■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
626 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少の重要性 れび 03/7/30(水) 9:46
  Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少の重要性 F 03/7/30(水) 13:08
  Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少の重要性 ミフィーナ 03/7/30(水) 17:27
   Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少の重要性 F 03/7/30(水) 18:46
   Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少の重要性 るぅ 03/8/1(金) 18:38
  Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少の重要性 ミフィーナ 03/7/30(水) 16:46
  Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少の重要性 うみゅ 03/7/31(木) 21:50
  Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少の重要性 バルアコ 03/8/1(金) 1:10
   Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少の重要性 誤字プリ 03/8/5(火) 13:22
   Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少の重要性 おさかな 03/8/5(火) 13:26
   Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少の重要性 おさかな 03/8/5(火) 13:37

亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少の...
 れび  - 03/7/30(水) 9:46 -

引用なし
   いつも楽しく見させていただいています。
過去ログにも管理人さんによってデビーナの報告がなされていますが、
デビーナ(Lv5)は実際のところ亀島の敵にはかなり有用なようです。
例えばアサシンタートルはSBを使うのですがかなり脅威的でLDを使わないと
ハンターなどは一発昇天する可能性も大なのでLDをかけています。
ただVit依存なので氷や炎の亀には効きづらく、詠唱ディレイもあるので
LDははたして使えるかどうかが疑問であります。
城2のほうもためしにいってみたのですが、相当禿げが弱くなっており、
禿げはクリティカル攻撃をしてくるだけで、LDを使う必要性が感じられませんし、
レイドもかけるなら(MPとMB程度なので)殲滅した方が早いと思ったのですがいかかでしょうか?
他のダンジョン、または敵のスキルはいってないのでなんともわかりませんが、
現状の最強ダンジョンで試してみたところこんな感じです。
LDについて
1)果たしてLD5も必要かあるのか
2)持続時間の割りにはすぐ殲滅できてしまうので亀島等の敵くらいしか必要性を感じないのでどうなのか
です。

キュアーについてなのですが、亀島の敵は毒、沈黙、睡眠、氷化、さまざまな状態異常スキルを使ってきます。なかでも万能薬とか持ってれば問題ないのですがキュアーの重要性が増えてきています。
キュアーの必要性が高まってきた今、キュアーに1ポイント振る価値がでてきたと
思うのですがどうでしょうか?実際Intは120止めでいい感じですし、
その分他の装備とかでアクセサリは埋めるわけで。

最後に速度減少ですが、禿げが2HQを使ってくると楽しみにしてたのですが
クリ攻撃くらいで確認できませんでした。速度増加を使う強敵など
いるのでしょうか?
そうすると速度減少で打ち消して使うとかできるかなと考えてしまうのですが。
速度減少をお持ちの方がいましたら亀以降スキル的に有用かどうかを
教えてください。今後のアコステ振りに活かしたいので。
長々となってしまいましたがみなさんのご意見ご指摘お願いいたします。

Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少...
 F  - 03/7/30(水) 13:08 -

引用なし
   キュアーも速度減少もないのでディビーナのみ。

LDのレベルによる効きやすさの実験でジョブアップ後に亀島へ。
対象は氷亀50体(手伝ってくれた人ありがとう・゚・(ノд`)・゚・)

LD5→平均5回に1回成功
LD6→平均3回に1回成功

偶然かもしれませんが
こういう結果が出たので
LD10目指してまっしぐらです。
ので私の意見としてはLDは10で!

Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少...
 ミフィーナ  - 03/7/30(水) 16:46 -

引用なし
   Baldurで、支援やってるプリです(LV79)。
速度減少は取ってないので、LDの界面をメインに。

□LD
今のところ、LD5で困ってないです。
(LA取ったためLDは最低限の5)
囲まれた敵にすべてかけるのは、ディレイや他のサポート(ヒールなど)に
影響ですぎるので、すぐやめました。
PTMを行動不能にさせるスキルや、
ダメージが特大の敵に絞って使う方向です。
それ以外は殲滅した方が早いでしょう。
もちろん、PTにプリが2名いたら、サポート主体と、スキル封じ主体と役割を
もたせることで、より安定した戦闘を継続できるかもしれないですね。

