■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
322 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

コンボ最終の阿修羅 トウマ 03/10/11(土) 0:31
  Re:コンボ最終の阿修羅 モンク待ちアコ4号(モンク) 03/10/11(土) 2:44
  Re:コンボ最終の阿修羅 モンQ 03/10/11(土) 16:32
   Re:コンボ最終の阿修羅 トウマ 03/10/12(日) 3:05
   Re:コンボ最終の阿修羅 fryfish 03/10/12(日) 16:33
   Re:コンボ最終の阿修羅 防人 03/10/14(火) 9:16
   Re:コンボ最終の阿修羅 ちょび 03/10/14(火) 9:43
   Re:コンボ最終の阿修羅 (*ノ´▽`)ノ 03/10/14(火) 10:09
   Re:コンボ最終の阿修羅 モンモン 03/10/14(火) 10:16
    Re:コンボ最終の阿修羅 ちょび 03/10/14(火) 14:40
    Re:コンボ最終の阿修羅 モンモン 03/10/14(火) 15:11
   Re:コンボ最終の阿修羅 りえ 03/10/14(火) 11:21
   Re:コンボ最終の阿修羅 モンク待ちアコ4号(モンク) 03/10/14(火) 15:54
   Re:コンボ最終の阿修羅 防人 03/10/14(火) 21:47
   Re:コンボ最終の阿修羅 りえ 03/10/15(水) 13:28
  便乗で質問させて下さい 北斗神拳通信教育チュ 03/10/16(木) 1:45
  Re:便乗で質問させて下さい ぅ〜 03/10/16(木) 4:00
  Re:便乗で質問させて下さい りえ 03/10/16(木) 13:24
   Re:便乗で質問させて下さい [名前なし] 03/10/16(木) 20:44
   Re:便乗で質問させて下さい モンク大好きっ子 03/10/17(金) 15:47
   Re:便乗で質問させて下さい りえ 03/10/17(金) 16:57
   おや? ほうぷ 03/10/22(水) 21:55
   Re:おや? 70前モンク 03/10/23(木) 3:58
   Re:おや? あとjob3で阿修羅 03/10/23(木) 8:52
  Re:コンボ最終の阿修羅 モンク待ちアコ4号 03/10/22(水) 21:59
  Re:コンボ最終の阿修羅 とあるモンク恐怖症 03/10/26(日) 1:07
  やっと阿修羅取りました。 Tavia(inChaos) 03/10/26(日) 7:23

コンボ最終の阿修羅
 トウマ  - 03/10/11(土) 0:31 -

引用なし
   阿修羅で少し気になったことがありまして
もしご存知であれば教えてください。

1.三段→連打→猛竜→阿修羅の場合やはり爆気状態で
 ないといけないのでしょうか?
2.阿修羅発動後、5分間SP回復がしないと見かけたのですが
 これは本当でしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB218127240188.bbtec.net>

Re:コンボ最終の阿修羅
 モンク待ちアコ4号(モンク)  - 03/10/11(土) 2:44 -

引用なし
   ▼トウマさん:
>阿修羅で少し気になったことがありまして
>もしご存知であれば教えてください。
>
>1.三段→連打→猛竜→阿修羅の場合やはり爆気状態で
> ないといけないのでしょうか?
爆裂状態じゃないと発動しないとここのサイトでも書いてありますね。
おそらくその通りだと思います。

>2.阿修羅発動後、5分間SP回復がしないと見かけたのですが
> これは本当でしょうか?
回復しません。
しかし、現状はリログすれば回復するようになります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo234003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 モンQ  - 03/10/11(土) 16:32 -

引用なし
   ▼モンク待ちアコ4号(モンク)さん:
>>2.阿修羅発動後、5分間SP回復がしないと見かけたのですが
>> これは本当でしょうか?
>回復しません。
>しかし、現状はリログすれば回復するようになります。

息吹でのみ回復できるようです。(当サイトのモンクスキルより)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aad031.stm.mesh.ad.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 トウマ  - 03/10/12(日) 3:05 -

引用なし
   発動条件が厳しいし、発動後のことを考えると
あまり実用的ではないみたいなので
阿修羅を取らずコンボを極めていく決心がつきました。
どうもありがとですm(_ _)m
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB218127240188.bbtec.net>

