■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
531 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

dexとvitについて 支援したいあこ 03/11/4(火) 22:32
  Re:dexとvitについて 瑞原葉月 03/11/4(火) 23:04
  Re:dexとvitについて (´▽`) 03/11/4(火) 23:22
  Re:dexとvitについて んとね 03/11/5(水) 12:04
  Re:dexとvitについて ちと突っ込み 03/11/5(水) 12:57
  Re:dexとvitについて あのね 03/11/5(水) 14:20
  Re:dexとvitについて んとね 03/11/7(金) 14:33
  Re:dexとvitについて 微妙VITプリ 03/11/6(木) 1:15
   Re:dexとvitについて 臨公ぷりりん 03/11/6(木) 10:24
   DEXプリから見た点として… ぽりん 03/11/6(木) 11:45
    同じくDEXプリから見た点として… ermite 03/11/6(木) 14:11
    Re:同じくDEXプリから見た点として… 微妙VITプリ 03/11/6(木) 22:38
   Re:dexとvitについて もも 03/11/7(金) 22:06
   Re:dexとvitについて 微妙VITプリ 03/11/8(土) 15:10
  Re:dexとvitについて VIT>DEX予定プリ 03/11/6(木) 15:45
  INT>DEX>VITプリです。 みー 03/11/7(金) 0:12
  Re:dexとvitについて 支援っぽいプリ 03/11/8(土) 1:13

dexとvitについて
 支援したいあこ  - 03/11/4(火) 22:32 -

引用なし
   今 LV62 job47のINT修正なしで91 後はdex9 agi9のアコですがINT>dex>vit 、 INT>vit>dex 、 INT>dex=vit にするかで悩んでおります。
装備の精錬も+5とまりでフェンクリもなく微妙な装備ですがどのタイプがいいでしょうか?
おすすめとその理由を教えてくれると嬉しいです。
今 スキルは速度10 ブレス10 ニュマセット アンゼ2 聖水つくり1です^^

Re:dexとvitについて
 瑞原葉月  - 03/11/4(火) 23:04 -

引用なし
   はじめまして。
LokiでDEX>VIT型(INT91、DEX42、VIT3)プリをやってます瑞原葉月です。

ボク個人はDEX>VIT型してるんですが、VIT>DEX型がよろしいかと思います。
理由としては高VITによる生存率の高さとWIZさん等の横沸き時タゲ取りの時による活躍が見込めると思います。

DEX>VIT型もいいのですが、プリの魔法の殆どにディレイがあり現実高速詠唱を生かし難い状況となっております。
※高速詠唱による連続魔法を生かせる魔法がHLだけという一面がありますが、
 キリエ、マグニを高速使用できるという一面もあります。

>装備の精錬も+5とまりでフェンクリもなく微妙な装備ですがどのタイプがいいでしょうか?

VIT型ですとキリエの恩恵が高いですのでボク的にはフェンクリはそれほど必要ないんじゃないかとおもってます。
※備えあれば憂いなしですのであるに越したことはありません。

DEX型、VIT型と一長一短ですが、PTプレイではVIT型が好まれる場面が多いです。
ギルドに所属もしくは、固定PTがあるのでしたらメンバーの方々にも相談してみるといいかと思います。

※過去スレでボクもDEX型関する質問をしていたりします。

Re:dexとvitについて
 (´▽`)  - 03/11/4(火) 23:22 -

引用なし
   正直、どれでもいいのではないでしょうか?(爆

INT>dex>vitとINT>vit>dexは
↑はVITを     ↑はDEXを20〜30あたり振ってのこりを
↑はDEXに     ↑はVIT極振りとなりますけど
長所に関してはまんまです。
DEXを多めに振った型はINT>DEX極よりも詠唱が遅い分耐久力が増す
VIT多め型はINT>VIT極よりも詠唱が多少はやくストレスを感じにくい
といったところ。

あとINT>dex=vitを含めた3パターンでお悩みのようですけど
詠唱の早さや耐久力等ご自分の納得いく感じに
バランス振りすればよろしいかとおもいます

壁プリとして働いておいしい、城2、ワニ、廃オークあたりは
かなりのVIT+精錬でないとだめですので
ALL+5で止まってしまうのでしたら
INT>DEX>VITが個人的にはお勧めです 

壁としてではなく生存率を考えるのでしたら
INT>DEX=VITがお勧めです

精錬がALL6〜7できるのでしたら、城2でもVIT初期値で大丈夫なのです
ですから生存率のためにそこまで頑張ってVITを振る必要もないかと思います

固さに関してはかなりの高VITにならない限り
過剰精錬>低〜中VIT のほうが有利ということです

Re:dexとvitについて
 んとね  - 03/11/5(水) 12:04 -

引用なし
   もったいない...

