■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
423 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

キリエの使いどころ ぷちVITプリ 04/2/5(木) 14:30

   Re:キリエの使いどころ MEなひと 04/2/5(木) 15:00
   Re:キリエの使いどころ (´▽`) 04/2/5(木) 19:05

Re:キリエの使いどころ
 MEなひと  - 04/2/5(木) 15:00 -

引用なし
   別キャラいるので、逆の立場から。

FLEE200くらいあるウィズなんですが、どうやっても5%は喰らうんです。
でもキリエがあるとその5%を防げるのでフェンなしで詠唱できます。

あとは彷徨う者のようにASPDが高い敵とかも…
フェンだときっついです。
(マーターにかじられてECでSPなくなったという例が…)

高DEXでない限りはフェンだと詠唱遅くなってしまうので、フェンなしでキリエなどで防いだ方が詠唱が速くていいです。


いろいろ書いちゃいましたが、AGI型への5%がまわってきたときの回避手段として有効です。
先にかけておくことで、ヒールの負担を減らすのが目的じゃないでしょうか?

#あんまりオススメできる狩りじゃないんですが、敵を釣ってくるのにキリエがあると楽みたいです。トレインしに行く前にかけておく感じで。

Re:キリエの使いどころ
 (´▽`)  - 04/2/5(木) 19:05 -

引用なし
   キリエは高性能スキルだと思います
VIT型プリでももちろんつかえますよ〜

詠唱に時間がかかるといっても、マニピにくらべたら全然使えますよね?
マニピはいつかけてますか?マニピのように状況を見て、
暇な時間を作ればいいのです

例えばWIZコンビの場合
来た敵に対してうまくFWで足止めして、ボルト詠唱の時
あなたはぼーっとしているのでしょうか?そこでキリエですよ!w
キリエは効果時間があるので、すでにかけてあるのだったら
LAしたりサフラしたりとかね。


あと用途についてですけど、
AGI型はMEなひと様のおっしゃるような感じで。余裕を作れます

VIT型には簡易MHP増加スキルとして使えます
(正確には耐久力増加ですけど)
最大30%増加と考えると効果は大きいですね

打たれ弱いWIZなどには保険として。
例えばWIZさんがMHP2000の場合、900のダメをくらったら
一気にHPは半分にまで減ってしまいますけど
キリエ10をかけておけば被ダメ300ですみます

それにただ耐久力を増やすのではなく、効果中はのけぞりもないので
ヨーヨー回避、ディスペル回避といった効果もあります

簡単に書きましたけど、こんな感じでどうでしょうか?

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
423 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.