■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
451 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

INT=DEX型の装備 はじめてのDEX 04/1/29(木) 16:16
  Re:INT=DEX型の装備 もも 04/1/29(木) 17:27
  Re:INT=DEX型の装備 ありゅ 04/1/29(木) 22:49
  Re:INT=DEX型の装備 某鯖MEぷり 04/1/30(金) 1:34
  Re:INT=DEX型の装備 04/1/30(金) 1:35
  Re:INT=DEX型の装備 94MEプリ 04/1/30(金) 6:13
  Re:INT=DEX型の装備 はじめてのDEX 04/1/30(金) 9:13
  Re:INT=DEX型の装備 Dex型プリより 04/1/30(金) 14:28
  Re:INT=DEX型の装備 82歳シスターの呟き 04/1/30(金) 17:22

INT=DEX型の装備
 はじめてのDEX  - 04/1/29(木) 16:16 -

引用なし
   現在、INT=DEX目指して日々精進しているプリですが
騎士団へペアor少人数臨で行き敵が沸いている場合
回復が追いつかずによく逝ってしまいます(。-_-。)
VITプリも持っているせいか、その感覚で壁になると
アイタタタって感じです。

そこで、INT=DEXプリさんに質問なのですが
装備はブパ鎧ゴキ卵盾マタ靴などを使用してらっしゃいます?
現在はソヒ靴、コデザ鎧などINT装備中心なのですが
回復が楽になった今では、INT装備はあまり必要ないかな・・・
とも思っています。

DEXプリはどのような装備が一番お勧めなのか
教えていただければ、幸いです〜。

Re:INT=DEX型の装備
 もも  - 04/1/29(木) 17:27 -

引用なし
   私もメインでINT>AGI-DEXプリを持っているのですが、
最近INT-DEXプリを育成中です。
VITにしてもAGIにしてもある程度防御があるので
何とかなる場面も、DEXだと辛いことが多々ありますねTωT

DEX型ってもしかして装備に一番お金がかかるんじゃないか…
などと最近思っているのですが、どうなんでしょう?
VIT型も精錬は大事ですが、VITに振っている分狩場では
何とかなりますし、DEX型が一番精錬に気を使うような。
ちなみに私の現在の装備ですが、
+5ティアラ +7子デザ・プパセイント +7レイドマフラ
+6各種三減盾 +7マタ・ソヒー靴 神官手袋 イヤリング 各種クリップ
こんな感じでDEF50↑くらいです。

INT装備を外すかどうかはSPの減り具合に支障がないなと
感じれば変えちゃっていいと思います。
VIT1だとHPも少ないですから、子デザよりはプパの方がよろしいかと。
靴に関しては資金に余裕があるならベリットもいいですが
そのままソヒーでも、HP増やしたかったらマタ、と言ったところでしょうか。

Re:INT=DEX型の装備
 ありゅ  - 04/1/29(木) 22:49 -

引用なし
    DEXプリは、騎士団など敵ATKが高い場所では壁役に向いていないといわざるをえません。
 ヒールは詠唱0でディレイが存在するスキルですから。
 したがって装備よりもまずステータスに適したポジショニングが必要になると思います。

 装備のほうですが、INTは120で回復力に大きなボーナスがつきますので、装備支援込みで120を目指すようにしましょう。
 それ以降は2ごとに回復力が上がります。
 またSPの値でも変化しますので、1390などの場合はINT装備で補正してあげるのも手です。
 ジョブ補正で+5あるのならば、INTは装備で+6すればよいのですから、子デザートウルフカードは少々もったいない気がします。
 HPもあがりきっていない80台くらいまではプパカードが第一候補だと思います。
 また特に騎士団など高ATKで三減盾が効く敵の場合は、該当するカードを用いることでぐっと楽になります。
 対人間、対動物、対昆虫の三種類を場合によって持ち替えて、現在お使いのものはそれらが通用しないマップで用いるのがいいかと思います。
 靴は余裕があればベリットカードが良いのではないでしょうか。
 DEX型にはAGI+1の恩恵が薄いですから。

Re:INT=DEX型の装備
 某鯖MEぷり  - 04/1/30(金) 1:34 -

引用なし
   INT-DEX型は、防御ステが無いですから壁にはなれません。
装備を整えても……それこそALL+7とか8に出来れば別かも知れませんが、+5程度だと、DEFやHP優先の装備にしても壁になるのは無理です。
SP的な問題は、INT110程度で常時マグニなら出てこない気がします。
私は現在DEX装備にしているのでINT115なんですが、切れたことはないですね。

AGI型の前衛さんが囲まれて避けられなくなった場合、1体2体はタゲをもらうこともありますけど、やはり基本的にはタゲを受けない立ち回りが必要かと思います。

Re:INT=DEX型の装備
   - 04/1/30(金) 1:35 -

引用なし
   INT-DEXプリばかりやってます。
エルダサクレorエルダビレタ
プパセイント
イミュンマフラ
エギラシューズ
タラバックラ(場所によりけり)
でやっています。

VITプリをもってらっしゃるとのことですが、INT=DEXプリの場合、
DEFに自信がある場合はのぞいて、WIZをつかってる感覚でプレイしたほうが良いかと思います。DEXプリである以上、壁の感覚は捨てたほうが良いと思います。

私はスキル多用するので、SP消費が激しくてエギラですが
そろそろベリットにするかちょっとまよっています。
HPが多いとやはり死ににくいので、マタやベリット、バイタル杖などで
HPを増やすのが良いと思いますよ。