初期値でAGIに振っているんだから、INT>DEX>AGI又は、INT>AGI>DEX型を薦めます。(スレ主さんは求めていませんけどねぇ;;)

AGIに振る理由は、敵の攻撃を避ける為と"HLの高速化"です。
特に"HLの高速化"は、強い人と狩りする時に効果を発揮してくれます。
なんせ、あっという間に倒してくれるものですから、遅いHLじゃ間に合わない;;
VITで殴りに行くのも良いかもしれませんけど、MH化を避ける為...
確実に1匹づつ倒していくには、AGIによるHL狩りを薦めます。

余計な情報、すいませんでした。


(AGI型、もっとガンバレ!!)

Re:dexとvitについて
 ちと突っ込み  - 03/11/5(水) 12:57 -

引用なし
   ▼んとねさん:
>>AGIに振る理由は、敵の攻撃を避ける為と"HLの高速化"です。

スキルのキャスティングタイム(詠唱時間)を短縮するステはDEXです。
β1では、AGIだったと聞いてていますが…
AGIを上げてもHLのモーション(動作アニメーション)が速くなるだけで、
詠唱時間には何の影響を及ぼしません。
このことは、このサイトにちゃんと書かれてありますよ。

Re:dexとvitについて
 あのね  - 03/11/5(水) 14:20 -

引用なし
   ▼んとねさん:
>AGIに振る理由は、敵の攻撃を避ける為と"HLの高速化"です。

どうしてAGIで詠唱が高速化されるのでしょうか?
詳しく教えてください。

モーチョンは早くなるけど意味はない。
という記事なら、ここで読みましたが。

Re:dexとvitについて
 微妙VITプリ  - 03/11/6(木) 1:15 -

引用なし
   こんばんは

私は初期値はINT=AGI=DEX=9ですがステータスは
INT>VIT>DEXに振っているAGI9が泣いているプリです。

個人的には、仮に支援したいアコさんが
これから全てのステをAGIに振りますと

LV70でAGI41、FLEE111、木琴ありでFLEE131(←計算は適当です)
LV80でAGI67、FLEE147、木琴ありでFLEE167(←計算は適当です)

なので、AGIの効果が現れるといわれるFLEE170到達は
木琴ありを条件にLV80位になると思います。

なので、今から、AGIに振ってもFLEEの恩恵を得られるのは
かなり先かと思われます。


ただ、FLEE200位まであげられると、回避しながらの支援が楽しめます。
特に騎士団でハンタさんとペア狩りに行きますと
レイドリック数匹を回避しながら、支援できるため、かなり楽しいです
・・・まぁ、自己満足ですが。
欠点としては、囲まれるとすぐやられるという点と
どうがんばっても5%の確率でダメージを受けるという点と
LVが低い段階で高FLEE(200位)を得たい場合にはINTを犠牲にしなければ
ならないので、SPがつきやすいという点と、
新モンスターには鬼HITが多いのでFLEE200位じゃ足りないという点です
(シクシク

あと、AGI型プリはDEXにも振っていないと詠唱が遅い・・
そして、AGI先行プリはINTが低い=MATKが低いため、
HL狩りは激しく厳しいです。
ASPDがあるのでスタナで殴った方がいいです。
もっとも、DEX低いとあたりませんが;

なんだか、VITとDEXどちらがいいかという質問には
答えてませんがいちおう、AGIに振るのがお勧めと
書いてあったので念のため体験談も含めて書いておきます。


で、INT>VITの体験談を書きますと
まずは、レベルがあがってきて、HPMAXがあがってくるまでは
ただのINTプリという感じがします。
LV80を超えてくるので
HPが5000超えてくるとかなり強くなった気がします。