Re:コンボ最終の阿修羅
 fryfish  - 03/10/12(日) 16:33 -

引用なし
   阿修羅5取ったINT30モンクですが、
出ると大抵のモンスが一撃死しますよ。(DEF無視,必中のため
確かにリスクは大きいですが、爆裂波動以後気孔5回以外
そんなに使うスキルも無い為、起死回生の一発としてはとても大きいです。爆裂波動のCri上昇もTCナックルダスター持ちで連打拳が使えない状況にはありがたいです。
ちなみに、SP回復停止はマップサーバーが変わるとやっぱり解除されます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascap...@pddac46.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 防人  - 03/10/14(火) 9:16 -

引用なし
   ▼fryfishさん:
>阿修羅5取ったINT30モンクですが、
>出ると大抵のモンスが一撃死しますよ。(DEF無視,必中のため
>確かにリスクは大きいですが、爆裂波動以後気孔5回以外
>そんなに使うスキルも無い為、起死回生の一発としてはとても大きいです。爆裂波動のCri上昇もTCナックルダスター持ちで連打拳が使えない状況にはありがたいです。
>ちなみに、SP回復停止はマップサーバーが変わるとやっぱり解除されます。

阿修羅についてのご感想お聞きしたいのですが、
阿修羅1の時の威力はどのくらいだったのでしょうか?
1の時と5の時ではやはり与えるダメージの差は大きいのでしょうか?
申し訳ありませんがご感想宜しく御願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@M033018.ppp.dion.ne.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 ちょび  - 03/10/14(火) 9:43 -

引用なし
   ▼防人さん:
>阿修羅についてのご感想お聞きしたいのですが、
>阿修羅1の時の威力はどのくらいだったのでしょうか?
>1の時と5の時ではやはり与えるダメージの差は大きいのでしょうか?
>申し訳ありませんがご感想宜しく御願い致します。

知り合いが阿修羅覚えたので拝見しました。
LV1阿修羅で、トリプルハリケンチェイン装備して13Kくらい出してましたよ。
Strは50くらいだったかな?
1発芸ですが、威力が危なすぎるのは確かです。

ところで、阿修羅ってLV5でダメージ+1000と書いてありますが、そのダメージは式のどこに入るのでしょうね。☆みたいに最後に加算だったら、激しくLV1で十分な気がします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p623175.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 (*ノ´▽`)ノ  - 03/10/14(火) 10:09 -

引用なし
   阿修羅現在3取ってみました。
えっと阿修羅1の時は+5☆2フィストを使って小型モンスターにダメージが7k程度でした。
そして阿修羅3の現在は最高ダメージ13kを記録してます。
3でも十分実用性があるのでジョブ47までは3で最後に阿修羅5にしようと思ってます。
阿修羅持ちからの感想としては、ソロばっかりなため、普段は使えません。ソロで使う場合は見せて欲しいと頼まれた時くらい。・゚・(ノД`)・゚・。
PTでは、支援もらえるので特に問題無く阿修羅ガシガシ使えます。(元々パッシブ型だし)
余談)不死相手には阿修羅よりも指弾が強い気がした_| ̄|○ゾンビプリに7kとか出るしね・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p1229-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 モンモン  - 03/10/14(火) 10:16 -

引用なし
   ▼ちょびさん:
>ところで、阿修羅ってLV5でダメージ+1000と書いてありますが、そのダメージは式のどこに入るのでしょうね。☆みたいに最後に加算だったら、激しくLV1で十分な気がします。

コンボからつなげるならLv1で十分でしょうね
ただ、単発でもつかうなら詠唱時間もあるからそのあたりも考えて覚えないといけない気がします
でも、フェンもってるならLv1でも大丈夫なのかな?

スキルボーナスのダメージについてはこのサイトのスキルのところにある計算式は見たのでしょうか?
あの計算式を見る限りでは最大でスキルボーナスの違いだけでは
(1000 - 400) * 1.8 = 1080 の違いがでると思います(1.8は特化武器の倍率)

計算間違い、勘違いなどありましたらご指摘よろしくお願いします
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@zaqdadcc8dd.zaq.ne.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 りえ  - 03/10/14(火) 11:21 -

引用なし
   ▼防人さん:

>阿修羅についてのご感想お聞きしたいのですが、
>阿修羅1の時の威力はどのくらいだったのでしょうか?
>1の時と5の時ではやはり与えるダメージの差は大きいのでしょうか?
>申し訳ありませんがご感想宜しく御願い致します。
 昨日レイドリックに270180点だしました。(LAはなしです)
ステータスや装備は割愛させていただきますが、LV1でもたいていの敵は即死すると思われるのでBOSS狙いとかさらに上のダメージを求める以外は1で十分と思います。
残影とるならLV3は必然になりますが。

ついでに
>息吹でのみ回復できるようです。(当サイトのモンクスキルより)
息吹のみで回復しています(確定)
5分という時間はリログしてしまいますのでわかりません。
だいたいダンジョンから戻る前に「一発やってから帰るか」的なノリですので使います。
町に戻るとMAP移動するので普通に回復しますし。

おまけ
街中で人対象に発動すると文字だけでます。
画面は揺れたりしません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@61-22-145-252.home.ne.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 ちょび  - 03/10/14(火) 14:40 -

引用なし
   ▼モンモンさん:
>スキルボーナスのダメージについてはこのサイトのスキルのところにある計算式は見たのでしょうか?

