■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
273 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

砦戦でのモンクについて考えてみましょう。 青POTがぶ飲みモンク 03/11/21(金) 1:01
  Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。 ビーン 03/11/21(金) 3:13
  Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。 モンクモンクモンク 03/11/21(金) 5:27
  Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。 モンQ 03/11/21(金) 8:33
  Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。 Lydiaアコ 03/11/21(金) 11:04
  Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。 ビーン 03/11/21(金) 21:01
   Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。 エン 03/11/21(金) 22:20
   Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。 ビーン 03/11/22(土) 0:49
  金剛その他について 青POTがぶ飲みモンク 03/11/23(日) 2:57
  Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。 03/11/22(土) 15:05
   いろいろアレコレ 青POTがぶ飲みモンク 03/11/23(日) 3:24
   Re:いろいろアレコレ なぁ 03/11/25(火) 19:44
   Re:いろいろアレコレ モンQ 03/11/25(火) 20:58
   Re:いろいろアレコレ 通りすがりの・・・ 03/11/25(火) 21:54
   Re:いろいろアレコレ 03/11/27(木) 1:19

砦戦でのモンクについて考えてみましょう。
 青POTがぶ飲みモンク  - 03/11/21(金) 1:01 -

引用なし
   モンクが実装されてしばらくたちましたが、
未だ砦戦についてまとまった話をあまり聞かないので
砦戦参加してる皆様のお話などが聞きたいと思います。

私自身は最新鯖の一つで同盟として
AGI>STR=DEX(ブレス込みSTR74/DEX76)ベースの
微バランスモンクで攻・防両方に参加しています。

まずAGIとVITどちらかがいいかという話ですが、
個人的にはモンクの場合さほど差が両者にありません。
むろん生存のみを考えれば大幅にVITが優位ですが、
敵の足止め等にはASPDの関係で問題があったりします。

このあたりはVITアサやVIT殴りプリが、
スキル上VITBSやVIT騎士のようには働けないのと同じです。
ただAGI型でもスクリームのスタンは厄介なので、
多少のVITを振るのが必須になりつつあると感じてます。

次にスキルですがブラギ+指弾が話題に出ますが、
個人的には以下のように考えてます。

・指弾
 残念ながら私の場合、余裕がある時の余興です。
 ブラギをいつでも受けれると考えるのは都合が良すぎるし、
 あくまでも状況限定&気弾吸収されると厄介。

・ニューマ
 攻・防において使用、特に攻め時弓Gを恐れずに済むのは大きいです。
 恐らく「プリにニュマしてもらえばいい」「白POT連打でいい」
 という意見が出ますが、周囲に必ずプリがいる保証はないでしょう。
 (特に先行突撃班なら随伴プリは望めない事が多いはず)
 また一番重要なのはWIZ・アサ等の味方を弓Gから守れる事です。

・金剛
 相手が対策をたててなければ有効、LV2以降から使えると思います。
 しかしクリアサに張り付かれたり、ディスペルされるとほぼ詰みです。
 (クリアサは白POTで耐える事はできますが、POTがなくなったら終わり)
 タゲられ難いようなSGが入り乱れるエンペ部屋等でしか
 私の場合現在は使ってません。

・弓身弾影
 攻め時にとても重宝します。大魔法地帯を突破して敵後方部隊を
 強襲する事もできますし、砦の地形しだいでは五回の使用制限内に
 室内に侵入できるので崖撃ち部隊への強行突撃もできます。
 なお先行して侵入するとほぼ最終的には殺されると思いますが、
 騎士・プリ・BS等の重要な職を何名かこちらに引き付ける事が
 できればその段階でこちらの勝ちです。
 囮とわりきって撹乱に徹するのが良さそうです。

・阿修羅
 何気に一番使用頻度が一番高いです。そのため砦戦時は
 可能な範囲でいつも青POTを満載しています。
 攻め時はエンペ部屋に侵入したさいに、敵エンペガードの
 キーキャラクター(VITBS・VITプリ・VITGXクルセ等)を
 抹殺するのに使用します。
 また防衛時は単純に防衛網を突破してエンペ部屋に侵入してきた
 敵に片っ端からお帰りいただくのに使用します。
 この際ハイドで回避されないようにルアフは忘れないようにし、
 詠唱妨害されないようにまず敵の足止めに味方クリアサに協力して
 貰えるとほぼ完璧です。


