■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
263 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

ニブルパッチによる支援の影響について うささ 04/8/26(木) 10:15
  Re:ニブルパッチによる支援の影響について ぷりー。 04/8/26(木) 12:15
  Re:ニブルパッチによる支援の影響について 小枝 04/8/26(木) 13:16
  Re:ニブルパッチによる支援の影響について Irisップリ 04/8/26(木) 23:10
  Re:ニブルパッチによる支援の影響について 小枝 04/8/27(金) 20:00
  Re:ニブルパッチによる支援の影響について ちょっと失礼しますよ 04/8/27(金) 11:49
  Re:ニブルパッチによる支援の影響について ちょっと釣られますよ 04/8/27(金) 17:51
   Re:ニブルパッチによる支援の影響について 微妙VITプリ 04/8/28(土) 3:25
  Re:ニブルパッチによる支援の影響について 亀ぷり 04/8/28(土) 6:27
  Re:ニブルパッチによる支援の影響について 藤菜 04/8/28(土) 16:24
  Re:ニブルパッチによる支援の影響について うささ 04/8/30(月) 13:32
   Re:ニブルパッチによる支援の影響について 微妙VITプリ 04/8/30(月) 19:53
   Re:ニブルパッチによる支援の影響について スレイヤー 04/8/31(火) 3:24
   Re:ニブルパッチによる支援の影響について 出来損ない支援 04/8/31(火) 18:24

ニブルパッチによる支援の影響について
 うささ  - 04/8/26(木) 10:15 -

引用なし
   今回のパッチでは支援時においてかなり大きな影響があったかと思います。
支援をする方にとって、今までとは違う方法で支援をしないといけないケースも出てきたのではないでしょうか。
(属性攻撃をニュマで防げなくなったなど)

前スレで鎧破壊の話なども出ていますが、支援をしていて気が付いたこと、こういう対応ができるなどありましたら、このスレで情報提供していただけたらいいなと思います。

ということで私からまず1つ。
ミミックは、タゲっている人(前衛の方など)に対して支援が入った場合(ヒール)、その支援をした人に対して攻撃しにいきます。
辻ヒールなどにご注意を。

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 ぷりー。  - 04/8/26(木) 12:15 -

引用なし
   昨日、城臨時に行って参りました。
前衛さん、wizさん、私の3人PTでしたが
城での少数or大人数臨時は本当に厳しくなった感があります。

ペアの場合でも、禿げにさらわれた時点で
どちらかに合流すれば良いではないか、と思いがちですが
まず、沸いている場合に飛ばされると
かなりの確率でトレインを余儀なくされると思います。

支援が残された場合、殲滅係が来るまで耐えればいいですが
待っている間にまた飛ばされたのではお話になりませんし
殲滅係が残された場合、まぁ・・・・・・言わずもがな。
Wizとのペアであれば、とりあえず禿げはFW張りで
速攻で凍らせれば問題ないかもしれません。
ハンターの場合も、速攻DSで問題なく狩れるかも。

ただ沸きも結構凄くて、なんだかんだと飛ばされてしまうんですよね。
高Lvになればなるほど、城からは遠ざかっていきそうな気配。。。
殲滅する方のデスペナの可能性が上がるので、そこが難しいところです。
飛ばされるかどうかは支援としての立ち回り以前の問題かもしれないので
なんとも。。。。;;

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 小枝  - 04/8/26(木) 13:16 -

引用なし
   アサとプリのペアで騎士団行きました。

>ミミックは、タゲっている人(前衛の方など)に対して支援が入った場合(ヒール)、その支援をした人に対して攻撃しにいきます。

レイドも(カーリッツもかな?)前衛に支援した場合、プリにタゲが移るみたいです。
通常は良いのですが、深淵戦の時は位置取りを変更しました。
以前は深淵のBDSを避けて、深淵の後ろとか少し離れた所から支援していたのですが、深淵と一緒にレイドもいる場合は、前衛を軸にレイドと逆方向に離れた所(支援ギリギリくらいでしょうか?)離れた所で支援しています。
実装前と後で、前衛が同じ装備(闇メイル等)していましたが、明らかに実装後が深淵の攻撃が痛くなっていました。こまめにヒールしないとBDSで逝きます^^;