また別に加算されているのかと思いましたので;

>あの計算式を見る限りでは最大でスキルボーナスの違いだけでは
>(1000 - 400) * 1.8 = 1080 の違いがでると思います(1.8は特化武器の倍率)
>
>計算間違い、勘違いなどありましたらご指摘よろしくお願いします

阿修羅放った知り合いがまだアコだった頃のデータがありましたので、そこから今のLVまでStrをフルに振って見ましたが、50に満たないようでした(みすとれ巣)。
ので、補正込みで50台として、ブレス込みでさらに+10の60とします。
DEXは30ぴったしでしたので、Strに振っていたら余裕がありませんので、ブレス込みで40とします。
SPは360くらい残っていたと思います。
風スタナーでポリンぶっとばして、レックス込みで28000いってました。
ということで、レックス抜きでも14000は行くということになります。
阿修羅のダメージ求式:
{(武器ATK+基本ATK)*(8*消費SP/10)+250+(SkillLV*150)}*特化
考察
A:SkillLVで増えるダメージは、250+(SkillLV*150)の部分だ。
B:SkillLVで増えるダメージは、武器基本ATKの部分にさらに加算される。

Aの場合:{(140+60+36+8)*(8+3.6)+250+150}*1.75*2
=(244*11.6+400)*1.75*2=11306.4
Bの場合:{(140+60+36+8+400)*(8+3.6)+250+150}*1.75*2
=(644*11.6+400)*1.75*2=27546.4
28000届いてませんが、Bが近いかもですね。
イムポが入ってたかもしれません。
イムポ入りB:〜省略〜
=(669*11.6+400)*1.75*2=28561.4
という結果になりました。(最大ダメージで計算)
ので、スキルLVによる加算ダメージはATKに追加されてるのでは?と私は思いました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p623175.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 モンモン  - 03/10/14(火) 15:11 -

引用なし
   ▼ちょびさん:
>阿修羅放った知り合いがまだアコだった頃のデータがありましたので、そこから今のLVまでStrをフルに振って見ましたが、50に満たないようでした(みすとれ巣)。
>ので、補正込みで50台として、ブレス込みでさらに+10の60とします。
>DEXは30ぴったしでしたので、Strに振っていたら余裕がありませんので、ブレス込みで40とします。
>SPは360くらい残っていたと思います。
>風スタナーでポリンぶっとばして、レックス込みで28000いってました。
>ということで、レックス抜きでも14000は行くということになります。
>阿修羅のダメージ求式:
>{(武器ATK+基本ATK)*(8*消費SP/10)+250+(SkillLV*150)}*特化
>考察
>A:SkillLVで増えるダメージは、250+(SkillLV*150)の部分だ。
>B:SkillLVで増えるダメージは、武器基本ATKの部分にさらに加算される。
>
>Aの場合:{(140+60+36+8)*(8+3.6)+250+150}*1.75*2
>=(244*11.6+400)*1.75*2=11306.4
>Bの場合:{(140+60+36+8+400)*(8+3.6)+250+150}*1.75*2
>=(644*11.6+400)*1.75*2=27546.4
>28000届いてませんが、Bが近いかもですね。
>イムポが入ってたかもしれません。
>イムポ入りB:〜省略〜
>=(669*11.6+400)*1.75*2=28561.4
>という結果になりました。(最大ダメージで計算)
>ので、スキルLVによる加算ダメージはATKに追加されてるのでは?と私は思いました

わたしは阿修羅もってないので計算式の検証はできないのですが
とりあえず計算式にのっとってない部分があるのでその指摘を・・・

まず阿修羅には属性は乗らないはずですので*1.75はありません
それとspは10で割るので8+3.6ではなくて8+36ですね
SPの残り量がダメージ量に大きく関係するのでそこがはっきりしないとどうにも・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@Sp-Moto03.ar.sanken.osaka-u.ac.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 モンク待ちアコ4号(モンク)  - 03/10/14(火) 15:54 -