上記のスキル群を見てもわかる通り、砦戦ではモンクは
モンクにしかできない事をするのが最良であると確信します。
特に阿修羅はなくてはならないと言い切ってもいいです。
(他に一撃でVIT騎士・クルセを殺せるスキルは存在しないため)

他鯖でご活躍中の諸兄は、どうでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ACCD88FE.ipt.aol.com>

Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。
 ビーン  - 03/11/21(金) 3:13 -

引用なし
   これからの時代は金剛5で突入!!
集中砲火を浴びる場所やAGI型に張り付かれたときはアンティペインメントの
「インデュア」を使ってす通りする戦法は相当使えると思うのですが・・・。
(ヒドラ沼を金剛&インデュアで横断するのは最高です!!)
金剛5であればたぶんエンペルーム(悪くてもエンペ手前の安全地帯)までたどり着けると思います。そしてエンペ手前のチャンスがあるところで金剛を張り直して
ひたすら白P連打&三段掌でエンペを殴る!!
・・・(´・ω・`)だめでしょうか?
(エンペ部屋にクリアサがいた場合は辛いですね)

>阿修羅でエンペ部屋の守りを崩すのは良いと思いますが、
 エンペ部屋に気奪モンクがいたら(´・ω・`)ショボーンですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp>

Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。
 モンクモンクモンク  - 03/11/21(金) 5:27 -

引用なし
   >エンペ部屋に気奪モンクがいたら(´・ω・`)ショボーンですね。
これが最大の問題ですね。
敵方にもモンクがいた場合、気功が必要な全てのスキルが
使えない…というより"最初から無いもの"と同じ状態になってしまうのは
気奪で気功を吸収するのも戦術…という以前の問題のような気がする。
気功さえ吸収してしまえば三段くらいしか使えないってのはあんまりだよ…
この仕様なんとかならないかなぁ^^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218-228-188-227.eonet.ne.jp>

Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。
 モンQ  - 03/11/21(金) 8:33 -

引用なし
   ▼ビーンさん:
>これからの時代は金剛5で突入!!
>集中砲火を浴びる場所やAGI型に張り付かれたときはアンティペインメントの
>「インデュア」を使ってす通りする戦法は相当使えると思うのですが・・・。
>(ヒドラ沼を金剛&インデュアで横断するのは最高です!!)
>金剛5であればたぶんエンペルーム(悪くてもエンペ手前の安全地帯)までたどり着けると思います。そしてエンペ手前のチャンスがあるところで金剛を張り直して
>ひたすら白P連打&三段掌でエンペを殴る!!
>・・・(´・ω・`)だめでしょうか?
>(エンペ部屋にクリアサがいた場合は辛いですね)
>
>>阿修羅でエンペ部屋の守りを崩すのは良いと思いますが、
> エンペ部屋に気奪モンクがいたら(´・ω・`)ショボーンですね。

そこでディスペルですよ_| ̄|...○
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Abi166.stm.mesh.ad.jp>

Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。
 Lydiaアコ  - 03/11/21(金) 11:04 -

引用なし
   そしてアンティぺインメントは使用不可な罠ヽ(`Д´)
<Mozilla/4.7C-SGI [ja_euc] (X11; I; IRIX64 6.5 IP27)@s26.xrea.com>

Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。
 ビーン  - 03/11/21(金) 21:01 -

引用なし
   ▼Lydiaアコさん:
>そしてアンティぺインメントは使用不可な罠ヽ(`Д´)
ダンジョンでは使えますよ、金剛→アンティペインメント。
GvGでは無理なんですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp>

Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。
 エン  - 03/11/21(金) 22:20 -

引用なし
   ▼ビーンさん:
>▼Lydiaアコさん:
>>そしてアンティぺインメントは使用不可な罠ヽ(`Д´)
>ダンジョンでは使えますよ、金剛→アンティペインメント。
>GvGでは無理なんですか?

