■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
267 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

VITとDEX 見習いエクソシスト 04/8/1(日) 20:54
  型にとらわれないで 引退ぎみプリ 04/8/1(日) 21:13
  Re:VITとDEX 通りすがり 04/8/1(日) 22:11
  Re:VITとDEX ぷりー。 04/8/1(日) 22:39
  Re:VITとDEX あるME師 04/8/2(月) 0:56
  Re:VITとDEX やっぱり通りすがり 04/8/2(月) 0:42
  Re:VITとDEX 04/8/2(月) 3:23
  Re:VITとDEX DEX先行プリ 04/8/2(月) 1:07
  Re:VITとDEX 微妙VITプリ 04/8/2(月) 1:36
  Re:VITとDEX 微妙VITプリ 04/8/2(月) 1:38
   Re:VITとDEX 微妙VITプリ 04/8/2(月) 1:43
   Re:VITとDEX 微妙VITプリ 04/8/2(月) 1:44
  Re:VITとDEX 04/8/2(月) 2:50
  Re:VITとDEX あるME師 04/8/2(月) 4:27
   Re:VITとDEX 04/8/2(月) 8:30
   Re:VITとDEX あるME師 04/8/2(月) 15:24
   Re:VITとDEX 04/8/2(月) 20:00
   Re:VITとDEX あるME師 04/8/4(水) 14:42
  Re:VITとDEX MEなひと 04/8/2(月) 13:04
  Re:VITとDEX リズム 04/8/2(月) 19:48
  Re:VITとDEX 04/8/2(月) 20:20
  Re:VITとDEX 見習いエクソシスト 04/8/2(月) 21:11
   Re:VITとDEX 04/8/3(火) 12:35
  Re:VITとDEX MEなひと 04/8/3(火) 6:52
  Re:VITとDEX 見習いエクソシスト 04/8/2(月) 19:49
  Re:VITとDEX ぷりん 04/8/2(月) 20:54
  Re:VITとDEX ( ̄ヘ ̄;)ウーン 04/8/3(火) 10:00
  Re:VITとDEX ねこぷり 04/8/5(木) 3:23
   Re:VITとDEX 04/8/24(火) 10:29

VITとDEX
 見習いエクソシスト  - 04/8/1(日) 20:54 -

引用なし
   最近までVITプリを育ててきていたのですけど、急にMEプリを作ろうかと思いもう一人プリを作りはじめたんですが、やはりDEXプリではペアは不可能なのでしょうか?ペアのあいてはWIZです…あと、支援プリの主流はVITなのでしょうか?

型にとらわれないで
 引退ぎみプリ  - 04/8/1(日) 21:13 -

引用なし
   こんばんは、支援プリばかりしているものです。
まずMEプリさんに関してなどのスキルなどは、過去沢山議論されてきています。過去の記録、こちらのListのコーナーで先人の方々のデータなどをみて見るのもいいと思います。
私はMEはしたことないんですが、一応知識としてしりうるのは、MEは10とるのが望ましいこと、SWは7以上(最近はできれば10とも聞きますね)サンクも7取れればよいといいます。
実際にMEソロしてる方をみかけましたが、SW張ってサンクしてMEしてました。でもそれは、そのプリさんの戦い方なのかもしれませんので、MEしてる方にその辺は、MEプリさんにパスします。
型はできればDEX極だとおもいますよ。MEは詠唱がとても長いですしね。(そこら辺はスキル考察をみてみましょう)

支援に関してですが、いまでこそVIT主流ぽくいわれていますが、私がアコしてたころ、VITプリはなかなかに厳しい扱いをされたらしいです(私の師匠がVITプリだったのですが、臨時でひどいこと言われまくったらしいです)まあもうすごい昔のお話なんですがね。
何が主流というのは、パッチとかGV参加とかその辺で変わるのではないでしょうか。私はDEXプリですが完全支援ですし、VITさんみたいな耐久力はないけど、詠唱の速さをうまく生かしているつもりです。
通常狩りでは、DEXはけっこう優秀だと思うのですが。でもこれはあくまで私の主観かもしれませんねえ〜;
VITさんに憧れることもしばしばです。でもDEX好きなのでDEX支援続けてますよ。
あくまで、支援職は対応の仕方だと私は思います、なので型とかは個人の価値観によるんじゃないかな〜て思います。

