■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
212 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

上手い支援だなと思う時は? ねこぷり 04/10/15(金) 3:05

   Re:上手い支援だなと思う時は? ↑で意義有りなやつ 04/10/30(土) 1:43
   Re:上手い支援だなと思う時は? ゆえ 04/11/2(火) 15:50

Re:上手い支援だなと思う時は?
 ↑で意義有りなやつ  - 04/10/30(土) 1:43 -

引用なし
   なんか、またレスっちゃってますが、この文を見て怒らないでくださいね^^;
私的な1意見なので誰にも私の意見はこうだから皆従うべきだというような事は言っていません。
色々な人の意見を聞いて私の意見を言って反応を見て考えたり考えを変えたり違う人も居るのだなと納得してみたりRoの一環としてBBSも楽しんでいるだけですので。

>「PTで前衛がいるのに前衛より先にいくVITプリとかありえないですね。」
>というのは、移動狩りとかで、戦闘切ってつっこんでいく人とかのことなんじゃないかなー。
移動狩りで先頭に立つプリは問題のあるプリなのでしょうか?
PTメンバがそれでもいいなら良いのでは無いかな?という話をしていたのです。
遊びなのですから、楽しく時間を過ごせるのが一番かと思いますし人の楽しみを完全否定するような発言はどうなのだろう?という疑問だったのですよ。

>「支援が切れる前に戻ってくるとそこにプリが居るという形でも双方が納得であれば楽しいのですよ。」
>というのとはちょっと違う気がする。
>コレって前衛さんがうろうろして固定の場所に帰ってくるって事だよね?
例えば城2でいくつか部屋があって空いていると誰も居ないじゃないですか。そして、湧きも適度にあるし移動しまくるのも疲れてきたって頃には私が疲れを癒しついでに部屋の中央で休憩している間にGXクルセが部屋に居る敵をプシュプシュと倒していく。支援が切れそうなら支援入れるという具合にやったりする事もありますねという話ですよ。ぶっちゃけGXクルセは城2でソロ可能くらいのLvなのですがマニピブレスが欲しいという状態ですね。
こんな狩りはマナー違反狩りなのでしょうか?

>そう言う意味では、私も「死なないんだから良いじゃん」という風にして
>自分が壁役(WIZペアなど)ではないのに先行して
>かき集めて殴られまくって突っ立っているというのは
>支援プリとしてあまり好ましい状態ではないと思う。
>殴られたって平気なら、タゲ移ったって平気なんだから、
>前衛さんにあつまった敵にインベとかで共闘いれたっていいわけだよね。
ん〜どうしていけないのだろう・・・勿論インベ入れたって後ろから支援したって別のPTの迷惑にならなければ問題は無いと思っています。
タゲ移ったって平気というのはPTメンバーにという事でしょうか?
他のPTとかには出来る限りつけないのはマナーとして当然守ってますね。
何らかのアクシデントとか誰にでもある程度の事は抜かしてそういう事はしませんよ。そして、間違ってタゲが移ったりとかそういう事が起きたら勿論相手に謝りますし。
槍騎士とかと組む時はマニピの時以外とかは前に出ませんね。
マニピ中に死んでしまうという事は無いと思いますから。
後、槍騎士はピアースでタゲを取れないので無駄なSP使わせちゃいますからね。


