■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
327 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

結局息吹ってどうなのでしょう? vermill 03/10/17(金) 21:41
  Re:結局息吹ってどうなのでしょう? モンQ 03/10/20(月) 23:07
  Re:結局息吹ってどうなのでしょう? mizu 03/10/21(火) 13:03
   Re:結局息吹ってどうなのでしょう? 03/10/21(火) 14:23
   Re:結局息吹ってどうなのでしょう? モンQ 03/10/21(火) 15:06
   Re:結局息吹ってどうなのでしょう? mizu 03/10/21(火) 16:53
   Re:結局息吹ってどうなのでしょう? Vermill 03/10/22(水) 21:18

結局息吹ってどうなのでしょう?
 vermill  - 03/10/17(金) 21:41 -

引用なし
   息吹を取るまいかと悩んで居ますパッシブ型モンクです。
SP500程度の場合、MAXLV取得時の回復量は15。
10秒につき15回復って微妙なような…発動条件も厳しいですし。
でも机上の空論に過ぎない訳で、実際取った人の感想を聞いてみたいのですが、実際どうなのでしょうか?
skillpointを5つ費やすだけの効果は有るのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219182055167.bbtec.net>

Re:結局息吹ってどうなのでしょう?
 モンQ  - 03/10/20(月) 23:07 -

引用なし
   ▼vermillさん:
>息吹を取るまいかと悩んで居ますパッシブ型モンクです。
>SP500程度の場合、MAXLV取得時の回復量は15。
>10秒につき15回復って微妙なような…発動条件も厳しいですし。
>でも机上の空論に過ぎない訳で、実際取った人の感想を聞いてみたいのですが、実際どうなのでしょうか?
>skillpointを5つ費やすだけの効果は有るのでしょうか?


発動条件:座り状態で10秒経過or立ち止まり状態で10秒以上経過後座る

重量オーバー時:どんな状態でも20秒以上経過後座る

まぁ、発動条件は全然やさしいです。
mobと一戦交えたら座るってのをすれば回復しますからね。
現状ならば 気孔4回→座る で1回、回復入りますし。
(↑気孔の詠唱時間の話ね)

ただ、5まで取る価値はないかと。
自分は2ですが、HP3600、SP480(ブレスで510)くらいで
22/5(6)ですね。
ちょうどINTが18+2なのでブレスかけて座ればかなり回復力あがります^^

結局は趣味スキルになるのかもしれませんが・・・(´・ω・`)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Abk152.stm.mesh.ad.jp>

Re:結局息吹ってどうなのでしょう?
 mizu WEB  - 03/10/21(火) 13:03 -

引用なし
   私はLV88/50 INT24+12 STR74+26 AGI86+19 FLEE228+1という
パシブモンクを使っています。
スキル構成はヒール8・DP・DB・IA・ブレス10・ニューマセット・キュア・
鉄拳10・三段10・見切り10・白刃2・息吹4

息吹が欲しいかどうかは、持論ですと、狩り場でのHP回復方法と回復頻度・
INT・狩り方法によるかなと思います。
コンボ型の方は一般的にINTもそれなりで、スキルポイントの問題もあるので
あえて息吹を取る必要性は確かにないかと。

けれど、パシブメインでもしもポイントが余りそうなら私は取る価値はあると思います。
私の場合は主な狩り場が騎士団2F・監獄・時計4Fになるのですが、
基本的に殴りプリのように、半永久滞在可能な形の狩り方法にしています。
ただ、殴りプリより耐久度は低いので、紅POTを狩り場にあわせて100個前後持っていって、沸きすぎた時のみ使っています。

他は、通常移動狩りだと座り回復の必要はなく、常時ブレス・IAで1020のヒールが可能です。けれど、たまに連続で3匹ぐらい沸き続けた時などは消耗がひどく、そのような場合はSPの座り回復が必須となります。
このような時に息吹はアコだった時や息吹がない時より確実に回復時間を早くして安定度を増す役に立ってます。
また、支援プリさんのいないPT狩りで回復役と相手へのIAなどをする場合にも、多少の座り回復時間を挟む必要性が出て、やはり時間が短縮されます。