Re:VITとDEX
 通りすがり  - 04/8/1(日) 22:11 -

引用なし
   ん〜今の主流がVITだと言うのは、確かに聞くけどVIT型の場合逆に多人数PTでの支援がかなり苦手なのもあるから、あくまで育て方と狩りの問題であるかと思われます。
ちなみに当方97Dexプリですが全く問題なくペアしてます(騎士だろうとwizだろうと全く気にせず)
VITさんが欲しいのは快適な詠唱速度、Dexさんが欲しいのは強力な耐久力とそれぞれお互いの芝は青いと考えれば、そんなに気にすることでもないと思うのですが…。
装備なんかに関して言えば、これは完全に個人次第なので一概には言えません。
長く生きるならVITさんが良いのは確かですが、Dex1〜30の状態だと狩りと支援の効率が絶望的になります。Dexさんなみの詠唱速度が欲しいといわれるのはこのことから来ているものと思われます。
のでまぁ、そんなに難しく考えずに自分のやりたいプリさんを作ればいいのではないですかね?

Re:VITとDEX
 ぷりー。  - 04/8/1(日) 22:39 -

引用なし
   >長く生きるならVITさんが良いのは確かですが、Dex1〜30の状態だと狩りと支援の効率が絶望的になります。

私は素DEX31ですが、狩りと支援の効率が絶望的だと思った事はありませんし
30程度のDEXだから誘われなかったり、何か言われたりはしたことは
全くないです。(臨時でもペアでも)
このように書かれると、低DEX支援は本当に効率稼げないんだと
文字通り受け取ってしまう方もいらっしゃると思うので
断言は避けた方が宜しいかと思いますよ。

しかし、狩りで一番効率良いタイプは、言わずもがな
INT>DEX=VIT支援だと思います。実際の安定性は抜群ですね。
ただ、器用貧乏と言う言葉があるとおり、
高速詠唱でもなく、ボス壁できるほど耐えれるわけでもなく、と
そのタイプタイプによって、メリットデメリットはあります。
タイプについては過去ログ参照です。

まぁ、通りすがりさんが仰っていらっしゃるように
御自分の好きなステ振りをすれば、それが一番納得いきますし
どうしても納得いかなくなれば、作り直しもできるのですから
あまり悩まずに楽しく育てていかれるのが良いと思います。

Re:VITとDEX
 やっぱり通りすがり  - 04/8/2(月) 0:42 -

引用なし
   別にDEX1だから狩りの効率が絶望的になるとかはないですけども。
これは上でレスされてるのでこれ以上いわないとして。

VITに振れば死ににくい
HPも増えて、プリは弱い壁となることも可能。
HPが多ければ壁としては性能がいいわけなので後衛とペアのときは効果が大。
多少のVIT(20~30程度)でもそう簡単にしなないHPは確保できるので
前衛がそこまであわててタゲを取らなくていい。。と
(後衛にタゲ押し付けてしまうことを考えずに、プリのタゲとりにいく前衛は結構いますがーー;)

DEXに振れば詠唱が早くなるので支援がやりやすい
詠唱が早ければHLの共闘や氷割り、レベルの高い支援が可能
どこかで見たのですが素DEX60くらいからステポイント効率が悪いとか聞いたことがあります。(正確な値は忘れましたが。。。

AGIに振れば。。。(スレタイにもあがってないですけど・・・
ちょっとじゃ効果が現れないのが厳しいですーー;
プリはヒールがあるため、AGIカンストの必要はないわけだけども。
脆いのを補うためにVITを多少振ることになるかも。。。

相方さんが居る場合はその人に合わせた型がいいわけですが
一般的に極型は受け入られにくい・・・かなと。
支援される側の人がプリに要求することは
死なないこと。
テンポよく狩れること。
・・・とか思ってるのではないかなと。