また、防具がそろってないと、やわらかくて、泣けます。
LVが75くらいになって、防具DEFが40位になると強くなったなぁと
感じてくると思います。

ちなみに、防具DEFは軽減盾がそろっていれば、
ALL+5でも十分な気がします。
また、フェンクリップは支援では使ったことがありません。
かえって、ダメージを受けて詠唱中断されたほうが
機転が利くので支援上都合がいい場合はあります。

そういうわけで、ではでは

Re:dexとvitについて
 臨公ぷりりん  - 03/11/6(木) 10:24 -

引用なし
   以前のスレにもあったと思いますが・・・

DEX70台で、詠唱速度が半分になります(マタいくつか忘れましたw)
ので、わたしはDEXをそこまで振ってからVITに振る予定でいます。
それでもVITが50台までは振れる計算。
果たして、VIT50でいかほどの効果があるのかはわかりませんが(苦笑)
キリエ・マニピの詠唱速度が半分になれば
INTカンスト後でもよくある、「SP足りないよ!パパン!!!」といった現象時に
さくっとマニピがいけるのではないか。
wizの詠唱中に、キリエで守れるんではないか。
と、思っています。
まあ現実に、まだそこまで到達していませんのでなんともいえませんが。

このあいだ、ブレス込みでDEX100というプリさんの詠唱をみましたが
速度とか全然早くて、キリエもすごくはやくて
ちょっとINT-DEXにあこがれてしまいましたが…
INT>DEX>VIT を予定としているプリからのステ振り理由でした。

DEXプリから見た点として…
 ぽりん  - 03/11/6(木) 11:45 -

引用なし
   DEX100のプリしてます^^;
えっと…DEX型の魅力をば…
・詠唱速度 だ け は 早い。
DEX75でちょうどDEX1の詠唱の半分になります。
ソロもフェンクリップさえあればソロでも騎士団はじめ、どこでもいけますが
フェンありで詠唱早くするためにはDEX90↑が必要なんです…
だから大器晩成型…ですね。(どの型でもそうですけど_| ̄|●)
でも精錬防具なけりゃ 辛 い で す_| ̄|●
(ALL+7↑必須ですよ゚・(ノД`)・゚・)
まぁ…私の場合は相方がクリアサさんなので、補助攻撃のHLを殲滅速度をあげるため、アサさんが囲まれてて自分にタゲきても自分で倒せるように(負担かけないように)にDEX型を選びました。

魅力だけはどの型もありますが、最終的にどの人と組むかで結構決まってくるような気がします。

騎士・アサさんなど前衛型と組む場合はタゲとりしてくれるのでDEX型でもいいでしょうし
ハンターWizさんなど後衛と組む場合は自分が壁になれるVIT型がいいかとおもいます・・
(あくまで主観ですがね)
実際キリエの詠唱速度が早くたってMHPの少ないWizさんハンターさんに詠唱or攻撃中にかけてもしょうがないですから…;

あ、あとですねINT-DEX極をやってると80代に
め ち ゃ く ち ゃ V I T に 振 り た く な り ま す (何

まぁそれはおいといて…
GvG参加するのでしょうか?
もし参加するかもしれないなら激しくVITおすすめします_| ̄|●
(モンクの浸透で1発言わないでー゚・(ノД`)・゚・)
DEX型とばれますと集中被弾くらいますからね…_| ̄|●

まぁDEX型のいい点悪い点かきましたが
どれも大器晩成なのでがんばってください(`・ω・´)

INT-LUKでTUつかいy=ー(゚∀゚)・∵.ターン

乱文失礼しました_| ̄|●

同じくDEXプリから見た点として…
 ermite  - 03/11/6(木) 14:11 -

引用なし
   一般論として

DEX型は振っただけ地味に強くなります。
そして、真に早いと思えるようになるのはBase90以上2極は必須です。
その間、Base80代は強くなるのが目立たない、死に安さは変わらないで、
やる気を維持するのが非常に困難になります。
ただ、Base90以降の詠唱速度には、その死にやすさをはるかに上回る魅力があります。
魅力だけですが。

