■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
362 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

スキル検証スレ1. 三段掌 モンクを考える人 03/10/12(日) 3:56
  Re:スキル検証スレ1. 三段掌 モンクを考える人 03/10/12(日) 4:16
  Re:スキル検証スレ1. 三段掌 管理人 03/10/12(日) 6:30
  Re:スキル検証スレ1. 三段掌 惜別 03/10/12(日) 9:17
  Re:スキル検証スレ1. 三段掌 03/10/12(日) 6:33
  Re:スキル検証スレ1. 三段掌(結論!?) モンクを考える人 03/10/12(日) 16:12
   連打も便乗検証しちゃダメ? モンQ 03/10/13(月) 11:54

スキル検証スレ1. 三段掌
 モンクを考える人  - 03/10/12(日) 3:56 -

引用なし
   アコマニさんにあるスキルリストを完成させるために作ってみようかと
思いました。ほかと混ざって見にくくなるのがイヤなので別に立てました。
日本での仕様を調べましょう。

1.三段掌について
 どうも簡単な攻撃式では無いような気がしてきました。
 
   きっかけは牛を殴っていたときでした・・・
     STR72+22 +5火フィスト STRピッキセイント
   で殴っていたとき、通常ダメージは260〜320程度なのに
   三段掌(lv10)のダメージは1000を越えていた!
   最低ダメージも900を下回ることはない!
   普通は200代のダメージが殆どなのに・・・

 アコマニさんの三段掌の式では普通攻撃の3倍になるはずですが
 実際は違っています。ホロンなど堅い敵を殴って、武器精錬に関しては
 倍加されずに最終的に乗る(正確には3で割って3倍)になることは
 分かるのですが、その法則だと三段掌の方がダメージは低いはずです。

 いろいろ検証した結果、どうやら悪魔系にこの現象が起きて居るみたい
 です。(不死もそうなのかもしれませんが、DEF低くてよく分かりません)
 そう考えると・・・

        三段掌はDBに特別ボーナスがある??
  
 のかなぁと。
 
 まだ詳しく検討していないので何とも言えませんが。ほかに原因が
 有るのかもしれません。色々なステータス状態で検証したいので
 みなさん試してみて、出来ればここに報告して欲しいです。

追伸
 草に三段掌が効かないのは (1÷3)x3 で小数点切り捨てで
 0になっているのかと思うのですが、どうですか?

追伸2
 既出だったら、ごめんなさい。


 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@db76121a.speednet.ne.jp>

Re:スキル検証スレ1. 三段掌
 モンクを考える人  - 03/10/12(日) 4:16 -

引用なし
   自己レス
 
 知り合いにつっこまれたのでw
 どうやら、悪魔系以外にも同様の効果があるとのこと・・・。
 ということで

 三段掌は修練とDBに特別ボーナスがあるのではないか!?

 に変えます。(DBの分、悪魔系に多く見えていただけっぽいですw)

 R.O.Mには「三段掌はデーモンべインの影響を受けない。」と
 書いて有るみたいですが、実際はかなり影響を受けているのでは
 ないかと・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@db76121a.speednet.ne.jp>

Re:スキル検証スレ1. 三段掌
 管理人  - 03/10/12(日) 6:30 -

引用なし
   どうも。
こういうスレは非常にありがたいですね。
是非とも式の検証なんかは行っていただきたいです。

で、三段掌についてですが、モンクを考える人さんのステータス詳細が分からないので正確な計算は出来ませんが、仮にSTR94/DEX50、修練5だとすると(ちなみに水フィストですよね?)通常攻撃が

 ((35+(94+81+10))*0.85+15+25-61)*1.75=290
 ((57+(94+81+10))*0.85+15+25-61)*1.75=322

で290〜320程度。
六合10だと、

 ((35+(94+81+10))*3*0.85+15+25-61)*1.75/3*3=945
 ((57+(94+81+10))*3*0.85+15+25-61)*1.75/3*3=1041