DEX極型もVIT極型もそれをカバーできる腕や装備があれば問題はですけどね。

Re:VITとDEX
 あるME師  - 04/8/2(月) 0:56 -

引用なし
   >しかし、狩りで一番効率良いタイプは、言わずもがな
>INT>DEX=VIT支援だと思います。実際の安定性は抜群ですね。
>ただ、器用貧乏と言う言葉があるとおり、
>高速詠唱でもなく、ボス壁できるほど耐えれるわけでもなく、と
>そのタイプタイプによって、メリットデメリットはあります。
>タイプについては過去ログ参照です。
>
余談ですが、
知り合いがI>V=Dなのですが。
BAPの壁してましたよ。
しかもカリツなしで^^;

I>V=D器用貧乏だけれどこれもなかなかいいんじゃないかって?言われている型ですねw
スキル次第だけどどの職とも満遍なく相性いいですね。
狩りに必要なタフさとストレスのない支援速度。
狩場最強の名を得ることが可能かと思います。

MEだとI>D>>>>>微SorVと言うのはありだと思います。
INTカンストでDEX9xまで振り込んで残りをSTRやVITに振るのは悪い判断ではないと思います。
積載重量を上げるSTR
STR1上げる毎にマステラ10個or青石10個or白p2本or白スリム6本
HPを上げるVIT
VIT1上げる毎にHP42〜43上昇
あくまでも詠唱に拘らないならです。
責任は取れないのでニ極をお奨めしますがw
必ずしもニ極が理想ではないと思います。

Re:VITとDEX
 DEX先行プリ  - 04/8/2(月) 1:07 -

引用なし
   極端な例として…最高速支援プリやってます。

ペアでの相性は全部ためしてないのでわからないのですが
相方のBSとの狩りは安定していますよ。
キリエで間に合ってしまうから普段はヒールもほとんど使わないし、
フル支援しててもSPの8割をキープしていざという時に備えられてます。

DEX極はそのしわ寄せで言うまでもなくINTの少なさ、
けどこれはそれを熟知していれば何とかなるものです。
場合によってはお金がかかりますけどね…多量のサンクとか。
自他に後サンクするテクニカルな一面が気に入ってます。

臨時には正直入りにくいので行ったら誘われ待ち。
呼ばれたら普通のINT>VITさんと二人になるのが多いかな。
IA・キリエ・マグニを担当させてもらうことが多いです。
INT>DEXさんだとちょっと居辛いです(笑

私が頑張れるのは相方がいるからかな。
共に歩んでくれる人が居るならどの型でも大丈夫ですよ(ぉぃ

Re:VITとDEX
 微妙VITプリ  - 04/8/2(月) 1:36 -

引用なし
   >最近までVITプリを育ててきていたのですけど、急にMEプリを作ろうかと思いもう一人プリを作りはじめたんですが、やはりDEXプリではペアは不可能なのでしょうか?ペアのあいてはWIZです…あと、支援プリの主流はVITなのでしょうか?

VITプリがどこまで育ってきたかによると思いますが
ペアの相方(?)のWIZ様に聞いてみればいいのではないのでしょうか?
仮にペアの相方WIZ様がLv90↑で今までペアで狩ってきたのなら
今更、作り直さなくてもと思うでしょうし
まだ、プリになりたてなら、なりたてで意見を持つと思いますし


私の個人的意見としては、
別にVITプリが支援プリの主流ではないと思いますし
(ただ、GvGでは圧倒的にVITが有利なため、GvGギルド所属のプリにはVIT型が多い)
DEXプリでもペアは不可能ではありませんが
私がWIZ様の立場でしたら、間違いなく、DEXよりVITがいいと思うでしょう。

Re:VITとDEX
 微妙VITプリ  - 04/8/2(月) 1:38 -

引用なし
   >私がWIZ様の立場でしたら、間違いなく、DEXよりVITがいいと思うでしょう。

一応、補足です。
これは、私がWIZ様だったらと仮定した場合であって、
一般論ではありませんです。

Re:VITとDEX
 微妙VITプリ  - 04/8/2(月) 1:43 -

引用なし
   ▼微妙VITプリさん:
>>私がWIZ様の立場でしたら、間違いなく、DEXよりVITがいいと思うでしょう。
>
>一応、補足です。
>これは、私がWIZ様だったらと仮定した場合であって、
>一般論ではありませんです。