HPRの性能はともかく、SPRの性能的には決して捨てたものじゃないかな、と。(笑)
今は回復量になれたので、ヒールも少しHPを回復させずに残した上で座り休憩時間を取ったりしてます。

長くなりましたが参考になれば…。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@218.45.66.195.eo.eaccess.ne.jp>

Re:結局息吹ってどうなのでしょう?
   - 03/10/21(火) 14:23 -

引用なし
   ▼mizuさん:
>私はLV88/50 INT24+12 STR74+26 AGI86+19 FLEE228+1という
>パシブモンクを使っています。
>スキル構成はヒール8・DP・DB・IA・ブレス10・ニューマセット・キュア・
>鉄拳10・三段10・見切り10・白刃2・息吹4

息吹以外のステスキルは聞かれてn(略
それよりMHPSPと息吹による回復量の提示が大事かと思った。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219002178073.bbtec.net>

Re:結局息吹ってどうなのでしょう?
 モンQ  - 03/10/21(火) 15:06 -

引用なし
   ▼祭さん:
>▼mizuさん:
>>私はLV88/50 INT24+12 STR74+26 AGI86+19 FLEE228+1という
>>パシブモンクを使っています。
>>スキル構成はヒール8・DP・DB・IA・ブレス10・ニューマセット・キュア・
>>鉄拳10・三段10・見切り10・白刃2・息吹4
>
>息吹以外のステスキルは聞かれてn(略
>それよりMHPSPと息吹による回復量の提示が大事かと思った。

スレ主がパッシブと言っているから参考までに掲示したんでしょ。
むしろあなたのレスの方がなにも答えてなくt(ry

それに息吹によるHPの回復量はともかく、
SPの回復量なら12とだいたい予想つくでしょうに・・・
MSP1Kあるモンクなんてそうそういないんだから。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aat140.stm.mesh.ad.jp>

Re:結局息吹ってどうなのでしょう?
 mizu WEB  - 03/10/21(火) 16:53 -

引用なし
   >息吹以外のステスキルは聞かれてn(略
>それよりMHPSPと息吹による回復量の提示が大事かと思った。

出かけた帰宅後に気付いたので一応自己フォローを^^

急いで書いた書き込みだったので、内容の主旨がはっきりしてない上に
思慮が足りなかったかもです。

まず自分のステやスキルを提示したのは、パシブ型としてついでに参考になればというモンQ様の指摘通りです。
また、ヒールだけで回復が済むかどうかという事、アクティブのいる狩り場で敵が少々沸いた後も座り続けられるかは、やはりFLEEなどに関係するので提示が必要と考えて書きました。

メンテが終わって確認を改めて出来たので一応書きますと、祭様のお尋ねの事は、装備によるものもありますが、MHP4866・MSP552で、座り時の自動回復、息吹4でのSP回復量は共に12になります。HPRがいくつになってたかはちょっと確認がだるいのでお許しを。(ログインしたもののHPを減らしにわざわざ行くのが、です)

私自身のスキル・ステ構成だと、ヒールによるSP消費は34で、4回のヒールで瀕死状態からでもMHPにほぼ近い状態になり、かつ座る事で全快状態に、息吹のおかげで早めに立ち直る事が出来ます。

スレ主様自身がパシブ型として、死にスキルや捨てられやすいスキルと扱われやすい息吹を取るか否か悩んでらっしゃると捉えたので、上のようなレスになったのですが、参考にならない、もしくは不愉快に感じられるものにしてしまっていたのならお許し下さいませ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@218.45.66.195.eo.eaccess.ne.jp>

Re:結局息吹ってどうなのでしょう?
 Vermill  - 03/10/22(水) 21:18 -

引用なし
   皆様レスの方どうもありがとうございます。
結論としては息吹取ってみようかな〜と思いました。
どこまで上げるかはとりあえず様子を見つつ考えようかと。

余談:
それにしても…
そもそも私が息吹を取ろうか取るまいかと考えたのはとあるサイトがきっかけだったのですが…まさかそのサイトの管理人様自らレスを頂けるとは恐縮でした^^
サイトの方も頑張ってください
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219182055167.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
327 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.