■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
228 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

ニュマについて。。。 モンク初心者 04/1/13(火) 1:48
  Re:ニュマについて。。。 指弾気味モンク 04/1/13(火) 2:39
  Re:ニュマについて。。。 STRバランス型 04/1/13(火) 14:06
  Re:ニュマについて。。。 04/1/13(火) 19:05
  Re:ニュマについて。。。 修練闘士 04/1/14(水) 14:23
  Re:ニュマについて。。。 モンク初心者 04/1/14(水) 15:41

ニュマについて。。。
 モンク初心者  - 04/1/13(火) 1:48 -

引用なし
   モンクにニュマっているのでしょうか?
私は阿修羅モンクをめざしていて、
STR、INT、DEXしかふっていません。
よろしければ教えてください(≧∇≦)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@baid37dd0c6.bai.ne.jp>

Re:ニュマについて。。。
 指弾気味モンク  - 04/1/13(火) 2:39 -

引用なし
   個人的な意見として、
"あれば便利”程度の物と考えます。

当方FLEE200程度のパシブ指弾モンクですが、
サンダルマン要塞や廃オークを狩る時等はそれなりに重宝します。
(ヒール3しか取っていないため回復が弱いこともあるのですが)
ただ、他に狩りやすいところがあるのであまり行きません;;

スレ主さんのスキル配分が分からないのでなんともいえませんが
モンクに転職済みの場合、ニュマは取得までのスキルポイントを
考えると個人的にはお勧めできません。
(ただでさえスキルの割り振りに苦労する職だと思うので。)
AGIに振っていないとなるとそれ以外の敵からもダメージを貰う
可能性が高いので、私ならヒールを上げます。

ちなみに…知り合いから聞きかじった話ですが
コンボ型の場合猛龍に繋げるとニュマから抜けてしまうので
あまり意味がないとのこと。
(分かっていても繋げたくなるらしい…)

ご参考になれば幸いです。
乱文失礼。以上。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@EAOcf-259p218.ppp15.odn.ne.jp>

Re:ニュマについて。。。
 STRバランス型  - 04/1/13(火) 14:06 -

引用なし
   ニュマですが
Pvをしなければ必要ないと思います。
Gvならプリがニュマしてくれるでしょうしね。

弓系の敵は今ですと、弓レイドが最もATK高かったと思いますが
精錬とホルン(又はカリツ)盾で被ダメ100↓にはなります。

蛇足ですが
STR>INT-DEXはPTで足手まといになりやすく
臨時等では拾われないことが多いのでお勧めしません。
Lv85辺りから延々とスティング(通称 窓手)狩りになります。

STR100で指弾5 DEX80↑になれば窓手が狩れると思いますが
激しく飽きるので
AGIやVITにも振ることをお勧めします。
というか私は挫折しました・・・・。>STR>INT=DEX

阿修羅型ならいっそSTR=INTの2極でいくほうがいいかもしれません。
指弾型 STR>DEX>INTは劣化ハンタにしかなり得ませんしね・・・

ちなみに窓手狩りの効率は600k出たらいいとこですかね・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ZE242234.ppp.dion.ne.jp>

Re:ニュマについて。。。
   - 04/1/13(火) 19:05 -

引用なし
   初めまして。
当方ニュマ持ちモンクです。
私の中では必須スキルの一つと言えますね。

高Lv帯になるとニュマが適用される敵というと弓兄貴、弓レイド、ペノあたりが考えられますね。
私はニュマが有るおかげでLv65から西兄貴に居座る事が出来、現在は80で西コモドや階段に行っています。(ニュマが有ると言っても、ペノの連続攻撃などは当たるので痛い時は痛いですが)
高Lvの遠距離攻撃をする敵はどれもそれなりのATKを持っており、ニュマが無ければ滞在時間が激減する事は明白です。

要するに、ニュマが有ると狩場の幅が広がりますよ、と言ってみるわけです。ご参考になれば。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p2186-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

Re:ニュマについて。。。
 修練闘士  - 04/1/14(水) 14:23 -

引用なし
   阿修羅型等の防御ステを捨てた型だと、サンダルマンやおもちゃで狩る
ためにも取っておいた方が断然育て易くなるかと思います。
これが、量産型(?)のAGIコンボ型(自キャラ)だと、ヘビーバックラー
とヒールで何とかなる場合が大半です。
例えば、おもちゃのクルーザーはヒールでSP切れも起こさず、十分カバー
できますし、廃屋篭る場合でも、弓兄貴はそれほど攻撃力が強くないので
ニュマいらずと言ってもいいぐらいです。また、ペノやレイドアチャは、
そもそも篭るほど通いつめる狩場ではないのでいらないって感じですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@white1.scn-net.ne.jp>

Re:ニュマについて。。。
 モンク初心者  - 04/1/14(水) 15:41 -

引用なし
   みなさんご意見ありがとうございました☆
参考にさせて頂きますね〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@baid37dd0c6.bai.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
228 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.