■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
447 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

臨公での役割 さや 04/2/2(月) 18:57

   Re:臨公での役割 82歳シスターの呟き 04/2/3(火) 17:05

Re:臨公での役割
 82歳シスターの呟き  - 04/2/3(火) 17:05 -

引用なし
   こんにちは。私も最初からアコをやっているものです。
私はさほど臨公はいかないのですが、ギルドに支援が私だけ、という経験をしたことがあるので、すこし気になり書き込みしました。
私もまったく同じような気持ちに数回なったことがありますよ。

私がアコをしていた当時、回復公式変更まえだったので、SPがなくなってお座り、なんてことが日常でした。6人の前衛にアコ1人とか(汗)そういう状況だったので、SPなくて支援できない、ということも多々ありましたよ。前衛が戦ってるのに、自分は座るしかない、経験値すってんじゃん!ていうジレンマの戦いでした(懐かしい)
ですが、そういうことを思っているのは、自分だけだったりします。PTの仲間は、たとえ臨公だとしても、きっと経験値泥棒なんておもってないですよ。私は、セージと剣士も経験してますが、アコさんのヒール、ブレス、速度(とくにセージは)がどれだけありがたいか、前衛して再確認しています。

アコの役割は、PTを支えることです。ヒールだけでもとても助かるものですよ。ここは私の経験なのですが、速度よりブレスを先行してかけた方が喜ばれます。速度はぶっちゃけ、シーフ・AGI剣士だけでもいいともいますよ。私は大人数の環境だったので、どちらかをいつも5に抑えてました(10とっていても、片方を5でおさえるんです)
私の場合は周りがすべてAGIだったもので、速度を10、ブレス5、という感じでしたが、ブレス10、速度5にし、速度はシーフ・AGI剣士以外は余裕のあるときだけかける、という立ち回りがいいかと。
なるべくPTの中心で座りながらSPを温存しつつ支援、がいいと思います。
他のアコさんと組んでみたら、前の皆様がおっしゃるとおり、分担もできます。そうすると、またちがった気持ちで支援できると思いますし、たのしいですよ。アコは全体を見渡し(プリになるとなおさら)、崩れた状態を立て直せる、大事な職業です。プりになれば、それはますます強くなります。
さやさんは、まだまだ育ち盛りです。これからどんどん楽しくなります。
どうか、がんばってくださいね。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
447 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.