■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
440 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

運気調息は必要? もこもこ 03/9/26(金) 0:14
  Re:運気調息は必要? ねこアコ 03/9/26(金) 1:08
  Re:運気調息は必要? モンQ 03/9/26(金) 9:18
   Re:運気調息は必要? mizu 03/9/26(金) 10:47
  Re:運気調息は必要? ぼっこぼこ 03/9/26(金) 11:42
  Re:運気調息は必要? 拳ちゃん 03/9/27(土) 10:48
  Re:運気調息は必要? あなたは退却する派? 03/9/27(土) 21:09
  Re:運気調息は必要? モンQ 03/9/27(土) 22:15
  Re:運気調息は必要? モンク待ちアコ4号 03/9/27(土) 23:06
  Re:運気調息は必要? 修羅モンク 03/9/27(土) 23:25
  Re:運気調息は必要? こちじゃん 03/9/27(土) 23:56

運気調息は必要?
 もこもこ  - 03/9/26(金) 0:14 -

引用なし
   題名の通りなんですがこのスキルは
必要だと思いますか?
自分としてはこれを取りたいんですがこれを取ると
他のスキルがなかなか取れなくなっちゃうんですよね(;´д`)
みなさんはこのスキルをどういう風に考えてますか?
意見よろしくお願いします
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@z150.220-213-48.ppp.wakwak.ne.jp>

Re:運気調息は必要?
 ねこアコ  - 03/9/26(金) 1:08 -

引用なし
   パッシブ型目指してますけど、私は取るのやめました
理由は、座った時でないと効果が無いっていうことだそうなんで

私は補正ナシでINT1でフルブーストかけてますが、流し狩りしてても
十分なSPが確保できてますのでいらないと判断しました

STR先行でコンボ多用する戦闘スタイルをとるのであれば
SPが足りなくなることも多いでしょうし、運気が必要かも知れませんね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatky22-p223.hi-ho.ne.jp>

Re:運気調息は必要?
 モンQ  - 03/9/26(金) 9:18 -

引用なし
   最近思ったのは、まったりしてるときに
運気で回復しててくれたらちょっとうれしいかもー

ってことです^^

もしかしたら取るかも・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aar111.stm.mesh.ad.jp>

Re:運気調息は必要?
 mizu WEB  - 03/9/26(金) 10:47 -

引用なし
   私はかなり悩みましたがMAXまで取る予定です。

AGI-STR型で、今現在でも大体避けるので、仮にアクティブが沸いても10秒間ぐらいは我慢してれば座ってられそうなので。(笑)

モンクのポイントを使ってヒールを10にするつもりなので、今よりSP消費が増えそうだけど、出来るだけ自給自足したいので、あれば狩り場滞在時間がかなりUPするかなーと妄想してます。

・・・いつ実装されるんでしょうか。(汗)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@218.45.66.149.eo.eaccess.ne.jp>

Re:運気調息は必要?
 ぼっこぼこ  - 03/9/26(金) 11:42 -

引用なし
   ▼もこもこさん:
私はコンボ型にするつもりですが運気は取らないつもりです。
今INTがブレス込みで44なのですが、SD3で常時IA10・ブレス10でヒール6を
使って狩っていてもSPにかなり余裕がありました。
これにコンボの消費を足したとしても余裕はできると思うので、
私は取らない方向で行くつもりです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@s156027.ap.plala.or.jp>

Re:運気調息は必要?
 拳ちゃん  - 03/9/27(土) 10:48 -

引用なし
   自分としてはSP回復、HP回復としての魅力はないですねぇ。

剣士のHP回復のように、回復剤の効果がUPするんなら欲しいかな。
これに関する情報ってないですよね?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219180208172.bbtec.net>

Re:運気調息は必要?
 あなたは退却する派?  - 03/9/27(土) 21:09 -

引用なし
   ▼もこもこさん:
>題名の通りなんですがこのスキルは
>必要だと思いますか?
>自分としてはこれを取りたいんですがこれを取ると
>他のスキルがなかなか取れなくなっちゃうんですよね(;´д`)
>みなさんはこのスキルをどういう風に考えてますか?
>意見よろしくお願いします
重要なのはぁ 
重量が50%以上の状態では、20秒に一度ずつ追加的な回復をする
これにつきるかと

sp満タン重量85%で突入しても、また 逆に50%オーバーして退却をよぎなくされたときでも、回復出来る場所があればこれがあるとまた戦える!

さて取りますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@d53-072.sala.or.jp>

Re:運気調息は必要?
 モンQ  - 03/9/27(土) 22:15 -

引用なし
   ▼あなたは退却する派?さん:
>▼もこもこさん:
>>題名の通りなんですがこのスキルは
>>必要だと思いますか?
>>自分としてはこれを取りたいんですがこれを取ると
>>他のスキルがなかなか取れなくなっちゃうんですよね(;´д`)
>>みなさんはこのスキルをどういう風に考えてますか?
>>意見よろしくお願いします
>重要なのはぁ 
>重量が50%以上の状態では、20秒に一度ずつ追加的な回復をする
>これにつきるかと
>
>sp満タン重量85%で突入しても、また 逆に50%オーバーして退却をよぎなくされたときでも、回復出来る場所があればこれがあるとまた戦える!
>
>さて取りますか?

運気3、MHP/MSP=3000/400で回復量30/8だし・・・(´・ω・`)
20秒にこれだけなら、50%未満で狩りに行ったほうが良い気がする・・・

まったりする人用スキルってことですかね?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aak123.stm.mesh.ad.jp>

Re:運気調息は必要?
 モンク待ちアコ4号  - 03/9/27(土) 23:06 -

引用なし
   座っているときでも発動
50%以上の時には立っているときのみ

これなら取っていたかな?(´・ω・`)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo234003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:運気調息は必要?
 修羅モンク  - 03/9/27(土) 23:25 -

引用なし
   ▼モンク待ちアコ4号さん:
>座っているときでも発動
>50%以上の時には立っているときのみ
>
>これなら取っていたかな?(´・ω・`)

50%以上のときは座った場合のみ、じゃないと便利すぎますね(汗

やっぱりネックは座った状態のみ発動、ですね。
SPRなどと同じく立った状態でも発動するなら取るのですが・・・。
派生スキルなのも個人的に辛いです。

と、言うわけで他のスキルにポイント振ります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p4233-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp>

Re:運気調息は必要?
 こちじゃん  - 03/9/27(土) 23:56 -

引用なし
   自分はINTを30ほど振って様子見ながら金剛か運気を上げるつもりです。
MAXまで取る気はありません。(コンボモンク待ち)
運気自体ツリーからすると中盤以降なので、後回しにしてそれまでに
いろいろやってみてからでも遅くないかなーとか思ってます。

実のところ、新SP回復だとよっぽどコンボ多用しない限りSPは切れなそうなので
運気はばっさり切ってもさして問題なさそうにも思えます。
あれば楽には間違いありませんけど、当初の発表と比べると性能落ちてるので
他のスキルを犠牲にしてまで取るほどとは思えなかったり。
#まーそーいぅても1週間伸びたわけやけどね…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ohta116210.catv.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
440 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.