■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
212 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

上手い支援だなと思う時は? ねこぷり 04/10/15(金) 3:05

   Re:上手い支援だなと思う時は? 04/10/28(木) 13:28
   Re:上手い支援だなと思う時は? ↑で意義有りなやつ 04/10/28(木) 16:57

Re:上手い支援だなと思う時は?
   - 04/10/28(木) 13:28 -

引用なし
   >プリが前にいくのならアンティペインメントを持っているのだろうなと思っておきますよ。
>特に必要ありませんね〜。あっても良いですが効果時間短いし動きたければキリエ一発で多少動けますし。

私が思うに、キリエは簡易アンティペインメントにはなりますが、ここでいうアンティペインメントは緊急性を重視ですのでキリエだと役不足の可能性はありえますよ。アンティペインメントはヒールしながらでも使って即動けますが、VITプリがフェンしてキリエしてでは時間がかかるんで。時と場合ですがちょっと同じだとは思えないかな。
ようするにPTMをかえって危険にさらすような行動なら慎みなさいっていいたいんだと思いますよ。PTMの支援は必須ですが、共闘は必須じゃないしね。

確かにあなたの意見も間違ってはいないとは思いますが、ちょっと落ち着きましょう。

私はというと前に出るのは時と場合ですがありだと思います。
タゲの数を調節してあげたりとか。
うちのギルドはAGI騎士が前衛だったりもするんで、先にMHがあるとわかってほっといてもタゲが来ると判断した場合、私が前にでます。(よくいわれるAGI騎士は前衛の役目としてうんぬんはおいといて)
あとは共闘とかも意識して前に出たりすることもあります。AGIプリなんで避けると面倒だからあえてイミュンにしとくとかしたり工夫もします。
私でワンクッションおいてタゲを取ってもらうやり方ですが場合によっては安定します。
タゲの調節を必要としない友達の槍騎士とペア組んでる時もやってました。
足はやいし、マニピヒール大変だしHLとか叩く余裕があまりなかったんで、隙あればちょっと先歩いてタゲ取って攻撃うけて共闘を取ってました。

でも臨時の話をするとですね、臨時ってお互い気を使うところだと思うんですよ。一期一会ってやつで。
だから前衛より前に出た場合、前衛の方の気に障るかもしれない。
そういうのを意識すると私はあまりやらないです。

実際、前衛より前にでるプリは色々なスレでけなされてるのが現状です。
ロボットじゃないんだから、みんながみんな同じ動きをする必要もないし、その人のスタイルはやっぱその人が決めていいとは心の中では思う。
でも臨時ってある程度それぞれの動きを予想して行動するのが前提です。
その暗黙の了解で課せられた役割を果たせなかった場合、お互い気まずかったり臨時が台無しになったりする可能性は高いわけです。

前に出てタゲを取るのも私はひとつの戦略だと思いますが、それを使うのも見極める力がいると思うのです。
ようするにPTMの同意が得られるなら、けしてアウトではないと思いますよ。

Re:上手い支援だなと思う時は?
 ↑で意義有りなやつ  - 04/10/28(木) 16:57 -

引用なし
   そうですね〜。
勿論臨時で嫌な奴になるようにしているわけじゃありませんよ^^;
AGI前衛の気持ちも痛いほど分かってますしw
VITプリとしてこうしたい!って言うのはやはり耐えてるのを見ながらやるのが楽しいというのが大きいのですが詠唱が遅い。これはもう作った自分の責任っちゃ責任なのです。
DEX重視プリ、VIT重視プリ、殴りプリ、AGIプリ、LUKプリ?等型によってやるべき事はまったく違うし似て非なる物だとおもってますしね。
AGI両手騎士と槍騎士との違いだってあるわけでVITプリがDEXプリの真似事したって勿論同等の事すらおぼつかないのですよね^^;
そう考えれば、走り回る狩りしている時にマニピ詠唱を待って貰うのが良いのか先に行って全員が画面内に入るのを見越したマニピをするのかという事考えると先に行ったほうがみんな楽しいのじゃないかなという考えが元でやっているわけですしね^^;
(まぁ、どちらかというと待って貰わないと支援出来ないという劣等感が嫌なのが大きいけど)
VITが先に行って画面内にその他が追いつくころあいを見計らってマニピするとか少し周りのタゲを集めて安全確認をしたうえでマニピ詠唱をスタートとかというのはテクニックとか上手というのには当てはまらないのですかね^^;

まぁ、常に後ろに居るプリを作るのなら確実にI>D>>Vですね。そのほうが楽しいかなとw実際VIT作った後でDEXも作ってしまったし。それもそれで楽しいし。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
212 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.