現在スキルレベルを上げるメリットが不明確ですが。
LD5で困らないんじゃないかな?という印象です。
まだ、敵スキル実装後1日なのであまりに、収集データがありませんが;

□速度減少
IAを使ってくる敵となると、スキル一覧から言うと、
BOSSばかりですね。。。BOSSに速度減少が効かないのであれば、無効ですか。。。
BOSS以外だと、ナイトメア・サベージ・オークレディ。。。
IA使われても普通に殲滅できちゃいますね。
今後の敵のラインナップ変更や、スキル変更でも発生しない限り、
速度減少が有効に思えません;;;

亀島以降でPTMのプリとして求められるのは、
これまでの支援に加えて、どのモンスターがどのくらいの頻度でどんなスキルを使ってきて、
それはPT(+自分)のメンバーどれくらいの影響が出てしまうのか。
これを抑えて行動するのが必要なのかなぁ。
とか思いました。(最後は蛇足でした すいません)

Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少...
 ミフィーナ  - 03/7/30(水) 17:27 -

引用なし
   貴重なデータありがとうございます ^^

>対象は氷亀50体(手伝ってくれた人ありがとう・゚・(ノд`)・゚・)
>LD5→平均5回に1回成功
>LD6→平均3回に1回成功

氷亀効きにくいですね。
150体以上は倒したはずですが、平均するとLD5で
3回に一回くらいでした。私の場合。
3Fで戦っていたので、火亀・忍者亀・氷亀・禿 がメインでしたが、
禿以外の亀には一通り効き具合を確かめるために、
かけて回っていました。LD耐性は
氷亀>火亀>忍者亀 
だったようです。忍者亀にLD5で失敗したことは無く、
火亀が50%以上、氷亀が30%くらいかな、と。
(あくまでも体感上で。はっきりと統計は取ってません)

今のプリ LD有効性が広まっても、JOB50なのでもう上げられない罠・・・

Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少...
 F  - 03/7/30(水) 18:46 -

引用なし
   ▼ミフィーナさん:
>貴重なデータありがとうございます ^^
>
>>対象は氷亀50体(手伝ってくれた人ありがとう・゚・(ノд`)・゚・)
>>LD5→平均5回に1回成功
>>LD6→平均3回に1回成功
>
>氷亀効きにくいですね。
>150体以上は倒したはずですが、平均するとLD5で
>3回に一回くらいでした。私の場合。
>3Fで戦っていたので、火亀・忍者亀・氷亀・禿 がメインでしたが、
>禿以外の亀には一通り効き具合を確かめるために、
>かけて回っていました。LD耐性は
>氷亀>火亀>忍者亀 
>だったようです。忍者亀にLD5で失敗したことは無く、
>火亀が50%以上、氷亀が30%くらいかな、と。
>(あくまでも体感上で。はっきりと統計は取ってません)
>
>今のプリ LD有効性が広まっても、JOB50なのでもう上げられない罠・・・
あ、すみません。自分のステータスを出してませんでした><
Lv74
INT=110(ブレス有)
DEX=70
です

Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少...
 うみゅ  - 03/7/31(木) 21:50 -

引用なし
   個人的にはLDはスキルポイント消費するだけの価値は
見出せてない。Delayが大きすぎるし。

100%かかるなら取ってもいいかなって気がする。

LDしてる暇あるぐらいなところならなくても大丈夫だし。
LD欲しいところはLDやってる暇ない。

そんな感じ。あとむしろスキル封じないほうが
楽になる敵も結構いる。詠唱しててもらったほう攻撃できるしね。

Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少...
 バルアコ  - 03/8/1(金) 1:10 -

引用なし
   自分はまだアコ途中なのでキュアーについてだけ。

自分は状態異常実装で取ったわけですが、ぶっちゃけ使いません。
キュアーで治せるのは沈黙・混乱・暗闇ですが、実際に使われたことのある状態異常は暗闇程度です。
しかもその暗闇も10秒足らずで治りました。
“現段階では”これにスキルポイントを振る必要性は薄いと思います。
解毒クリップ等を装備する場合、アクセサリ欄の節約という意味では優秀ですが。