Re:VITとDEX
 微妙VITプリ  - 04/8/2(月) 1:44 -

引用なし
   すいません、間違えてしてしまいました。
修正しておいてください。

Re:VITとDEX
   - 04/8/2(月) 2:50 -

引用なし
   まあ、今の主流は確かにVIT系ですね。
安定感があるし、レベルが低い頃からVITは効果がでますから。
しかし、王道と呼ばれるものから、あえてそれていく人というのはいるわけでして・・。GVGで役に立たなかろうが、臨時で蹴られようが気にしない99歳AGIプリです。

>急にMEプリを作ろうかと思いもう一人プリを作りはじめたんですが、やはりDEXプリではペアは不可能なのでしょうか?ペアのあいてはWIZです

結論からいうとどの職でもペア可能だと思います。もちろんDEX型の戦い方ってのがあるのでVITのように振舞ったらアウトです。(騎士、クルセとかのペアはDEXプリさんがいいという方も実際多いです)

DEXプリだと壁は厳しいので、WIZペアは向かないとかいう方もいますが、これは装備と腕で何とかできます。(HP増加系、イミュン、三減盾、高DEFははっきりいって欲しいです。WIZとペアならある程度は攻撃を受けるので・・・。)高レベルになればなるほど、ウィズの詠唱、破壊力があがるのでちょっとの時間耐えれば倒せることが多く、VITなしプリでも多少の壁は可能ですね。
しかしこの「壁」って言うのが、例えペアでもなるべくしないでいい立ち回りをするのがDEXプリの理想・・・なのかな?
私はAGIとVITプリしかいないので、詳しいDEXプリの立ち回りは他の方や過去ログを見ていただければと思いますが、確かDEXプリさんのある方が、ウィズペアの場合はウィズが先行で歩くと安定するとかおっしゃってました。もちろん、先に歩いたほうがやりやすい人もいると思います。DEXプリはVITやAGIに比べると一番立ち回りに気をつかわれるでしょうから、試行錯誤してご自分のスタイルを確立してください^^

しかし気になるのはステではなくスキル。MEプリっていうことですが、スキルはどうするのでしょう?
ウィズとのペアだとキリエは欲しいかもしれません。元々のHPが少ないのでキリエは微妙な気もしますが、HP底上げの意味でやっぱり欲しいですね。DEXプリは高速キリエが武器の1つなのも、そう思う所以です。
MEを取って、サフラ、マニピをとるとスキルポイントはかなり厳しいです。MEプリを否定する気はありませんが、ウィズペアは、DEX完全支援プリより支援が難しくなるでしょう。(完全支援プリは支援専門職ですので、あたりまえですが。その分MEは打てないし・・。)
MEといっても残りのポイントを何を取るかで、また狩り方が変わると思うので、あとはそれ次第かなあ・・。

Re:VITとDEX
   - 04/8/2(月) 3:23 -

引用なし
   >長く生きるならVITさんが良いのは確かですが、Dex1〜30の状態だと狩りと支援の効率が絶望的になります。

既につっこみはいってるのですけど、気になったので・・。

VIT二極は(DEX初期値)壁のプリであることがおおいので、被ダメで共闘が稼げます。支援効率(回数)は、DEXプリのように連続支援はできないし、HLも確かに微妙ですけど・・。しかしペアにタゲがいかないので、キリエの掛けなおしが必要ない場合も多いですし、一度に持てる数が多いので一気に倒せたりもします。←けしてトレイン推奨してるわけではないですけどね。ある程度の数に囲まれててもマニピかけれたり(フェンありで)しますしねー。
単純に効率っていうのであれば、相手との相性もあるでしょうが高DEXプリに劣らないですよ。ソロのHLを使った狩りなら確かにダメですけどw(もしかしたら「狩り」はソロを指してるのかも?)

