■ Side:Priest
・2-1職プリーストに関する話題を扱うBBSです。
・2-2職モンクについての話題は、こちらをご利用ください。
・どちらにも関係ない話題は、こちらの雑談板をご利用ください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
467 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→

殴りプリのマニピ マツケイ 04/1/15(木) 19:31
  Re:殴りプリのマニピ ありゅ 04/1/15(木) 20:23
  Re:殴りプリのマニピ 殴り@まにぴ3・SPR10 04/1/16(金) 10:40
  Re:殴りプリのマニピ マツケイ 04/1/17(土) 20:30

殴りプリのマニピ
 マツケイ  - 04/1/15(木) 19:31 -

引用なし
   そろそろ転職が近くなってきた殴りアコなんですがプリのスキルを使うのに
結構多くSPがいると思うんですが皆さんはどうしてますか?
私はブレス・JOB補正込みで最終的に36までINTを上げるつもりなんですが、
このINTだとマニピを取るのとSPRを高レベルにするのとではどちらがいいと思いますか?

Re:殴りプリのマニピ
 ありゅ  - 04/1/15(木) 20:23 -

引用なし
   こんばんは。

 SP回復量の問題ですね。
 INT36の殴りプリさん、SPが900台だとして(レベル80台、SP増加系カードなしの平均的なSP)計算してみます。
 自然回復が8秒ごとに16となりますので、マグニフィカートで増加する回復量は、秒間2ポイントです。
 SP回復力向上スキルでこれに匹敵する回復量を得るのはレベル5以上となりますが、当然のことながら移動中はこのスキルによる回復はできません。
 また、PTを組む場合にもマグニフィカートが必要とされると思います。

 低INTでもSPの回復量が増加した現在、INTがいくつであっても、マグニフィカートは必須スキルとなると思います。
 その上でSP回復力向上スキルを他スキルと相談しながら習得するのが良いのではないでしょうか。

Re:殴りプリのマニピ
 殴り@まにぴ3・SPR10  - 04/1/16(金) 10:40 -

引用なし
   極論すれば、狩り方によって変わってくるってことになります。
ステ振りによっても変わってきますね。
ヒールやMBの使用量が多ければ、それだけ多くのSPを使いますから、
SPRもマニピも高いほうがいいです。

どちらかといえば、マニピのほうがPT狩りなどで融通が利きますので、
殴りといえどもマニピ5を推奨します。
ただ問題はショートカット。←拡張ツールなしの場合。
SPRはパッシブなためショートカットを必要としませんが、マニピには必要。
また、詠唱が長く、戦闘中に効果が切れるというリスクもあります。
常時マニピも狩りのテンポを悪くするので、ソロに限ってはお勧めしません。
LVが上がれば、低INTマニピなしでもSPが尽きることは殆どありませんし。

個人的には、マニピ5・SPR7前後が通常の殴りプリの理想かと思います。
補正込みINT36まで上げるなら、SPR6でも間に合うでしょう。

Re:殴りプリのマニピ
 マツケイ  - 04/1/17(土) 20:30 -

引用なし
   わかりやすい解答ありがとうございます。
マニピは重要っぽいですね。5まで取ってみます。
マニピ使ってるとやっぱり全然違いますね;
本当にありがとうございました!^^

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定  
467 / 701 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.




Copyright (C):  "RAGNAROK ONLINE" 2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All rights Reserved.
  "ラグナロクオンライン"2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.