VITは最大HPという形ではっきり効果が現れますが、ソロの殲滅力はBase70で止まります。
こちらはPTを組む相手がいない限り一番つらいタイプになります。
逆にWizなどの組む相手がいれば一番楽なタイプになりますが。

参考に、AGIは完成レベル85↑です。
INTカンスト後AGIだとBase80でFLEE170〜180ぐらいになりますが、
Base80ではそのFLEEで楽ができるところにはめったに行きません。
その代わり完成すれば支援に集中できるため強いかと。
対人戦ではかなり不利になりますが。

DEXとVITをどのように振るかは、自分の満足できる詠唱速度を確保する分のDEXと
残りVITというぐらいでいいと思います。
どのような割合で振ってもそれなりの戦い方をすれば相応の強さを発揮するからです。

自分の性格とPTのあてに合わせて考えてみてないかがでしょうか。

Re:dexとvitについて
 VIT>DEX予定プリ  - 03/11/6(木) 15:45 -

引用なし
   LV88/50のプリです。
参考になるかわかりませんが、
現在のステはINT99/DEX55/VIT45です。
これから先はVITに振り続ける予定です。

今のところの感想は・・・
前衛のいる3、4人でのPTプレイがとても楽です。
フェンクリありですが、
キリエマニピのかけ直しもストレス感じない程度ですし、
盾があればそこそこ耐えられます。(精錬はALL+5)
ですが、やはりWIZ・ハンターとのコンビ狩りはあまり得意じゃないです。

どういう人達と狩りに行くかっていうのが、
大きいですよね。

Re:同じくDEXプリから見た点として…
 微妙VITプリ  - 03/11/6(木) 22:38 -

引用なし
   AGIプリの完成はLV85なんですね;

今、私のAGIプリは、LV76 FLEE198 INT42なのですが
たしかに、現時点でも回避できる場所では
支援に集中できてSPがもてば(←重要)非常に強いです;
・・・完成すれば、強い・・・
がんばって育ててみようかと思います。

でも、スキル振りが微妙(爆
なので、作り直したいです

AGI支援プリでLVが高そうな人はあまり見かけないので
見かけたら、話を聞いてみたいと思います。

ではでは

INT>DEX>VITプリです。
 みー  - 03/11/7(金) 0:12 -

引用なし
   ベース78 ジョブ49で
(修正込み)現在INTカンスト DEX52(最終70予定) VITが30のプリです。(ちなみに、自分も初期値AGI9振ってます)
装備はオール+4精錬(最終目標+6)で、エリュダイトビレタ・イミューンマフラ・子デザシルバー・Wデクストロークアクワン・ニンブルクリップ×2・フレジットシューズ・タラ盾です。

現在この状態で、HPは3853あって、窓テ一匹ならヒールで耐えながら余裕で壁できます。
レイドからの被ダメは300程度で、かなり死ににくいです。
DEXを上げる利点は、効率のアップにあると思います。
マニピやキリエなどかける時なるべく止まらずにすみますし、走りっぱなしの狩りが出来ます。
DEXは1ポイントでも上げれば確実に詠唱は早くなるわけだから、70まで上げる、とかハッキリ決めなくても、自分がスムーズに狩りが出来る速さだと思った所で止めればいいのではないかな、と思います。
自分がどんな場で支援していきたいかによって、それは違ってくると思うので、型どうりせず、じっくり考えるのも良いかと思います^^

Re:dexとvitについて
 んとね  - 03/11/7(金) 14:33 -

引用なし
   >・ヒールやTUと同じくASPDでモーションが早くなるが、特に意味はない。

↑この一文ですね?

先に言っておきますが、個人的な価値観の押し付けになるかも...

古い情報なんで、どこにあったか?等は覚えていませんが...
HLは武器持ちよりも素手のが早い、こういうのを以前、見ました。
(要するにASPDの増加ですね)
元が、どこかも判らない情報から教えようとしたのには謝罪いたします。


>AGIに振る理由は、敵の攻撃を避ける為と"HLの高速化"です。

まずスレ主様が、DEXに振るかVITに振るか迷うくらいのLVだと考えて...
フェンはあんまし、持ってないと考えます。
ですと、硬くても多少、早くても、殴られて潰される事があると思います。
敵の攻撃を避けまくり、確実に回数を撃つ事が良いんじゃない?っと、言いたかっただけなんですけど...

