■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
214 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

wizとのペア狩り・・。 ぷりん 04/10/30(土) 5:57

   Re:wizとのペア狩り・・。 ぷりん 04/10/31(日) 7:10
   Re:wizとのペア狩り・・。 とあるぷりー 04/10/31(日) 9:39
   Re:wizとのペア狩り・・。 もとい 04/10/31(日) 12:02
   Re:wizとのペア狩り・・。 通りすがり 04/10/31(日) 15:27
   Re:wizとのペア狩り・・。 微妙VITプリ 04/10/31(日) 19:15
   Re:wizとのペア狩り・・。 ぷりん 04/11/1(月) 18:10
   Re:wizとのペア狩り・・。 微妙VITプリ 04/11/1(月) 20:45

Re:wizとのペア狩り・・。
 ぷりん  - 04/10/31(日) 7:10 -

引用なし
   レスを下さったみなさん、ありがとうございます。

プリが先行するべし。という固定観念を取り払って、wizに先行していただくことにしますw
今回行った場所は、廃屋とかのあたりでした(わたしが慣れてないため)。装備自体、わたしより向こうのほうが過剰も入っていてEC有なので、被ダメはあきらかにwizのほうが少ないです。城ペアなんて恐くてとても…^^;

とあるぷりーさんのおっしゃっていた、詠唱のないスキルは歩きながらでもかけられる。というのは、初めて知りました。今まで無意識にやっていたことはあるかもしれませんが・・・今度は意識してやってみたいと思います。詠唱もそんなに早いというわけでもありませんので(ブレス補正込みでDEX73)、マニピ・IAのタイミングも、相手の動きを見ながら考えていきたいと思います。

友達曰く…
キリエは詠唱長いし、いらないんじゃ?といわれたんですが。
かける時間無駄なスキルなのでしょうか??
ちなみにキリエは9です。

Re:wizとのペア狩り・・。
 とあるぷりー  - 04/10/31(日) 9:39 -

引用なし
   ▼ぷりんさん:
>友達曰く…
>キリエは詠唱長いし、いらないんじゃ?といわれたんですが。
>かける時間無駄なスキルなのでしょうか??
>ちなみにキリエは9です。

どうなんでしょ?

城だとハゲさまに路地に連れ込まれて(*ノノ)だと迷惑がかかるので
足を止めてもらってでもちょっと厚めにかけたりもしますけど、
火山とかではそもそも使ってなかったりしますね。
キリエがないからといって死なないし、
めんどくさいし、さくさく狩れなくなるので。
やることがなければ使ってるかもしれませんけどね。
でも、自分には使わずにWizさんにかけるぐらいです。
ECは硬いですけど、SP削ってるのを忘れちゃいけませんね。
暇ならかけたほうがいいはずです、多分。

廃屋は行かないんでワカリマセン。多分ニュマぐらいしかしないような。

けれど、やはりいろんな人がいるので、
掛けて欲しいという人もいるかもしれませんし、
掛けないと逝ってしまう人もいるかもしれません。

やっぱケースバイケース(結局それか!)
装備やステが整うにつれて優先度は減ると思いますが、
あったらそれはそれで助かるスキル…かなぁ
ちなみにLv98になるとまた優先度が上がったりします(シニタクナイヨ

---
友人曰く、私の支援は下手じゃない(かも知れない)けど大雑把だそうなので
あんまり真似しちゃいけないのかもしれません(ぇー
でも、支援しながらしゃべるためには適当に手抜きが必要なのです!

