■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
203 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

INT、DEXに関して。 マシュ 04/3/16(火) 14:34
  Re:INT、DEXに関して。 J.B. 04/3/16(火) 16:27
  Re:INT、DEXに関して。 ぽたもんく 04/3/17(水) 11:44
  Re:INT、DEXに関して。 コンモン 04/3/23(火) 3:09

INT、DEXに関して。
 マシュ  - 04/3/16(火) 14:34 -

引用なし
   現在モンク目指してアコ育ててるんですが(ベース40、JOB30)、最終的に阿修羅使ったコンボ重視のモンクを作りたいと思っています(ソロで)。パラメータは現時点でSTRとAGIにしか振り分けいなく、INT、DEXに振り分けるべきか迷っています。INTはモンクになると、スキル用のSPを確保するためにある程度のINTも必要かと思い多少は上げたほうがいいのかなと思いました。DEXは、スタナーを装備しているのですが、攻撃のばらつき(10〜160位)が酷く、命中率も初期の9しかなく、結構苦労してます。
INTとDEXはどの位上げたほうがいいでしょうか?
また、転職時ではAGI特化する場合はどの位あるとよいでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p7190-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp>

Re:INT、DEXに関して。
 J.B.  - 04/3/16(火) 16:27 -

引用なし
   ▼マシュさん:
>INTとDEXはどの位上げたほうがいいでしょうか?
>また、転職時ではAGI特化する場合はどの位あるとよいでしょうか?

 ぶっちゃけてしまえば、正解はありません。
どんなステでもやっていけます。

 とまぁ本音は先に言っておくとして、まずは定石を知るべきです。
一般解としてSTR≒AGI>INT≒DEXのステータスになると思います。
理由は言わずもがな、コンボを生かすためですね。
威力を上げるためのSTRとSPを枯渇させないINTが必要です。

 さて、どの位と言われると返答に窮しますね。。。
定番としてはINTは30〜50、DEXは30〜40ぐらいでしょうか。
しかしあればあっただけ有効なのは当然ですね。
もちろん振った分だけSTR、AGIが低くなりますけど。
こればかりは上げていきながら自分自身で決めていくのが良いかと思います。

 転職時、AGI特化する場合。
AGI特化と言うことはSTR、INT、DEXが低いということにもなります。
この場合はコンボ型としては向かないので当分パッシブ型としての
ステ振りと言った方がいいかもしれません。
それを考慮しつつ、どのくらいAGIがあればよいか。
70から80くらいあれば大分楽だと思います。
Base70あたりでAGIを一旦完成にしつつSTRとINTを上げていくのをお勧めします。
よってBase70時に80ほどで止めておくのがいいかと。
それを目安に転職時のAGIを決めればよいでしょう。

 これにて独断と偏見による意見を終えます。
もっとも不安ならばここのLinkから飛べば様々な知識が得られます。
-Monk CHRONICLE- さんのモンク登録所には先人たちのステ振りが書かれています。そこなどいかがでしょうか。

# 毎度、長文レスすみません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB219053148070.bbtec.net>

Re:INT、DEXに関して。
 ぽたもんく  - 04/3/17(水) 11:44 -

引用なし
   当方、80才阿修羅コンボ型モンクです。体験交えていろいろと。ステは基本的に元値で書きます。

まずDEXから。
わしはアコ時代20、現在31ですが、人から低いと言われますし、実際そのとおりかと。オススメとしてはアコで28、モンクで36〜41です。
ただし、モンクには気球の必中効果がありますので、15ダメで戦うんだと開き直るのも可です。ブレスもありますしね。それでもわしくらいはあった方がいいかな…。
後、スタナーのダメがばらけるとのことですが。安定したら超人です(いわゆる神速型ですね)。気にしなくて大丈夫ですよ〜。

次にINTです。
アコ時代は1でもいいかな。わしは20前後くらい振った気がしますが。
モンクになったら、頃合を見て24まで上げましょう。それで戦ってみて、SPが足りないようなら、→30→36…と上げていきます。これはブレス10とモンクのINT修正2を足してINTを6の倍数にして、回復SPの量を上げるためです。もしブレスが10でなければ、ブレス込みのINTを見て調整してください。
むしろSP装備のほうが重要かもしれません。阿修羅の関係でソヒーcがオススメですが、すでにエギラcを使っているなら、無理して買い換える事はないかと。あとはウィローcORシルクハット、ロッダフロッグcもあればなお良し。
わしはINT30にウィローcソヒーcさらにクリップx2で、ブレス10込みSP745の回復量15です。わしとしては満足ですが、プレイスタイルによって違う所なので、試してから決めてください。

後は…AGIですっけ?
これは正直、適当に振ったので、書けることはあまり…。
一応転職時73、現在76とだけ。木琴は転職後に入手しました。苦労はありますが満足してます。
防御に関してなら、SPを確保してヒール重視でやってます。

長文失礼しました。このあたりで。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@U189041.ppp.dion.ne.jp>

Re:INT、DEXに関して。
 コンモン  - 04/3/23(火) 3:09 -

引用なし
   ▼マシュさん:
>現在モンク目指してアコ育ててるんですが(ベース40、JOB30)、最終的に阿修羅使ったコンボ重視のモンクを作りたいと思っています(ソロで)。パラメータは現時点でSTRとAGIにしか振り分けいなく、INT、DEXに振り分けるべきか迷っています。INTはモンクになると、スキル用のSPを確保するためにある程度のINTも必要かと思い多少は上げたほうがいいのかなと思いました。DEXは、スタナーを装備しているのですが、攻撃のばらつき(10〜160位)が酷く、命中率も初期の9しかなく、結構苦労してます。
>INTとDEXはどの位上げたほうがいいでしょうか?
>また、転職時ではAGI特化する場合はどの位あるとよいでしょうか?
コンボってことは猛竜まで取るのかな?
コンボ阿修羅型ならDEXをできるだけ削ってINTに振るといいよ
あと最高効率が出る亀島行くならルアフ取ったほうがいいよ
ホロンクリップだとなにかと不便すぎるぽ(;ω;)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6e5a3e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
203 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.