■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
212 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

上手い支援だなと思う時は? ねこぷり 04/10/15(金) 3:05

   Re:上手い支援だなと思う時は? ↑で意義有りなやつ 04/10/28(木) 16:26
   Re:上手い支援だなと思う時は? 通りすがり 04/10/28(木) 17:44
   Re:上手い支援だなと思う時は? ↑で意義有りなやつ 04/10/28(木) 22:11
   Re:上手い支援だなと思う時は? ゆえ 04/10/29(金) 17:29
   Re:上手い支援だなと思う時は? ↑で意義有りなやつ 04/10/30(土) 1:43
   Re:上手い支援だなと思う時は? ゆえ 04/11/2(火) 15:50
   Re:上手い支援だなと思う時は? ↑で意義有りなやつ 04/10/30(土) 2:23
   レス不要との事ですが、敢えてちょっとだけ 雑魚プリLv85 04/10/30(土) 9:02
   Re:レス不要との事ですが、敢えてちょっとだけ ↑で意義有りなやつ 04/10/30(土) 13:22
   Re:もうそろそろやめましょうね ぷりー。 04/10/30(土) 16:34
   一応最後のつもり 雑魚プリLv85 04/10/31(日) 0:01
   Re:一応最後のつもり ↑で意義有りなやつ 04/11/1(月) 10:49

Re:上手い支援だなと思う時は?
 ↑で意義有りなやつ  - 04/10/28(木) 16:26 -

引用なし
   実は長文また書いたのですが釣りと言われるのも何だなぁと思ったので書きなおし^^;簡潔に話しようかなと。

>効率重視なんて馬鹿らしいですね。
>PTプレイを楽しむ、狩りを楽しむという感覚がないんですね。
効率重視しているのは私ではなく臨時の事です。

>ゲームなんて遊びですよ。
もっともです。楽しければ良いのです!

>臨時チャットで
>「95±前衛Wizハンタ」
>って書いてあるので大丈夫だと思いますよ。
>90台で4人で城って時点で効率は考えてないことはわかるかと。
タイミング良くそのようなチャットを見つけられないのかもしれません。
まぁ、頻繁に見るチャットでは無いですよね?

>プリが前に進んでMHに突っ込んで、敵が多すぎで動けない状態のときに
>ヒールが届かない所でWizがハゲにタゲられてる状況でも必要ないですか。
>VIT型で詠唱遅いキリエ使って動くわけですね。
Wizとのペアとかに行くとWizは基本的に分かっている人としか今の所出会ってません。Wizは冷静にQM→FW→VITプリに擦る等という判断をして死ぬ事はほぼありませんでした。(90代の臨時)そして、拉致が来てからはWizとの城2ペアは行けないので行っていません。

>上手い支援を志すのならフェン付け替え程度はやったほうがいいと思いますが。
>BM使えば全然SCは圧迫されませんし。。
これに関してはDEXプリしている時はフェン等よほど困らないと使いません。使う時はSCどころかアイテム欄で切り替えちゃいます。
VITの場合は常に何か引っ付いているのでフェン付きっぱなしですね。
スタイルの問題かなと思います。

>>AGI前衛なら知っておくべき?  だとおもいません?
>だと思いますよ
>でもなぜタゲとろうとしてるのかをはっきり伝えるべきだとは思いますよ。
>わかってないAGI前衛の方もいるので。
>「プリさんが痛そうなので・・・」
>とかいう方が結構多いと思いますけどね。

>考えてる前衛が結構いたってことは、いないこともあるということですが。
>下手だったら全滅して、もしくは用事が出来たとかいって臨時終わらせるつもりでしょうか?
>それともその前衛を無視した狩りでもするのかな。
>死なない程度にヒールかけて、ブレスIAはやっておいて、自分が前衛をやるっていうのは余りにも自分本位かと。
>はずれ臨時だと思って、その前衛の方に上手くなってもらう臨時にするのがいいかなと思いますけども。
>少しでも「こうしたほうがいいよ」とかのアドバイスをすることも大事だと思いますけど。

この↑の事に関して私の返事をまとめると、60代くらいの臨時であれば私も無理するとこうなるから持ってるから順々に倒してくださいと言っても良いのですが(60代じゃVIT無くて言えませんが^^;)90代のキャラに向かってごちゃごちゃ言うなんておこがましくて・・・俺はそんなにすごいのか?と・・・おもっちゃいますからね・・・