番外ですが、DEX低いAGIプリ。
共闘に関していえば、よけちゃうのでまめまめしく叩かないとだめです。・゚・(ノД`)・゚・。
喰らわないので、のけぞりモーションが少なく比較的自由に動くことが出来、支援がしやすい。(CAで飛ぶことも少ない)フェンがなくても詠唱できることが多いので実際のDEXより効果がでやすい。
すごいMHはともかく、ちょっとした数なら被ダメを受けないので、相方の精神状態が安定する。←って思うのは私だけですか?w

Re:VITとDEX
 あるME師  - 04/8/2(月) 4:27 -

引用なし
   >しかし気になるのはステではなくスキル。MEプリっていうことですが、スキルはどうするのでしょう?
>ウィズとのペアだとキリエは欲しいかもしれません。元々のHPが少ないのでキリエは微妙な気もしますが、HP底上げの意味でやっぱり欲しいですね。DEXプリは高速キリエが武器の1つなのも、そう思う所以です。
>MEを取って、サフラ、マニピをとるとスキルポイントはかなり厳しいです。MEプリを否定する気はありませんが、ウィズペアは、DEX完全支援プリより支援が難しくなるでしょう。(完全支援プリは支援専門職ですので、あたりまえですが。その分MEは打てないし・・。)
>MEといっても残りのポイントを何を取るかで、また狩り方が変わると思うので、あとはそれ次第かなあ・・。

一つだけ、SW7サフラ3って選択肢があるからわざわざ微妙になるマニ3キリエ7サフラ3って取り方は可能だけどする必要性を感じないです。
キリエはいくつで切ってもいいスキルだけどただでさえMEには効果の薄いスキルなのである程度のLVが必要ですね。
あえてきつくなるスキルバランス、純支援さんに引け目のできるスキルバランスで議論する必要性はないと思いますよ。
最低限純支援さんに勝てないまでも負けないスキルバランスの上で話さないと、ましてやMEは支援じゃないってテーブルの上で話しても無意味だと思います。
WIZさんにSW張って後は自分にヒールで耐えれるし。
キリエは素晴らしいスキルだけどキリエだけが防御スキルじゃないです。

Re:VITとDEX
   - 04/8/2(月) 8:30 -

引用なし
   >あえてきつくなるスキルバランス、純支援さんに引け目のできるスキルバランスで議論する必要性はないと思いますよ。
>最低限純支援さんに勝てないまでも負けないスキルバランスの上で話さないと、ましてやMEは支援じゃないってテーブルの上で話しても無意味だと思います。

いや、わたしはMEは支援職ではないといってはいません。純というか、全てのスキルが支援スキルという意味で区別していってるだけですので、MEプリを否定する気はもちろんないです。難しいというのも「出来ない」わけではなく、スキルが限られるので、「支援」だけに目を向けた場合であるならば選択肢が実際狭まるので書きました。MEはMEにしかない良さがあります。強力な攻撃魔法を持った支援という位置付けかな。その攻撃魔法を持ってる故に支援スキルは制限されますので、そう書きました。(支援も支援スキルしかない職にまったく劣らず、攻撃魔法もあって攻撃でも優れてるならば、純支援職の立場がないわけでして。)

キリエ、サフラはあくまでもウィズとの相性で書いてます。ME以外のステポイントをこれが最適という意味ではないです。今回はスキルが公開されてなかったので選択肢の1つになればとおもい書きました。ME以外のステポイントの数はかなり限られていますから。

>MEといっても残りのポイントを何を取るかで、また狩り方が変わると思うので、あとはそれ次第かなあ・・。

これも同様。仮にSW-MEならダメという意味ではなく、それならそれの立ち回りが存在するという意味です。
私は全ての型にいいところとダメなところがあると思っています。悪いところだけを持ってきて、こっちに劣るとかいう気は全然ありません。「その型+その型にあった動き」で、はじめてその型のよさが発揮されますのでこれ以上はスキルがわからないと何もいえないということですね。

誤解されないように書こうとしたんですが、言葉足らずで申し訳ないです。

Re:VITとDEX
 MEなひと  - 04/8/2(月) 13:04 -

引用なし
   いろいろ上がってますが、わかりやすく一つ。

Wizとのペア安定度
安定←VITDEXバランス  VIT極  AGI  DEX極→微妙
Wizとのペアで欲しいスキル
必要←サフラ  LA  マグニ  キリエ  SW  サンク→微妙
MEで強いタイプ
強い←DEX極  AGIDEXキリエ  微VIT  VIT→弱い

また、MEと組んで「いい」と言われているのは、モンクやクルセなどの自己回復能力+殲滅力を併せ持ったタイプです。
そして、高HPを誇る騎士ですね。
それ以外でも、MEと組むのは前衛タイプの方がいいです。
プリに壁役を要求するDEXWizとはかなり相性が悪いでしょう。たいていのMEプリはサフラは持っておりませんし、Mdefの高い敵に対してのフォローが効きません。
相手のレベルにもよりますが、弓職か前衛職と組んだ方がいいと思いますよ。相方なら、一緒にノビからやるというのもいいのではないですか?

