲目にしてから撲殺という話をよく聞きます。
ファミリア指しが有効なんじゃないかな?

ソースがあやふやでスマン。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@211.10.18.130>

Re:気功の修正について
 モンQ  - 03/12/2(火) 20:55 -

引用なし
   個人的には、気功1つにつき息吹のSP回復量+1でもしてくれないかなと
思ってみたり・・・。

だってねぇ。爆気があまりにもアレじゃないっすか(つД`)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Abo034.stm.mesh.ad.jp>

Re:気功の修正について
 ライブ  - 03/12/2(火) 21:05 -

引用なし
   いや〜、でも必中ついてくれたことはかなりうれしいよ!
今までモンク微妙だな〜とか思ってたけど、修正来てモンクやってて良かったって思えるようになったもん。
うれしくてサベージベベc物価変動来る前に買っちゃった・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@s005180.ap.plala.or.jp>

Re:気功の修正について
 モン太  - 03/12/2(火) 23:00 -

引用なし
   気孔ためして見ましたがいいですねw
どうやら無属性武器でも念属性の敵に最低15(気球5個時)あたりますね。
それに特化も付与されるみたいで、ジョーカーにTヒドラで24当たりました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@eee020.spacelan.ne.jp>

Re:気功の修正について
 ジュスト  - 03/12/3(水) 13:12 -

引用なし
   はじめまして、私、CHAOSにてモンクをやっているジュストと申します。
この書き込みを見て、試しにダブルブリンクホラを作ってカビを殴ってきました。
カビの必中Hit168 当方Lv70、Hit108・・・_| ̄|○
今まで、土フィストでカビにスカスカでしたが
ダブルブリンクホラを使ってみたところ、ほぼ(7・8割?)カビに暗闇効果を与えられ、サクサク倒せるようになりました。(感動)
かなりお勧め出来ると思います>ファミリア挿し拳or鈍器

店売りホラなのは単純にお金がなかったからです(つД`;)スイマセン
乱文失礼いたしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@227.14.215.220.ap.yournet.ne.jp>

GvGを少し考えてみる
 ゆき。。  - 03/12/4(木) 13:11 -

引用なし
   ▼ライブさん:
>いや〜、でも必中ついてくれたことはかなりうれしいよ!
>今までモンク微妙だな〜とか思ってたけど、修正来てモンクやってて良かったって思えるようになったもん。
>うれしくてサベージベベc物価変動来る前に買っちゃった・・・。

GvGでクワドロプルスタンメイスで必中MBとか・・・詠唱速度飛躍的に上昇したのに伴って発勁でのダメージ効率とかかなり上昇したと思いますが・・・どうでしょう(−−;
やはり最大の敵は気奪ですかね^^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@h058.stu.hirosaki-u.ac.jp>

Re:GvGを少し考えてみる
 モンQ  - 03/12/4(木) 16:29 -

引用なし
   ▼ゆき。。さん:
>▼ライブさん:
>>いや〜、でも必中ついてくれたことはかなりうれしいよ!
>>今までモンク微妙だな〜とか思ってたけど、修正来てモンクやってて良かったって思えるようになったもん。
>>うれしくてサベージベベc物価変動来る前に買っちゃった・・・。
>
>GvGでクワドロプルスタンメイスで必中MBとか・・・詠唱速度飛躍的に上昇したのに伴って発勁でのダメージ効率とかかなり上昇したと思いますが・・・どうでしょう(−−;
>やはり最大の敵は気奪ですかね^^;

発勁の弱点は消費SPにもあるかと・・・(´・ω・`)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Abk194.stm.mesh.ad.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
258 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.