引用なし
   > 昨日レイドリックに270180点だしました。(LAはなしです)
>ステータスや装備は割愛させていただきますが、LV1でもたいていの敵は即死すると思われるのでBOSS狙いとかさらに上のダメージを求める以外は1で十分と思います。
>残影とるならLV3は必然になりますが。

一桁間違えてるよね、間違えてるよね(´・ω・`)
それだったら一部ボス一撃さらに全ボスドロップ権ゲトー(`・ω・´)b
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo234003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 防人  - 03/10/14(火) 21:47 -

引用なし
   みなさま貴重なご意見ありがとうございます♪。
これを参考にクンフーを磨いていこうと思います><。
ありがとうございます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@M033018.ppp.dion.ne.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 りえ  - 03/10/15(水) 13:28 -

引用なし
   ▼モンク待ちアコ4号(モンク)さん:
>一桁間違えてるよね、間違えてるよね(´・ω・`)
>それだったら一部ボス一撃さらに全ボスドロップ権ゲトー(`・ω・´)b
すいません、まんなかの0が多いです。
27,180です。
おさわがせしました。

確かに27万ダメージならMVP確実ですね(^^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Hewlett-Packard)@16.161.1.152>

便乗で質問させて下さい
 北斗神拳通信教育チュ  - 03/10/16(木) 1:45 -

引用なし
   阿修羅のエフェクトは、単体で発動した時には表示されないとどこかで聞いたのですが、本当でしょうか?
AGI型のためコンボはとらず三段で止めて、阿修羅をとろうか迷っているのですが、エフェクトがでないと魅力半減だなぁと思っています。
検索をかけたのですが見つからなかったので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると嬉しいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@FLA1Aax095.tky.mesh.ad.jp>

Re:便乗で質問させて下さい
 ぅ〜  - 03/10/16(木) 4:00 -

引用なし
   ▼北斗神拳通信教育チュさん:
>阿修羅のエフェクトは、単体で発動した時には表示されないとどこかで聞いたのですが、本当でしょうか?
>AGI型のためコンボはとらず三段で止めて、阿修羅をとろうか迷っているのですが、エフェクトがでないと魅力半減だなぁと思っています。
>検索をかけたのですが見つからなかったので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると嬉しいです。
確かこれは逆で、単体発動時にのみエフェクトが出る筈。
コンボ時には「あの」エフェクトは出無いかと…。
…まだ阿修羅習得できていない若輩者なので自分の目で確認した訳ではありませんが…。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@e0fe1.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp>

Re:便乗で質問させて下さい
 りえ  - 03/10/16(木) 13:24 -

引用なし
   ▼北斗神拳通信教育チュさん:
>阿修羅のエフェクトは、単体で発動した時には表示されないとどこかで聞いたのですが、本当でしょうか?

単体でもでます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Hewlett-Packard)@16.161.1.152>

Re:便乗で質問させて下さい
 [名前なし]  - 03/10/16(木) 20:44 -

引用なし
   ぅ〜さん、りえさん:
お返事ありがとうございますー。
これで心置きなく阿修羅取得にまい進できます!

ありがとうございました!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@FLA1Aax095.tky.mesh.ad.jp>

Re:便乗で質問させて下さい
 モンク大好きっ子  - 03/10/17(金) 15:47 -

引用なし
   昨日阿修羅をとった者ですが、『単体でもでる』ではなく『単体のみ出る』です。。
私は『単体でも』という表現でコンボでも出ると勘違いしていた。(私の日本語能力がないからいけないのかもしれませんが)ので念のためご報告しておきますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; DigExt; .NET CLR 1.0.3705)@i1079103.icntv.ne.jp>

Re:便乗で質問させて下さい
 りえ  - 03/10/17(金) 16:57 -

引用なし
   ▼モンク大好きっ子さん:
>昨日阿修羅をとった者ですが、『単体でもでる』ではなく『単体のみ出る』です。。
>私は『単体でも』という表現でコンボでも出ると勘違いしていた。(私の日本語能力がないからいけないのかもしれませんが)ので念のためご報告しておきますね。

私の表現が悪いですね。申し訳ないです。
『単体のみ出る』『単体だけ出る』『単体でしか出ない』
ぐらい書けば大丈夫だったかな(^^;;;

ちなみに連続の時は詠唱がないため出ない
との事です(他の方もかかれていますが。)
実際に連続技からの阿修羅ってまだ出たことないんですよね・・・
タイミング取れずいまだに成功したことありません(泣
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Hewlett-Packard)@16.161.1.152>

おや?
 ほうぷ  - 03/10/22(水) 21:55 -

引用なし
   本日ピラ3にて、
三段→連打→猛竜とつづいて連続して阿修羅放っているモンクさんを見たのですが、ちゃんとエフェクト表示されてましたよ?

