■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
336 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

MEとINT COLETTE 04/5/15(土) 18:02

   Re:MEとINT MEなひと 04/6/4(金) 23:35

Re:MEとINT
 MEなひと  - 04/6/4(金) 23:35 -

引用なし
   やはり最終的にはカンストさせるとしても、育成途中では別だと思います。
INT極でカンストするのがLv67、そこからDEXに振り続けたとして満足な詠唱速度になるのはいくつになってからでしょうか?
INTを91から93にするのに22ポイント。同じポイントでDEXを51から54へ上げることが出来ます。この差はエルダ(ティアラクラウン)と矢リンゴの差そのままです。
途中で止めて早いうちからDEXに振ればME狩りのデビューも早くなります。

GDに関して言えば、DEX112での感覚だと(MEのダメージ発生回数で数えて
1確:グール・ウィスパー
たまに1:マリオネット
2確:ナイトメア
だいたい2:デビルチ
です。特にカリッツ盾の場合はグールが意外と痛いです。
ですのでME発生と同時に最低グールだけは消し飛ぶくらいでないと無理ですね。
ヒールが使えるようになるのが、2段目が当たってからですので。

逆に言えばそのレベルのINTさえあればとりあえず平気だってことです。
ディレイ中の硬直も問題ですが、詠唱が長くては話になりません。
MEの詠唱を5秒近くまで縮めてから残りのINTを振るぐらいでいいと思います。


ちなみにリビオがLAつき1枚、ナイトメアテラーが1枚、オウルドゥークはLAつき2枚です。
ここで言う1枚は初段から当てて消えるまであてつづけます。
つまり、途中から当たったのでは倒しきれません。
この点を踏まえると、GDなら馬は2発、デビルチは3発以内で倒せるくらいのINTは必要だと思いますね。たぶん補正込みで105↑がいいかなぁと。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
336 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.