■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
333 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

始めまして lokiのプリ 04/6/11(金) 14:04
  Re:始めまして ぷりー。 04/6/11(金) 21:23
  Re:始めまして 微妙VITプリ 04/6/12(土) 13:02
  Re:始めまして 偽支援プリ 04/6/12(土) 14:30
  Re:始めまして Irisップリ 04/6/12(土) 21:30
  Re:始めまして lokiのプリ 04/6/12(土) 16:16
   Re:始めまして ぷりー。 04/6/12(土) 22:22

始めまして
 lokiのプリ  - 04/6/11(金) 14:04 -

引用なし
   こんにちは〜
lokiで95I>V>D,86I>A>D,74I>Vプリをしている者です。
早速なのですが皆さんに聞きたい事があります。

ウンバラのパッチで属性攻撃が強化されたと言う話を聞きます。
現在はレベルの低いプリを育てていまして
城2やノーグロードに行くことが出来ず、
属性攻撃の体感が出来ません(´Д⊂
他のプリは別垢でして…課金していないのです_| ̄|○
そこで皆さんが体感された意見をお聞きたいのですが…
よろしいでしょうか?

あともう一つ現在私は+8の装備を集めているのですが
それより属性服を集めたほうがよろしいでしょうか?
質問ばかりですみません。
それでは何卒ご教授をお願いします

Re:始めまして
 ぷりー。  - 04/6/11(金) 21:23 -

引用なし
   94INT>VIT>>DEX支援です。

属性攻撃は、かなり痛いものになっていますね。
恐らく+4程度の過剰精錬では狩場ランクダウンしなければ厳しいぐらいには
なってしまっていると思います。

すべての狩場に行ったわけではありませんが、私の体感状況は・・・

■騎士団
深淵の闇属性攻撃がBDSのはるか↑いきます。
今まで食らっていたのの2倍以上はもっていかれます。
私の場合、+7靴+8タラ盾+7鉄蝿程度の装備で最高3600いきました。
普通は2000〜3500のあいだぐらいですかね。
頭装備が+4だったので+7聖職者ならもうちょっと↓かもです。
でもとりあえず2回食らっても死ぬ事はない状況です。

あと、カリツの暗闇攻撃が地味に嫌だったり。
自分にはかかりませんが、ペア相手にかかると結構厄介。
カリツを先にタゲってもらうと楽なんですが
食らうとキュアした方が、沸いてる時は安全です。

レイドの闇属性攻撃はたしかに以前よりは食らいますが
身の危険を感じる程度かと問われれば、それは・・・。

■古城2
どうでしょう、といった感じ。
ぶっちゃけ余りきつくなったとは感じませんでした。
深淵に出会ったときだけ注意な感じですかね。
騎士団と同じです。

■GD
GD自体は全然余裕ですが、DOPの被ダメ痛すぎました。
属性攻撃でおそらく4000近く食らいました。
HPの半分をごっそり持っていかれるので、危険といえば危険。
でも壁しなければいいんです・・・えぇ・・。

それで、属性攻撃を無効化できるとどのぐらい楽なんだろうかと思い
+7婆セイント作って、早速騎士団に行ってみたところ。
確かに、深淵は楽です。無効化してくれます。
・・・が、鉄ハエのDEF2のありがたみも結構感じたり。
すべての敵からの被ダメがちょっとずつ増える為
どっちもどっちなのかもしれないなぁ、と思いました。
けれど、過剰精錬がAll+7に届いてない場合で深淵壁プリするなら
婆セイントの方が楽だとは思います。

+8装備についてですが
自分がよく行く狩場がノーグやら亀やらであるなら
属性服をもっていると楽ですよねー。
けれど、属性服なくても狩れるんじゃないだろうか、とも思います。
私なら、先に+8装備を揃えますねー。
Gvやっていたりするのであれば、属性服先に集めるのもアリかと思います。

なんだか、長文になってしまいましたー。
とりあえずは、今までの装備でも狩れないことはないってことですね。

Re:始めまして
 微妙VITプリ  - 04/6/12(土) 13:02 -

引用なし
   へ鯖で96 I>V>Dプリをしている者です。

>属性攻撃の体感が
城2の場合
 ・レイドリック
   私が受けた感じではあんまり変わらず・・・。
   ペアの相方WIZ様の話では威力4倍らしい。
   まぁ、WIZ様が死ぬほどではないので
   古城2Fは以前と変わらないという結論になりました。