周りの人も「かっこえー」とか言ってましたから見えてるのではないかなーと思います。
どうなんでしょか
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@usen-221x117x119x232.ap-US01.usen.ad.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 モンク待ちアコ4号  - 03/10/22(水) 21:59 -

引用なし
   草にやったらエフェクトだけ出てダメージ出なかった。
でも気玉とか爆裂状態は切れなかった(´ー`
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo234129.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:おや?
 70前モンク  - 03/10/23(木) 3:58 -

引用なし
   ▼ほうぷさん:
>本日ピラ3にて、
>三段→連打→猛竜とつづいて連続して阿修羅放っているモンクさんを見たのですが、ちゃんとエフェクト表示されてましたよ?
>
>周りの人も「かっこえー」とか言ってましたから見えてるのではないかなーと思います。
>どうなんでしょか

こないだのパッチから出るようになりました。
「出無い」という書き込みはパッチ前のものなので、そのときは出ませんでした。
というわけで「今はコンボでも出ます」。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pd38c7f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:おや?
 あとjob3で阿修羅  - 03/10/23(木) 8:52 -

引用なし
   ヤターーーー!!
コンボでも阿修羅のエフェクトでるようになったんですねーーー!!よかった^^
コンボだとエフェクト出ないと聞いたときは、阿修羅コンボの魅力が激減してかなり落ち込みましたが、これで安心して阿修羅取れます!
あ〜早く阿修羅コンボきめて驚かしたいYO−−!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@009.net061198114.t-com.ne.jp>

Re:コンボ最終の阿修羅
 とあるモンク恐怖症  - 03/10/26(日) 1:07 -

引用なし
   亀レス申し訳ない。
実際阿修羅をPvPで食らってみましたが…即死ヽ(´ー`)ノワショーイ
当方91のSTR>VIT騎士やってまして、装備のほうもALL+7とある程度揃ってるので、Wizに囲まれないかぎりはそうそう死なないと思ってましたが何のその…

モンクは弱いだの何だの騒がれてましたが、PT内の爆弾としては鬼かと。
金剛されたら放置するしかないし_| ̄|○
モンクが恐ろしくなった秋の一日でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@ntt1-ppp380.ootsu.sannet.ne.jp>

やっと阿修羅取りました。
 Tavia(inChaos)  - 03/10/26(日) 7:23 -

引用なし
   紆余曲折の末のJob42収得です。
内訳は鉄拳5見切り10三段10気功5奪気1発勁3指弾3爆裂波動3阿修羅覇凰拳1です。
この後は白刃取り5のあと、爆裂波動を5まであげてクリモンクの道を模索してみようか、悩み中。
神速型のパッシブモンクなので、コンボはスッパリ切り捨て。
でも、コンボ型で金剛まで絡めた方も良かったかななんて考えもよぎったりして^^;

おっと、話がズレました^^;
早速PvPで試してみたんでその報告を。
相手は80代後半のVIT騎士。
VITカンストで+7〜8精錬&タラ盾装備の対人特化型(対廃兄貴装備らしいです)
こちらは半端な神速型なんで、STR70ちょいに+4属性フィスト。
SPが阿修羅の時には410ほどだったと思います。
結果は5k〜6k半ばくらい。
LAかけて12kちょいのダメが出ました。
騎士さんのHPが14kちょい位だったらしいんで、倒せなかったのですが、LV上げなり、SP増加系カードを付けるなりして効果倍率を上げれば、タイマンならどうにかなるかも。
事実、マミー挿しサーベルあたりでもこっちは結構避けられましたし、VITメインの騎士の攻撃速度の手数ならなんとか対処出来るかも(BBもバッシュも割と避けれました>Flee200超え)。
攻撃速度が上がる2HQ騎士は、タラ盾なくなるし、こっちはまだ対人特化ナックルも考慮出来る。
VIT型なら当然攻撃も当てやすいだろうし。
AGI型は未検証だけど、おそらくHPの関係でLA無しで倒せそう。
そのためには、、、コンボ以外で入れるために、白刃取り5にしなきゃ^^;


追申
Mobでも試してみたよ。
適当に大中小で。武器は同上。
ファブル   (小)12k〜13k
ポリン    (中)11k〜12k
アンバーナイト(大)10k〜11k
ではまた。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)@228.169.203.61.ap.yournet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
322 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.