■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
648 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

防御型支援スキル 支援アコライト 03/7/4(金) 9:35

   Re:防御型支援スキル カズキチ@Iris 03/7/5(土) 18:43

Re:防御型支援スキル
 カズキチ@Iris  - 03/7/5(土) 18:43 -

引用なし
   ぎゃー なんかいきなりenter押してもうた。TT
お初でいきなり失礼しました・・・。
管理人様、お手数ですが上の自分の内容からっぽの方を削除お願いいたします。;;

さて、改めてはじめましてです。
当方、Irisで支援系プリやってます。
スキル振りはME・聖体以外はそれなりにって感じです。
私からはサンクとサフラの感想でも。
サンクはLv7まで習得しておりますが、ぶっちゃけ範囲攻撃魔法としては
決して積極的に展開できるほどではありません。
先の属性効果テーブルの修正もともなって、Lv7程度で蹴散らせることが
可能であったクラスの敵への効果はイマイチになってしまいましたし・・・。
かつて自分はLv70台中盤の頃@コモド前、ピラ4でイシスを蹴散らすのに
使用していました。
不死の敵を直接それのみで蹴散らすにはやはり力不足ですので・・・。
一方で、ドル様のような、足の遅い敵を足止め&ダメージ与えつつ
ヒール砲併用で撃沈なんてマネは出来るので、そういう楽しみ方もしてました。
とりあえず、攻撃でも補助攻撃程度に考えておいた方がよいかと思います。

サフラは一応Lv3習得済みです。
一応、としているのは例のバグがあるからですね。^^;
これまでの感想を述べますと、Lv1だとただの芸です。
現状、本気で使うならLv3必須です。
WIZと組んで、複数の敵を一度にFDで固めた後などの
ここ一番での詠唱時間のブーストアップなどが使いやすいです。
常時サフラとなると、固定PTなどにしてのあうんの呼吸が必要になります。

とりとめなく書き連ねてみましたが、
一例程度に読んでいただければ幸いかと。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
648 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.