■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
350 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

VIT型プリのINT とん 04/5/15(土) 20:59

   Re:VIT型プリのINT ぷりー。 04/5/15(土) 22:09
   Re:VIT型プリのINT 微妙VITプリ 04/5/16(日) 0:43
   Re:VIT型プリのINT 微妙VITプリ 04/5/16(日) 0:45
   Re:VIT型プリのINT ぷりー。 04/5/16(日) 12:20
   Re:VIT型プリのINT 微妙VITプリ 04/5/16(日) 20:03

Re:VIT型プリのINT
 ぷりー。  - 04/5/15(土) 22:09 -

引用なし
   Lv93のINT>VIT>DEXプリやってます。
私もINTはカンストすべき派です。
実際、DEXタイプをINT85止めで作ったのですが
やはりINTの少なさによるSP切れに悩まされました。

私は相方が二極ハンターで沸いた時やBOSSなどの時は壁なので
自分にも相手にも惜しみなくヒールできるように
また絶えず移動狩りできるようにINT123ぐらいでやってます。
これぐらいあるとまったく切れることがないです。
現在VIT77DEX31ですが、+7~8程度の過剰精錬装備でどこでも
十分やっていけるのでアクセはINT装備でフェン付け替えしています。

DEXは素30ぐらいで困る、と感じた事はないです。
どうしても遅いという遅さではありませんし、
詠唱の長いマニピなどは、自分が敵にタゲられている最中に
フェンで済ませてしまうので気にならないです。
一度DEX二極さんなどの速さに慣れてしまうと厳しいでしょうが。。

DEXをどこまで上げればよいかは人それぞれだと思います。
半減になる70~75ぐらいまで上げてもキリエなど早くなって
後方支援としては最適なステ振りでしょうし
自分が前衛もこなすのであればVIT大目にすればよいですし。
一度上げてしまうともう戻れないですが。

ただ、私が思うには
やはりINTはカンストするのが良いと思います。
万が一SPが切れる=PTMの死亡に繋がるでしょうし。
どうでもよいことですが
私が今まででカンストしていて良かった、と一番思ったのは
城2FでGXクルセさんと組んだ時ですね・・・。
ヒールをいくら連打しても切れない素晴らしさと言ったら・・・
(´・ω・)カンストイイヨ

Re:VIT型プリのINT
 微妙VITプリ  - 04/5/16(日) 0:43 -

引用なし
   追記)
INTアップの効果で・・・。
SP回復スピードの他に忘れてはいけないのが
ヒールによるHP回復量の増加です。
2268ヒールを経験したら、もう2184には戻れません。

Re:VIT型プリのINT
 微妙VITプリ  - 04/5/16(日) 0:45 -

引用なし
   さらに追記)

カンストイイね

Re:VIT型プリのINT
 ぷりー。  - 04/5/16(日) 12:20 -

引用なし
   私も2268ヒール体感して
戻れなくなったプリのひとり
(´・ω・)

カンストヨスギ

Re:VIT型プリのINT
 微妙VITプリ  - 04/5/16(日) 20:03 -

引用なし
   ええ、カンストイイね(・ω・*)

さらに追記の追記)

目でわかるプリの成長度=ヒール回復量ですからね
目で見える数値が増えていくっていいですよ。
目標になりますし・・。
モチベーションを高めるにはいいとおもいます。

2268達成前は、骸骨とTVスタッフの持ち替えでしたけど
そのヒール回復量になってからは、骸骨のみです・・・。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
350 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.