アチャの攻撃中の移動ですが、残影か普通なのか分からないので、もう少し実験してみます。(残影ならアチャの後ろに入れば動かないのかなぁ?とかw)

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 Irisップリ  - 04/8/26(木) 23:10 -

引用なし
   不発ニューマのエフェクトの周囲1セル内に再度ニューマが置けなくなったような・・・。
設置不可条件が 発動範囲内→エフェクトの周囲 になってない?
発動しようがしまいが。

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 ちょっと失礼しますよ  - 04/8/27(金) 11:49 -

引用なし
   ▼うさささん:
>ということで私からまず1つ。
>ミミックは、タゲっている人(前衛の方など)に対して支援が入った場合(ヒール)、その支援をした人に対して攻撃しにいきます。
>辻ヒールなどにご注意を。

ちょっとしかやりませんでしたが、リネ2はほとんどの敵がこの行動をします。
辻支援って言葉がROからなくなる日も近いかな・・・。

これはマジでげんなり。
リネ2と違ってROのプリは筋肉ムキムキで、タゲ集まって(゚д゚)ウマー、共闘入って(゚д゚)ウマー・・・。
もーあふぉかと・・・。

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 ちょっと釣られますよ  - 04/8/27(金) 17:51 -

引用なし
   リネ2だけでなく、かなり多くのMMORPGでこのような行動がありますよ
敵の行動がやっとそこまで追いついてきて
マンネリしている狩りに刺激が与えられるのでいいと思うのですが。

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 小枝  - 04/8/27(金) 20:00 -

引用なし
   >レイドも(カーリッツもかな?)前衛に支援した場合、プリにタゲが移るみたいです。

何の支援しても関係なかったです^^;
なーんにもしなくても来ました・・
近くで戦闘してた別PTのハンタさんに移っちゃったこともありますしね。
ランダムなのかも・・

>アチャの攻撃中の移動ですが、残影か普通なのか分からないので、もう少し実験してみます。(残影ならアチャの後ろに入れば動かないのかなぁ?とかw)

後ろに立っててもすり抜けました。むむ・・

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 微妙VITプリ  - 04/8/28(土) 3:25 -

引用なし
   恐ろしく憶測と私見が混ざっていますが・・・。


たぶん、MEプリでソロでGD2F等で狩りをしているときに
一次職PTと遭遇したと仮定しましょう。

(変更前)
「辻支援でも、しよう!!」
辻支援(ブレスetc)
「ありがとうございます!!」

(変更後)
「辻支援でも、しよう!!」
辻支援(ブレスetc)
「私たちのMOBを奪うつもりですか!!」

・・と、思ったど、GD2Fにミミックって出現しませんね。
ミミック以外の敵はどうなんでしょうかねぇ・・・。
私は辻支援はしない人なのでわからないのですが・・・。
今度、試してみようかな・・・。

まぁ、とりあえず、この変更を知って
タゲを奪うかもしれないという理由で
辻支援できなくなった人という増えると思います。


それよりも、ミミックの行動の仕様変更と
刺激が与えられるというのの関連性がわからないので
具体的にご教授願えませんか。

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 亀ぷり  - 04/8/28(土) 6:27 -

引用なし
   私は亀Dで狩りをしているのですが、前衛がタゲをとり切れ目無く殴って共闘狙いor副火力としてHLしていますが亀のタゲがこっちにむかってくることがあります。
ソリッドとフリーズですが、よくみると殴られ続けてても汗エモをだしてフリー状態になっています。
このタイミングでHLが当たるとタゲがこちらを向き殴られるということのようです。

