■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
326 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

初支援 セルじょ 04/6/18(金) 18:52

   Re:初支援 MEなひと 04/6/18(金) 20:51

Re:初支援
 MEなひと  - 04/6/18(金) 20:51 -

引用なし
   ほかに資金を稼げるキャラはいますか?
いるのといないのとで全然話が変わってきます。
当然ですが、精錬値は高い方がいいです。

お金があるのなら、一気に買い揃えていいでしょう。
目安として
+5はGHデビューぐらい
+6がおよそ平均ライン
+7が高レベル(90代)での平均
+8がボス壁などをする人
+9や+10はかなりの廃人かBOTer
といった感じじゃないかと思います。

お金がないのにいきなり+7とかを狙おうとすると、その途方もない金額に愕然とするでしょう。

まずは精錬は何でもいいので「一通り」上から下まで支援プリ一式揃えることです。
+4までなら誰かのお古を安く売っていたりするので、それを探すとかなり節約できます。

一通り揃えたら、お金を稼ぎつつ徐々に精錬値を高めていくのがよいでしょう。
そもそも、防御において重要なのは
1.盾のカード効果(いわゆる3減盾)
2.かけるもののカード効果(イミュンか木琴かな?)
3.鎧の属性(場所によっては必要…闇とか)
4.防具のDEF(基本値>精錬値)
の順だと思います。
まずは盾などを一式揃えてから過剰精錬に手をつけるべきです。


カードなどによるDEF上昇ですが…
カタツムリ:3減が効かない場所…主に旧Dと言われるあたり。
3減が効く場所ならもちろんそっちの方がいい。
鉄蠅:とりあえず有効。属性鎧の方がいいことも多いのでその辺は個人の判断で。レベルが低いうちは蛙やプパの方がいいです。
スポア:ほかにないのなら…といったところ。神官手袋やイヤリングの方がいいです。各種クリップ(ハイド・解毒など)を持っているならそっちの方が有効に使えると思います。
オペラ:できればあった方がいいですね。わたしは好きじゃありませんが。
SR:+8とかを考えている人用…って値段考えればわかりますね。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
326 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.