>VITプリは中衛で充分ではないでしょうか。
>私はそう思いますけど。
>少なくともPTの前衛が前衛の働きが出来ないわけで、PTプレイではないのではないでしょうか?
>私は前衛さんにもPTプレイを楽しんでもらいたいからなんですけど。
>自分さえよければ、他人なんてどうでもいいのなら別にいいんですけどね。
>殴りプリの方は前衛か中衛だと思いますけども。
この辺の考えも分かりますが何というか前衛が嫌がるのであれば、やめますがその人とはその後組む事が無くなるだけの事ですよ^^;全員が楽しいがベストですからね^^

私風の結論(誰も否定する気は無いので間違え無いで下さいね)
人のする事を限定するという事は、それだけで楽しく無くなってしまいますからね。
そして、私の支援を喜ぶ人も居るし。そういう人に支援して壁になってMHでの必死なプレーを楽しんでそれでいいじゃないか!と思ったりするのです。
結果は臨時にほぼ行かなくなってしまいましたorz
ペア狩りが危険すぎる狩り場しか無くなってVITプリ=詠唱の遅い後衛プリとなってきた感があり・・・


なんだか、気分を害されたようなので謝ります。
自分の考え、質問をぶつけて色々な考え方を聞くっていうのが質問掲示板かと思ったのでレスを入れただけですので釣りとかあなたまちがってるよ!風に聞こえた事については申し訳ありませんでした。

HNが悪かったかな・・

Re:上手い支援だなと思う時は?
 通りすがり  - 04/10/28(木) 17:44 -

引用なし
   釣りではなかったですか。
それは申し訳ないです。
文章を見ている限り、煽ってるようにしか見えなかったので。
間違ってるよ!ではなく
文面が「お前、馬 鹿 じゃない?」という感じに見受けられたので。。

前回の文でもわかると思いますが
私「は」臨時にはPTで戦うことを目的にいってますので
ペアについては考えてはいないのです。
ペアでの上手い支援なんて考えればわかりますしね。

フェン付け替えはやったほうがいいとは私は思います。
まー他人から見ればわかんないですけどね(−−;
Wizを先につくったもので、常時付け替えが癖になっただけかもしれませんけどね。

>この↑の事に関して私の返事をまとめると、60代くらいの臨時であれば私も無理するとこうなるから持ってるから順々に倒してくださいと言っても良いのですが(60代じゃVIT無くて言えませんが^^;)90代のキャラに向かってごちゃごちゃ言うなんておこがましくて・・・俺はそんなにすごいのか?と・・・おもっちゃいますからね・・・

私の場合は思われても構わないと思ってます。
そういう覚悟はありますよ。
別にうざいプリだと思われてもいいです。
でも、その言葉が届く可能性があるのなら信じたいなぁと思いますよ。
(現実はそうじゃない場合もありますけどね。)
60台じゃ厳しいですが、80付近になってきたら
いくら自分がVIT1でもタゲは多少とるようにしてますよ。
(城、騎士団だったらやらないですが(−−;))
防具のおかげでそこまでやわらかくないので。
少し動きながらなら多少食らわなくて済みますし。

>この辺の考えも分かりますが何というか前衛が嫌がるのであれば、やめますがその人とはその後組む事が無くなるだけの事ですよ^^;全員が楽しいがベストですからね^^
実際組んだ前衛さんに聞くと、前衛の前を走るプリさんは嫌がられてますよ。
自分の立場ないって嘆いてました。
状況によってはありだと思いますけどね。(マニピとかMHとか。)
常時前にいこうとするプリさんはどうかと思います。