インデュアとかバックステップとかミリです(´д`;)ノアイテムでも
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@193.061203231.m-net.ne.jp>

Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。
 ビーン  - 03/11/22(土) 0:49 -

引用なし
   >インデュアとかバックステップとかミリです(´д`;)ノアイテムでも

_| ̄|○ アイテムでもミリでしたか・・・。
正直、無知ですまんかった!!
金剛5まで取っちゃったよ・・(´・ω・`)ノシ<ソノウチイイコトアルヨネ
|彡サッ [探さないでください。]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp>

Re:砦戦でのモンクについて考えてみましょう。
   - 03/11/22(土) 15:05 -

引用なし
   ▼青POTがぶ飲みモンクさん:
>まずAGIとVITどちらかがいいかという話ですが、
>個人的にはモンクの場合さほど差が両者にありません。
>むろん生存のみを考えれば大幅にVITが優位ですが、
>敵の足止め等にはASPDの関係で問題があったりします。

ASPDはさほど気にしなくても、ナックルはそこそこ速いですから
AGIよりはVITを重視した方がGVG向きかなぁ
両方あるバランス型が安定している気がします
あと高INT、高Lvヒールだとさらに耐えれます
ただモンクの特徴を生かそうと思ったら
やはりSTRがかなり高くないとダメな気がします
阿修羅でVIT型倒そうにも、タラ、レイドを当然装備しているであろうから
こっちが対人特化武器装備でもSTRが高くないと
HP10k超えるような騎士、クルセは確殺できないです

>・ニューマ
> 攻・防において使用、特に攻め時弓Gを恐れずに済むのは大きいです。
> 恐らく「プリにニュマしてもらえばいい」「白POT連打でいい」
> という意見が出ますが、周囲に必ずプリがいる保証はないでしょう。
> (特に先行突撃班なら随伴プリは望めない事が多いはず)
> また一番重要なのはWIZ・アサ等の味方を弓Gから守れる事です。

ニューマはプリ同伴でも難しいです
あまり動き回らない魔法職、弓職はいいとして
モンクは割りと動き回るので、GVGでの重い環境でコンビネーション取るのが難しいです
大規模攻めが主流のGVGですし、
人数多いPTではプリのニュマ支援も全員に行き渡らないし
モンクにもあると心強いですね

>・金剛
> 相手が対策をたててなければ有効、LV2以降から使えると思います。
> しかしクリアサに張り付かれたり、ディスペルされるとほぼ詰みです。
> (クリアサは白POTで耐える事はできますが、POTがなくなったら終わり)
> タゲられ難いようなSGが入り乱れるエンペ部屋等でしか
> 私の場合現在は使ってません。

攻撃力がかなりなくなるので
主に攻めの突っ込み移動用に使ってますが
移動速度が遅いのがなんとも・・・。
クリアサに張り付かれるのは、ある意味こちらの勝ちな気がしますね
囮になったわけですから、その分PTMが進軍できます
ディスペルはやられた事ないのでわかんないや

>・阿修羅
> 何気に一番使用頻度が一番高いです。そのため砦戦時は
> 可能な範囲でいつも青POTを満載しています。
> 攻め時はエンペ部屋に侵入したさいに、敵エンペガードの
> キーキャラクター(VITBS・VITプリ・VITGXクルセ等)を
> 抹殺するのに使用します。
> また防衛時は単純に防衛網を突破してエンペ部屋に侵入してきた
> 敵に片っ端からお帰りいただくのに使用します。
> この際ハイドで回避されないようにルアフは忘れないようにし、
> 詠唱妨害されないようにまず敵の足止めに味方クリアサに協力して
> 貰えるとほぼ完璧です。

入り口入ったところでテロのようによく使われてるの見ますね
青POTとか経済的にダメな人は一人一殺の意気込みで・・・

・ハッケイ
書いてないのでイチオウ。
VIT型にはそこそこ有効です
ただ一人では殺しきる事はとてもできないので
たこなぐり状態のVIT騎士とかを横から殴る、みたいな使い方になりますね
あと必中スキルなので確実に足止めができます
その点ではインベでも代用できるのでいらないっちゃいらない
スキルツリー的にとり安いスキルなのが魅力
阿修羅使うとSPが大変なので、味方大勢敵少ない、の状況ではこちらを使いますねぇ

>上記のスキル群を見てもわかる通り、砦戦ではモンクは
>モンクにしかできない事をするのが最良であると確信します。
>特に阿修羅はなくてはならないと言い切ってもいいです。
>(他に一撃でVIT騎士・クルセを殺せるスキルは存在しないため)
>
>他鯖でご活躍中の諸兄は、どうでしょうか?

