■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
469 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

難しいスキル振りとクリティカル モンクを激しく待つもの 03/9/18(木) 18:37
  Re:難しいスキル振りとクリティカル 修行僧 03/9/18(木) 19:53
  Re:難しいスキル振りとクリティカル はみんぐ8/3 03/9/19(金) 7:36
   追伸 はみんぐ8/3 03/9/19(金) 7:39
   追伸2 はみんぐ8/3 03/9/19(金) 8:49
   Re:追伸2 ゆき。。 03/9/19(金) 12:34
   Re:追伸2 はみんぐ 03/9/19(金) 12:47
    Re:追伸2 ラクウェル 03/9/20(土) 11:22
    Re:追伸2 みょんく 03/9/20(土) 12:23
    Re:追伸2 モンク待ちアコ4号 03/9/20(土) 15:12
    Re:追伸2 モンク待ちアコ4号 03/9/20(土) 15:12
   Re:追伸2 |・)デバンデスカ? 03/9/21(日) 10:11
   Re:追伸2 Malik 03/9/21(日) 18:19

難しいスキル振りとクリティカル
 モンクを激しく待つもの  - 03/9/18(木) 18:37 -

引用なし
   いま、実装すればすぐなれる(Job50)
という状態なのですが
モンクのスキルが多すぎて
なにがなんだかわかりません・・・TT
もしよろしければ、お勧めスキルやこのスキルのこんなところがいいよ?
など、教えていただければ幸いです。
あと、もうひとつ質問なのですが
六合拳や連環や猛龍などのコンボ中にクリティカルは発動するのでしょうか
お願します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p7153-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:難しいスキル振りとクリティカル
 修行僧  - 03/9/18(木) 19:53 -

引用なし
   まだ、40にもなってない若輩ですが、一応意見をば。
現時点では、拳修練と移花が重要ってだけで他は良く分らない状況かと思います。
六合は、5か10か実際出具合を見なければ分りませんし、ステによっても有効
スキルが変わって来ると思います。ただ、今の設定のままでは阿修羅がネタっぽいのは確かですがw
実装してからも、しばらく待って他の人から使い心地を聞いてから振るのが
一番間違いないと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@white1.scn-net.ne.jp>

Re:難しいスキル振りとクリティカル
 はみんぐ8/3  - 03/9/19(金) 7:36 -

引用なし
   完全に主観(というかそれしか無理)で。

http://uniuni.dfz.jp/skill/aco_mon.html
まず、ここを参考に。
とりあえず実装後暫く待って先輩方に助言をもらうのがよさげです。
(と言えば聞こえはいいが、実験台になってもらってる…とも言える?(´-`;

まず、おそらく阿修羅は実践(普段の狩り)では滅多に使う機会がないとおもわれます。
それで・・・
実際は弓身弾影コースか、普通に強いぽいコース(?)に分かれるかと思います。
まず弓身弾影コース。
上のスキルツリーで弓身弾影を押せばわかると思うんですがこれを習得する時点で最低でもjob48。
自由に振れるポイントは残り2です。
ただ、コンボもある程度使えますし、パッシブも中途半端ながらあります。
死にスキルぽいものも取らねばなりませんが、それが痛いかどうかは弓身弾影がどの程度使えるのかによっても変わってくるでしょう。

吸気はあまり使えそうにありませんし、爆気も・・・SP回復がある程度してくれるなら常時Lv5をかけたい気もするんですが、
それだと強すぎかな・・・。
金剛不壊・阿修羅も、ボスクラスの敵には使えそうですが、普段は多様しない(というか出来ない)と思われます。

次に、普通に強いぽいコース(?)では・・・
実用そうな技を取っていくコース。
拳修練10
回避上昇10
コンボ1 5
コンボ2 5
コンボ3 5
蓄気5
で、残り9ポイント。(適当ですいません)
残りは白刃取りや浸透、そこから運気・弾指でいいと思います。
あくまで個人的にですが、実践ではこっちの方が強いと思われます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@HDOfa-01p2-59.ppp11.odn.ad.jp>

追伸
 はみんぐ8/3  - 03/9/19(金) 7:39 -

引用なし
   >金剛不壊・阿修羅も、ボスクラスの敵には使えそうですが、普段は多様しない(というか出来ない)と思われます。

囲まれたときも使えますね。どっちにしろ多様は出来そうにないですけど。
いざと言うときに・・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@HDOfa-01p2-59.ppp11.odn.ad.jp>

追伸2
 はみんぐ8/3  - 03/9/19(金) 8:49 -

引用なし
   爆気ですが、プリが常時支援可能なPTなら結構有効そうですね。
グロリアとクリ装備とLUKに少し振ればで8割↑クリティカルも可能ですし。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@HDOfa-01p2-59.ppp11.odn.ad.jp>

Re:追伸2
 ゆき。。  - 03/9/19(金) 12:34 -

引用なし
   えと、吸気ですが対モンク戦を考慮したら欲しいと思います。
相手の気球も吸い取るのでスキルの大半を封じれますし・・・こちらも封じられるのでしょうが(−−;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@y077099.ppp.dion.ne.jp>

Re:追伸2
 はみんぐ  - 03/9/19(金) 12:47 -

引用なし
   阿修羅の妨害とかに役立ちますなあ、確かに。
やられたら即死クラスのスキルですからね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@HDOfa-01p2-59.ppp11.odn.ad.jp>

Re:追伸2
 ラクウェル  - 03/9/20(土) 11:22 -

引用なし
   ▼はみんぐさん:
>阿修羅の妨害とかに役立ちますなあ、確かに。
>やられたら即死クラスのスキルですからね。

そういえば他人のってことはそういう使い方もあるんですねぇ・・・
見て気づきました・・・_| ̄|○
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@197.net061211183.t-com.ne.jp>

Re:追伸2
 みょんく  - 03/9/20(土) 12:23 -

引用なし
   ところで
話は変わるのですが・・・
モンクのJobLv50時の
ステボーナスはいかほどなのでしょうか
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p4204-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:追伸2
 モンク待ちアコ4号  - 03/9/20(土) 15:12 -

引用なし
   ▼みょんくさん:
>ところで
>話は変わるのですが・・・
>モンクのJobLv50時の
>ステボーナスはいかほどなのでしょうか

8 6 6 2 5 3
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo234003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:追伸2
 モンク待ちアコ4号  - 03/9/20(土) 15:12 -

引用なし
   ▼モンク待ちアコ4号さん:
>▼みょんくさん:
>>ところで
>>話は変わるのですが・・・
>>モンクのJobLv50時の
>>ステボーナスはいかほどなのでしょうか
>
>8 6 6 2 5 3

DEX4だった
8 6 6 2 4 3
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo234003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:追伸2
 |・)デバンデスカ?  - 03/9/21(日) 10:11 -

引用なし
   ▼はみんぐ8/3さん:
>爆気ですが、プリが常時支援可能なPTなら結構有効そうですね。
>グロリアとクリ装備とLUKに少し振ればで8割↑クリティカルも可能ですし。

それに+してダンサーの幸運のキスで…ジュルリ
問題は、ダンサーがどれだけいるかということですが…(−−;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@dae67f11.speednet.ne.jp>

Re:追伸2
 Malik  - 03/9/21(日) 18:19 -

引用なし
   >問題は、ダンサーがどれだけいるかということですが…(−−;
きっとネカマがいっぱいいるさヽ(`Д´)ノ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@acykhm014200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
469 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.