■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
198 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

ご指導お願いします 鬼陰 04/2/13(金) 21:39
  すみません 鬼陰 04/2/13(金) 21:48
  Re:ご指導お願いします ゆー 04/2/13(金) 23:37
   Re:ご指導お願いします 鬼陰 04/2/14(土) 3:09
   Re:ご指導お願いします ゆー 04/2/14(土) 16:03
   Re:ご指導お願いします コンモン 04/2/14(土) 17:50
   Re:ご指導お願いします 鬼陰 04/2/15(日) 2:04
   Re:ご指導お願いします コンモン 04/2/15(日) 13:59
   Re:ご指導お願いします J.B. 04/2/15(日) 18:23
   Re:ご指導お願いします J.B. 04/2/15(日) 18:25
   Re:ご指導お願いします コンボ(´・ω・`) 04/2/24(火) 2:49
   金剛か三段10・・・悩む。 JOBの47アコ 04/3/23(火) 11:18
   Re:金剛か三段10・・・悩む。 モンクスキー 04/3/24(水) 0:41
   Re:金剛か三段10・・・悩む。 なぎ 04/3/29(月) 7:54

ご指導お願いします
 鬼陰  - 04/2/13(金) 21:39 -

引用なし
   はじめまして 鬼陰といいます
今、三段を5で止めて猛龍3と金剛2をとるか
三段を10にして猛龍と金剛を捨てるか迷ってます
主にソロで狩ってて、たまにPTで狩ったりします
モンクのスキルで
三段10→連打掌5と
三段5→連打掌5→猛龍3
はどっちのほうが効率がいいんでしょうか?
最終的なステは STR90 AGI83 INT30 DEX50です
アコの時のスキルはブレス10 速度10 ヒール9 DB・DP10です
モンクは鉄拳5 見切り6 三段5 気功5 気奪1で止まっています
指弾5 阿修羅5 発勁3 爆裂3 を将来取ります
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p2198-ipbf201fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

すみません
 鬼陰  - 04/2/13(金) 21:48 -

引用なし
   装備をいうの忘れてました
武器はフィスト(まだカード挿してません)で
傘と木琴とロッダc挿しのセイントローブと
ソヒーシューズとタラフロ盾です。
まだ精錬はしてません 金がないので・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p2198-ipbf201fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

Re:ご指導お願いします
 ゆー  - 04/2/13(金) 23:37 -

引用なし
   金剛をどうしても取りたいのなら猛竜も取ることになりますがそこまで混合に憧れがないのなら三段10でもいいのではないのでしょうか?
猛竜はほとんど活用する機会がありません。狩場によってはまったく使わないですし・・・
最終ステのINTだと三段5は少し出すぎで結果SP不足でコンボに繋げられなくなると思いますし。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo234087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ご指導お願いします
 鬼陰  - 04/2/14(土) 3:09 -

引用なし
   ▼ゆーさん:
>最終ステのINTだと三段5は少し出すぎで結果SP不足でコンボに繋げられなくなると思いますし。
ソヒー靴とロッダc挿しのセイントローブでSPが800ほど行くんですが
それでも少ないんでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p2176-ipbf207fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

Re:ご指導お願いします
 ゆー  - 04/2/14(土) 16:03 -

引用なし
   ▼鬼陰さん:
ごめんなさい、私はソヒも蛙cもつけてませんのでそこまではわかりませんです_| ̄|○
現在INT補正込み30(だったかな)でSP600ほどですが亀島や廃屋だとちょっときついかなーって感じですね。休みながら狩れば問題ないのですが。
SPもっとある人にバトンタッチすみませんすみませんすみません_| ̄|。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo236144.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ご指導お願いします
 コンモン  - 04/2/14(土) 17:50 -

