■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
192 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

I > D型の臨時や支援について BlueSky 04/11/25(木) 9:17
  Re:I > D型の臨時や支援について ぷりー。 04/11/25(木) 9:40
  Re:I > D型の臨時や支援について (´▽`)b 04/11/25(木) 15:13
  Re:I > D型の臨時や支援について 04/11/25(木) 18:22
  Re:I > D型の臨時や支援について もとい 04/11/26(金) 10:07
  Re:I > D型の臨時や支援について ねこぷり 04/11/27(土) 2:06
  Re:I > D型の臨時や支援について DEX>VITプリ 04/11/27(土) 11:47
  Re:I > D型の臨時や支援について BlueSky 04/12/1(水) 7:43
  Re:I > D型の臨時や支援について 微妙支援プリ 04/12/11(土) 17:55
  Re:I > D型の臨時や支援について IRIS産MEプリ 04/12/12(日) 15:30
  Re:I > D型の臨時や支援について 焼きプリソ 04/12/13(月) 13:04

I > D型の臨時や支援について
 BlueSky  - 04/11/25(木) 9:17 -

引用なし
   2度目のカキコミです、皆さんの意見を参考にして頑張ってます。
ところで、最近よく思うのが硬いほうがいいのかなぁってことです。

○愚痴とか、雑談○
溜まり場の仲間とか、よく臨時で落ちてる人はVIT型が多いです。
狩場で見かける方もだいたいそうです。
それとよく仲間と狩り行ったり、臨時で行くんですが・・
LVがまだ70台のせいなのか、装備が貧弱なのかわかりませんが
同LVのVITのプリさんをみて、硬いなぁ、耐えるなぁって思います。
MHでも耐えますし、沸いたとき、タゲられたときEtc・・
VIT型にすれば?って言われそうですが、私は早い詠唱に魅力を感じています。
でも、なんだか詠唱早いよりも耐えてるほうがPTとしては安心できるらしいです。
ちょっと挫けそうなのでアドバイスなどをいただきたいです。・゚・(ノ□`)・゚・。

ので、ここからが相談なんですが・・

質問1:
ステータスが現在、LV71素でInt91、DEX46、VIT9です。
DEX75程度(詠唱半分って記憶が)でとめて後はVITとINTなど。
にしようかななどと考えてます。
どの型がベストってのはないと思いますが、MEなし支援特化でDEXがどこまで
あるといい感じなのかわからないので先輩の体験などを聞きたいです。

質問2:
VIT型プリさんは、Wiz、ハンタ、その他と組んでも相性がいいと思うのですが、
DEX型の場合はどの職と組むといいのかいまいちわからないです、、、
よく一緒にいく人はハンタさんや、アサさんですが、たまにWizさんとも組むんですが普通はプリがタゲとって耐えるらしいので、私にはちょっと無理かなと。

装備はALL5精錬とタラ、エギラ、レイドがあります。
フェンがないです・・今お金貯めてます。

長くなりましたが、ご指導いただければと思います|ω・)ノ

Re:I > D型の臨時や支援について
 ぷりー。  - 04/11/25(木) 9:40 -

引用なし
   >質問1:
>ステータスが現在、LV71素でInt91、DEX46、VIT9です。
>DEX75程度(詠唱半分って記憶が)でとめて後はVITとINTなど。
>にしようかななどと考えてます。
>どの型がベストってのはないと思いますが、MEなし支援特化でDEXがどこまで
>あるといい感じなのかわからないので先輩の体験などを聞きたいです。

支援+補正込み75~80程度の半減詠唱でも、結構早いものですよ。
バランス支援はその名の通り、本当にバランスが良いと思います。
ただ、DEX二極さんの高速HL高速キリエを見てしまうと
いかんせん、中途半端さはぬぐいきれません。
無詠唱HLとか見ると感動しますよね(私の場合)
ただMEならともかく、支援の場合はそこまで必要かどうかは本人次第かも。

>質問2:
>VIT型プリさんは、Wiz、ハンタ、その他と組んでも相性がいいと思うのですが、
>DEX型の場合はどの職と組むといいのかいまいちわからないです、、、
>よく一緒にいく人はハンタさんや、アサさんですが、たまにWizさんとも組むんですが普通はプリがタゲとって耐えるらしいので、私にはちょっと無理かなと。

バランス支援なら、狩場に対応した装備を用意していれば
どんな職とも組めると思いますよ。
DEX支援ならば装甲は紙ですので、騎士やアサ系の前衛が望ましいかと。
GXクルセはモンハウを耐えねばならないのでVITじゃないと厳しいかもです。

