■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
328 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

辻リザについて MEなひと 04/5/7(金) 18:16

   Re:辻リザについて ぷりー。 04/6/21(月) 14:18
   Re:辻リザについて MEなひと 04/6/21(月) 21:37
   Re:辻リザについて ぷりー。 04/6/22(火) 2:05

Re:辻リザについて
 ぷりー。  - 04/6/21(月) 14:18 -

引用なし
   だいぶ遅レスですが
私がROをやり始めた時は
辻リザ、辻ヒールしてくださった方は、
お礼の言葉を言う前にテレポでさーーっと消えてしまうのが普通で
まだヒヨっこアコだった私は、凄くそれに憧れたものでした。
名前だけ確認してすぐwisしたりしてお礼いったりw

そのせいか、狩場でプリさんが倒れている場合は
リザしますか?とは尋ねずに、すぐ起こします。
たいてい、そのPTMやペア相手さんはそのまま戦闘中の場合ですし。
此方から辻リザ聞いた場合でも、相手から聞かれた場合でも
リザしたら、自分はすぐに立ち去りますねー。
そのとき、お礼の言葉や蒼ジェムをいただけなくても
私は特にどうとも思いません。リザしたのは自分ですし。
(でも、たいていお礼や蒼くださる方ばかりですが)

色んな考えの人がいるものですし、
そこは敢えていちいち腹立てずとも流していく方が自分が疲れません。
蒼を頂きたい、と思っていれば立ち止まって待ってみたり
蒼頂けるとうれしいんですが〜とか言ってみたり
それでも頂けなかった時は、顔で笑って心の中で悪態で
さっさと自分の狩りに戻るのが、精神衛生上いいですよね。

まぁ、私はかなりしつこいので
そういう方の顔は、そののち一生忘れませんが(`ー´)

Re:辻リザについて
 MEなひと  - 04/6/21(月) 21:37 -

引用なし
   青ジェムはどうでもいいんですが…
ちょっとそれはどうかな?

たしかにヒールならすぐにその場を立ち去るのもいいでしょう。
しかし、リザではそれはNGです。

プリの場合でも5割ぐらい、アコならば7割↑で倒れている人はSPが尽きています。
いきなり起こされてもヒールできないし、蠅でどこかに行ってしまったPTメンバーを待つのはアコプリのみ(もしくはプラス数人だとしても)ではきついです。
そのまま再び死んでしまうといった事態になることも多く、いわゆる「リザキル」に近いものになります。
『PTメンバーが来てくれるのを待ってからリザして欲しかった』という場合もけっこうあります。
これを避けるには、リザした後ブレスをかけて座ってSP回復に専念する〜その間は守らねばなりません。場合によってはPTメンバーが全員戻ってきて揃うまでですね。
それができないようなら、小さな親切大きなお世話になるかもしれないことをよく肝に銘じておいて下さい。

もう一つのパターンとしては全滅or半壊したので狩場変更/精算というパターン。みなさんも経験あるのでは?
この場合も、下手にリザしてもらうよりセーブポイントに帰っちゃう方が楽です。まさによけいなお世話ですね。


以上のことがらより、「確認無しにリザをされると迷惑に感じる人もいる。」という結論が導き出されます。
ヒールされて迷惑だという話は聞いたことがありません。
辻ヒールと辻リザは似て非なるモノ。一緒の考え方ではダメです。

リザ前には必ず確認をしましょう。

Re:辻リザについて
 ぷりー。  - 04/6/22(火) 2:05 -

引用なし
   あぁ、勿論MEなひとさんが仰られているような状況では
必ず確認を取ってからリザしますよ〜。
上級Dでは特に横沸きも激しいですし。
全員が死亡している場合などは、帰りましょう〜って事に
なるのが多いですし、それなのに確認せずに起こしたりはしませんw
それはありがた迷惑というものですしね。
そーいうのは、その場の雰囲気で察知できるものです。

ただ、明らかに
今、プリさんを起こしてあげないと他のPTMやペア相手が
死んでしまう状況の時だけ、問答無用でリザし
しばらくヒールしたり支援したりしてから
もう大丈夫かな、と思ったらさーっと立ち去るという感じです。

PTMが揃ってない場合集まるまで待ってあげるのがよいのかもしれませんが
通常、テレポを持つプリ自身が他のPTMを探しに行く方が
回復方法を持たない前衛や後衛が沸いた狩場をうろうろするよりは
安全なのではないか、とも私は思うのですが(SPは少し座れば回復しますし

なんにせよ、言葉が足らなかったようです。
ゴメンナサイ><

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
328 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.