引用なし
   ▼ゆーさん:
>▼鬼陰さん:
>ごめんなさい、私はソヒも蛙cもつけてませんのでそこまではわかりませんです_| ̄|○
>現在INT補正込み30(だったかな)でSP600ほどですが亀島や廃屋だとちょっときついかなーって感じですね。休みながら狩れば問題ないのですが。
>SPもっとある人にバトンタッチすみませんすみませんすみません_| ̄|。
自分はソヒ&蛙でSP807だけどコンボSP全然足りないよ(´・ω・`)
ドラキュラ4枚刺しバグナウ購入するしかないのかな〜(´・ω・`)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p290146.aicint01.ap.so-net.ne.jp>

Re:ご指導お願いします
 鬼陰  - 04/2/15(日) 2:04 -

引用なし
   ▼コンモンさん:
>自分はソヒ&蛙でSP807だけどコンボSP全然足りないよ(´・ω・`)

SP807あっても足りないんですか・・・
僕は三段→連打は囲まれたとき意外は使わないけどそれでも足りないんでしょうか?


ちなみに補正込みで30じゃありませんです すみません
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p2035-ipbf11fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

Re:ご指導お願いします
 コンモン  - 04/2/15(日) 13:59 -

引用なし
   ▼鬼陰さん:
>▼コンモンさん:
>>自分はソヒ&蛙でSP807だけどコンボSP全然足りないよ(´・ω・`)
>
>SP807あっても足りないんですか・・・
>僕は三段→連打は囲まれたとき意外は使わないけどそれでも足りないんでしょうか?
>
>
>ちなみに補正込みで30じゃありませんです すみません
それなら余裕だよ。連打は囲まれてなくても打てるぽ(`・ω・´)
ただ猛竜が囲まれた時にしかつかえないぽ(´・ω・`)
てっきり常時猛竜までバンバン使うのかと思っていたぽ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p290146.aicint01.ap.so-net.ne.jp>

Re:ご指導お願いします
 J.B.  - 04/2/15(日) 18:23 -

引用なし
   ▼鬼陰さん:
>▼コンモンさん:
>>自分はソヒ&蛙でSP807だけどコンボSP全然足りないよ(´・ω・`)
>
>SP807あっても足りないんですか・・・
>僕は三段→連打は囲まれたとき意外は使わないけどそれでも足りないんでしょうか?

SP関係は他の方が仰っていらっしゃるので置いておきまして、
三段→連打、もしくは連打→猛龍についてです。

コンモンさんは囲まれたとき以外は使わないと仰っていますが、
それだと、多分、取らない方が全体的なダメージ効率は上がると思います。
もちろん単純に猛龍が使えることによるダメージ効率増加はあります。
しかし、問題はディレイです。
連打取得時三段に300ms、猛龍取得にも連打に300msディレイが追加されます。

コンモンさんは連打取得時に三段のディレイについて気になりませんでしたか?
あれと同程度のディレイが連打に追加されるのです。

私の連打モンクは亀島で狩りをしていますが、そばにパッシブモンクがいると三段のディレイが明確に分かるほど差があるように感じます。
(ASPDの差はこの際おいてあります)

猛龍も取得する場合、ディレイも気になさった方が良いと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB219053148070.bbtec.net>

Re:ご指導お願いします
 J.B.  - 04/2/15(日) 18:25 -

引用なし
   申し訳ありませんでした。
名前、間違えていましたね。
コンモンさんにはではなく、鬼陰さんにでした…。

すみませんでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB219053148070.bbtec.net>

Re:ご指導お願いします
 コンボ(´・ω・`)  - 04/2/24(火) 2:49 -

引用なし
   私の場合、連打→猛龍のディレイは気功出さない事で解消してます。
狩り場によって使い分けてますけど、
例えば、猛龍までコンボ使って敵を確殺できる場所なら
囲まれた時の緊急回避に便利なんで気功だしてます。
(SD3とかのマルやレク)

オットーとかだと確殺はとうてい無理だし、
猛龍までコンボするぐらいなら普通連打を連打しますよね(ダジャレジャナイヨw
なわけでオットーの場合気功出してないです。

そんな自分は三段5連打5猛龍5のコンボモンクです。

で、最終スキルがスレ主さんと私そっくりです。
阿修羅5に金剛2かどうかっていう・・・。
ちなみに金剛、いまだに役立ててないですw

>モンクのスキルで
>三段10→連打掌5と
>三段5→連打掌5→猛龍3
>はどっちのほうが効率がいいんでしょうか?

