■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
331 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

発勁の考察スレ もん 03/10/14(火) 19:01
  Re:発勁の考察スレ あぷりこっと 03/10/14(火) 21:58
  Re:発勁の考察スレ エン 03/10/14(火) 22:13
  Re:発勁の考察スレ モンQ 03/10/14(火) 22:45
  Re:発勁の考察スレ でんでんむし 03/10/14(火) 23:22
  Re:発勁の考察スレ モンQ 03/10/15(水) 1:26
  Re:発勁の考察スレ モンク待ちアコ4号(モンク) 03/10/15(水) 3:00
  Re:発勁の考察スレ ぷりん 03/10/15(水) 11:00
  Re:発勁の考察スレ りあ 03/10/15(水) 14:33
  Re:発勁の考察スレ アメリア 03/10/21(火) 16:53
   Re:発勁の考察スレ あぷりこっと 03/10/21(火) 17:20

発勁の考察スレ
 もん  - 03/10/14(火) 19:01 -

引用なし
   実際に、発勁を使った感想などをお聞かせください^^
あと、発勁にはなぜ鈍器のほうがいいのでしょうか?
一応、+9チェインとペコ卵c×3用意したんですが、
刺すの怖くて・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@YahooBB219022208158.bbtec.net>

Re:発勁の考察スレ
 あぷりこっと  - 03/10/14(火) 21:58 -

引用なし
   ▼もんさん:
>実際に、発勁を使った感想などをお聞かせください^^
>あと、発勁にはなぜ鈍器のほうがいいのでしょうか?
>一応、+9チェインとペコ卵c×3用意したんですが、
>刺すの怖くて・・・

単純に有効な敵(Def高)は大型が多いから
鈍器のほうがいいんじゃないかなぁと私は考えてます。

発勁まだ1なんですが、かなり限定されるスキルかと。
詠唱アリで連打ができないのがちょっと痛いかなぁ。

あんまり使わないけどあれば重宝するスキルだと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@rcnuse.rcn.ne.jp>

Re:発勁の考察スレ
 エン  - 03/10/14(火) 22:13 -

引用なし
   Str補正込みで80とピッキで
TBdチェインを使ってミニサンドマンに浸透5使ったら
3Kダメ確認しますた(゚∀゚)
ジュノの敵達なら相当使えます
気球使い切ってもまた溜めて撃つだけの価値はあります
使う相手が限定されるぽいですが・・

詠唱があってAspdが関係なくなるんでAspdの遅い鈍器がいいのかも
売るときにもあまり困りませんし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@019.061203231.m-net.ne.jp>

Re:発勁の考察スレ
 モンQ  - 03/10/14(火) 22:45 -

引用なし
   威力には関係ないけど、ディレイはないっぽいですね。
かなり早くから先行入力可能ですし。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Abm086.stm.mesh.ad.jp>

Re:発勁の考察スレ
 でんでんむし  - 03/10/14(火) 23:22 -

引用なし
   発勁って秘中スキルということで、HIT高い敵に
有効だと考えていますが、ジョーカーやうろつく者に
使われた猛者はいらっしゃいますか?^^;

もし、発勁とるなら、個人的にはこれがネックかなとも思ってます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@eaa1-ppp480.west.sannet.ne.jp>

Re:発勁の考察スレ
 モンQ  - 03/10/15(水) 1:26 -

引用なし
   ▼でんでんむしさん:
>発勁って秘中スキルということで、HIT高い敵に
>有効だと考えていますが、ジョーカーやうろつく者に
>使われた猛者はいらっしゃいますか?^^;
>
>もし、発勁とるなら、個人的にはこれがネックかなとも思ってます。

禿もジョーカーもDEF低いので大したダメージは期待できないと思います。
むしろ禿ならブレスカースしてがんばれば避けれる気がする・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Abm086.stm.mesh.ad.jp>

Re:発勁の考察スレ
 モンク待ちアコ4号(モンク)  - 03/10/15(水) 3:00 -

引用なし
   避けれるけど当たらないというw
Tbチェインで発剄を・・・(`・ω・´)b
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo234003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:発勁の考察スレ
 ぷりん  - 03/10/15(水) 11:00 -

引用なし
   はげ相手にSTR80、Lv3で挑みました。
・・・当たるだけ普通に倒せないです。
ダメは400〜500くらいでした。
当たるだけですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@73.112.113.221.ap.yournet.ne.jp>

Re:発勁の考察スレ
 りあ  - 03/10/15(水) 14:33 -

引用なし
   ▼でんでんむしさん:
>発勁って秘中スキルということで、HIT高い敵に
>有効だと考えていますが、ジョーカーやうろつく者に
>使われた猛者はいらっしゃいますか?^^;

LV3 +5フィスト STR90ぐらいで
ジョーカーに400強のダメージがでてます。
どうせ殴ってもMISSMISSなので発勁打ち込んでます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Hewlett-Packard)@16.161.1.153>

Re:発勁の考察スレ
 アメリア  - 03/10/21(火) 16:53 -

引用なし
   友人から聞いたんですけど、猛龍拳で吹っ飛ばした後、発勁で追撃可能らしいですね。
SPに余裕あるならディレイなくなるのでお得かなぁと思うのですが、実際のところどうなんでしょう?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)@zaqdb738c5e.zaq.ne.jp>

Re:発勁の考察スレ
 あぷりこっと  - 03/10/21(火) 17:20 -

引用なし
   ▼アメリアさん:
>友人から聞いたんですけど、猛龍拳で吹っ飛ばした後、発勁で追撃可能らしいですね。
>SPに余裕あるならディレイなくなるのでお得かなぁと思うのですが、実際のところどうなんでしょう?

発勁が威力出るのはカナリ硬い敵ですが、
カナリ硬い敵(ジュノ付近)には猛龍拳とかは
STR高くないと撃ってもSP無駄にしているようなもの・・。
それならまだ猛龍で使うはずだったSPと気で発勁撃ったほうが・・?

そして猛龍が効くような敵には発勁撃ってもしょぼぼんなので・・。

猛龍のあとは敵吹っ飛んでいるし爆裂状態じゃないとディレイも
無いので、追撃に使うにはあまりにもSP効率が悪い気がします。

実用(?)するなら高いSTRとINTが必要な気がします。

まぁ、机上の空論なのでやってみるまではわかりませんが・・^^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@rcnuse.rcn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
331 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.