■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
267 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

VITとDEX 見習いエクソシスト 04/8/1(日) 20:54

   Re:VITとDEX 04/8/2(月) 2:50
   Re:VITとDEX あるME師 04/8/2(月) 4:27
   Re:VITとDEX 04/8/2(月) 8:30
   Re:VITとDEX あるME師 04/8/2(月) 15:24
   Re:VITとDEX 04/8/2(月) 20:00
   Re:VITとDEX あるME師 04/8/4(水) 14:42

Re:VITとDEX
   - 04/8/2(月) 2:50 -

引用なし
   まあ、今の主流は確かにVIT系ですね。
安定感があるし、レベルが低い頃からVITは効果がでますから。
しかし、王道と呼ばれるものから、あえてそれていく人というのはいるわけでして・・。GVGで役に立たなかろうが、臨時で蹴られようが気にしない99歳AGIプリです。

>急にMEプリを作ろうかと思いもう一人プリを作りはじめたんですが、やはりDEXプリではペアは不可能なのでしょうか?ペアのあいてはWIZです

結論からいうとどの職でもペア可能だと思います。もちろんDEX型の戦い方ってのがあるのでVITのように振舞ったらアウトです。(騎士、クルセとかのペアはDEXプリさんがいいという方も実際多いです)

DEXプリだと壁は厳しいので、WIZペアは向かないとかいう方もいますが、これは装備と腕で何とかできます。(HP増加系、イミュン、三減盾、高DEFははっきりいって欲しいです。WIZとペアならある程度は攻撃を受けるので・・・。)高レベルになればなるほど、ウィズの詠唱、破壊力があがるのでちょっとの時間耐えれば倒せることが多く、VITなしプリでも多少の壁は可能ですね。
しかしこの「壁」って言うのが、例えペアでもなるべくしないでいい立ち回りをするのがDEXプリの理想・・・なのかな?
私はAGIとVITプリしかいないので、詳しいDEXプリの立ち回りは他の方や過去ログを見ていただければと思いますが、確かDEXプリさんのある方が、ウィズペアの場合はウィズが先行で歩くと安定するとかおっしゃってました。もちろん、先に歩いたほうがやりやすい人もいると思います。DEXプリはVITやAGIに比べると一番立ち回りに気をつかわれるでしょうから、試行錯誤してご自分のスタイルを確立してください^^

しかし気になるのはステではなくスキル。MEプリっていうことですが、スキルはどうするのでしょう?
ウィズとのペアだとキリエは欲しいかもしれません。元々のHPが少ないのでキリエは微妙な気もしますが、HP底上げの意味でやっぱり欲しいですね。DEXプリは高速キリエが武器の1つなのも、そう思う所以です。
MEを取って、サフラ、マニピをとるとスキルポイントはかなり厳しいです。MEプリを否定する気はありませんが、ウィズペアは、DEX完全支援プリより支援が難しくなるでしょう。(完全支援プリは支援専門職ですので、あたりまえですが。その分MEは打てないし・・。)
MEといっても残りのポイントを何を取るかで、また狩り方が変わると思うので、あとはそれ次第かなあ・・。

Re:VITとDEX
 あるME師  - 04/8/2(月) 4:27 -

引用なし
   >しかし気になるのはステではなくスキル。MEプリっていうことですが、スキルはどうするのでしょう?
>ウィズとのペアだとキリエは欲しいかもしれません。元々のHPが少ないのでキリエは微妙な気もしますが、HP底上げの意味でやっぱり欲しいですね。DEXプリは高速キリエが武器の1つなのも、そう思う所以です。
>MEを取って、サフラ、マニピをとるとスキルポイントはかなり厳しいです。MEプリを否定する気はありませんが、ウィズペアは、DEX完全支援プリより支援が難しくなるでしょう。(完全支援プリは支援専門職ですので、あたりまえですが。その分MEは打てないし・・。)
>MEといっても残りのポイントを何を取るかで、また狩り方が変わると思うので、あとはそれ次第かなあ・・。

一つだけ、SW7サフラ3って選択肢があるからわざわざ微妙になるマニ3キリエ7サフラ3って取り方は可能だけどする必要性を感じないです。
キリエはいくつで切ってもいいスキルだけどただでさえMEには効果の薄いスキルなのである程度のLVが必要ですね。
あえてきつくなるスキルバランス、純支援さんに引け目のできるスキルバランスで議論する必要性はないと思いますよ。
最低限純支援さんに勝てないまでも負けないスキルバランスの上で話さないと、ましてやMEは支援じゃないってテーブルの上で話しても無意味だと思います。
WIZさんにSW張って後は自分にヒールで耐えれるし。
キリエは素晴らしいスキルだけどキリエだけが防御スキルじゃないです。

Re:VITとDEX
   - 04/8/2(月) 8:30 -

引用なし
   >あえてきつくなるスキルバランス、純支援さんに引け目のできるスキルバランスで議論する必要性はないと思いますよ。
>最低限純支援さんに勝てないまでも負けないスキルバランスの上で話さないと、ましてやMEは支援じゃないってテーブルの上で話しても無意味だと思います。

いや、わたしはMEは支援職ではないといってはいません。純というか、全てのスキルが支援スキルという意味で区別していってるだけですので、MEプリを否定する気はもちろんないです。難しいというのも「出来ない」わけではなく、スキルが限られるので、「支援」だけに目を向けた場合であるならば選択肢が実際狭まるので書きました。MEはMEにしかない良さがあります。強力な攻撃魔法を持った支援という位置付けかな。その攻撃魔法を持ってる故に支援スキルは制限されますので、そう書きました。(支援も支援スキルしかない職にまったく劣らず、攻撃魔法もあって攻撃でも優れてるならば、純支援職の立場がないわけでして。)