モンクはVIT型の敵と相性がいいのがGVGでは魅力でしょうね
AGI型の敵はハンタ様と戦闘BS様に任せとけばいいですしね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@p5072-ipad64osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

金剛その他について
 青POTがぶ飲みモンク  - 03/11/23(日) 2:57 -

引用なし
   >ビーン
>金剛5&アンティペインメント

すでに他の方がコメントしてます通り、砦戦時はインデュア
をスキル・アイテム問わず使用不可なためこれは無理です。(汗)

あと金剛5の持続時間は240秒ですが、
妨害らしい妨害を受けなかったと仮定しても、
歩行速度が遅くなる都合上エンペルーム侵入を
一回の金剛で行うのは不可能です。
実際のところでは建物内侵入がいいところではないかと。

なお金剛LV5にしてしまったのを後悔なさってるようですが、
別に砦戦でこれが主力にならなくても他方面で十分
使えると思うのでご安心ください。

私の金剛はLV3ですが大規模MHやボスを相手する
際にはなくてはならないスキルです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@218.231.69.133.eo.eaccess.ne.jp>

いろいろアレコレ
 青POTがぶ飲みモンク  - 03/11/23(日) 3:24 -

引用なし
   >樹さん

>STRが高くないと
>確殺できないです
私の経験から言うと、最後に物を言うのはSTRよりもむしろ
阿修羅発動時の残SP(すなわちMAXSP)のようです。
私のSTRはおおよそ高STRとは言えない「74」ですが、
ウィローC等を使用してMAXSPを600越えまで増強して
MAXHP15kクラス相手であっても阿修羅サヨナラして貰ってます。
(武器は対人特化チェイン)

なので対人特化を用意できるなら、周囲と協力する事で
十分に特殊なステータスでなくてもタラ・レイド装備の
VIT騎士・クルセを排除する事は可能であると思ってます。

>金剛
>クリアサに張り付かれるのは〜
囮という意味では勝ちなのですが、それなら弓身で撹乱する
方が囮として行動しやすい・・・というのが個人的な感想です。
あと最終生存確率が限りなくゼロなのが辛い所。
耐える場合白POTの消費が馬鹿になりませんし。

>発勁
確かにVIT型に有効な攻撃なのですが、ちょっと抜け道があります。
LV5でSTR高めなら、高DEF相手に2〜3kとかステキなメージが入りますが、
その種の極VIT系な方々、特に騎士だとこの2〜3kがさほど痛くない
という問題があります。(汗)

原因は彼らの白POTの回復量で、一般的AGI職だと白POTの回復は
およそ400ほどだと思いますが、VIT騎士は白POT一個でじつに
1000〜1500回復します従って一回の発勁につき、白POTを
ニ個から三個使用すれば十分耐えれてしまうわけです。
(そして発勁は気弾を使用する以上、一回に5連続以上撃てない)

白POTを使わせる、という意味では悪くないかもしれないのですが、
そのまま生き延びられると何かと厄介なため、攻撃時にSPは
全部「仕留めやすい」阿修羅にまわしてしまってます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@218.231.69.133.eo.eaccess.ne.jp>

Re:いろいろアレコレ
 なぁ  - 03/11/25(火) 19:44 -

引用なし
   発頸でつか(´・ω・`)
あたしはモンクスキルで これしかアクティブスキルがない罠
高VITに強烈なダメージがでるというのは素晴らしいです
特化武器もってれば2〜3kなんて余裕ででます

タラcやレイドcがあるとショボーン
せっかく高DEFに対して有効なスキルなんだから
耐性も無視にしてほしいんですがねえ…
癌砲は接近戦職に対して冷たいのかな_| ̄|...○
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p180.net219126030.tnc.ne.jp>

Re:いろいろアレコレ
 モンQ  - 03/11/25(火) 20:58 -

引用なし
   ▼なぁさん:
>発頸でつか(´・ω・`)
>あたしはモンクスキルで これしかアクティブスキルがない罠
>高VITに強烈なダメージがでるというのは素晴らしいです
>特化武器もってれば2〜3kなんて余裕ででます
>が
>タラcやレイドcがあるとショボーン
>せっかく高DEFに対して有効なスキルなんだから
>耐性も無視にしてほしいんですがねえ…
>癌砲は接近戦職に対して冷たいのかな_| ̄|...○

同感。つか、癌じゃなくて悪いのは動。

DEF無視のスキルは三減やらレイドやらも無視してほしい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aan148.stm.mesh.ad.jp>