フリーズはこちらをタゲっていてもタゲが外れて(アクティブ性が消えて)1回移動を行なった後、アクティブ性が復活してタゲ再設定を行っているように見えました。

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 藤菜  - 04/8/28(土) 16:24 -

引用なし
   亀島にて…
パラメットタートル以外の3種の亀から詠唱反応が消えたのを確認しました。
以前は少々遠かった亀をHLやIA/キリエの詠唱反応を利用して、タゲ取りをしていたのですが、ニブル後詠唱反応が確認できたのはパラメットのみでした。
また、以前よりタゲが外れ易く、タゲをとるのに一々殴りに行かなくてはならなくなったため非常にめんどくさ…やらなければいけないことが増えた印象です。

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 うささ  - 04/8/30(月) 13:32 -

引用なし
   みなさま、情報提供ありがとうございます。
今回のニブルパッチでは敵に知能がついたなどと噂をしておりました。

>微妙VITプリさん
いまだに規則性などが正確にはわかりませんが、安易に「辻支援に注意」と書いてしまったため誤解を受けないように分かった事のみを書いておきます。

・ミミック
前衛+支援のケースで前衛にヒールをかけた途端にタゲが変更されるようです。
ブレスではタゲの変更はなかったと記憶していますが、IAはあったような気がします。
あれからミミックのいる所に狩りにいっておりませんので、また行く機会があったら確認してみたいと思います。
また、こちらをご覧の方で対ミミックでの支援魔法について分かる事があれば、書き込みをお願いいたします。

・レイドリック
前衛にIMをかけた時にタゲが変わったような気がします。

・アリス
なんらかの属性攻撃のようなものを喰らい、タゲを取っていた前衛の支援魔法がすべてなくなりました。


mobは何かのきっかけでタゲを変更するという仕様変更がなされたのではないかと思いますが、個々のmobに関して「何をしたらどうなる」というのは実際に狩場で色々と試してみないと分かりません。
(公式で発表するとは思えないですし)
亀ぷりさんの書き込みにある「汗エモのフリー状態」というものも強力な情報ですね。
人によっては支援魔法での影響もなかったようですし、その「条件」については経験して判断していきたいと思います。

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 微妙VITプリ  - 04/8/30(月) 19:53 -

引用なし
   >>微妙VITプリさん
>いまだに規則性などが正確にはわかりませんが、安易に「辻支援に注意」と>書いてしまったため誤解を受けないように分かった事のみを書いておきます。

まぁ、細かいことなのであまり気にならさずに・・・。
私も気づいたことを書いてみましょう。


・深淵の騎士
前衛のV騎士にキリエをかけると、こちらに向かってくることがある。
キリエ以外では確認できず。


ある特定の動作で瞬間的にタゲが解除されて
それを自分でとってしまっただけかも知れませんが・・・
MOBが自らタゲをはずすという動作をするっぽいですね。
既成概念で動いてはいけないみたいですね。

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 スレイヤー WEB  - 04/8/31(火) 3:24 -

引用なし
   一応情報交換などもしてきた結果ですが、
レイドですが、まったくもって支援などには関係ありません。
ちかくを通りかかっただけでもタゲが移ることさえあります。
知り合いなどからの情報を総合して、まだ仮説の段階ですが
AG発動時にタゲをランダム(?)で取り直している様子が見られます。
あくまで仮説ですが、とりあえず辻支援などには何の関係もないことだけ
申し上げます。
ミミックもAGを使うはずですので同じ可能性はあると思われます。

Re:ニブルパッチによる支援の影響について
 出来損ない支援  - 04/8/31(火) 18:24 -

引用なし
   >・アリス
>なんらかの属性攻撃のようなものを喰らい、タゲを取っていた前衛の支援>魔法がすべてなくなりました。

これはディスペルっぽくないですかね。
LDかける余裕あれば、かけておくのが良いと思います。

ちなみにHSPや狂気の効果も切れるみたいなので、
余裕あれば予備を持ってあげてもいいかも知れません。@ハンターとかのペア時

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
263 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.