となり、945〜1041と出ます。
ですので一応ご報告には合っているんじゃないかと。
なおミノタウロスは悪魔ではなく動物なのでDBは乗りません。

ホロンのくだりについてはちょっと意味が分からないんですが、ATKが敵DEFによる補正を受ける前に3倍になるので、ダメージが下がるって事はないかと思いますが・・・。
草にダメージが入らない件については、おっしゃる通りじゃないかと。
まぁほんとのところは分かりませんけどね。

ツッコミお待ちしております。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@eatkyo127200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:スキル検証スレ1. 三段掌
   - 03/10/12(日) 6:33 -

引用なし
   ▼モンクを考える人さん:
>アコマニさんにあるスキルリストを完成させるために作ってみようかと
>思いました。ほかと混ざって見にくくなるのがイヤなので別に立てました。
>日本での仕様を調べましょう。
>
>1.三段掌について
> どうも簡単な攻撃式では無いような気がしてきました。
> 
>   きっかけは牛を殴っていたときでした・・・
>     STR72+22 +5火フィスト STRピッキセイント
>   で殴っていたとき、通常ダメージは260〜320程度なのに
>   三段掌(lv10)のダメージは1000を越えていた!
>   最低ダメージも900を下回ることはない!
>   普通は200代のダメージが殆どなのに・・・
>
> アコマニさんの三段掌の式では普通攻撃の3倍になるはずですが
> 実際は違っています。ホロンなど堅い敵を殴って、武器精錬に関しては
> 倍加されずに最終的に乗る(正確には3で割って3倍)になることは
> 分かるのですが、その法則だと三段掌の方がダメージは低いはずです。
>
> いろいろ検証した結果、どうやら悪魔系にこの現象が起きて居るみたい
> です。(不死もそうなのかもしれませんが、DEF低くてよく分かりません)
> そう考えると・・・
>
>        三段掌はDBに特別ボーナスがある??
>  
> のかなぁと。
> 
> まだ詳しく検討していないので何とも言えませんが。ほかに原因が
> 有るのかもしれません。色々なステータス状態で検証したいので
> みなさん試してみて、出来ればここに報告して欲しいです。
>
>追伸
> 草に三段掌が効かないのは (1÷3)x3 で小数点切り捨てで
> 0になっているのかと思うのですが、どうですか?
>
>追伸2
> 既出だったら、ごめんなさい。

軽くツッコミ入れると、
牛はかなり前に悪魔型→動物型に変更されてるんですが・・・。
対牛に関してはDB一切関係ないかと。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@dhcp-2652.nava21.ne.jp>

Re:スキル検証スレ1. 三段掌
 惜別  - 03/10/12(日) 9:17 -

引用なし
   モンクを考える人さんは三段掌10の300%というのを通常攻撃の3回分と考えて、260*3〜320*3で1000は出ないと言いたいのでは無いでしょうか?

通常攻撃*3だと減算DEFが3回適用されてしまいますが、三段掌の計算だと減算DEFは1回だけ適用ですよね。それを考慮すると管理人様の式どおり1000以上出ると思います。

…勘違いだったらすいません_| ̄|○
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)@YahooBB219057124033.bbtec.net>

Re:スキル検証スレ1. 三段掌(結論!?)
 モンクを考える人  - 03/10/12(日) 16:12 -

引用なし
   なるほど、減算DEFがの補正が3倍後なのでダメージが増えるわけですね。
なっとく!

ということは、逆に考えれば
 三段掌はLvを上げれば上げるほど、敵のVIT効果が低くなる
と考えられますね。

Lv5de200%、Lv10で300%と表記がありますが、
実際のダメージでは、更に大きな効果が出ていると考えていいわけですね?
高VITな敵であるほと、自分のSTRが低いほど、その差は大きい・・・。

間違っていたらごめんなさい
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@db76155c.speednet.ne.jp>

連打も便乗検証しちゃダメ?
 モンQ  - 03/10/13(月) 11:54 -

引用なし
   三段掌のとこに書いていいのかわかりませんが。

連打掌にHit補正がある気がするのですが、どーなんでしょう・・・?
カビとかシャアみたいな回避高い敵にも通常より当たりやすいような・・・

気のせいですかね^^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aad217.stm.mesh.ad.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
362 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.