Re:上手い支援だなと思う時は?
 ↑で意義有りなやつ  - 04/10/28(木) 22:11 -

引用なし
   なんというか、これ以降発言はやめときますが最後に一つ。

もとはと言えばなのですが、「PTで前衛がいるのに前衛より先にいくVITプリとかありえないですね。」
から始まっているのですよね^^;
--------------------------------------------------------------------
実際組んだ前衛さんに聞くと、前衛の前を走るプリさんは嫌がられてますよ。
自分の立場ないって嘆いてました。
状況によってはありだと思いますけどね。(マニピとかMHとか。)
常時前にいこうとするプリさんはどうかと思います。
--------------------------------------------------------------------
こういう事も人によってと言いたいだけです。前衛としての立場が無いからそういうプリが嫌いという人が居るのも分かった上で言ってるのですよ。
何度も言うようですが、後ろからの支援を欲しいのであればDEXプリを探す方がいいのでは?と言ってみているだけですよ。
実際私だってソロで90代行ったわけでも無く、ほっておいても死なないプリだから自分達が自由に出来るという観点でVITプリと狩りするのを楽しむ前衛も居るわけですから。支援が切れる前に戻ってくるとそこにプリが居るという形でも双方が納得であれば楽しいのですよ。
上手いプレイはPTメンバーが楽しくやれるという事ではないですかね?
とおもっただけなのですよ。
たかがゲームで人に指図、決めつけをしたりされたりで不快に思うのも嫌だなというだけの事です。
人を尊重する事から、自分を認めて貰う事になると思っていますからね。
プリは後方からの支援など固定観念に囚われずやればいいんじゃないですかね?
ありえないですね←これは決めつけというよりは否定という事ですから。
まぁ、私は人の考えを無理に曲げようとも思わないので私のような人も居るという事も考えて貰えるといいかなと発言したまでです。

Re:上手い支援だなと思う時は?
 ゆえ  - 04/10/29(金) 17:29 -

引用なし
   「PTで前衛がいるのに前衛より先にいくVITプリとかありえないですね。」
というのは、移動狩りとかで、戦闘切ってつっこんでいく人とかのことなんじゃないかなー。
「支援が切れる前に戻ってくるとそこにプリが居るという形でも双方が納得であれば楽しいのですよ。」
というのとはちょっと違う気がする。
コレって前衛さんがうろうろして固定の場所に帰ってくるって事だよね?

そう言う意味では、私も「死なないんだから良いじゃん」という風にして
自分が壁役(WIZペアなど)ではないのに先行して
かき集めて殴られまくって突っ立っているというのは
支援プリとしてあまり好ましい状態ではないと思う。
殴られたって平気なら、タゲ移ったって平気なんだから、
前衛さんにあつまった敵にインベとかで共闘いれたっていいわけだよね。

知り合いでいるんだよねー。
DEFが多少あるからって、凄い勢いで走り回ってかき集めてくる人。
気持ちはわかるけどそんなに必死こいて集めなきゃならないの?って思っちゃう。
そう言う状態のことを言いたいんだと私は受け止めたんだけど。
それで瀕死状態とかで戻ってこられても気分悪くなるよ。

あと アンティがキリエで代用って言うのは、VITさんにはやっぱりつらいんじゃないかな?
特にDEX1のフェンつきキリエだったらその間にアンティのんで歩いた方が断然早いし。
歩けないほど張り付いていたら回数ですぐはがれちゃうだろうし。

人によって感じ方はちがうけど
カチンと来てもそれをあおるようなレスは良くないと思うよー。

Re:上手い支援だなと思う時は?
 ↑で意義有りなやつ  - 04/10/30(土) 1:43 -

引用なし
   なんか、またレスっちゃってますが、この文を見て怒らないでくださいね^^;
私的な1意見なので誰にも私の意見はこうだから皆従うべきだというような事は言っていません。
色々な人の意見を聞いて私の意見を言って反応を見て考えたり考えを変えたり違う人も居るのだなと納得してみたりRoの一環としてBBSも楽しんでいるだけですので。

>「PTで前衛がいるのに前衛より先にいくVITプリとかありえないですね。」
>というのは、移動狩りとかで、戦闘切ってつっこんでいく人とかのことなんじゃないかなー。
移動狩りで先頭に立つプリは問題のあるプリなのでしょうか?
PTメンバがそれでもいいなら良いのでは無いかな?という話をしていたのです。
遊びなのですから、楽しく時間を過ごせるのが一番かと思いますし人の楽しみを完全否定するような発言はどうなのだろう?という疑問だったのですよ。

>「支援が切れる前に戻ってくるとそこにプリが居るという形でも双方が納得であれば楽しいのですよ。」
>というのとはちょっと違う気がする。
>コレって前衛さんがうろうろして固定の場所に帰ってくるって事だよね?
例えば城2でいくつか部屋があって空いていると誰も居ないじゃないですか。そして、湧きも適度にあるし移動しまくるのも疲れてきたって頃には私が疲れを癒しついでに部屋の中央で休憩している間にGXクルセが部屋に居る敵をプシュプシュと倒していく。支援が切れそうなら支援入れるという具合にやったりする事もありますねという話ですよ。ぶっちゃけGXクルセは城2でソロ可能くらいのLvなのですがマニピブレスが欲しいという状態ですね。
こんな狩りはマナー違反狩りなのでしょうか?

