■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
271 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

モンクをやって他の職業との差の感じ方 企画の時より激よわ!! 03/11/26(水) 0:48
  Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方 モンク待ちアコ4号 03/11/26(水) 1:27
  Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方 雪之丞 03/11/26(水) 1:36
  Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方 アルザ 03/11/26(水) 2:28
  Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方 ゆき。。 03/11/26(水) 15:35
  Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方 なぁ 03/11/26(水) 19:31
  Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方 Tavia(inChaos) 03/11/27(木) 1:40
  Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方 みさき 03/11/28(金) 9:05
   Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方 モンQ 03/11/28(金) 11:26

モンクをやって他の職業との差の感じ方
 企画の時より激よわ!!  - 03/11/26(水) 0:48 -

引用なし
   はっきり言うとモンクはメリットはいいところもあるけれど、
デメリットのほうが大きい感じがします。
何のスキル使うにしても気孔・・・邪魔・・・
阿修羅 どか〜〜ん!! SP回復しないから青P・・・ふところ寒い・・・
コンボはいいと思うけど実はディレイ考えるとスキルポイント払っても大して強くなった実感がわきません。
アコ+シーフの職業といった感じなので2次では遠く及びませんね。
みなさんはどういう意見持ってますか??
聞かせてください!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p205.net213.tnc.ne.jp>

Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方
 モンク待ちアコ4号  - 03/11/26(水) 1:27 -

引用なし
   気功は・・・パッチがきたら少し楽になるかもしれませぬ。
でも気功を使うスキルはもし気功ナシで使えたらバランスが崩れちゃうと思いますよ。あれはあれで結構いいと思います。

阿修羅はリログしましょう。

コンボは・・・まぁ自由に出せないのが不満かな。
三段もアクティブを用意して欲しかった。

アコ+シーフですでに十分1次より強く、2次になってると思いますが。
所詮浪漫ですよ浪漫。お察しくださいアルケになってる人だっているじゃないですか・゜・(ノД`)・゜・
浪漫、魅力<強さだったらローグとかやりましょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo185165.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方
 雪之丞  - 03/11/26(水) 1:36 -

引用なし
   俺は今までに騎士、アサシン、ハンターをそれぞれLv75〜80くらいまで育ててて今回ハンターを消してモンク作ったけど、今までの職の中で一番気に入ってる。

確かに強さで言えば他職よりも若干劣るかもしれない(それもプレイヤースキルと育て方次第だと思うが)けど、ブレスIAで能力アップが出来、高レベルのヒールも使える。それでいて阿修羅やコンボで火力も強い。突出して秀でた点はないけど、攻守のバランスと一人でどこにでも狩りに出かけられる汎用性の高さは全職の中でもかなりの高ランクでしょう。スキルの種類も多彩で戦い方に幅があって飽きないし。

一番大事なのは強さではなく楽しさ。これに尽きるでしょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@flets-a-west-8-132.dsn.jp>

Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方
 アルザ  - 03/11/26(水) 2:28 -

引用なし
   私はモンクはソロで活動する事が前提なら、全職トップクラスの性能だと思っているのでソロ専用職と割り切ってプレイしています。ROのキャラスロットは3人なのでPT用、ソロ用、商人と考えた場合、モンクは有効な職だと思います。たしかに火力は他職に比べると低めですが、それを補うスキルが充実しているので問題はありません。私の使っているパッシブモンクを例にあげると…

・見切りとAIによるシフ系に次ぐ高FLEE、しかもAIで策敵効率も上げられます

・ブレスによるSTR、INT、DEXの底上げ

・ヒールの高回復力。素INT1でもブレス状態ならLv80後半で1000を超えます。ヒルクリではINTカンストでも300台がやっとです

これらがモンクの主なメリットです、これらのスキルを10取っていて4属性が通用、95%回避できればソロでどこにでも行けると思います。spが足りないと言われますが、息吹や座り殴りなどで十分回復できますしね。実際私は時計塔地下4Fで狩りをしていますが、ソロでも永久機関ですし死亡率も低いです。プレイヤースキルで強くも弱くもなるので職業は趣味で選ぶのがいいですよ^^
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219174133081.bbtec.net>

Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方
 ゆき。。  - 03/11/26(水) 15:35 -

引用なし
   普段から自力支援してるので支援もらったときの他職との差はしょうがないとおもいつつ・・・
常時IA+ブレスなのでステにかなり補正かかった状態が通常の能力だと判断してます。
そういう風に考えてたらなかなか強いですよー
まぁ、前にも言われてるとおりソロ向きかと、あるいはペア狩りですね〜。
前衛2人で戦ってるのに相手にとってはブレス+IA+ヒールがついて来る程度ですけどー。、支援力とかで殴りプリに及ばないのはありますけどね つ_;)
して、マグニもらった際の連打を惜しみなく使えるのもちょっとしたメリットだと思っています。アサはSPつかっていく攻撃スキル充実してませんし、騎士はINT振っていないこと多いと思いますのでバッシュをそこまで連打できないかな、と。INTふってたらバッシュの連打製にはかなわないですけど。
最強クラスの強さとは言わないけど悲観するほど弱くはないと思いますね、何より楽しいというのが私の考えですー
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@c109.stu.hirosaki-u.ac.jp>

Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方
 なぁ  - 03/11/26(水) 19:31 -

引用なし
   モンクは最高にすばらしいです(ぁ
今までやった職はプリBSだけなんで ちょっと説得力ないんですが
はっきり言ってしまえば完璧なオールマイティーキャラですね
STR高くてAGIがあれば高速高ダメージが期待できます
また属性がつけばクリアサまで及びませんがかなりの火力が期待できます
ましてやアサシンにはない リカバリースキルまであるという
すばらしい職業です
ソロで闘うなら他職を圧倒的に凌駕する優秀な職業なんではないでしょうか
まあ最大の問題は範囲攻撃がないことですが
ヒールによるリカバリーでなんとかなりますし その辺はいいかな
あとは…あれですね…
武器のATKが低すぎる点でしょうかね…
最大でフィストの115ですか…高いんだか低いんだか…
ASPDも個人的にもうちょっと上げてほしいモンです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p168.net219126026.tnc.ne.jp>

Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方
 Tavia(inChaos)  - 03/11/27(木) 1:40 -

引用なし
   ハンターやナイト、Wiz等もやっていますが、ソロ狩りでの安定度はピカイチだとおもいます。
残念ながらクルセイダーはやっていないので比較出来ませんが、戦闘職で1kヒールが出るだけで、大抵の狩り場で永久機関に成り得ます。
反面、PT時には支援(ヒールも)をプリ任せに出来るので、ハンター、Wizの方が火力があって良いです。
ハンターは高DEXによる高い命中率、命中率と攻撃力を単一能力値で上げられる強み、鷹による高DEFMob相手に対するアドバンテージがモンクより秀でている点だとおもいます。
Wizは多様な属性攻撃に、魔法は必中であるということ、「支援攻撃」職だと割り切れば、ステ割り振りに余裕が出ますし。
この差は「万能職」か「特化職」かの差で、万能職のモンクは、PTのもつ役割分担をソロ状態で保持出来ていると思います。
役割分担とはすなわち、「攻撃力」「防御(回避)力」「回復(または維持)力」で、ブレスやIAもそれぞれ攻撃力や防御力として、剣士のHP回復やマジのSP回復も回復力として機能していると考えます。

モンクは攻撃速度が速く、スキルにより回避力が上がり、ブレス、IA等でそれらを増強出来、ヒール、息吹等で現状維持が容易です。
何でも出来る様にステータスを調整すると、特出した所の無いバランス型になりがちですが、モンクはかろうじて前衛職の範疇にある(様に思われる)スキル構成ゆえか、他の戦闘職に「劣らない」強さであると思います。

現在メインでは同じ77LVのハンターとモンクを使っていますが、ソロでモンクが何時間も居られる狩り場で、ハンターでは1時間も居られれば良い方ですし、逆にPTで出かける場合では、(主にGH室内等ですが)攻撃力、命中等の関係でモンクは出し辛いです。

何れにしろ、使い方、育て方しだいって事で強くも弱くもなりえます。

PvPでどれが強いか試してみろって乱暴な意見もありそうですが、、、それこそ阿修羅で飛ばせるかもしれないし、クルセにダメージ反射される事もありえます。
「限定」下での強さを求めず、「現状」での適正化が重要かと。
では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)@209.238.109.219.ap.yournet.ne.jp>

Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方
 みさき  - 03/11/28(金) 9:05 -

引用なし
   このぐらいで丁度良いんじゃないですかね〜。
見切りと息吹とかもう少し色つけてーとは思いますけど。
ほら、あんまり強いとどこぞの職みたいに厨が増えるじゃないですか(何

皆さんおっしゃってますけど、やっぱり浪漫というか
やってて楽しいかってのが重要なポイントじゃないかと思います。
強ければいいってもんじゃないかと(人それぞれですが)。

と、言うかですね。
頼むからS3ホラ実装してください(つ_T)ノ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@FLA1Aag213.fks.mesh.ad.jp>

Re:モンクをやって他の職業との差の感じ方
 モンQ  - 03/11/28(金) 11:26 -

引用なし
   ▼みさきさん:
>このぐらいで丁度良いんじゃないですかね〜。
>見切りと息吹とかもう少し色つけてーとは思いますけど。
>ほら、あんまり強いとどこぞの職みたいに厨が増えるじゃないですか(何
>
>皆さんおっしゃってますけど、やっぱり浪漫というか
>やってて楽しいかってのが重要なポイントじゃないかと思います。
>強ければいいってもんじゃないかと(人それぞれですが)。
>
>と、言うかですね。
>頼むからS3ホラ実装してください(つ_T)ノ

むしろS2フィスト作ってください(つД`)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aaw050.stm.mesh.ad.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
271 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.