これですが、3段5の場合、PTプレイの時は常時連打でSP尽きないため
ダメージ効率は上記ので最高かと思います。
ソロだとSPきついから三段10に憧れますけど、
PTの時の火力考えると、今の三段5で満足してます。

こんなかんじでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@h219-110-051-181.catv01.itscom.jp>

金剛か三段10・・・悩む。
 JOBの47アコ  - 04/3/23(火) 11:18 -

引用なし
   便乗して失礼します。

>私の場合、連打→猛龍のディレイは気功出さない事で解消してます。
これには気づきませんでした。
正直、目から鱗が落ちました。ありがとうございます。

>ちなみに金剛、いまだに役立ててないです
自分もスレ主さんと全く同じスキル振りで悩んでいます。
金剛、憧れますが使えないのでしょうか?
ちなみにGVGは考えていなく、PT狩りメインになると思います。
取るとしたら金剛2で、ソロでは使いません。

それともうひとつ質問です。
現在IA10、ブレス10、ヒール7なのですがルアフは転職前に
取ってしまった方がいいのでしょうか?
後でいいのなら、転職前にヒールを9まで取るつもりです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218.188.8.182>

Re:金剛か三段10・・・悩む。
 モンクスキー  - 04/3/24(水) 0:41 -

引用なし
   三段はよほどコンボを連発したい!ってのでなければ高いほうがいい。

というのもソロ時で三段5で全てコンボにつなぐ場合INTがかなりあっても足りないです。
PT前提だとしても三段のレベルは低いとダメージ効率はSP沢山使う割には悪いです。(SPは多分連発しなけりゃ大丈夫だと思う)
ただ派手さを演出したいなら低いほうがいい(笑

あとコンボをあまりつかわないならなおさら低い方がいいですよ。
三段5と10では攻撃力の差がありすぎる_| ̄|○
俺は8だけどこれでも10の人みると結構…(´・ω・`)

アコのスキルは出来るだけアコ時代にとっておいたほうがいいかも。
あとで取ろうとするとモンクのスキルが魅力的すぎてそっちに誘惑されちゃうかもです。俺がそうです。モンクになって取るスキル決まってるならアコ時代のがいい。
アコはヒール9レベルなんて使わないからね。

あと金剛はあると鬼沸き時に有効に使える場合がある。だけど使いどころが難しく使うのが遅いと詠唱中に死ぬ。使ったとしても使った本人はかなり戦力にならんのでこれもPT前提かな。(モンクにタゲを沢山取らせる必要もある)

最後に言えることはどれを取っても使おうと思えばモンクのスキルは楽しいですよ〜。
全部取れたらいいのに・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p6f9d7d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:金剛か三段10・・・悩む。
 なぎ  - 04/3/29(月) 7:54 -

引用なし
   金剛2持ちモンクの例を。

少人数PTで狩りに行くことの多いMyモンク。
プリがいるときは常時連打。いないときは支援魔法をかけてます。

本題の金剛ですが、
金剛+回復剤orプリのヒール+殲滅係一人で、強い敵や20匹近いMHもラクにつぶせます。
ですが、使うタイミングを間違えると全滅する危険もあります。
PT構成によっては自分だけ生き残ってしまうこともあります。
そのへんは実際にやってみるしかないですね。

ソロの場合は、ほとんどの場合MBorコンボ+回復剤連打のほうが役にたちます。
規模の大きなMHの場合、殲滅力不足でさらに大きなMHを作ることになりかねないです。

以上、体験談でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@87.104.113.221.ap.yournet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
198 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.