あと、DEX多め支援はタゲられない位置取りをするのが重要です。
今からその練習をなさる方が良いと思います。
共闘はHLで入れればよいですし、リカバリやハイドクリップを使って
万が一横沸きされても、すぐタゲを取ってもらえるように移動ですね。

現在目指しておられるステでは、バランスとのことなので
DEXを素75まで上げたとして、Lv95ぐらいでVITは59ぐらい振れます。
HPも6200程度ありますから、過剰精錬装備を整えれば
十分どの職とも組めるのではないかな、と思います。
前衛さんと組むのが一番相性は良いですね。

みすとれ巣さんで、最終ステなど詳しく
シュミレーターしてみては如何でしょうか?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/

Re:I > D型の臨時や支援について
 (´▽`)b  - 04/11/25(木) 15:13 -

引用なし
   フェンの有無などにもよりますけど、DEXにふる気があるのでしたら
とりあえずDEX75を目指しましょう
人それぞれの感覚なのでなんともいえませんけど、
マニピで「あ〜〜重い…」と感じなくなる程度…でしょうか…
こちらを利用してみましょう

ttp://freett.com/hiiragi_yuu/ro/contents/simulator.html

で、ベストがどれかについてですけど
実際壁狩りをしなければかなりDEXはもっていってもやっていけます
例えばDEX100など。
やっていけるというのは、後半MAXHPの少なさに
てんで狩りにならないということはないということ。

ハイオークや時計4程度なら壁狩りも可能です(それなりの装備は必要)
VITプリは硬さよりもMAXHPが重要なので、
装備が+8ALLと軽減盾でもDEX極振りだった場合
城2ペア(プリ前衛+WIZなど)などはまず厳しいです

ただ良い言い方をすれば、
城2やADなどの上級Dでの前衛壁役をあきらめれば
DEX100やそれ以上でも支援として働くことは可能です
ぷりー。様もおしゃっていますけど、
立ち位置や詠唱タイミング等の腕は必要ですけどね。

自分が盾にならないで済む前衛職とは相性がよく、
高速キリエなどもいかせますけど、
結果的に他の職でも支援は十分可能です。
後衛職でも狩りのテンポを重視してDEXプリを好む方も
いらっしゃらないこともないです

↑はDEX多めのお話なので、
DEX75で止めた場合には特化しない分そつない支援になると思います
DEXプリより耐えるし、VITプリよりテンポがいい。
中途半端なようですけど、各特化プリと比べても
支援職として、悪くはない型だと思います

Re:I > D型の臨時や支援について
   - 04/11/25(木) 18:22 -

引用なし
   >質問1:
このみですね。
初期値でもいいし、極でもOK。
高DEXといえるのは詠唱半分になる75↑が大体一般的ですね。
その辺をとりあえず目指してそれ以上上げるかどうかは様子を見つつってところでしょうか。
>質問2:
>DEX型の場合はどの職と組むといいのかいまいちわからないです、、、
GXクルセ、槍騎士など足が速く交戦中もLAやヒールなどで手間がかかるので
マニピとかをするのがやや大変。
なのでDEX高めプリは喜ばれます。テンポよく狩れるので。
しかもどっちもプリが壁する必要はないので相性もいいです。
GXクルセとペアだとおそらくINTはカンストに近くないと
SP切れやすいですが。

>よく一緒にいく人はハンタさんや、アサさんですが、たまにWizさんとも組むんですが普通はプリがタゲとって耐えるらしいので、私にはちょっと無理かなと。
狩場、装備にもよりますが基本的にはどの職とでもペア可能です。
ただ高DEXを活かして大人数PTにも向いてるので、無理しないで3人とかもいいですね。
>装備はALL5精錬とタラ、エギラ、レイドがあります。
これだけ装備揃ってれば特に問題ないでしょう。
廃屋ペアとかもトレインしなければいけると思いますよ。

Re:I > D型の臨時や支援について
 もとい  - 04/11/26(金) 10:07 -

引用なし
   他の方々の答えが適切なので、質問1はパスします。

>質問2:

