■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
483 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

六合のディレイについて モンク大好き 03/9/7(日) 17:56
  Re:六合のディレイについて りばー 03/9/8(月) 10:16
   Re:六合のディレイについて こーちゃ 03/9/8(月) 11:16
   Re:六合のディレイについて ゆき。。 03/9/8(月) 14:48
   Re:六合のディレイについて モンク大好き 03/9/9(火) 6:48
   Re:六合のディレイについて 赤城 03/9/9(火) 17:33
   Re:六合のディレイについて 亜子 03/9/9(火) 20:04
   Re:六合のディレイについて 03/9/10(水) 2:11
   Re:六合のディレイについて 03/9/10(水) 2:12
   Re:六合のディレイについて Obit 03/9/10(水) 4:37
   Re:六合のディレイについて 03/9/10(水) 12:46
   Re:六合のディレイについて こーちゃ 03/9/10(水) 13:41
   Re:六合のディレイについて 赤城 03/9/11(木) 6:01
   Re:六合のディレイについて ahi 03/9/11(木) 21:52
   Re:六合のディレイについて 亜子 03/9/13(土) 1:22
   Re:六合のディレイについて J.B. 03/9/13(土) 16:44

六合のディレイについて
 モンク大好き  - 03/9/7(日) 17:56 -

引用なし
   六合について
アコマニさんのHPのスキルの説明に

このスキル単体ではほとんどディレイの無いが、次の派生である連環全身掌を取得すると、わずかながらディレイタイムが伸びることになる。

とありますが
このディレイ中相手をクリックして
攻撃することもできないんでしょうか?

それともディレイ中アクティブスキルだけが
使えないということなのでしょうか?

どなたか教えてください m(_ _)m
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@zaq3d73ba5a.zaq.ne.jp>

Re:六合のディレイについて
 りばー  - 03/9/8(月) 10:16 -

引用なし
   ▼モンク大好きさん:
>六合について
>アコマニさんのHPのスキルの説明に
>
>このスキル単体ではほとんどディレイの無いが、次の派生である連環全身掌を取得すると、わずかながらディレイタイムが伸びることになる。
>
>とありますが
>このディレイ中相手をクリックして
>攻撃することもできないんでしょうか?
>
>それともディレイ中アクティブスキルだけが
>使えないということなのでしょうか?
>
>どなたか教えてください m(_ _)m

ディレイ中は、通常攻撃はできないです。そもそもディレイ(Delay)=遅れ、遅延と言う意味です。その間は、連環全身掌以外のアクティブコマンドを受け付けなくなります。ディレイの期間が終わったら、通常攻撃とか、別のアクティブスキルを受け付けてくれます。分かったかな?
パッシブはもちろん有効ですけどね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461; Hewlett-Packard IE...@jpnwebproxy1.jpn.hp.com>

Re:六合のディレイについて
 こーちゃ  - 03/9/8(月) 11:16 -

引用なし
   >ディレイ中は、通常攻撃はできないです。そもそもディレイ(Delay)=遅れ、遅延と言う意味です。その間は、連環全身掌以外のアクティブコマンドを受け付けなくなります。ディレイの期間が終わったら、通常攻撃とか、別のアクティブスキルを受け付けてくれます。分かったかな?
>パッシブはもちろん有効ですけどね。
んでも、プリスキルのIM使ったときのデュレイ中は、通常攻撃は
できるけど、スキル仕様はできませんよね。
あれは何なのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@136.net218219034.t-com.ne.jp>

Re:六合のディレイについて
 ゆき。。  - 03/9/8(月) 14:48 -

引用なし
   ▼こーちゃさん:
>>ディレイ中は、通常攻撃はできないです。そもそもディレイ(Delay)=遅れ、遅延と言う意味です。その間は、連環全身掌以外のアクティブコマンドを受け付けなくなります。ディレイの期間が終わったら、通常攻撃とか、別のアクティブスキルを受け付けてくれます。分かったかな?
>>パッシブはもちろん有効ですけどね。
>んでも、プリスキルのIM使ったときのデュレイ中は、通常攻撃は
>できるけど、スキル仕様はできませんよね。
>あれは何なのでしょうか?

む、六合(スキル)に対してのディレイだからディレイ中はスキル(通常攻撃中なら特に六合が)発動なしと思ってたけど違うのかな・・・?^^;
通常攻撃のディレイはASPDに関係してくるわけですし・・・(−−;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@z148.61-115-111.ppp.wakwak.ne.jp>

Re:六合のディレイについて
 モンク大好き  - 03/9/9(火) 6:48 -

引用なし
   ▼こーちゃさん:
>>ディレイ中は、通常攻撃はできないです。そもそもディレイ(Delay)=遅れ、遅延と言う意味です。その間は、連環全身掌以外のアクティブコマンドを受け付けなくなります。ディレイの期間が終わったら、通常攻撃とか、別のアクティブスキルを受け付けてくれます。分かったかな?
>>パッシブはもちろん有効ですけどね。
>んでも、プリスキルのIM使ったときのデュレイ中は、通常攻撃は
>できるけど、スキル仕様はできませんよね。
>あれは何なのでしょうか?