Re:INT=DEX型の装備
 94MEプリ  - 04/1/30(金) 6:13 -

引用なし
   エルダビレタorドラ焼き
オペラ
QVロッド
プパセイント
レイドマフラ
マタシューズ
タラバックラ
神官手袋×2

私が思うオススメ装備はこれですな。
逆に言うとこれくらいはそろってないと辛い。
防御は過剰精錬防具に頼りきることになるので、できることなら精錬は+6↑が望ましいですが最低でもALL+4にはしましょう。
PTならフェンはなくてもどうとでもなるので余裕ができたらどうぞ。
ただソロになると必須になります。

私的意見ですが、マタだとベリットのようなお得感はないですがDEXだとSPあるのに死ぬことが多い&安価なため一押しです。
ベリット買う金があるくらいなら精錬進めたほうが無難だと思いますよ。

Re:INT=DEX型の装備
 はじめてのDEX  - 04/1/30(金) 9:13 -

引用なし
   多数のぷりさま、ご意見ありがとうございます〜。
壁やろう〜と思っているわけではないのですが
なぜかタゲがこっちに来てしまうという・・・。
やはりポジショニングも考えないと、ですね。

現在の装備は
+4エルダビレタ
+4コデザセイント
+5タラ盾、動物盾
ドロップス挿しスタッフ
+4ソヒ靴
のような感じなので
やはり、プパセイントとイミューンマフラーを
購入しようと思います。
すべて+7にする余裕はさすがにないので^^;

お返事ありがとうございました。

Re:INT=DEX型の装備
 Dex型プリより  - 04/1/30(金) 14:28 -

引用なし
   Int-Dex二極の聖をしている者です

私見ですがAll+4・三減盾・零度を装備できていれば問題ないと思います
何故ならばDex型はVitと違い前方で戦わずタゲられないように戦うからです
即死さえしなければ装備的な問題(防御面で)はないと思います
 私もLVがまだ低い頃、装備が揃ってない(All+4・三減盾・零度)頃は
いかに死ににくいよう狩とは?、その為の装備は何か?を常に考えていました

ちなみに当時は
 骸骨杖
 こでざセイント+4
 零度マフラー+4
 三減盾+4
 ソヒー靴+4
 エルダビレタ+4

この装備で即死はほぼありませんでした
また零度の2匹なら耐えるだけはできました

その結論としては
 "ペア狩りでハイドクリップを用意しハイドの有効なところで狩る"でした

 基本的にタゲられないようにポジションを取りながら支援します
仮にタゲられた場合はハイドで組んだ人にタゲを流します(近くにPTがいるときは注意が必要)これは1〜2匹なら耐えられてもそれ以上くると危険なので、それに備えて余力をのこしておく為です。
 Wizなどプリと同様もろい職業が居るとハイドは危険を伴う可能性があります。

 現在でこそ装備が揃ってきたのでハイドを使う必要は無くなって来ましたが
組んだ人間にタゲが集中しすぎた場合は逆にタゲを剥がしにいってます
 総じていえることはいかにタゲをコントロールし負けない状況を作り出し勝つ←これが大事なのだと思います
 プリの精錬は自分自身の直接的なダメージを軽減して身を守る為、過剰精錬は(組んだ人間のタゲを受け持つなどして)PTとしての生存率をあげるのが目的のような気がします。(飽くまでDexプリはどんなに堅くても後方からの支援ということ)

 文章が長くなり論点がずれたりして結論が分かりにくくなったかもしれませんが装備よりタゲの調節が大事
タゲの調節が楽なのはペア狩りで、その為の道具としてはハイドクリップということです

Re:INT=DEX型の装備
 82歳シスターの呟き  - 04/1/30(金) 17:22 -

引用なし
   はじめまして。INT-DEXをしているプリです。
お勧め装備ですか。例として、まず私の装備から。

+4エリュタイドサクークレット(最近はつけていませんが…)
+5s2アークワンド(ドラップスc2枚挿し)
+6プバセイント
+4エンジェリックマフラー(しないよりまし)
+4タラバックラー(時に兄貴バックラー)
+4エギラシューズ
イヤリング、神官の手袋

こんな感じです。私は、頭はころころ装備を変えるのですが、お勧め装備として。
神官の手袋を、いずれs1イヤリングか普通のイヤリングにしていく予定。
アクワンも、骸骨にする予定です。
私はINTを強化していますが、これはあくまで私の例なので。
理想としては、マフラはレイドです。ただ、高価なものなので、後回しでもよいかとおもわれます。タラ盾は、最近は1、5Mと高価なので、これも簡単にお勧めできないなあ…。城2や騎士団では効果が高いですが。GVGを考えていたり、PVPが前提なのなら、タラは必須とおもわれます。実際の狩りでは、
レイドアチャの場合などは、ホルン盾でもどうにかなりますしね。
最近はエギラシューズがお安いので、エギラはお勧めします。SP消費の激しいDEXプリにエギラは助かります。武器は、ドラップス2枚アクワンはお勧めです。
以上をふまえて、揃えやすくてお勧め装備は


エリュタイドビレタかサクレ
s2アクワン(ドラップスc2枚挿し)
プハセイント(子デザを+5にするのでも可)
三滅盾(そろえやすく、必要と思われるものからで)
レイドマフラ(入手は最後でもよいかと。それまで他でつなぎましょう)
エギラシューズ(ソヒーでもよいと思います。そこは個人の感じ方で)
グローブ×2(INT強化前は、私はこれでした)

DEXはどうしても脆さが出てきてしまいますが、それは遊んで、なれていけば、回避の仕方もわかってきます。が、できたら最低限、+4でいきましょう。がんばってくださいね。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
451 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.