やっててお互い一番いいと感じるのは、騎士・クルセ・アサとかですね。
特に剣士系はペコ乗ってるため狩りのペースが速く、
詠唱が遅いとお互いテンション下がるので相性いいと思います。
もう少しレベル上がってくると、INT>AGI型Wizとも狩りやすかったりします。
QMで本人避けるので、無理してタゲ取るよりソロと同じ動きをしてもらって
高速キリエやサフラ・LAで援護すればかなりハイスピードに狩れます。
(VITプリに比べて効率は落ちるかもしれませんが)
他の方からも出ていますが、3〜4人PTに強いのでそれもいいと思います。
DEX型ならそのくらいの人数へのキリエも常時全員にいけますし、
自分がタゲを持たなければならない状況も起こりにくくてやりやすいので。

>装備はALL5精錬とタラ、エギラ、レイドがあります。
>フェンがないです・・今お金貯めてます。
私はフェンありませんが特に支障はないです。(ブレス補正込みDEX66です)
前衛ペア・複数人数PTでの戦闘が多いせいで、マニピ入れられないほど
タゲられることはあまりないので…。
そこまでタゲられている時はヒール等が忙しく、マニピ入れてる暇はなかったりします。
フェンもいいですが、他の3減やINT装備・DEX装備等を優先しても良いかも


>LVがまだ70台のせいなのか、装備が貧弱なのかわかりませんが
>同LVのVITのプリさんをみて、硬いなぁ、耐えるなぁって思います。
>MHでも耐えますし、沸いたとき、タゲられたときEtc・・
>VIT型にすれば?って言われそうですが、私は早い詠唱に魅力を感じています。
>でも、なんだか詠唱早いよりも耐えてるほうがPTとしては安心できるらしいです。

MaxHPも高いですし、ほっといても死なないという意味で
PTMが安心・安全と感じ易いのはVIT型なのだろうと思います。
70台くらいだと、VITに振っていないプリのHPはかなり低いですし。
ですが、高速詠唱によるハイテンション狩りを提供できるのは
DEX型の特権だと思ってます。
VITの場合は自分がタゲを取ったりして戦闘を主導していく感じですが、
DEXは「援護は任せて好きに暴れてくれ」って戦闘になるので、
特にガチンコ職にはアドレナリンものだと思うのですよ。
個人的な妄想ですが、DEXプリって
「やっちまいな!」的役割なので大好きです(笑

Re:I > D型の臨時や支援について
 ねこぷり  - 04/11/27(土) 2:06 -

引用なし
   I>D支援するME、I>V>D支援に続き、
I>V=D予定の支援製作中のねこぷりです。

DEXは高ければ高いほど本人は気持ちいいです。
高速詠唱で一番楽しいのは、おそらく本人です。
その点ではI>D二極はかなり楽しいかと。
ただし、難点はHPが低いのでどうしても沸きに弱いことと、
状態異常にかかりやすいので、スタンすると死亡。
とかになってしまう点が・・・。
それはそれで、やってみたい!ということならオススメ。
あと、前衛のいるPTなら、食らう位置に立つと前衛さんに嫌がられるので、
このタイプも活躍できるます。

Dex75あたりでとめて、I>V=Dにすると、
壁役もこなせるし支援役もこなせる、
一キャラで色々楽しめるタイプにできると思います。
死に難く安定感もあるし、マグニなどの詠唱も結構早いので、
ストレスなく支援ができるかと。
支援スキルは、MEのように詠唱が凄くながいわけでもないので、
個人的にはこのくらいのDEXでも十分だと思います。
プリを複数作る予定でなければ、こっちのほうがいいかなと。

DEX型でペアをするなら、
自力で避けるハンターやAGI前衛職、
自力でたえるVIT槍、GXクルセあたりでしょうか。
VIT槍とGXの場合は、PT同様食らわない位置とりが大事です
(VITプリも、前衛がたえきれる場合はなるべくたげもたないほうがいいですが。
ヒール分散するとsp無駄にかかるし、
二箇所気にしないといけないので、危ないです)。

ただ、どちらかというとペアではなくてPTのほうが向いています。
安定したPTを求める人もいますし、高速詠唱と丁寧な支援をすれば、
人数いても経験値叩き出せますよ。

最初のI>DMEプリはALL4でタラガード、レイド、エギラあたりで
90くらいまで育てた覚えがあります。
別鯖のプリはAll4にタラ(こっちはI>V>Dでしたが)で、
やっはり90辺りまで育てました(そのあたりでちまちまそろえ出し)。
そんなかんじなので、そのままでも十分育てられます。
あと、後方支援に徹するなら、
基本的に食らわないのでフェンはいらないです。
壁役のときは時間短縮のためにほしいですが、
DEX高めならなくてもそれほど困らないかもしれません。