そうなんですよね
スキルは使用できなくても通常攻撃ならできるんです・・
で、モンクの場合どうなるのかなっと疑問におもったわけで。

その結果によりコンボをとるかどうかの選択も変わってくるので
非常に気になってます・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@zaq3d73ba5a.zaq.ne.jp>

Re:六合のディレイについて
 赤城  - 03/9/9(火) 17:33 -

引用なし
   ▼モンク大好きさん:
>▼こーちゃさん:
>>>ディレイ中は、通常攻撃はできないです。そもそもディレイ(Delay)=遅れ、遅延と言う意味です。その間は、連環全身掌以外のアクティブコマンドを受け付けなくなります。ディレイの期間が終わったら、通常攻撃とか、別のアクティブスキルを受け付けてくれます。分かったかな?
>>>パッシブはもちろん有効ですけどね。
>>んでも、プリスキルのIM使ったときのデュレイ中は、通常攻撃は
>>できるけど、スキル仕様はできませんよね。
>>あれは何なのでしょうか?
>
>そうなんですよね
>スキルは使用できなくても通常攻撃ならできるんです・・
>で、モンクの場合どうなるのかなっと疑問におもったわけで。
>
>その結果によりコンボをとるかどうかの選択も変わってくるので
>非常に気になってます・・

一応桜井プレイヤーですが、ディレイ中は攻撃止まります。
でも、今はほぼディレイがないので変わらないかと
代わりに蓮環のタイミングが結構シビアになりましたけどね。

最初の頃はディレイ長かったのでホント苦痛でしたよ、
六合でたら蓮環に絶対繋げなければ・・・と思うほどでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.43...@o179164.ap.plala.or.jp>

Re:六合のディレイについて
 亜子  - 03/9/9(火) 20:04 -

引用なし
   六合のディレイの話がでたので質問をします。

六合のディレイは AGI DEXによって軽減されるという事にくわえ、
さらに、ディレイがほとんどなくなったという事ですが、

ASPDがたとえば185を超えるような攻撃速度の場合も
速い攻撃速度が無駄にならないくらいのディレイなのでしょうかね。
(ASPDが最高でどれくらいになるかわかりませんが)

自身、六合止めのパッシブ志望なのですが、
六合のディレイにより、高ASPDが無駄になるようならば
いっそのこと STR型にしようかと悩んでます。

ちなみに現在 STR71 AGI84 で最終的にどちらかを
ブレスもしくはIA込みで120上を目指す上でSTR型に変更するなら
今からステ振りを変えないとと思って焦ってます。

どなたかご教授ください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p2151-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:六合のディレイについて
   - 03/9/10(水) 2:11 -

引用なし
   ▼亜子さん:
>六合のディレイの話がでたので質問をします。
>
>六合のディレイは AGI DEXによって軽減されるという事にくわえ、
>さらに、ディレイがほとんどなくなったという事ですが、
>
>ASPDがたとえば185を超えるような攻撃速度の場合も
>速い攻撃速度が無駄にならないくらいのディレイなのでしょうかね。
>(ASPDが最高でどれくらいになるかわかりませんが)
>
>自身、六合止めのパッシブ志望なのですが、
>六合のディレイにより、高ASPDが無駄になるようならば
>いっそのこと STR型にしようかと悩んでます。
>
>ちなみに現在 STR71 AGI84 で最終的にどちらかを
>ブレスもしくはIA込みで120上を目指す上でSTR型に変更するなら
>今からステ振りを変えないとと思って焦ってます。
>
>どなたかご教授ください。
六合止めならディレイは生じません
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo371078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:六合のディレイについて
   - 03/9/10(水) 2:12 -

引用なし
   すいません、間違えました。
ディレイ生じるんですね
∧||∧
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo371078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:六合のディレイについて
 Obit  - 03/9/10(水) 4:37 -

引用なし
   六合でとめるならDAと仕様は一緒だろうから
シーフを体験すればわかると思う。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@zaqd3876066.zaq.ne.jp>

Re:六合のディレイについて
   - 03/9/10(水) 12:46 -

引用なし
   ▼Obitさん:
>六合でとめるならDAと仕様は一緒だろうから
>シーフを体験すればわかると思う。
モンクのスキル説明に

攻撃中一定確率で三連打攻撃をする。
三連打攻撃の攻撃力は最大 400% であり、三連打攻撃の発動した後は一定時間のディレイタイムがある。
連環全身掌取得時には、ディレイ後に連環全身掌を発動可能な別途のディレイタイムが付与される。
ディレイはDEXとAGIによって軽減される。

とあり、ディレイは発生しますが
DAはディレイなんてありませんよね?
ですからシーフとはまた違った感じになると思われますが
実際ディレイは連環取得しても
コンボ発動タイミングがシビアになるというほど短いものらしいですから
六合止めパッシブ型ならそこまで気にするディレイではないのかな・・・
DAと六合では違う、と自分は言ってますが
やはりDAと同じ感じなのかな?^^;
・・・と思いますw
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo371078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:六合のディレイについて
 こーちゃ  - 03/9/10(水) 13:41 -

