■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
315 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

これからのスキル振り ☆ぶり☆ 03/10/29(水) 3:23
  Re:これからのスキル振り モンQ 03/10/29(水) 9:35
  Re:これからのスキル振り 女モンク 03/10/29(水) 17:25
  Re:これからのスキル振り 女モンク 03/10/29(水) 17:43
   Re:これからのスキル振り ☆ぶり☆ 03/10/29(水) 18:35

これからのスキル振り
 ☆ぶり☆  - 03/10/29(水) 3:23 -

引用なし
   はじめましてー、☆ぶり☆です〜^^
早速ご相談なのですが
今スキル振りで迷っています^^;
完成形としてはAGI>STR>DEX>INTの予定です。
ちなみに今のところのステータス&スキルが

STR58+22 AGI80+18 VIT1+5 INT1+12 DEX36+14 LUK1+3
(補正・ブレス・IA込み)

アコ:DP10・DB10・ヒール6・ブレス10・速増10・速減1・ルアフ・キュア
モンク:鉄拳10・気孔5・見切り10・三段掌10・発けい5・白刃取り1 です。

自分の中では
1.ヒール6→10・息吹etc
2.テレポ2・ポタ4・ニュマ・ヒール6→7
のどちらかにしようかと思っているのですが
みなさんでしたらどうしますでしょうか??

またはこれ以外にオススメの振り方がありましたら
教えていただけると幸いです。
それでは、レスお待ちしてますーm(_ _)m
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@p027040.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:これからのスキル振り
 モンQ  - 03/10/29(水) 9:35 -

引用なし
   連打取らないってことはパッシブ志望ですか?
個人的には、パッシブにはINTはあまり必要ないと思いますが。
自分がコンボだからそーいってられるのかもしれませんが^^;
それとも、ヒールの回復量の増加のためですかね。

メインがソロかPTかでも違うと思いますが。
僕としては、1のヒール上げるコースをおすすめしますね。
パッシブっぽいので、IA、ブレス、ヒールくらいにしか
SP消費しないかと。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Abb192.stm.mesh.ad.jp>

Re:これからのスキル振り
 女モンク  - 03/10/29(水) 17:25 -

引用なし
   ▼☆ぶり☆さん:
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@global-ace.co.jp>

Re:これからのスキル振り
 女モンク  - 03/10/29(水) 17:43 -

引用なし
   すみません上のはまちがってEnterを押してしまった産物です(^^;
パス入れる前に送信されちゃって消せなかった(><;

▼☆ぶり☆さん:
> 自分の中では
> 1.ヒール6→10・息吹etc
> 2.テレポ2・ポタ4・ニュマ・ヒール6→7

JOBLvが書いてないけど42かな?
同じパッシブ型をやってる人としての考えです。

私は1番のほうがオススメかな。2の方は
テレポ:蝶の羽代用
ポタ:お金払うか、知り合いの方に青ジェムでお願い
ニューマ:プリさんと一緒に、又は我慢(−−;
えぇ、伊豆5Fでペノメナがいようが殴り倒してます。
(ニューマって普段使わないしいいかな)

パッシブ型ならINTは伸ばさずSTRを
ずっと伸ばしていってダメージUPを図ったほうがいいかも。
INT1でも息吹3くらいあれば十分なSPを保つことできますよ〜。

白刃1が気になる気になる…。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@global-ace.co.jp>

Re:これからのスキル振り
 ☆ぶり☆  - 03/10/29(水) 18:35 -

引用なし
   レスありがとうございます^^
お二方とも1の方ですかぁ〜。
高レベルヒールもニュマも魅力的だったので
ご助言いただけるとたいへん助かります;;
カキコした後にジョブ上がったので
ひとまずヒール7レベルにしました♪
ご助言どうもでしたw

P.S. 白刃1レベルは・・・
   DOP取りたくて取得しましたです、はい(笑
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@p027040.ppp.asahi-net.or.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
315 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.