キリエ、サフラはあくまでもウィズとの相性で書いてます。ME以外のステポイントをこれが最適という意味ではないです。今回はスキルが公開されてなかったので選択肢の1つになればとおもい書きました。ME以外のステポイントの数はかなり限られていますから。

>MEといっても残りのポイントを何を取るかで、また狩り方が変わると思うので、あとはそれ次第かなあ・・。

これも同様。仮にSW-MEならダメという意味ではなく、それならそれの立ち回りが存在するという意味です。
私は全ての型にいいところとダメなところがあると思っています。悪いところだけを持ってきて、こっちに劣るとかいう気は全然ありません。「その型+その型にあった動き」で、はじめてその型のよさが発揮されますのでこれ以上はスキルがわからないと何もいえないということですね。

誤解されないように書こうとしたんですが、言葉足らずで申し訳ないです。

Re:VITとDEX
 あるME師  - 04/8/2(月) 15:24 -

引用なし
   可能だけれど判断としてあまり良くないスキル構成だったので口を挟みました。
PTや知り合いに依存でソロしないからいいやと言う選択があるのは事実だと思います。
その育て方もありだと思います。
ただ、本物の支援さんがいて「自分が・・・」って言えない状況になるようなスキル振りは将来的に見てあまりよろしくないと感じます。
自分がって言えないスキルは結局ソロでも微妙なスキルになってしまうので。
将来のソロの道を残した上でのスキル構成が大事だと思います。
MEプリとして考えるべき事として
ME10≧最低実用LV防御スキル>>>>>その他のスキル
であるべきと思います。
個人的意見を述べるとキリエを削ってまでサフラを取る価値はないと思います。
SWを7まで削ってサフラを取る価値はあるか?こちらはありだと思います。
支援に目を向けた場合中途半端になんでもできる事よりも一つの事をしっかりしている方がバランスとしてはいいと感じます。
特にスキルの厳しいMEの場合はそう思います。
キリエは削れるスキルだけど削れば削っただけキリエ9に引け目が出てくるですね。
キリエMEにとってキリエは支援と言う世界で見るなら切るべきスキルではない。
仰る通り純支援に比べてどうしても狭い範囲になるし制限されています。
だからこそキリエは切るべきじゃない。
他の部分で純支援さんに勝てないわけですし。
引け目を感じる構成でとはこう言う事です。
勝てないまでも負けない支援を考えるとサフラが使えることよりも十分な防御スキルをもっている事だと思います。

Re:VITとDEX
   - 04/8/2(月) 20:00 -

引用なし
   私の書きかたに問題があるみたいで申し訳ないですが、スキル構成に関して書いたつもりはありません。
WIZとの支援スキルの相性のみでキリエ、サフラ、マニピを上げました。(LAは前提ですので割愛。)けしてその3つ必須という意味ではないのです。

>しかし気になるのはステではなくスキル。MEプリっていうことですが、スキルはどうするのでしょう?
>MEといっても残りのポイントを何を取るかで、また狩り方が変わると思うので、あとはそれ次第かなあ・・。
>キリエ、サフラはあくまでもウィズとの相性で書いてます。ME以外のステポイントをこれが最適という意味ではないです。今回はスキルが公開されてなかったので選択肢の1つになればとおもい書きました。ME以外のステポイントの数はかなり限られていますから。

>仮にSW-MEならダメという意味ではなく、それならそれの立ち回りが存在するという意味です。
>私は全ての型にいいところとダメなところがあると思っています。悪いところだけを持ってきて、こっちに劣るとかいう気は全然ありません。「その型+その型にあった動き」で、はじめてその型のよさが発揮されますのでこれ以上はスキルがわからないと何もいえないということですね。

ということでけして残りのポイントはこれと断言してるわけでないのです。
MEプリでWIZの相方を持ったことがあるわけではないので、こうしたほうがいいと言い切れないのでそこはあえて曖昧にしといたつもりだったのですが・・。

MEプリさんを刺激する気は全くなく、誤解がないように書いたつもりなのですが空まわりしてて困惑しております。
(なんか言い訳必死だな、私;;)

心からそう思っておりますので、どうぞご気分を害されないように・・・・と願います

Re:VITとDEX
 あるME師  - 04/8/4(水) 14:42 -

引用なし
   気分を害してるわけじゃないですよ。(特に二回目は^^;)
MEとして考えると優先順位は
ME10(前提)>防御スキル>その他のスキル
なんですね。
結局はこれが一番安定なんです。
支援するにもMEするにも。
で、キリエを切ってまでサフラを取る価値があるか?
SWを7まで切ってサフラを取る価値があるか?
ポイント的に見て安定性面から見て後者の方が安定なんですね。
考えるべきはより安定できるアドバイスをすべきかなと思って。
例を挙げる上で安定性の面で難がありそうだったので。
言葉どおり信じて作ったら苦労するだろうなって。
立ち回りやPスキルで補えるのって限界があると思うのですね。
結局スキルステの差が最後に出ると思っているのですね。
そこは埋めれない差だと思うのですね。
だったらその差が出にくいような判断をすることがベターじゃないかなって。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
267 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.