>そう言う意味では、私も「死なないんだから良いじゃん」という風にして
>自分が壁役(WIZペアなど)ではないのに先行して
>かき集めて殴られまくって突っ立っているというのは
>支援プリとしてあまり好ましい状態ではないと思う。
>殴られたって平気なら、タゲ移ったって平気なんだから、
>前衛さんにあつまった敵にインベとかで共闘いれたっていいわけだよね。
ん〜どうしていけないのだろう・・・勿論インベ入れたって後ろから支援したって別のPTの迷惑にならなければ問題は無いと思っています。
タゲ移ったって平気というのはPTメンバーにという事でしょうか?
他のPTとかには出来る限りつけないのはマナーとして当然守ってますね。
何らかのアクシデントとか誰にでもある程度の事は抜かしてそういう事はしませんよ。そして、間違ってタゲが移ったりとかそういう事が起きたら勿論相手に謝りますし。
槍騎士とかと組む時はマニピの時以外とかは前に出ませんね。
マニピ中に死んでしまうという事は無いと思いますから。
後、槍騎士はピアースでタゲを取れないので無駄なSP使わせちゃいますからね。


>知り合いでいるんだよねー。
>DEFが多少あるからって、凄い勢いで走り回ってかき集めてくる人。
>気持ちはわかるけどそんなに必死こいて集めなきゃならないの?って思っちゃう。
>そう言う状態のことを言いたいんだと私は受け止めたんだけど。
>それで瀕死状態とかで戻ってこられても気分悪くなるよ。
これは前衛が突っ込んで行ってかき集めてという事でしょうか?
こういうのも同じ返事になってしまうのですが、人それぞれの楽しみ方があって人を否定する事によって人の楽しみを奪ってしまう事にもなるわけですよね?私がどういう狩りをするかという事ではなく全般的に思う事なのですが、集めて一掃というのもキャラの性質的にも人の楽しみ方的にも私は否定しません。勿論癌砲がルールとして決めている悪質なトレイン等マナー違反行為は良くないと思いますが、MHに突っ込んでBDSで一掃とか、そういう楽しみを持った人は、人に擦ってしまうとか人に既にタゲが行っているものを奪ってしまうとか長距離ひきずりっぱなしとかそういう事で無い限り良いのでは無いでしょうか?BDSというスキルを作った重力的には敵をまとめて一掃という物を推奨しているわけですから。まとめる為には歩かないとまとめられません。(※ひきずるのではなくまとめるという意味です)
因みに私はWiz、クルセ、MEも騎士も所有してませんが。

>あと アンティがキリエで代用って言うのは、VITさんにはやっぱりつらいんじゃないかな?
>特にDEX1のフェンつきキリエだったらその間にアンティのんで歩いた方が断然早いし。
>歩けないほど張り付いていたら回数ですぐはがれちゃうだろうし。
DEXは前のレスで言った通り込みで45ですね。
そして歩くとしてもトレインするわけではないので5マスとかちょっと動きたい時くらいです。DEF58VIT88エンジェ10でキリエかければその程度は動けますね。これが出来ない状況というのは敵を持っている時に突然沸きすぎて白ポ連打している必要があるとかよほどの緊急事態には勿論そのような余裕は無いですが^^;
そして、殆ど歩かないといけないような状態にあまりなりません。(90代臨時、知り合いとのPT等の話ですが)そして、きっと臨時でそんなことしたら嫌がられるだろうという返事が返ってきそうなので先に説明しますと、臨時は90代でペアしか見当たらないのでやってませんのでWiz、ハンタ、槍騎士、クルセとのペアが前提です。

>人によって感じ方はちがうけど
>カチンと来てもそれをあおるようなレスは良くないと思うよー。
煽っているように感じさせてしまったのは申し訳ないと思ってます。
以前レスで謝ってますが。
私的には、単純に疑問があったので質問してみたり、私の思ってることを言ってみたりしたつもりだったのですが^^;
今回も決して怒らせるつもりも、煽るつもりもありません。
勿論そういうのが嫌だという人も否定はしませんし、あえて前衛より前に突っ込んでなんぼでしょうとかそういう事を言っている訳ではありません。
それぞれが楽しい方法で狩りをする事が出来る事が良いのではないかなという1意見です。