引用なし
   ▼亜子さん:
>六合のディレイの話がでたので質問をします。
>
>六合のディレイは AGI DEXによって軽減されるという事にくわえ、
>さらに、ディレイがほとんどなくなったという事ですが、
>
>ASPDがたとえば185を超えるような攻撃速度の場合も
>速い攻撃速度が無駄にならないくらいのディレイなのでしょうかね。
>(ASPDが最高でどれくらいになるかわかりませんが)
>
>自身、六合止めのパッシブ志望なのですが、
>六合のディレイにより、高ASPDが無駄になるようならば
>いっそのこと STR型にしようかと悩んでます。
>
>ちなみに現在 STR71 AGI84 で最終的にどちらかを
>ブレスもしくはIA込みで120上を目指す上でSTR型に変更するなら
>今からステ振りを変えないとと思って焦ってます。
>
>どなたかご教授ください。
んと、六合でデュレイが出るとはいえ、その分3連打攻撃をしている
わけですから、問題はないかと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@210.net218219048.t-com.ne.jp>

Re:六合のディレイについて
 赤城  - 03/9/11(木) 6:01 -

引用なし
   ▼こーちゃさん:
>▼亜子さん:
>>六合のディレイの話がでたので質問をします。
>>
>>六合のディレイは AGI DEXによって軽減されるという事にくわえ、
>>さらに、ディレイがほとんどなくなったという事ですが、
>>
>>ASPDがたとえば185を超えるような攻撃速度の場合も
>>速い攻撃速度が無駄にならないくらいのディレイなのでしょうかね。
>>(ASPDが最高でどれくらいになるかわかりませんが)
>>
>>自身、六合止めのパッシブ志望なのですが、
>>六合のディレイにより、高ASPDが無駄になるようならば
>>いっそのこと STR型にしようかと悩んでます。
>>
>>ちなみに現在 STR71 AGI84 で最終的にどちらかを
>>ブレスもしくはIA込みで120上を目指す上でSTR型に変更するなら
>>今からステ振りを変えないとと思って焦ってます。
>>
>>どなたかご教授ください。
>んと、六合でデュレイが出るとはいえ、その分3連打攻撃をしている
>わけですから、問題はないかと思います。

えっとまあ取りあえず私の記憶では蓮環取るまではディレイ有りませんでした。
私自身あまりプレイしてない上にもうキャラ消えちゃいましたので
ASPDは良くわからないですがディレイは
ほんの少し、体感出来るか微妙なぐらいですかね?
と言うか、蓮環取った後にディレイ変更が来たので蓮環無し状態と
どの位違うか比べようがないのですが、ホントに多少な感じかな?

まあ、もうソロソロ日鯖にも新二次来そうですし
ステ振らずに残しておくのも良いかもしれませんね。

私もJOB50であまりステ振ってないアコを二人待機させてます(笑
(この2キャラ育ててたから桜井あまりプレイできなかったんですよね・・・)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.43...@o179164.ap.plala.or.jp>

Re:六合のディレイについて
 ahi  - 03/9/11(木) 21:52 -

引用なし
   どうしても気になるのなら
六合を振った人のディレイを見てから決めればいいと思いますよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@dae16b71.speednet.ne.jp>

Re:六合のディレイについて
 亜子  - 03/9/13(土) 1:22 -

引用なし
   そうですね。
とりあえず実装まで保留しておく事にしました。
ベース80超えたしもうなかなかあがらないので、
大事にステータスポイントを使っていきたいます。

話変わりますが、六合をはじめとするコンボスキルは、
カード効果が適用されないようですね。

自分の場合、全ての敵に対応するためにカード
(小、中、大)それぞれ4枚でいこうかと思っているので、
ますます六合をとるか微妙になっています。

一応4色属性そろえましたけど。

でも六合をはじめとする攻撃スキルをとらなかったら
モンクになる意味自体がナックル系武器の
攻撃速度くらいしか恩恵がなくなるなぁ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p3086-ipad29sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:六合のディレイについて
 J.B.  - 03/9/13(土) 16:44 -

引用なし
   ▼亜子さん:
>話変わりますが、六合をはじめとするコンボスキルは、
>カード効果が適用されないようですね。

憶測にすぎませんが、される…と思いますよ。
同じ処理と思われるアサのソニックブローでもされますから。

ここのMonk skillの計算式には書いていないですが、
多分、カード効果を除外した式なのではないかと。

# 憶測だけで物を言ってすみません;;
# ここの管理人さまが韓サクライのリセ前にスケワカC使っていたはずなので
# 聞いてみたほうが早いかもしれませんね。

>自分の場合、全ての敵に対応するためにカード
>(小、中、大)それぞれ4枚でいこうかと思っているので、

私も(予定では)Sバグナグに4枚差しの予定です。
ただ、サイズ特化ではなく種族特化でいこうと考えてます。

…の、前にSナックル実装してくれ重力〜!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB219053148072.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
483 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.