■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
367 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

三段掌とクリティカル あこあこ 03/10/11(土) 21:05
  Re:三段掌とクリティカル モンQ 03/10/11(土) 23:09
   Re:三段掌とクリティカル 91歳モンク 03/10/12(日) 0:36
   Re:三段掌とクリティカル モンQ 03/10/13(月) 1:34

三段掌とクリティカル
 あこあこ  - 03/10/11(土) 21:05 -

引用なし
   はじめまして。モンクを作ろうと思うのですけど。
前にも似たスレがあるのですが理解できなかったのでもう一度聞きたいんですけど、三段掌とクリティカルはどちらが先に判定されるか判る方いらっしゃいますか?
クリ判定は一番最後って聞いたことがあるので、三段掌Lv10(20%)がでればクリは消されるのでしょうか?

似てるスレをもう一度立てて申し訳ないです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@fkd241019.flets.incl.ne.jp>

Re:三段掌とクリティカル
 モンQ  - 03/10/11(土) 23:09 -

引用なし
   ▼あこあこさん:
>はじめまして。モンクを作ろうと思うのですけど。
>前にも似たスレがあるのですが理解できなかったのでもう一度聞きたいんですけど、三段掌とクリティカルはどちらが先に判定されるか判る方いらっしゃいますか?
>クリ判定は一番最後って聞いたことがあるので、三段掌Lv10(20%)がでればクリは消されるのでしょうか?
>
>似てるスレをもう一度立てて申し訳ないです。

一番最後?最後は通常攻撃かと。

恐らくダメージ的には、三段掌が一番大きくなると思われるので

三段掌→DA→クリティカル→通常攻撃

かと。(予想ですが・・・^^;
ギルメンがハイブリッドソドメ持ってるので
今度借りて試してみようかなぁ・・・(´・ω・`)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aab163.stm.mesh.ad.jp>

Re:三段掌とクリティカル
 91歳モンク  - 03/10/12(日) 0:36 -

引用なし
   ▼モンQさん:
>
>恐らくダメージ的には、三段掌が一番大きくなると思われるので
>
多分あこあこさんは三段掌などのパッシブスキルと
Criではどちらが優先されるのかを聞いてると思うので
ダメのことではないかと^^;

私がCriR*2とグロリアで1時間ほど試したところ
(私は三段10なのでこれで発動率はほぼ同じ20%)
体感ではCriのほうが優先されて出てる気がしました

これでTCホラなんて装備した日にはほんと
劣化アサですね_l ̄l○
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@m091161.ap.plala.or.jp>

Re:三段掌とクリティカル
 モンQ  - 03/10/13(月) 1:34 -

引用なし
   ▼91歳モンクさん:
>▼モンQさん:
>>
>>恐らくダメージ的には、三段掌が一番大きくなると思われるので
>>
>多分あこあこさんは三段掌などのパッシブスキルと
>Criではどちらが優先されるのかを聞いてると思うので
>ダメのことではないかと^^;

いえいえ。
与ダメの高くなるものから計算されていくって予想です^^;

なので、クリよりDAが先に計算されますよね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aba077.stm.mesh.ad.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
367 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.