Re:I > D型の臨時や支援について
 DEX>VITプリ  - 04/11/27(土) 11:47 -

引用なし
   DEX>VIT>INTプリな者です。
と言ってもVITに振り始めたのはBase82からで
それまではDEX>INTプリでしたので、
その経験から少しコメントします。
ちなみに私はMEなし支援特化です。

>>質問1について
DEXが修正込みで75以上、という話はもう何度も出ていますので
これでいいかと思います。あとはどれだけDEXを活かすかです。

DEXに振る以上はキリエ中心の支援にします。
自分の耐久力もキリエでカバーすれば同世代のVITプリと同じくらいの
耐久力は得られるでしょう。あとはニューマも積極的に活用すること。

キリエ中心で支援をするとだんだんDEXを高くしたくなるかもしれません。
修正込み75の次の目標は修正込み100あたりです。
スタンが無かった頃のハイオークであれば、4体くらい来ても
自分キリエ(フェン付き)で耐えきれる程度の性能が出ます。

>>質問2について
私は前衛職+火力の3〜4人PTで行くことが多いです。
実際これが安定します。
前衛職はVITでもAGIでも可です。
自分のレベルより背伸びした狩り場に行く時はVIT前衛をお薦めしますが。
PTではタゲを取る必要は全然ありません。
その代わりに前衛に限らず魔法師にも弓師にもキリエをかけます。
特に後衛へは「タゲられてるな」と思った時に即キリエを詠唱するくらいが適当です。

最後にアドバイスですが、
DEXに振る以上はDEXを活かした支援に徹しましょう。
まずはキリエを最大限使うことです。
この点ではDEXを使用しないVIT型の支援方法は参考になりませんので、
相談できる人がいない場合は実践で感覚を覚えましょう。

Re:I > D型の臨時や支援について
 BlueSky  - 04/12/1(水) 7:43 -

引用なし
   仕事のほうが忙しく、本日目を通させていただきました。
皆様意見ありがとうございます!
#本当はお一人ずつ意見をお返ししたいのですが、、、

DEX型の目標値が75〜100↑ということははっきりしました。
また、装備で難点があるかと思っていましたが、先輩方のお話や体験談を
聞く限りでは、立ち位置や、支援方法が問題のようですね。
これは実践で鍛えていこうと思います。
キリエ中心の支援というのは最近ちょうど自分も考えてチャレンジしている
途中です。WizさんなどでもHPが少なくても詠唱が終わるまでくらいは
キリエでカバーできるのでフェン装備せずに詠唱速度を落とさなくてすむから
Dex型のキリエはいいねと言われて、ちょっと嬉しかったり(*´ー`)

あと、組む職ですが・・ペア狩りが主流なせいかどうも頭の中で
ペア前提で考えておりました^^;
今後は前衛+後衛+支援といったような王道?パターンで行きたいと思います。
私自身、アサや騎士といった職を持っているため前衛さんへの支援は
何が一番いいのか、わかっているつもりですので、後は後衛のWizさんやハンタさんへの支援を勉強していきたいと思います。

皆様本当に親切なレスありがとうございました(*´ー`)
また聞きにくるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

Re:I > D型の臨時や支援について
 微妙支援プリ  - 04/12/11(土) 17:55 -

引用なし
   Lv98I>V>Dプリをしているものです。
DEX型というわけじゃないですけど
いろいろな人と話をした感じで答えてみようかなと思います。


>質問1:
私の感覚かいろいろな人の意見では、
本人が満足するまででいいと思います。
私は自分で満足できるのでDEXは30でとめてます。
一般的にはVIT80でも、50前後までふれます。
VIT90でも30前後までふれます。
VIT型でも50前後まで振る人は多いです。

もっともDEX型を名乗るにはDEX90↑、
VIT型を名乗るにはVIT100と言うのが一般的らしいです。

VIT100にならないので、私はVIT型は名乗れないという・・・。


>質問2:
DEX支援プリの魅力は、あたりまえですがスキルの高速詠唱。
その中でも、HLの高速詠唱と、高速キリエが魅力的だと思います。

HLの高速詠唱が生きるのは、アサや騎士など火力が低めな職業への
支援に対しての補助攻撃。
そして、高速キリエは、即死攻撃への保険、
トレイン狩りをする前衛へかけるときに有効とされてます。

DEXプリが有利なのは、トレイン狩り(特に亀臨時)、
騎士ペアで騎士団、その他、アサ・騎士などだと思います。
(スティールという利点もありますけどね)

