■ Side:Monk
・2-2職モンクに関する話題はここへ。
・プリーストについての話題はこちら
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。
・30レス前後を目安に次スレへの移動をお願いします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
170 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→

HL狩り ガンマン 04/5/25(火) 22:56
  Re:HL狩り 04/5/26(水) 14:05
   Re:HL狩り ガンマン 04/5/26(水) 17:19
   で、ニュマ取得したんですが・・ ガンマン 04/5/31(月) 17:59
   Re:で、ニュマ取得したんですが・・ 匿名 04/5/31(月) 21:25
   Re:で、ニュマ取得したんですが・・ 04/5/31(月) 22:37
   Re:で、ニュマ取得したんですが・・ 残影持ち一モンク 04/6/1(火) 8:09

HL狩り
 ガンマン  - 04/5/25(火) 22:56 -

引用なし
   アコライトやったことないんでわからないので教えてほしいのですが
Int60くらい(ブレス込み)であのガーゴイルとかゴブアチャとか
いるMAPでHL狩りってきついですか?

当方、指弾を使いたくてモンク作ろうと思ってるんですが、
ステはStr80Int66Dex110くらいを目指してます。全部ブレス補正込み

このステにもっていくのにアコ時代、
Str⇒Dex⇒Intという順番にした方がいいのか
Int⇒Dex、Strにしたほうがいいのか迷ってまして

で、後者の方だと最終ステの関係上Int60止めですので
それでHL狩りってどうなのかなぁ
前者はお金かかりそうなんでなるべく避けたいんですよ・・・これが;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ZE180179.ppp.dion.ne.jp>

Re:HL狩り
   - 04/5/26(水) 14:05 -

引用なし
   ▼ガンマンさん:
>アコライトやったことないんでわからないので教えてほしいのですが
>Int60くらい(ブレス込み)であのガーゴイルとかゴブアチャとか
>いるMAPでHL狩りってきついですか?
>
>当方、指弾を使いたくてモンク作ろうと思ってるんですが、
>ステはStr80Int66Dex110くらいを目指してます。全部ブレス補正込み
>
>このステにもっていくのにアコ時代、
>Str⇒Dex⇒Intという順番にした方がいいのか
>Int⇒Dex、Strにしたほうがいいのか迷ってまして
>
>で、後者の方だと最終ステの関係上Int60止めですので
>それでHL狩りってどうなのかなぁ
>前者はお金かかりそうなんでなるべく避けたいんですよ・・・これが;

INT60じゃHL狩りはSPもたない上、威力も低いし、
効率も出ないから時間もかかるし、
かなりきついと思われる。

STR>>DEX>INT(DEXは補正込み40くらいでINTは補正込み30くらいだったかな)
でアコをjob50まで育成したけど、金は大してかからなかった
終盤はヒールで回復が事足りてたから。
装備をちゃんと揃えていれば効率は他職ほど出ないが楽に上げれる
装備がまだ揃ってないならINTに少し多めに振ってヒールの使用頻度を上げればいいと思う(HP増えるプパor蛙鎧はあった方がいいです

装備整えるのに金がかかるから嫌っていう人は
個人的には指弾モンクそのものをおすすめしない。
最終的に属性フィストじゃなくて属性スタナが必要だし
防御ステないからAGI型に比べて防具も重要度が高い職だからね。

Lv上げ大変だろうけど、がんばってください
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@p3096-ipad14osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

Re:HL狩り
 ガンマン  - 04/5/26(水) 17:19 -

引用なし
   やっぱりInt60は無理があるようですね^^;
Str>>Dex>Int でまずはやっていこうと思います

>装備整えるのに金がかかるから嫌っていう人は
>個人的には指弾モンクそのものをおすすめしない。
>最終的に属性フィストじゃなくて属性スタナが必要だし
>防御ステないからAGI型に比べて防具も重要度が高い職だからね。

装備や育成にお金かけるのは別に嫌じゃないんですよ。
ただ新サバで0からはじめるので、はじめから投資するお金がない;
ということなんです。

レスありがとうございました、大変参考になりました
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ZE180179.ppp.dion.ne.jp>

で、ニュマ取得したんですが・・
 ガンマン  - 04/5/31(月) 17:59 -

引用なし
   題名通りようやくニュマ覚えて、アチャ系狩りにいったんですが
まったく歯が立ちませんでした・・・;

なにかニュマつかって近接攻撃する際にコツとかないんでしょうか?
敵と隣接したらスキル攻撃食らうからひとマスあけろ とか聞きますが
それ以前に近づく前に死にかけたりと、ひどいありさまです。
だいたいなぜニュマの光って地面からちょっとはなれて
でるんでしょうねぇ・・・(私が下手なだけかも((汗
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ZE180179.ppp.dion.ne.jp>

Re:で、ニュマ取得したんですが・・
 匿名  - 04/5/31(月) 21:25 -

引用なし
   ▼ガンマンさん:
んー移動する地点先にニュマを張っていけばいいと思うよ。後はとにかくニュマの出る位置を覚えること・・・これは経験で身に着けるしかないかなぁ。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netsc...@j088167.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:で、ニュマ取得したんですが・・
   - 04/5/31(月) 22:37 -

引用なし
   ▼ガンマンさん:
>題名通りようやくニュマ覚えて、アチャ系狩りにいったんですが
>まったく歯が立ちませんでした・・・;
>
>なにかニュマつかって近接攻撃する際にコツとかないんでしょうか?
>敵と隣接したらスキル攻撃食らうからひとマスあけろ とか聞きますが
>それ以前に近づく前に死にかけたりと、ひどいありさまです。
>だいたいなぜニュマの光って地面からちょっとはなれて
>でるんでしょうねぇ・・・(私が下手なだけかも((汗

近接攻撃だとニューマで完封はけっこうめんどうだし
移動の際に、どうしてもそこそこ食らいます
特にガーゴイルなどはASPDも高めできついです
ある程度ダメージ食らう事を前提にして、それできびしいようなら
狩り場を変えた方がいいかもです

確かにニューマは指定したセルより1セル上に出てるように私は見えますね
けど効果範囲は指定したセルとその周辺の9セルです
あと移動中に敵の攻撃食らうと自分の立ち位置が表示とずれる事が多々あります
しっかりニュマの効果範囲に移動しましょう

離れた敵に近づくとき、小刻みにニューマで道を作っていくと
安全です、がSPきついです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@p2046-ipad62osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

Re:で、ニュマ取得したんですが・・
 残影持ち一モンク  - 04/6/1(火) 8:09 -

引用なし
   >それ以前に近づく前に死にかけたりと、ひどいありさまです。

ニュマの効果範囲が指定したセルを中心に3×3マスです。
最初のニュマを出した後に、ニュマを出した2マス先に次のニュマを出して、ニュマロードを作るとダメくらわずに移動できますよ。
sp消費が痛くなりますけど…。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@p78a41f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
170 / 502 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.