Re:上手い支援だなと思う時は?
 ↑で意義有りなやつ  - 04/10/30(土) 2:23 -

引用なし
   私が最初の方でレスしてた頃は確かにトゲがあったかもしれないな(反省
これ以上スレ伸ばすのも迷惑な気もするので私に対してのレスはおしまいにしましょう。
気分を害された方々へ謝ります。
申し訳ありませんでした。

「通りすがり」さんも、見ていましたら私の過剰反応について謝ります。
前衛支援プリがありえないと思っている人も居るのだなと思っていれば良い話でしたね^^;
申し訳ありませんでした。

レス不要との事ですが、敢えてちょっとだけ
 雑魚プリLv85  - 04/10/30(土) 9:02 -

引用なし
   相手を尊重している様に見せても結局相手の意見を否定するだけでは、意見交換ではなく押し付けと同じです。

みんながみんなVIT職の経験者ではありませんし、プリの経験者ではありません。
何処まで耐えられるのかHPバーからだけで量れる人ばかりとは限りませんし、装備が整ったVITプリの耐久力を知ってる人ばかりとも限りません。
知らなければ不安に思うのは当然の事ではないですか?
(知らなかった頃の自分ならどう考えたか、少し振り返ってみるのも良いかも知れません)

私は、支援というのはただスキルの問題ではなく、相手の望むサポートをする事だと思っています。
PTメンバーの希望と自分の希望に折り合いを付けて、出来る限り相手の希望に沿った行動をする。
勿論ゲームですから誰でも楽しむためにやっているのでしょうけど、「生きてるから良い」「効率上がるから良い」で勝手放題をするプリは私は自己中だとは思っても上手いとは思いません。

人と共同作業をする時、相手を思いやるのは基本。
(プリとか支援とかに限らず何事においても言える事ですが)
重ね重ね、ゲームだから楽しくやるのは当然なのですが、MMOなのですから「みんなが」楽しくなければいけません。
知識や技術の有無ではなく、まず何よりもそういう心こそが大切なんじゃないでしょうか?


これも一意見なので特にレスも要りません。
ただ、考える切っ掛けになってくれれば幸いです。

Re:レス不要との事ですが、敢えてちょっとだけ
 ↑で意義有りなやつ  - 04/10/30(土) 13:22 -

引用なし
   >何処まで耐えられるのかHPバーからだけで量れる人ばかりとは限りませんし、装備が整ったVITプリの耐久力を知ってる人ばかりとも限りません。
>知らなければ不安に思うのは当然の事ではないですか?
>(知らなかった頃の自分ならどう考えたか、少し振り返ってみるのも良いかも知れません)

これは、逆に分からない人が居るのであればこうすると分かるよと思って貰えれば良いかなとおもいます^^
何処まで耐えるかはゲージ見て被ダメ見れば単純に引き算ですから^^;
分からなかった事は特に無いですよ。
500の被ダメで1/5ゲージが減る=2500のMHPで5回食らうと死んでしまう。
ですから、プリだけではなく全職共通の見分け方ですね。
まぁ、確実に計算というよりは見れば分かるようになってしまったという感じですが。なんせ、MHP8kとかになるとぼこぼこ食らっているのに全然減らないように見える事になりますしね。

これ以外の意見に関しては1意見として聞かせて貰います。

Re:もうそろそろやめましょうね
 ぷりー。  - 04/10/30(土) 16:34 -

引用なし
   レスしている方々、少し冷静になりましょう。
スレ主さんの質問の主旨からだいぶんはずれてしまっていませんか?

まず、支援あれこれ以前に、人の考え方は様々です。
自分が分かっていること、当然だと思って理解していることも
他の人にとっては、全く気づかない・分からないこともあります。

自分が○○だから××だと思う的な発言は煽りにしかなりませんので
後でいくら言いすぎでした、と言っても遅いのです。
謝るぐらいならもういっそ削除するぐらいの気持ちで書き込みしましょう。
多くの方が見るこのようなBBSでは、
自分の意見には責任をもつことが大切だと思います。
私も人のことは言えませんが、これ以上の言い合いレスは見苦しいです。

ステ振りによってプリーストとしての支援の動きが違ってくることは
色々やってみた方なら分かるのではないかと思います。
私もVIT、DEX、MEあたりは全部経験しましたが
VITだからDEXだから以前に、結局はそれを操作している自分ですよ。
あんまりステに振り回されるのはやめましょう。
カチカチVITでも前に出るのが苦手で後方支援が好きって人もここにいるし、
逆に、そんなのはVITとしての特質生かしてなくて
効率でないから良くないなって思う人もいるんです。
でもそれのどちらかが正しいとかじゃなくて
自分がどちらを選ぶか・好きかってことだけで
上手い下手とは関係ないですよね。