ただ、こちらの価値観を押し付けてるだけですから、これ以上、つっこまれても対応できません。

Re:dexとvitについて
 もも  - 03/11/7(金) 22:06 -

引用なし
   スレ主さんが何処までプリを育てたいかに寄って
ステータスのアドバイスって違ってくると思うんですよね。

VITだと30くらい振っただけでもHPが増えたりと
すぐに恩恵が実感できると思います。
それに比べてDEXやAGIの場合、みなさんが仰っている通り
大器晩成型なので90↑育てる自信がないのなら
オススメしません…。

そんな私は時代の斜め上を行く?今や希少になりつつある
INT>DEX>AGIプリ。
HLを駆使して騎士団などでソロをしているため
詠唱速度を上げるべくDEXに振っている最中です(現在base93
フェンの効果変更が来てからはあまりに詠唱が遅く感じられるので
レイド2〜3体の時はフェンは外して戦っています。

AGIと言えば木琴ですが、木琴外してもflee200↑が維持できるのなら
イミューンをつけるのもひとつの選択肢です。
避けつつ囲まれても被ダメが軽減出来るのでなかなかいいのではないかと。
…何故か関係のないAGIについて語っちゃってますが^^;

意外と高レベルのプリでAGI型って多いと思うんですけどね。
課金前からやっている人なんかは避けて何ぼの世界だったので
そのまま続けてレベルが高くなった人はAGI振ってるんじゃないかなーと。
ちなみにもしステ再振りがあったら迷うことなくINT-DEX二極にしたい
と思う今日この頃でした(笑
あまったポイントはVITで…(ぉ

Re:dexとvitについて
 支援っぽいプリ  - 03/11/8(土) 1:13 -

引用なし
   88歳INT>DEXプリと77歳INT>DEX>VITプリしているものです。
装備は、精錬+5止まりで軽減盾が2種類あります。
2人を使ってる感想としては・・・・・・・
88歳プリ・・・HLソロ狩りが可能、PTプレイ中であってもスリル万点!!
78歳プリ・・・HLソロ狩り可能であるが、したくなくなる(個人的意見です^^;)、だけど死ににくく扱いやすい。
やはりVITをあげると、低レベルでも恩恵を感じられます。
DEXを多く振るか、VITを多く振るか迷っているようですが、使いやすいように育てるのが一番かと・・・・とりあえずはDEX=VITでそれぞれ30ぐらいあげてみてはどうでしょうか?
ただ・・私は88歳の詠唱速度に慣れてしまって78歳のこが・・詠唱遅くて使いにくく感じております・・・
88歳のプリ・・只今レベルあげ中ですが・・・VITに振りたい衝動にかられています(T_T)

Re:dexとvitについて
 微妙VITプリ  - 03/11/8(土) 15:10 -

引用なし
   >…何故か関係のないAGIについて語っちゃってますが^^;

それは、AGI型プリーストが魅惑だからだと思います。

今日は、ネタキャラ集合PTという名目で
LV76 FLEE200、INT42+20プリで
騎士団2Fに行ってみましたが

プリのSPMAX計算式の変更でSPMAXが増えていて
しかも、亀島パッチでSP回復公式が変わっていたので、
SP回復が早くなっていてビックリしました(汗

そして、相変わらずJkとか、レイドリックとか
避けるのは避けるので気分よかったです。
ヒールは1400位ですけと(汗

やはり、昔知り合いのAGIプリさんが言っていた言葉
「かっこよく避けながら支援してこそ華」に改めて納得。


>AGIと言えば木琴ですが、木琴外してもflee200↑が維持できるのなら
イミューンをつけるのもひとつの選択肢です。

これは私も同感かと思います。
AGIがいくら高くても5%の確率で攻撃を受ける・囲まれると攻撃を受ける
ため、やはり、避けられるAGI型でも、少しでもDEFは高い方がいいと
思いますし(精錬装備があったほうがいいということ)、イミューンも効果あると思います。

そして、私の場合はAGI>INT型なので
どうしても、INTが不足するので、INT装備をつけさせてます。


以上、本題とはぜんぜん関係ない返信で申し訳ないです。

ではでは〜

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
531 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.