■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
371 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

過ヒール症候群 K9 04/4/26(月) 17:37

   Re:過ヒール症候群 ぷりー。 04/4/26(月) 20:19
   Re:それともう一つ〜。 ぷりー。 04/4/26(月) 22:16

Re:過ヒール症候群
 ぷりー。  - 04/4/26(月) 20:19 -

引用なし
   思うに、アコのうちはヒールが命であるということと、
60台臨時では、PTの前衛後衛共に被弾は大きく
ヒールを出し惜しみしていると死に繋がるということです。

消耗を防ぐ為には
ショトカにヒール3、6、9など3個ぐらい入れておいて
一撃が大きそうなら、それに合わせてヒール量調節するのに
慣れるしかないと思います。

けれど、アコはどんなに節約してもSPが余るって事はないです。
むしろ座れるときはこまめに座って
前衛が被弾しているときは、被弾量に合わせてヒールするのが
良いと思います。移動狩りとかはありえないですしね。
まぁ、MHPが2000ぐらいあって被弾100ぐらいでヒール10とかは
やめた方がいいかとおもいますが。

プリになってINTが補正こみ120になれば
よっぽどよっぽどヒールをしまくっても切れないと思います。
その頃には、前衛さんもそれなりに避ける耐えるのLvですし
アコのうちは、我慢ですよ〜。
プリになれば、最大SPも増え常時マニピがあるんです♪

ご自分でも感じておられるでしょうが、前衛にとっては
なかなかヒールをくれない支援さんより
大目でもヒールくれる支援さんの方が
安心して狩りに集中できると思いますよぅ。

Re:それともう一つ〜。
 ぷりー。  - 04/4/26(月) 22:16 -

引用なし
   言い忘れたことがありました。
敵の配置移動によって、
以前よりもGDや監獄がかなり厳しくなりましたよね。
PTも多く、鬼沸きして危機なんて状況も多々・・どころか
頻繁にあるかと思います。

ヒールで持ちこたえる事が最重要ですが
やはりどうしてもダメな時って絶対あります。
そういう場合に、本当に、ここで耐えればなんとかいける!
と言うときには、SP回復剤を使うのも一つの方法です。
青ぽorローヤルなどですね。

大量に買うことは、金銭的にかなり余裕がないと無理ですが
3個ぐらいでも持っていれば、いざという時に使えます。
勿論、どうしても・・・!って時にしか使わないって事が前提ですが。

昔のSP回復も本当にきつかったですが
今のDの鬼沸き状態だといくら楽になっても不可能な場合が多いです。
支援は時間差にする、ヒールは分けてホイールで調節など
色々工夫できると思いますので、がんばってください〜。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
371 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.