■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
303 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

立ち回りについて 愚かなアコ 04/7/17(土) 1:03

   Re:立ち回りについて 微妙VITプリ 04/7/17(土) 1:21

Re:立ち回りについて
 微妙VITプリ  - 04/7/17(土) 1:21 -

引用なし
   ここでいう、立ち回りは支援の立ち回り
Lvは50〜65位、まだアコだと予想して、回答します。


支援の基本は、狩りの効率を高めることと、仲間の死亡を防ぐことです。
で、とりあえず、狩りの効率を高めることはおいておいて
仲間の死亡を防ぐことについて・・・。


◆とりあえず、ヒール。
ヒールは基本です。ヒールには射程距離があるので、
敵から逃げるときはPTMからあまり離れすぎないようにしましょう。
前衛がいるパーティの場合は前衛に近づくのが理想的です。

◆後衛がタゲられた場合は、下手な人だと逃げるので
追いかけてヒールしましょう。また、前衛がいるPTの場合は
自分で追いかけずに前衛にタゲをとらせましょう。
ただし、前衛が手一杯の場合は自分でタゲをとりましょう。
特にPTMがフェンがないマジの場合重要です。
あまりに大きく逃げすぎる場合には
あきらめて、他の方の支援をしましょう。

◆画面を良く見ましょう。
特に敵からダメージを受けた場合のHPゲージの減り方に注目しましょう。
一気にHPがMAXから半分とかごっそり減っている場合は要注意です。
その場合は、ヒールを連打しないとすぐにやられてしまうので
ヒール連打しましょう。
そうでない場合は、ある程度までなら耐えられるので
他の方への支援を優先しましょう。

◆基本的に、GD3Fなど、敵が強いダンジョンでは、
油断するとすぐに全滅するので気をつけましょう。
後衛(特にマジ)の方がPTMの側から離れたり
前衛の近くにいない場合、
危険な場合には率先的に忠告しましょう。

◆SPが切れるとピンチにおちいるので
無駄に動くのをやめましょう。


・・・こんな感じですかね。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
303 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.