■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
350 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

VIT型プリのINT とん 04/5/15(土) 20:59

   Re:VIT型プリのINT とん 04/5/17(月) 4:05
   Re:VIT型プリのINT ぷりー。 04/5/17(月) 4:18
   Re:VIT型プリのINT うささ 04/5/17(月) 11:17
   Re:VIT型プリのINT ミフィーナ 04/5/18(火) 11:48
   Re:VIT型プリのINT とん 04/5/21(金) 23:19

Re:VIT型プリのINT
 とん  - 04/5/17(月) 4:05 -

引用なし
   皆さん、返信ありがとうございます。

皆さんの意見を参考に、じっくり考えてステ振りしようと思います。

追加質問、申し訳ないのですが、カンスト、途中止めに関わらずINTを目標値まで上げたあと、I>V>D型の方はVITとDEX、どちらを先に上げるのでしょうか?

Re:VIT型プリのINT
 ぷりー。  - 04/5/17(月) 4:18 -

引用なし
   私の場合はDEXを先に上げました。
30止めだったので、すぐ上がりますし
少しとはいえ、詠唱が早くなるので。
VITを先に上げれば、その間DEX初期値で我慢という事になり
それならばむしろ二極浪漫を行かれた方が良いかも?w

I>V>Dの場合、DEXは30、40、50ぐらい止めになると思いますので
ささーっとDEXを上げてしまう事をお勧めします。
VITは上げていってもHPが多くなる事が一番大きく
逆に言えば、過剰精錬装備、プパ装備などを着てしまえば
VIT分は容易にカバーできると思います。

I>V=Dとなると、両方をバランスよく上げていくのもありかもですが
I>V>DはDEX先上げの方がよろしいかと思います('-'*)

Re:VIT型プリのINT
 うささ  - 04/5/17(月) 11:17 -

引用なし
   現在LV84のInt>Vit>Dexプリですが、Intカンスト後はひたすらVitに振っています。
Dexは初期ステ振り時の9(補正なし)のままでやっています。
詠唱の遅さは慣れてしまったので、90くらいまではVitに振り続け、その後Dexを30まで上げる予定です。
Intは装備と支援込みで120をキープ、非常時にはアクセつけかえ(ネックレス)でフェンクリ使用しています。
メインの活動場所は騎士団2ですが、やられる時はやられるので多少Dexに振るよりはMHPを増やそうという考えでやっています。

要はどちらをとるかだと思います。
とんさんのお好きな方でいいと思いますよ^^

Re:VIT型プリのINT
 ミフィーナ  - 04/5/18(火) 11:48 -

引用なし
   >追加質問、申し訳ないのですが、カンスト、途中止めに関わらずINTを目標値まで上げたあと、I>V>D型の方はVITとDEX、どちらを先に上げるのでしょうか?

先行でDEXを30付近。ブレス+補正込みでフェン常時装備した時の
詠唱ペナルティを消せるだけのDEX分を先に振りました。
普段からアクセ持ち替えしてますが、MH中は常時装備にどうしてもなるので。。。
あとは、VITを振って素VIT80ほど。
これからはDEXのみ振る予定です。

あと、INTはカンストしていて損無いと思います。
どのタイミングでカンストさせるかは、使う方次第だと思いますが。

Re:VIT型プリのINT
 とん  - 04/5/21(金) 23:19 -

引用なし
   ぷりーさん、うささ。さん、ミフィーナさん、返信ありがとうございます。

自分で納得できるとこまでDEXを上げようと思います。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
350 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.