■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
422 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

SPRの恩恵は・・・ はじめてのDEX 04/3/4(木) 15:43

   Re:SPRの恩恵は・・・ みー 04/3/4(木) 18:14

Re:SPRの恩恵は・・・
 みー  - 04/3/4(木) 18:14 -

引用なし
   私はINT>DEX>VITを予定している者なので、
リザとDEXについて考えてみたことがあります。
(INTカンスト、補正ブレス混みDEX75予定、現在リザ2)
リザによって拘束される時間を、DEXによって比べてみると…
     基本 DEX75 DEX113(99+補正4+ブレス10)
 リザ1:6秒    3秒   1.48秒
   2:5     3    1.99
   3:4     3    2.49
   4:3     3    3.00
となり、高DEXなほどディレイの影響により、一見不利に見えますが、
ここに更にHP回復量も絡んできます。
ご存知の様にHP回復量はリザLVに応じて、10・30・50・80%です。
仮に対象キャラのMHPが9kで、リザ後2kヒールにて全快を図ったとすると、
おおよそ4回・3回・2回・1回程度のヒールが必要になります。
ヒールのディレイは1秒ですから、これを上記のDEX113で考えた場合には、
5.48秒・4.99秒・4.49秒・4.00秒程度となりますので、
INT=DEXであっても、リザ4が有利な状況は結構あると思われます。
(リザをされるキャラのMHPなど、あくまでも仮定での話です)
以上のことから、私はリザを検討中です。

SPRについてですが、「あればいいが、無くてもさほど困らない」が
本音です、リザの前提なので4までは取っていますけれども。
INTカンストしていますので、5人以上のPTにプリ一人で、
激湧きにでも遭遇しなければ、まずSP切れは起こっていません。
スレ主さんはINT80とのことなので、カンストの場合と比べて、
ヒールの回復量が2〜3段階(LV10で168〜252)違うはずです。
もしかすると、このあたりもSP切れに関わってくると思いますので、
先にINTをカンストさせてはいかがでしょうか?
それまでの間は、リザはイグ葉で代用して、
INT上昇に伴うSP回復量を実感してからでもよろしいかと思います。
私には、HL連射でSPが枯渇する状況と言うのが、想像がつきません。
INT−DEXのプリがソロでHL連射の状況って、狩場に無理があるような…
またPTの場合ならば、HL連射している時PTMはどうしているのか…?

こちらもとりとめの無い話になってしまい、申し訳ありません。
スレ主さんの考察の一助になれば幸いです。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
422 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.