Re:wizとのペア狩り・・。
 もとい  - 04/10/31(日) 12:02 -

引用なし
   私はたまに、INT>AGI>DEXのWizと組むのですが
AGIだとQM置けばかなり避けるので、
I>D>Vのためノックバックしてしまう私が突っ込んで待つよりも
Wizが自分でショートトレインして敵を集めるほうが効率がよく、
私が先行することは全くありません。
共闘入れたい場合は、インベかHLで入れてます。
私がDEX型なので避けもしなければ一撃も痛いですしね。

Wizさんが先行する狩りであれば、キリエは使うほうがいいと感じます。
自分でタゲをとり、自分で敵を誘導して魔法に巻き込んでいくため、
ノックバックがないほうがWizにとってスムーズで気分も良いと思います。
とあるぷりーさんもおっしゃってる通り、ECによるSP消費を減らせますし。
DEX73もあればキリエの詠唱は「使えねー」ってほど遅くはないはず。
(というかかなり速くなってきている域だと思いますが…)
いらないんじゃ?とおっしゃられたお友達はVIT型かもしれませんね。
私もDEXが低いうちは、詠唱長くて使いたくありませんでした。
PTMは使ってくれというんですが、自分がストレスで(笑

Wizが敵と接触したらまずFWにかけたりショートトレインしたり
という準備行動が発生するので、その間にキリエをかけて、
即サフラ→SGって形で動くことが多いです。
SG後に敵が生き残る場合はまたWizをタゲるので、サフラ後再び
キリエして備える場合もあります。
あとは、戦闘終了直前(最後の1匹にボルトしたり、FWで死ぬのを
待ってたりする時間)を狙ってかけなおしをしてます。

ちなみにうちの場合、はじめに絶対QM置くので、
歩きながらのサフラは意味がなかったりします。
あくまでうちの場合。

ついでに、常時ECする方でしたら、たくさん攻撃をもらうと
地味にSPが減ってきたりするので、EC詠唱している時を狙って
マニピ入れてあげると喜ばれるかも。

Re:wizとのペア狩り・・。
 通りすがり  - 04/10/31(日) 15:27 -

引用なし
   >友達曰く…
>キリエは詠唱長いし、いらないんじゃ?といわれたんですが。
>かける時間無駄なスキルなのでしょうか??
>ちなみにキリエは9です。

キリエが無駄なんてとんでもなぃ(笑)
確かにキリエがなくても、死にません。ヒールで間に合うっていったらそうなのですが、キリエは即死スキルを免れるという面のほかに、簡易インヂュアみたいな役目もありますので、プリがトレインする場合WIZにはかけなくても、自分にかけるのが普通だとおもいます。
キリエかけないと、どうなるかというと、速度でサクサクトレインできるうちはいいですけど、いざ突っかかると先にすすめない。例えば。ハイオクでいうと団子虫3匹程度でつっかかってしまって先に進めなかったりします。WIZから言わせると、自分にキリエかけて、どんどん前にすすんでってほしいですね〜。。HP的には、もっとたくさん敵をあつめられるのに、少ない敵で自ヒールに入ってしまって、SGうたざるおえなくなるときも^^;ちょっと、それはださいです・・・
それよりは、キリエかける時間さいてでもかけてもらって、より早く多く敵を集めて効率だしたいところです。
WIZでいろんなプリさんと組むのですが、効率出せる上手なプリサンはみんな自分にだけキリエして先行しますね。
WIZが先行なら、やはりWIZにキリエをかけるべきでしょう。フェンへの持ち替えミスもなくなりますし。
私は廃屋のとき。組むWIZさんの攻撃力が強く氷割の必要がない場合は、SG中にフェンで強引にキリエをかけて走り出したりしてましたね〜。そうすれば、詠唱時間に相手をまたせることもなくなりますよ。

Re:wizとのペア狩り・・。
 微妙VITプリ  - 04/10/31(日) 19:15 -

引用なし
   >友達曰く…
>キリエは詠唱長いし、いらないんじゃ?といわれたんですが。
>かける時間無駄なスキルなのでしょうか??
>ちなみにキリエは9です。

狩場城2として

Lv90↑のWIZのHPは2500〜3500といったところ
まぁ、3000前後とみたところで
キリエによるバリアはHP1000ポイント分くらい。
属性攻撃を受ければ一撃で吹っ飛ぶし
よくて3撃しか耐えられない。
ECによるSP減少を防ぐためとしては有効かもしれない。
ただし、WIZがレイドの通常攻撃で
被ダメ1000とか、深淵が出現した場合など即死する可能性がある場合は
当然、維持する必要はある。
・・・が、そのようなWIZは城2ペア希望しないと思う。