Re:VITとDEX
 あるME師  - 04/8/2(月) 15:24 -

引用なし
   可能だけれど判断としてあまり良くないスキル構成だったので口を挟みました。
PTや知り合いに依存でソロしないからいいやと言う選択があるのは事実だと思います。
その育て方もありだと思います。
ただ、本物の支援さんがいて「自分が・・・」って言えない状況になるようなスキル振りは将来的に見てあまりよろしくないと感じます。
自分がって言えないスキルは結局ソロでも微妙なスキルになってしまうので。
将来のソロの道を残した上でのスキル構成が大事だと思います。
MEプリとして考えるべき事として
ME10≧最低実用LV防御スキル>>>>>その他のスキル
であるべきと思います。
個人的意見を述べるとキリエを削ってまでサフラを取る価値はないと思います。
SWを7まで削ってサフラを取る価値はあるか?こちらはありだと思います。
支援に目を向けた場合中途半端になんでもできる事よりも一つの事をしっかりしている方がバランスとしてはいいと感じます。
特にスキルの厳しいMEの場合はそう思います。
キリエは削れるスキルだけど削れば削っただけキリエ9に引け目が出てくるですね。
キリエMEにとってキリエは支援と言う世界で見るなら切るべきスキルではない。
仰る通り純支援に比べてどうしても狭い範囲になるし制限されています。
だからこそキリエは切るべきじゃない。
他の部分で純支援さんに勝てないわけですし。
引け目を感じる構成でとはこう言う事です。
勝てないまでも負けない支援を考えるとサフラが使えることよりも十分な防御スキルをもっている事だと思います。

Re:VITとDEX
 リズム  - 04/8/2(月) 19:48 -

引用なし
   じつは、作り直しを決意したのはスキルのフリ間違いという、ちょっとしたミスによって作り直しを決意したんです…そして、作り直すならVIT型だったから、今度はソロ狩りも出来るDEXプリにしようかと思ったんです…一様、装備は頭から+5サークレット(エルダ刺し)+5セイント(プパ刺し)+5シューズ(ソヒー刺し)、+6マフラー(レイド刺し)、神官の手袋、フェンクリップ、スタッフ(ファブル3枚刺し)ですー、DEX型としてはもっと過剰精錬するべきなのでしょうか??

Re:VITとDEX
 見習いエクソシスト  - 04/8/2(月) 19:49 -

引用なし
   すいません、、他の家族のHNのまま送ってしまいました^^;

Re:VITとDEX
   - 04/8/2(月) 20:00 -

引用なし
   私の書きかたに問題があるみたいで申し訳ないですが、スキル構成に関して書いたつもりはありません。
WIZとの支援スキルの相性のみでキリエ、サフラ、マニピを上げました。(LAは前提ですので割愛。)けしてその3つ必須という意味ではないのです。

>しかし気になるのはステではなくスキル。MEプリっていうことですが、スキルはどうするのでしょう?
>MEといっても残りのポイントを何を取るかで、また狩り方が変わると思うので、あとはそれ次第かなあ・・。
>キリエ、サフラはあくまでもウィズとの相性で書いてます。ME以外のステポイントをこれが最適という意味ではないです。今回はスキルが公開されてなかったので選択肢の1つになればとおもい書きました。ME以外のステポイントの数はかなり限られていますから。

>仮にSW-MEならダメという意味ではなく、それならそれの立ち回りが存在するという意味です。
>私は全ての型にいいところとダメなところがあると思っています。悪いところだけを持ってきて、こっちに劣るとかいう気は全然ありません。「その型+その型にあった動き」で、はじめてその型のよさが発揮されますのでこれ以上はスキルがわからないと何もいえないということですね。

ということでけして残りのポイントはこれと断言してるわけでないのです。
MEプリでWIZの相方を持ったことがあるわけではないので、こうしたほうがいいと言い切れないのでそこはあえて曖昧にしといたつもりだったのですが・・。