騎士団1の場合
 ・深淵の騎士
   ペアで組んだクルセ様の話では、属性攻撃>>>BDSらしい。
   5500位ダメージを受けるとのこと。
   次の日も組んだときには、属性攻撃で受けるダメージが減ったので
   クルセ様が、バズリ鎧のスイッチングを始めたように見受けられた。
   狩りが成立しないほどの難易度上昇ではない。
   深淵の騎士相手の場合には、
   (サフラ・LAをやめて、キリエ優先にする等)
   慎重に動いた方がいいと私の内部で結論づけました。
   ハンタペアは、ウンバラ後行っていないので・・・(汗

Re:始めまして
 偽支援プリ  - 04/6/12(土) 14:30 -

引用なし
   91のI>Dプリです

ちょっと自分ではまだ確かめられていないのですが
属性攻撃は現在遠距離攻撃扱いになっており
ニュマで防げるようです
逆にSWでは防げませんorz

と思ったらこちらのAcolyte skillにも加筆してありました;

なので深淵等の壁プリするのであれば
ニュマおいておくといいのかも。

ニュマをきっちりはれるならば
DEFあげるなりMHPあげるなりの鎧のほうがいいと思われます。

で、まあ韓国は5/18の時点で(OWNRAGNAROK様より)
>-モンスタースキルの射程距離が大部分遠距離に適用される問題を修正しました。
>(ニューマでモンスタースキル中相当数が詰まった現象が消えます。)
だそうなのでそのうち修正されるでしょう。

・・・・なんで5月に修正されてるバグが6月に日本にきますか。

Re:始めまして
 lokiのプリ  - 04/6/12(土) 16:16 -

引用なし
   ぷりー。様,微妙VITプリ様,偽支援プリ様
皆さん細かく書いてくださってすごく助かりました。

>深淵の闇属性攻撃がBDSのはるか↑いきます。
>今まで食らっていたのの2倍以上はもっていかれます。

>頭装備が+4だったので

(´-`).oO(コルセアかしら…♯かしら…)
すみません,余計な詮索でした;;

深淵の属性攻撃がかなり痛くなっているのですね(´;ω;`)
でも騎士団も古城も何とかなるみたいで安心しました。
GD(DOP)には近づきません(笑
ぷりー。様本当にありがとうございました。


>へ鯖で96 I>V>Dプリをしている者です。

(´-`).oO(へ鯖…って事は以前lokiに…会ったことあるかしら…)
またもや余計な詮索でした;;

>   (サフラ・LAをやめて、キリエ優先にする等)
>   慎重に動いた方がいいと私の内部で結論づけました。

ほむほむ。クルセさんと組むときは注意したいと思います。
wizさんとクルセさんとのペアのお話参考になりました。
微妙VITプリ様ありがとうございました。


>属性攻撃は現在遠距離攻撃扱いになっており
>ニュマで防げるようです

>逆にSWでは防げませんorz

(´-`).oO(SWをお持ちになっているのかしら…)
すみません,余計なせんs…(ry

そうみたいですね〜
実際に試していなかったので今度試してみたいと思います。
偽支援プリ様ありがとうございました。

>・・・・なんで5月に修正されてるバグが6月に日本にきますか。

不思議ですよね…


本当に皆様ありがとうございました。
皆様のお話を踏まえて考慮して装備の件や
狩り方を考慮したいと思います。
また何か聞きに来ることがあればよろしくお願いします。
それでは失礼いたしました。

Re:始めまして
 Irisップリ  - 04/6/12(土) 21:30 -

引用なし
   ▼偽支援プリさん:
>91のI>Dプリです
>
>ちょっと自分ではまだ確かめられていないのですが
>属性攻撃は現在遠距離攻撃扱いになっており
>ニュマで防げるようです
>逆にSWでは防げませんorz
>
>と思ったらこちらのAcolyte skillにも加筆してありました;
>
>なので深淵等の壁プリするのであれば
>ニュマおいておくといいのかも。
>
>ニュマをきっちりはれるならば
>DEFあげるなりMHPあげるなりの鎧のほうがいいと思われます。

ついでにいうとヘビーバックラーで軽減可能です。
つまり、三減持ってない狩場ではホルンががが

Re:始めまして
 ぷりー。  - 04/6/12(土) 22:22 -

引用なし
   >>深淵の闇属性攻撃がBDSのはるか↑いきます。
>>今まで食らっていたのの2倍以上はもっていかれます。
>
>>頭装備が+4だったので
>
>(´-`).oO(コルセアかしら…♯かしら…)
>すみません,余計な詮索でした;;

+5ティアラですた(´・ω・)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
333 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.