ただ、もし沈黙を使ってくる敵がいた場合は結構重要かなぁと。
混乱もちょっと予想できないですが、治せないと危険そうな香りだけはしてきますし。
これからに向けて取る、というのならアリかな?ぐらいに思ってます。


>関係無い小ネタ
聖水作るのはコモドがオススメです。
画面広くすれば水場からカプラに話し掛けれますので。

Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少...
 るぅ  - 03/8/1(金) 18:38 -

引用なし
   >3Fで戦っていたので、火亀・忍者亀・氷亀・禿 がメインでしたが、
>禿以外の亀には一通り効き具合を確かめるために、
>かけて回っていました。LD耐性は
>氷亀>火亀>忍者亀 
>だったようです。忍者亀にLD5で失敗したことは無く、
>火亀が50%以上、氷亀が30%くらいかな、と。

LV78(INT120 DEX60 LD5)の支援プリです。
亀パッチ以降、亀島3Fに篭っているのですが、忍者亀にLDがかからないことがあります。
正確なデータはないのですが、体感では8〜9割かかるかな、という感じでしょうか。
もしかしたら、LD成功率にはスキルLV・敵VIT以外にも、ベースLVやステが関係するのかもしれませんね。

Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少...
 誤字プリ  - 03/8/5(火) 13:22 -

引用なし
   >キュアーで治せるのは沈黙・混乱・暗闇ですが、実際に使われたことのある状態異常は暗闇程度です。
>しかもその暗闇も10秒足らずで治りました。
>“現段階では”これにスキルポイントを振る必要性は薄いと思います。
>解毒クリップ等を装備する場合、アクセサリ欄の節約という意味では優秀ですが。
アコ時代に、Job40で(あるいは45以下とかで)転職するかどうか、でしょうね。
Job46以上や、Job50を目指しているアコさんにとっては取得しても損はないスキルだと思います。

とはいえ、アサシンさんがいれば解毒は可能なうえに、今のSP回復量からすれば毒状態をヒールかけて毒が切れるまで放置することも可能だと感じました。
また沈黙状態は何度かかかったのですが、プリに沈黙というのは・・・つらすぎです。
そのあたりも考えて、PTに一人キュアクリップを装備してるといいかな、と感じました。

また、現在キュアを取得しないままプリになった人は、特にプリのポイントを使ってまで取得する必要は皆無だと思います。
よほど沈黙or暗闇or混乱を使ってくる敵が多い狩場を固定狩場にしているのならともかく(そんな場所があるか知りませんが)
お金で買えるキュアクリップと、かけがえのないポイントを引き換えにすることはないかと。
そういった状態異常スキルを使ってくる敵がいる場所に行くときだけ、キュアクリップなどを装備する、で十分でしょう。


>>関係無い小ネタ
>聖水作るのはコモドがオススメです。
>画面広くすれば水場からカプラに話し掛けれますので。
おぉ、今度ためしてみますね^^

Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少...
 おさかな  - 03/8/5(火) 13:26 -

引用なし
   ▼バルアコさん:
>ただ、もし沈黙を使ってくる敵がいた場合は結構重要かなぁと。
>混乱もちょっと予想できないですが、治せないと危険そうな香りだけはしてきますし。
お友達の壁をするため相方のWizさんと3人でフリルドラMapに行ったときに、相方さんがメタルラを叩いたところLDを使われました。
いつもならCB3くらいでパパッと片付けちゃうのですが、沈黙で、叩きながら待つことしかできず、リンクでメタルラはどんどん集まってきて死にそうに、、
どれくらいのモンスターが沈黙使うのかまだ知らないのですが、ハイレベルなモンスターがLD使うのが居たときには怖いな〜、、と思って、キュア取ることにいたしました
…沈黙とか使うの少なかったら寂しいですね、、SPRも10取っちゃってるし

Re:亀パッチ導入後のデビーナとキュアー、速度減少...
 おさかな  - 03/8/5(火) 13:37 -

引用なし
   (私にとっては)大切なこと忘れてたのですけど、、
キュアは取ったけれど、ショートカットのスペースが足らな過ぎて、とても常備してられません。
一緒に行く人とか出るモンスターに合わせて入れ替えるのですけど、それでも足りなくて…メンドウだし、くやしいです(>_<
…あれ?グチになってる、、

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
626 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.