WIZペアは無理かなというお話ですけど、
70代くらいならば、廃屋ペア、Vプリより硬いWIZ様はいっぱいいるので
(知り合いWIZも70代では、プリにキリエさせて
自分が先行する場合もあったらしいですし)
まぁ、無理やりプリ壁にこだわらなくてもいいかと
要するに全滅しなければいいわけですし。


よくDEXプリと、VITプリの違いと言われますが
HPMAXはLvとHP係数とVIT値に関係するので
Lv70前後ではあんまり差はでないと思います。
特にINTをカンストしてしまうと、VITやDEXにふれないため
劇的な違いは生じないと思います。
それよりも、QファブルでHP+400とか、プバでHP+700
リジット盾でHP+400にすればHPMAXは+1500できます。

Lv90前後になると、VプリはHP7000↑
Vではないと4000前後?
・・・HPMAXでの差は広がっていくと思いますけど
詠唱速度というDEX型のアドバンテージも増すと思いますが

今からでも、VITに振れば、Vプリに方向転換できますよ。
まだ間に合いますよ。

Re:I > D型の臨時や支援について
 IRIS産MEプリ  - 04/12/12(日) 15:30 -

引用なし
   >質問1:
>ステータスが現在、LV71素でInt91、DEX46、VIT9です。
>DEX75程度(詠唱半分って記憶が)でとめて後はVITとINTなど。
>にしようかななどと考えてます。
>どの型がベストってのはないと思いますが、MEなし支援特化でDEXがどこまで
>あるといい感じなのかわからないので先輩の体験などを聞きたいです。

個人的にはDEX75以上あればうれしいですね。

>質問2:
>VIT型プリさんは、Wiz、ハンタ、その他と組んでも相性がいいと思うのですが、
>DEX型の場合はどの職と組むといいのかいまいちわからないです、、、
>よく一緒にいく人はハンタさんや、アサさんですが、たまにWizさんとも組むんですが普通はプリがタゲとって耐えるらしいので、私にはちょっと無理かなと。
>
>装備はALL5精錬とタラ、エギラ、レイドがあります。
>フェンがないです・・今お金貯めてます。

基本的にVIT型は後衛職と。DEX型は前衛職と組むと良いようです(経験談ですが)
GXクルセもちですがDEXプリさんのほうがVITプリさんよりはるかに安定して狩れます。(補正込みINT120 エギラシューズも必要ですが)
城2Fで狩る時はプリさんは壁になるよりも後ろからついていく狩り方になるので彷徨う者にインディミを食らわないようにキリエを連打していただけるのはありがたいです。
VITプリは、壁になって耐える。
DEXプリは、支援を数多くすばやくかける。
と役割が違ってきますので「隣の芝生が青く見える」だけだと思いますよ。
あと、DEXプリは支援スキルを数多くかけることが可能ですので補正込みINT120にしておくとペア狩りでも組める相手が増えると思います。

Re:I > D型の臨時や支援について
 焼きプリソ  - 04/12/13(月) 13:04 -

引用なし
   私もI>Dで、最近VITをふり始めています。
二極は確かにすごく早くて魅力的なんですが、
VITがふえてくるとやっぱり違うな〜と思いますね。

最近VITプリさんが優遇されてる感じなので
なんだかよくわかります、くじけないで頑張ってください(`・ω・`)


質問1は、皆さん仰っているように補正込み75〜80あれば十分はやいです
複数支援もスムーズにできると思います^^
VIT少しでもあると違うので、そこからVITを伸ばしてみてもいいかもしれません。
通常狩場の狩りでのVITは50あれば個人的に全然いけるのではと思います。

質問2に関しては、WIZさんとペアする以外はDEX多めのプリのほうが
狩りのテンポがよく、割と喜ばれたりするようです。
ハンタさんやアサさんとペアするにも向いてると思います。
持ちきれないモブをすこし持てるとなお良いです('-^*)b
騎士、ハンターがお勧めだと思います。

WIZペアに関しては、その装備ならできなくもないのではと思います
ただ、70〜80台のWIZさんは詠唱が遅めなので
敵が多いと詠唱完了まで耐えるのが大変と感じることもあります。
90台ぐらいなら、詠唱は十分早くなっているはずなので楽なのですが;
まだつらいな〜と感じるなら、前衛をいれて狩りにいくといい感じです
DEXの詠唱の早さが生きてスムーズに狩れますb

@DEX大目に伸ばすなら、詠唱中断されてもさほど痛くないので
ソロとかしない限りフェン必須というわけではないと思います(・ω・)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
192 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.