>知り合いでいるんだよねー。
>DEFが多少あるからって、凄い勢いで走り回ってかき集めてくる人。
>気持ちはわかるけどそんなに必死こいて集めなきゃならないの?って思っちゃう。
>そう言う状態のことを言いたいんだと私は受け止めたんだけど。
>それで瀕死状態とかで戻ってこられても気分悪くなるよ。
これは前衛が突っ込んで行ってかき集めてという事でしょうか?
こういうのも同じ返事になってしまうのですが、人それぞれの楽しみ方があって人を否定する事によって人の楽しみを奪ってしまう事にもなるわけですよね?私がどういう狩りをするかという事ではなく全般的に思う事なのですが、集めて一掃というのもキャラの性質的にも人の楽しみ方的にも私は否定しません。勿論癌砲がルールとして決めている悪質なトレイン等マナー違反行為は良くないと思いますが、MHに突っ込んでBDSで一掃とか、そういう楽しみを持った人は、人に擦ってしまうとか人に既にタゲが行っているものを奪ってしまうとか長距離ひきずりっぱなしとかそういう事で無い限り良いのでは無いでしょうか?BDSというスキルを作った重力的には敵をまとめて一掃という物を推奨しているわけですから。まとめる為には歩かないとまとめられません。(※ひきずるのではなくまとめるという意味です)
因みに私はWiz、クルセ、MEも騎士も所有してませんが。

>あと アンティがキリエで代用って言うのは、VITさんにはやっぱりつらいんじゃないかな?
>特にDEX1のフェンつきキリエだったらその間にアンティのんで歩いた方が断然早いし。
>歩けないほど張り付いていたら回数ですぐはがれちゃうだろうし。
DEXは前のレスで言った通り込みで45ですね。
そして歩くとしてもトレインするわけではないので5マスとかちょっと動きたい時くらいです。DEF58VIT88エンジェ10でキリエかければその程度は動けますね。これが出来ない状況というのは敵を持っている時に突然沸きすぎて白ポ連打している必要があるとかよほどの緊急事態には勿論そのような余裕は無いですが^^;
そして、殆ど歩かないといけないような状態にあまりなりません。(90代臨時、知り合いとのPT等の話ですが)そして、きっと臨時でそんなことしたら嫌がられるだろうという返事が返ってきそうなので先に説明しますと、臨時は90代でペアしか見当たらないのでやってませんのでWiz、ハンタ、槍騎士、クルセとのペアが前提です。

>人によって感じ方はちがうけど
>カチンと来てもそれをあおるようなレスは良くないと思うよー。
煽っているように感じさせてしまったのは申し訳ないと思ってます。
以前レスで謝ってますが。
私的には、単純に疑問があったので質問してみたり、私の思ってることを言ってみたりしたつもりだったのですが^^;
今回も決して怒らせるつもりも、煽るつもりもありません。
勿論そういうのが嫌だという人も否定はしませんし、あえて前衛より前に突っ込んでなんぼでしょうとかそういう事を言っている訳ではありません。
それぞれが楽しい方法で狩りをする事が出来る事が良いのではないかなという1意見です。

Re:上手い支援だなと思う時は?
 ゆえ  - 04/11/2(火) 15:50 -

引用なし
   別に怒ってはないですよん。
さっき別のレス書いたのですが、
すれ違いになってきているので控えることにします。

知り合いのことについてだけレスすると
「無駄にPTメンバを危険にさらす狩り方」
と言う意味で書きました。
支援2の大人数PTでいっていて
どんどん沸いている時に、ふらふら釣りに行き
全然戻ってこないで 戻ってきたと思ったら
瀕死or死亡 と言う状態になることがよくあったんですよ。
彼の楽しみ方を否定する訳じゃないんですけど
どう見ても必死過ぎにしか見えなかったわけで。

最後に一つだけ。
別に「コレはダメ」と否定している訳じゃないです。
ただ、私がPTでプリとして支援している時は
メンバをなるべく危険にさらさないように動いている
と言うことだけ。

楽しみやPTを守ったりする方法は人それぞれ。
解ってますよ。
では、お互いROを楽しみましょう♪

ちなみに私が「この人支援上手い」と思った時は、
下の方にも書いてますがAGI前衛が多いので
敵スキルによってかかっていたIAがきれたとき
ちゃんと見ていてかけ直してくれる人コレにつきますね。
まだ育ち欠け70代後半が多い為
あるのとないのでは大違いなんですよ・・・

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
212 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.