■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
353 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

INT-AGI支援の後半のステ振り ももんが 04/5/19(水) 9:21
  Re:INT-AGI支援の後半のステ振り 04/5/19(水) 14:18
   Re:INT-AGI支援の後半のステ振り ももんが 04/5/19(水) 17:38
   Re:INT-AGI支援の後半のステ振り 04/5/19(水) 21:11
   Re:INT-AGI支援の後半のステ振り ももんが 04/5/19(水) 22:00

INT-AGI支援の後半のステ振り
 ももんが  - 04/5/19(水) 9:21 -

引用なし
   INT-AGI支援しています


現在ベース79で、以下のステです
AGI74+11,INT80+7,VIT5+5,DEX15+4

第一段階ベース92で、以下のステです
AGI80+11,INT80+7,VIT5+5,DEX56+4

この後、VITに振ってHPを上げていくか、DEXをあげて
詠唱を早くするか悩んでいます。


完成時、ベース99として
VIT(HP8k、詠唱60%)
AGI80+11,INT80+7,VIT47+5,DEX56+4

DEX(HP6k、詠唱47%)
AGI80+11,INT80+7,VIT5+5,DEX76+4

HPは2kの差、詠唱は13%の差どちらがお得でしょうか


狩は、ソロ有、ペア有、3人有、4人以上有と、
いろんな狩をします。

+10THチェイン、★メイス、+7Tゴキスタッフ
プパセイント、リジットバックラー、マーターシューズ、笠、木琴マフラー
アクセサリは(フェン、ブラスト、キュア、ククレ*2)を入れ替え

装備は、+4のみで過剰はありません。
今のところ、別キャラの過剰を優先しているため、
過剰精錬や装備、カードを買う予定はありません。

意見まっています。

Re:INT-AGI支援の後半のステ振り
   - 04/5/19(水) 14:18 -

引用なし
   こんにちはー。
99のAGIより支援です。(FLEE210程度でHP7400基本装備はプパソヒ木琴です)

ではまずAGI系のDEXについてですが、通常の狩りでいえばフェンをほとんど使用しませんので完全支援でしたらそんなにDEXを上げる必要もない気がいたします。例えばソロでHLするにしてもVIT、DEX型がフェン前提ですが、AGIプリはなくても倒せるわけです。(とはいってもHLで狩りするなら装備込みで60↑ないと微妙かもです)詠唱低く気になるとこといえばリザのレベルが1.2だった場合くらいかと思います。(3.4であるなら関係ないですけど。)
今現在15ということですので、ストレスがたまるようでしたら35-45程度振るとほぼマニピも円滑に出来ると思います。

AGI-VITについて
私は90代前半までVIT1でしたが、MHですぐつぶれてしまうのと現在の騎士団で狩りするのがつらくなり、VITを上げました。
これは目に見えて効果がでます。スタンも今まではほぼかかってましたが、ある程度は耐性がでてきて、HP増加により例えスタンがかかっても治るまでたえたり、ぐっと安定性がでたように思えます。
将来にはイミュンと木琴をスイッチで付け替えるようにすると更に安全です。
AGI支援はよけれない敵、MHには弱いですから、これもレベルが上がってお金に余裕があれば過剰精練装備を買うよりいいかもしれません。避けている間はDEFなんて大げさに言えばあろうが無かろうが一緒ですしね。

■蛇足

・支援プリならINTはもう少しあったほうがいい気がしますー。HLの威力も違いますし、SP量、ヒール量も重要です。あえて80止めを選択というのであれば構わないとも思いますが。
・私は支援プリにとってのAGIは他職とは違うと思います。ASPDが他職より活かせないので(インベとかありますが)その辺の利点は微妙だからです。ソロで戦うにしても例えば同じFLEEの攻撃職よりヒールがある分ダメを喰らっても耐えるわけです。95回避よりちょっと下回っても戦えたりって意味ですね。ですから高FLEEを極めなくともFLEE200程度あれば(これはレベルUPによるFLEEを考慮してです。)支援もソロも支障がほとんどないでしょう。狩場にもちろんよりますけど。
AGIを今74ですが、そこで止めるのも選択の一つだと思います。AGIプリは大器晩成なので、その過程のFLEEの低さは仕方ありません。
・カードとかは考えられてないということですが、三減盾はあったほうがいいです。HPが多くても被ダメが大きければすぐ死んでしまいます。
今見る感じでは99までの視野で考えられているようですが、99までやればおそらく三減盾の一部は手に入ると思われます。ですからリジットの分のHPは考慮しないほうが無難です。


と、云うわけで、私はINT90-95前後(95だとエルダ骸骨耳輪2でINT120まで一応調節できるようになるのでSP足りないときはこれとか・・・)DEX30-50 VIT40-50をお勧め致します。

長々書きましたが、結局はご自分の好みですので、一応参考程度で。
ステは目的次第だと思うので、何を最優先にするかですかねえ。↑のステはどこいっても誰と一緒でも無難に支援が出来るという意味のステです。ソロとかはまた別です。
がんばってください〜。

Re:INT-AGI支援の後半のステ振り
 ももんが  - 04/5/19(水) 17:38 -

引用なし
   長文のお返事ありがとうございます

やっぱりVITに振っていると違いますね〜
囲まれたときと、状態異常の時の耐久力の無さが出てきてしまいます。
相方WIZと時計行ったときに、囲まれて暗闇状態になって一気に落ちるのが気になっていました。
状態異常耐性をつけるためにも、VITに振ることにします。

VITとDEXとの兼ね合いですが、マニピやHLの詠唱時間とにらめっこして、あげていこうと思います。
ソロの比重が多くなっているのでDEXを多めにあげることになりそうです。


INT80ですが、意図的に止めています。
今は消してしまいましたが、ベータの頃からSP回復式変更までINT70、VIT60、STR50のバランス型支援プリを使っていました。
このキャラでSP大事に使うことを覚えたためINT80で耐えうると判断しました。
実際、騎士団や城2でINT80でもやっていけます。
HLの威力は、かなり低いですが。

AGI80は、INT=AGIをわたしの目標としてきた数値なので、80まで振ろうと思っています。
単なる自己満足で、ほんと意味ないのですが・・・


今のところ,別キャラ(AGI>VITクルセ)の過剰を優先していますが、プリが90歳越えるころには終わっていると思うので,少しずつ装備を整えていこうと思います。
イミュンとモッキンの切り替えですか〜。勉強になります。


Lv90までは考えがまとまりました。
AGI80+11,VIT28+5,INT80+7,DEX41+4

この後は、INTに振るかDEXに振るかVITに振るか未定ということで。

いろいろなことを書いていただきましてありがとうございます。
INT>AGIプリが少ないこの世の中、凛さんのようにLv99目指してがんばっていきます。

Re:INT-AGI支援の後半のステ振り
   - 04/5/19(水) 21:11 -

引用なし
   なるほどー。やっぱり意図してのINT80だったのですね。
ところで暗闇はVITではなくINTです。

ご参考までに一覧を。

暗闇 INT
スタン VIT 
睡眠 INT
沈黙 VIT
凍結 MDEF
毒 VIT
石化 INT
呪い LUK

と、なってます。

Re:INT-AGI支援の後半のステ振り
 ももんが  - 04/5/19(水) 22:00 -

引用なし
   あら、影響するステータスを勘違いしていました。
各ステの計算式をさがして、勉強してみます。

そうするとINTをもうちょっと上げるのも考えようかな〜
と、思ってきました。
まだまだ先のことなので、じっくり考えていきます^^
どうもでした。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
353 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.