MEプリさんを刺激する気は全くなく、誤解がないように書いたつもりなのですが空まわりしてて困惑しております。
(なんか言い訳必死だな、私;;)

心からそう思っておりますので、どうぞご気分を害されないように・・・・と願います

Re:VITとDEX
   - 04/8/2(月) 20:20 -

引用なし
   もちろん過剰精練によってDEFは高ければ高いほどいいわけでして、「するべきか?」といわれればしたほうがいいのは確実です。
プリの過剰精練は比較的安めですので、90代くらいには(無駄遣いしてなければ)ALL7とかは可能だと思います。

しかし、セカンドキャラ以降でアコのときからALL7↑の人もいますが、80代くらいまでならそれで文句いわれることはまずないと思いますね。お金に余裕が出来てから少しずつ精練していけばいいかと思います。
既に+5↑+レイド(+盾・・書いてないけどありそうですね)ですのでそんなに困らないはず。

Re:VITとDEX
 ぷりん  - 04/8/2(月) 20:54 -

引用なし
   MEプリでもペア狩りは可能だと思いますよ。
サフラに関して、わたしの意見を少し…。

わたし(支援プリ)が臨時へいった感じですと、
高レベルwizは、サフラなしでも高速詠唱が可能です。
ただMEとなると、VITがない分wizとのペア狩り中にその詠唱時間が、
長く感じるのではないか。と思います。
自分が耐えなければならない上に、詠唱中のwizの回復もありますから。
当然フェン装備ともなれば、さらに詠唱は長くなりますし…。

やはりここは、相方のwizさんに相談してみるのがいいのではないでしょうか?
もしくは、MEセットを取ったあとに
スキルポイントを余らせた状態で90代を目指してみるのもいいのでは?
キリエが必要だと思ったら、キリエを取ればいい。
サフラが必要だと思ったら、サフラを取ればいい。
SWが必要だと思ったら、スキルレベルをあげればいい。

特に相方がwizと職が決まっているわけですから
他の人と組むことを想定せずに、スキルを取ることができるのでは?

Re:VITとDEX
 見習いエクソシスト  - 04/8/2(月) 21:11 -

引用なし
   あわわ…盾を書き忘れてましたー+5バックラー(スロットは有るけどCがない…)一様、オークウォーリアCはあるんですけど、さしてないです…もったいなくて

Re:VITとDEX
 MEなひと  - 04/8/3(火) 6:52 -

引用なし
   これだけは言っておきたい。

「DEXプリ=MEプリ」ではありません。

Wizとのペア狩り前提なら、MEをとらずに支援スキルを充実させた方がいいと思います。
MEだとペア狩りは可能ですが、スキルの不足具合からして、いつそのWizさんに見切られるとも限りません。MEとった時点で、どのようにスキル振りをしても純支援と比べたら劣りますので。

DEXプリがやりたいのか、MEプリがやりたいのか…どっちなんですか?

Re:VITとDEX
 ( ̄ヘ ̄;)ウーン  - 04/8/3(火) 10:00 -

引用なし
   まずは、相方のWIZさんと相談でしょうか。
高DEXならサフラがなくてもなんとかなる場合もありますし
高DEFなら、常時ECでキリエなくても耐えれる場合もありますし
どう考えてもFW先行(WIZ先行)のほうがいい狩場もありますし
たまに自衛手段として、SWお持ちのWIZさんもいますしね。

スキル振りの1つ間違えたのが致命的なら作り直しも
いいでしょうけど、「ネタ」程度でごまかしが効くなら
育成続行のほうがよろしいかもしれません。

Re:VITとDEX
   - 04/8/3(火) 12:35 -

引用なし
   不死とか3減が効かない狩場はともかく、3減が効く狩場ならあるとないとでは大違いです。
過剰精練よりまず盾を優先したほうがいいです。
今の人気の高い狩場を考えるとタラ盾が一番使用頻度が高いと思うのでそれから購入するといいでしょう。
(固定相方がいて、例えば亀地上監禁で育てるとかなら虫・動物盾からでもいいですけどねw)