Re:いろいろアレコレ
 通りすがりの・・・  - 03/11/25(火) 21:54 -

引用なし
   ▼なぁさん:
>癌砲は接近戦職に対して冷たいのかな_| ̄|...○

まあ、これは、アチャ系やマジ系はAGI−DEXとINT−DEXの
二極だけでもやっていけるのに対して、接近職はSTR−AGIorVIT-DEXに
振らないとやっていけないところにあると思う・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@13.202.244.43.ap.yournet.ne.jp>

Re:いろいろアレコレ
   - 03/11/27(木) 1:19 -

引用なし
   ▼青POTがぶ飲みモンクさん:
>>樹さん
>
>>STRが高くないと
>>確殺できないです
>私の経験から言うと、最後に物を言うのはSTRよりもむしろ
>阿修羅発動時の残SP(すなわちMAXSP)のようです。
>私のSTRはおおよそ高STRとは言えない「74」ですが、
>ウィローC等を使用してMAXSPを600越えまで増強して
>MAXHP15kクラス相手であっても阿修羅サヨナラして貰ってます。
>(武器は対人特化チェイン)

相手のHPがそこそこ減った状態だったんでしょう
STR74、消費SP600程度では
タラ、レイド装備でHP15k近いVIT型は一撃で確実に沈めれませんよ
せめてSTR90くらいまで上げるか
SP増やす必要があります
ちなみに私のモンクでSTR110、消費SP約750で
タラ、レイド、あれ装備の人に対人特化チェインでダメが19kくらいでした
ここまで強くする必要もないと思いますが
阿修羅出す以上はゴスリンC装備の相手以外は確実に一撃で殺したいですし
モンクのSP係数の低さと、通常狩りの事も考えると
INTでSP増やすより、STR強化で威力を強くするほうがいいと思いますね
BASEが高ければある程度はSPは増えますけどね。

>>発勁
>確かにVIT型に有効な攻撃なのですが、ちょっと抜け道があります。
>LV5でSTR高めなら、高DEF相手に2〜3kとかステキなメージが入りますが、
>その種の極VIT系な方々、特に騎士だとこの2〜3kがさほど痛くない
>という問題があります。(汗)
>
>原因は彼らの白POTの回復量で、一般的AGI職だと白POTの回復は
>およそ400ほどだと思いますが、VIT騎士は白POT一個でじつに
>1000〜1500回復します従って一回の発勁につき、白POTを
>ニ個から三個使用すれば十分耐えれてしまうわけです。
>(そして発勁は気弾を使用する以上、一回に5連続以上撃てない)

>白POTを使わせる、という意味では悪くないかもしれないのですが、
>そのまま生き延びられると何かと厄介なため、攻撃時にSPは
>全部「仕留めやすい」阿修羅にまわしてしまってます。

まず阿修羅使うと青ポなど高級アイテムを消費しなければ
しばらくの間戦闘不能状態になってしまいますので
状況判断して、阿修羅まで必要ない(味方多い、敵少ない)
ときはそこそこ使えると思いますよ

阿修羅以外でのVIT型との交戦は基本的には多勢でたこ殴りにしながら
あるいは殴って足止めしながら
Wizの魔法で大きなダメを狙うような事が多いと思いますが
それでも白ポット(回復アイテム)がある限りVIT型はそうそう死にません
STR120特化武器装備なら相手がタラ、レイド装備でも2k近いダメは与えれますので、たこなぐりのメンツでは十分な戦力かと。
なんのスキルも使わずに殴ったんじゃ高STRでもVIT型には3桁もダメいきませんから。
AGI型の相手でもある程度装備DEF整えているでしょうし
アサやハンタだとタラ盾装備してない人も多いので
1k以上のダメはイチオウ与えれます
攻撃まともに当たらないので通常攻撃で殴るよりはとりあえずマシです

しかしまぁ、阿修羅とってる人は貴重な残り少ないスキルポイントをハッケイにつぎ込む必要はないとも思いますね
阿修羅あるならハッケイいらない感じも確かにしますしね
阿修羅にしろ、残影にしろ。通常狩りでの使い勝手が著しく悪かったり
必要スキルポイントが多すぎたりと
取ってない人も多くいると思います
高STRが前提ですが、そういう人には個人的におすすめしますよ。

GVGは大人数による攻守が基本ですから
GVG向けのスキル振りじゃない人でも、装備品やスキルの使い方工夫してどんどん参加すべきと思いますよ〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@p1232-ipad49osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
273 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.