人によって、何をどうすれば「上手い支援」と言うのかは
このレス状況から見ても、多種多様です。
全てを一意見として吸収しつつ
もうこれ以上、言い合いレスが続かないことを祈っています。

駄文、失礼いたしました。

一応最後のつもり
 雑魚プリLv85  - 04/10/31(日) 0:01 -

引用なし
   私が一番伝えたかった事もぷりー。さんと同じなのですが、如何せん文章力が足りてない様ですね。(^^;;;
で、以下は完全な蛇足になるのですが、一応返答しておきます。

>分からなかった事は特に無いですよ
>確実に計算というよりは見れば分かるようになってしまったという感じ
それは貴方の観点・視点であって、他の人全てがそうとは限りません。
(ことの善し悪しは完全に別問題として)それを他のプレイヤーに求めるのは押し付けと言えるんじゃないでしょうか?
そういった事も“察する”事が出来、それも含めてPTメンバーに合わせる事が出来るのが『私が考える』“上手な支援”の在り方だ、と言う事です。

別にプリだから支援だけしてなきゃいけないとは私も思っていません。
仰る通りフレキシブルに動くのも実際に有効な場面は多々ありますし、それはそれで良いとも思います。
また、実際狩りの間には本当に様々な状況があるので一概に何が最善と言い難い所もあるでしょう。
ただ、「支援を楽しむ」のと「支援プリを楽しむ」のとでは意味合いが違いますし、また「ゲームを楽しむ」というのも少し違ってきます。
同じ様に、線引きは非常に難しいのですが“上手な支援”と“支援プリの上手な運用”はやはり別物、という事もあると思います。
そういった事も含めて考えて貰えると有り難く思います。


ところで蛇足の更に余談ですが、MHPの低い職の経験はおありでしょうか?
私はLv98の二極ハンターを持っているのですが、ゲージが赤いと数字どうこう以前に危機感が先に立ちます。
そういうキャラだと痛い一撃を貰ったら逝きかねない状況ですから当然ではあるのですが、こういった意識感覚というのは他職をやっている時やPTメンバーのゲージでも無意識下で働くもので、なかなか完全に切り替えられるものではありません。
慣れた相方等なら多少話が違いますが、臨時などになると余計にそうでしょう。
理解も納得も強要しませんが、そういう人も居るという事は知っておいて貰えると幸甚です。

Re:一応最後のつもり
 ↑で意義有りなやつ  - 04/11/1(月) 10:49 -

引用なし
   以前レスに書いた通り86のSTRアサ90の2極ハンタ居ますよ。
そして、勿論回避以上もたないのは当然だと思ってます。
沸いてしまったら罠で回避ですよね。

あまり書き過ぎるとまたあれてしまうのがいやなので、質問にだけ答えておきます。

意見を一つ聞きたいな〜と思うので新スレ出します。
こことはスレタイが微妙に食い違いますので。

Re:上手い支援だなと思う時は?
 ゆえ  - 04/11/2(火) 15:50 -

引用なし
   別に怒ってはないですよん。
さっき別のレス書いたのですが、
すれ違いになってきているので控えることにします。

知り合いのことについてだけレスすると
「無駄にPTメンバを危険にさらす狩り方」
と言う意味で書きました。
支援2の大人数PTでいっていて
どんどん沸いている時に、ふらふら釣りに行き
全然戻ってこないで 戻ってきたと思ったら
瀕死or死亡 と言う状態になることがよくあったんですよ。
彼の楽しみ方を否定する訳じゃないんですけど
どう見ても必死過ぎにしか見えなかったわけで。

最後に一つだけ。
別に「コレはダメ」と否定している訳じゃないです。
ただ、私がPTでプリとして支援している時は
メンバをなるべく危険にさらさないように動いている
と言うことだけ。

楽しみやPTを守ったりする方法は人それぞれ。
解ってますよ。
では、お互いROを楽しみましょう♪

ちなみに私が「この人支援上手い」と思った時は、
下の方にも書いてますがAGI前衛が多いので
敵スキルによってかかっていたIAがきれたとき
ちゃんと見ていてかけ直してくれる人コレにつきますね。
まだ育ち欠け70代後半が多い為
あるのとないのでは大違いなんですよ・・・

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
212 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.