Re:VITとDEX
 あるME師  - 04/8/4(水) 14:42 -

引用なし
   気分を害してるわけじゃないですよ。(特に二回目は^^;)
MEとして考えると優先順位は
ME10(前提)>防御スキル>その他のスキル
なんですね。
結局はこれが一番安定なんです。
支援するにもMEするにも。
で、キリエを切ってまでサフラを取る価値があるか?
SWを7まで切ってサフラを取る価値があるか?
ポイント的に見て安定性面から見て後者の方が安定なんですね。
考えるべきはより安定できるアドバイスをすべきかなと思って。
例を挙げる上で安定性の面で難がありそうだったので。
言葉どおり信じて作ったら苦労するだろうなって。
立ち回りやPスキルで補えるのって限界があると思うのですね。
結局スキルステの差が最後に出ると思っているのですね。
そこは埋めれない差だと思うのですね。
だったらその差が出にくいような判断をすることがベターじゃないかなって。

Re:VITとDEX
 ねこぷり  - 04/8/5(木) 3:23 -

引用なし
   ペアの相手が決まっていて、ペアをするんだ!ということなら
相手のwizさんがそれでも良いと言うかどうか、
そして、自分がそれでいいと思うかどうかが全てだと思います。

防具がちがちで被弾が少なければ、
装備ないVIT支援より耐えられるでしょうし、
まったり狩するなら、
それ以前にそんなにバリバリ耐える必要ないかもしれませんし。
その辺は相手と自分次第ではないでしょうか。

ちなみに私もI>DMEプリでwizさんと組んでいましたが、
その人はソロじゃなければいいやという感じだったので、
サフラなしでキリエ4の、装備もふにふにの私と
まったりコモドでスティル狩とか、
気合で騎士団2Fとか、根性で城とか(ラグ死・・・)に行っていました。
wizさんは、私と組みたくないとは一度も言いませんでした。
でも、いろいろな狩場に二人でいって、
もっといろんなことが二人でできるようになりたい、と思ったのは私でした。
それで私は、もっと耐えて、サフラのあるI>V>D支援を作りました。

I>DMEで、例えサフラなどがなくてもペアが出来なくはないです。
でもMEはME10、TU3、サンク3、アスペ4
というwizにはそれほど必要ないスキルに20ポイント振ることになります。
支援ならその20ポイントをサフラにふって詠唱を早めさせたり、
キリエやアンゼにふって耐久力を上げたり、
マグニやリザを伸ばして安定性を上げることができます。
装備が全く同じだと仮定して、
I>V支援プリとI>DMEプリを作ったとすると、
wizさんとペアをする、という観点からは相性がより良いのは、
前衛役もできるし、支援スキルがより豊富なI>V支援プリだと思います
(wizってもともと後衛ですし)。

でもまぁ、自分がほんとにしたいなら、
相手の趣味より自分の趣味優先でいいと思います(自分のキャラなんだし)。

Re:VITとDEX
   - 04/8/24(火) 10:29 -

引用なし
   LV92のMEプリですが、城2でギルメンWIZとペアをちょこちょこしてます。
ステは、いろいろ込みでINT105ぐらい、DEX105ぐらい。VITは30ぐらいです。
装備はタラ・レイドとあります。精錬は+4ばかりです。
スキルに関してはキリエ1、サフラ無しです。

DEXでも城2ペアできるかどうかは相方次第です。
相方のWIZは、INT=DEXタイプで詠唱早く、ソロやってるので立ち回りがうまいです。
相方が使ってもらうのは、FWとSGメイン。QMは意味ないので省略します(AGI型じゃない)。

前衛役の私が、WIZの周囲をウロウロして敵をひきつけ、あるいは前衛としてプチ壁

高速詠唱低LVのSGで敵を凍らせ、FWで自己防衛、そして高LVSGで仕上げ。
禿げがたくさん凍ったときは、MEで仕上げ。

こんな流れでペアで狩ってます。
白Pはお互い緊急用として必須です。

で、こんなカンジだと5,6匹の沸きぐらいならなんとか無事に狩れてます。
うまくいけば、10匹の沸きでもなんとかなります。

相方のプレイヤースキル次第です。

VITプリでサフラありなら、相方をカバーできるでしょうが
DEXプリで私程度の装備では、WIZが1人前というのが前提だと思います。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
267 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.