Lv90前後であれば、デスペナ値は、仮に城2として
城2のEXP効率で十分カバーできる。
(WIZが嫌にならないくらいに死なす程度であれば
もちろん、カバーできるからといって死なせまくるのはダメ
プリも白ぽ飲むなどしてある程度の心意義を見せる必要はあると思う
ここらへんの堪忍袋は人それぞれだと思う)
リザ4であれば、即蘇生すればいいと思う。

うろのインティミに対しては
プリが拉致られるのは、
プリが敵を集めてWIZがSG詠唱中のときが多い。
ゆえにサフラ状態からのSG詠唱であればキャスティングタイムは短いため
プリがいなくなっても、SGが発動するため、
もちろん、MOBの量によるが即死はしない。
即死しなければ、白ぽ・ハエ・FW・SG・QMなどでなんとかできる。

WIZが拉致られた場合は、
プリは周囲の状況を見たうえで、飛べばいい。

ゆえに、インティミ対策のキリエは、常時維持する必要性はないと思う。
WIZがいらないと言うならば、特に常時維持する必要はないと思いますよ。

狩場が廃屋であれば、WIZが実力者であれば、
なおさら必要ないと思います。

Re:wizとのペア狩り・・。
 ぷりん  - 04/11/1(月) 18:10 -

引用なし
   レスありがとうございます。
やっぱり、相手の癖をみつつ慣れるしかない。っていうとこなんですね…。
まだ城なんて、恐ろしくてPT以外でいける気はしないのですがw

相手の動きを見てかけるタイミングを探し、せっかく9まで取ったキリエを生かせるよう、がんばりたいと思います。
ECでのSPの減りはかなり多いらしく(わたしもwiz持ってますがEC未取得なので^^;)、マニピは常時欲しい。といわれますが、キリエに関しては相手も何もいいません。が、かけると♪エモがでるということは…かけたほうがいいんでしょうね、きっとw

昨日ニンクリを作ったので、これでDEX75↑。あと骸骨杖の代わりにDDアクワンでも装備したら、もう少し使い勝手もかわるかな??

もっとイロイロ書きたいことがあったのですが、上手く言葉にできませんでした;;

Re:wizとのペア狩り・・。
 微妙VITプリ  - 04/11/1(月) 20:45 -

引用なし
   WIZのペア狩りは緊張感があっておもしろいですよ。
特に97↑とのペアは緊張感でいっぱいです。
一言でWIZといっても所持大魔法の種類、ステ振り(I>VorV>I)
装備・動き方で千差万別です。
プリ側でも、DEXとVITのバランスでベストの支援方法も
変わってくると思います。

>ECでのSPの減りはかなり多いらしく(わたしもwiz持ってますがEC未取得なので^^;)、マニピは常時欲しい。といわれますが、キリエに関しては相手も何もいいません。が、かけると♪エモがでるということは…かけたほうがいいんでしょうね、きっとw

ブレス・マグニは基本的に常時維持したほうがいいですね。
それだけ、ECに頼るWIZのSP消耗度は激しいです。
SGやHD連打だけでも、SP消耗しますし。
多人数PTでも、基本的にWIZに限らず
殲滅役はブレス・マグニ維持がいいと思います。

狩場にはMOBがたまってる危険ポイントが何箇所かあります。
時計4Fの本部屋、古城2Fの深淵沸きポイント・バフォ部屋など
普段から狩場でモンスターの沸き具合・他のPTの動線に注目して、
危険ポイントを研究して
そういうポイントに突っ込む前にはキリエをかけたほうが
いいかも知れませんね。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
214 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.